【ゴールドマン・サックス証券】総裁選、河野太郎行政改革担当相が勝利するケースが最もマーケットから好感される可能性が高い

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:36:29.05 ID:jJEgUI689

ゴールドマン・サックス証券は日本株に対して引き続き強気のスタンスを強調した。

8日付リポートでは年末に向けた一段高を見通し、TOPIX(東証株価指数)の従来目標(2100ポイント、同日終値2079ポイント)を上回る可能性が高いとした。

自民党の総裁選については、週内に出馬正式表明へ調整を進めていると伝わっている、河野太郎行政改革担当相が勝利するケースが
最もマーケットから好感される可能性が高いと指摘。

衆院選での自民党の獲得議席の上積み期待に加え、再生可能エネルギーの利用促進や、デジタル化の推進の姿勢がポジティブに受け止められるとみている。

同証券は8月20日に「日本株の上昇局面が近づく」と題するストラテジーリポートを発行し、TOPIXが2100ポイントに到達するとの予想を打ち出していた。
https://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=2026979

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:38:58.10 ID:Gde7HRCf0
金男のポジショントーク
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:03:01.16 ID:pbpfD4B10
>>2
そうだと思うわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:39:35.60 ID:Dh3STXnN0
女系天皇容認、外国人参政権賛成、の時点で反日。

人気のためなら脱原発も昨日コロッと変えて再稼動はありだとか。

親父と同じ日本を貶める太郎!

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:44:15.18 ID:TeE+sxoe0
>>3
あt2週間もあれば洋平談話を含めて全部否認できそうだな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:40:31.07 ID:EzPosO480
国際金融資本は

令和の松岡洋右=河野太郎

を徹底的に利用する

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:43:33.51 ID:keZl77Kv0
>>1
この記事見ただけで河野が傀儡だと言うことが判るw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:43:38.53 ID:E+aGDWr80
じゃ一番ダメな候補ってことだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:44:31.55 ID:rTl+ZZAp0
短命でもいいのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:48:17.26 ID:1NytdiBe0
>>8
スキャンダルで潰されなければ自民総裁任期で最短でも3年、次の衆院選までなら4年はやれる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:44:59.95 ID:n8Q+Zqzh0
そりゃ河野になったら菅以上にカネ出さず
日本の景気が悪くなってお前らが日本のビル安く買い叩けるからだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:49:39.67 ID:keZl77Kv0
>>9
今聞いてみてほしいね
河野談話は容認派ですか?てw
私は容認派ではありませんって言うかな?w
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:45:34.64 ID:6gW0VwUu0
中抜き規制

原発再稼働

これは本質的な日本経済復活の必須条件だ。

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:45:52.83 ID:8QOV8cKj0
東電の値上がりがすごい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:05:16.05 ID:pbpfD4B10
>>11
原発だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:45:57.17 ID:XNqValrO0
こいつら5ちゃんねるを監視してるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:46:38.89 ID:98IqfNbb0
ゴールドマンがあらわれた!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:47:27.16 ID:vtKGd1fZ0
日本国内では真逆だが・・・
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:47:37.28 ID:LAVRNBo10
ゴールドマンが言うなら
そうなる、常に当ててきた
河野なら、立憲政権確実だな、選挙は勝てる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:47:51.37 ID:5vTJgt0H0
人望がない上にネゴ力も皆無の河野が総裁になったところで何も出来んだろ
親分の麻生だってそこまで本気で力にはならんぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:48:05.33 ID:A5v0lHjE0
ゴールドマンが罠を仕掛けました
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:48:26.43 ID:70gMFQ040
>>1
サックスは 操りの朝鮮竹中・アトキンソンは どうするの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:48:58.44 ID:fqEoV87V0
規制撤廃で濡れ手に粟の連中だけだろ?
河野太郎になったら新たなデフレの30年確定じゃん。
投資家も経済界もバカばっかり。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:50:19.21 ID:GJ49oDVm0
殺人ワクチンを推進したご褒美
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:53:14.92 ID:ukpm0hkq0
>>1
はい 河野終わった
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:53:54.98 ID:zcmfbC6k0
日経を売り持ちして日本共産党に政権をとらせれば一攫千金だ!
たまには外資どもを出し抜いてやろう図
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:54:46.16 ID:LJim6JGS0
そうか?河野も金融所得課税引き上げとか言ってるぞ
金持ちがみんな海外に逃げるぞw
逆に税収減るだろw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 11:56:50.46 ID:44zpunao0
最もマーケットから好感される可能性が高い

ユダ金が好む売国政策を推進する可能性が高い
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:02:41.63 ID:iU9zgqGd0
そりゃあ、新自由主義者だもの。
更に格差が拡大しますね。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:03:35.45 ID:70gMFQ040
日本国内の朝鮮半島勢力と結びついて、何をしているの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:10:17.91 ID:HJPSWrQo0
まあ河野だろうな 岸田は印象が悪い
女2人は辻褄合わせで本気じゃない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:10:33.82 ID:N8KBvVRP0
でも人の話を聞かずに暴走しちゃうんでしょ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:10:38.36 ID:Qb6hznXx0
>>1
河野が自民党総裁なら中道浮動票が取れる
つまり野党が一番嫌がる

高市さんでは中道浮動票は完全に逃げる、野党はウハウハ
岸田さんなら中間てところか

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:10:46.77 ID:L0HD1mgu0
河野説はHFの嵌め込みだな
高市で爆上げくっど
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:11:26.49 ID:vkO+/VHW0
マーケットが喜ぶ=日本が喰われる
安倍の時から反省してないな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 12:11:33.37 ID:79LaTkxJ0
金男は売っています

コメント

タイトルとURLをコピーしました