- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:04:37.81 ID:RYKHlW+B9
「給付金や支援金、それだけじゃ足りない。何かしないと生活できない」。唐津市でスナックを経営する女性(45)は4月下旬、市内のタマネギ農家で1週間、収穫のアルバイトで汗を流した。「家にいても時間があるし、お金は借りたくない」。連休明けにはイチゴ農家でも働くつもりだ。
スナックは、4月22日に始まった県の休業要請の対象になった。女性の店は、市内で新型コロナウイルスの感染者が確認された4月中旬以降、休業している。要請期限は5月6日までで、連休明けには再開したい意向だが「どうせ誰も来ないけど」とあきらめ顔だ。
市内の材木町でスナックを経営する渡辺匡江さん(62)は、緊急事態宣言が全国に拡大された16日から店を休む。「15年ほど店をやっているけれど、こんなに休んだのは初めて」
隣の東松浦郡玄海町で感染者が確認された4月初めから、団体の予約は白紙になった。「『今日もお客さんが来なかった』と帰る毎日だった」。それでも家賃やカラオケ代、光熱費は必要で「やめようと思ったこともあった」とつぶやく。
「5月から7月までの家賃を半額にする」。渡辺さんの店など、9店舗が入居するビルのオーナーの前田春実さん(58)は支援を決めた。ママたちが固定費の支払いに悩む中、「何もしなければ店を畳む人が出てくる。負担を少しでも減らし、どうにか持ちこたえてほしい」と話す。
渡辺さんは「家賃の相談をしようと思っていた時だったから、本当にありがたかった」。客足が戻る日を見据え、前向きな思いが湧いている。
5/5(火) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-03519527-saga-l41
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:05:21.68 ID:p3gaIiZT0
- そのまま農家になればいいのでは?
食べ物の需要はずっとある。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:05:38.33 ID:GbdlRJjj0
- 消費税上がるからやめろや乞食ババア
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:05:47.52 ID:yde29aUu0
- 珍しく真面目だな
驚いた - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:05:53.18 ID:mnMHjB8I0
- 今マスコミはこういう話を必死に探してるんだろうな。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:06:02.32 ID:KX8yLEEQ0
- >>1
甘えんな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:06:34.24 ID:HKEcNYA30
- >>1 スナックのママで45歳は若い方だな。
60過ぎのママを何とか口説こうと通うジジイとかいる世界なのに - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:07:11.92 ID:mZb8e/n+0
- そもそも始めから要らない業種
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:07:52.63 ID:3PbuGOiY0
- スナックと専業主婦は不要
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:09:04.58 ID:Ns92Plkd0
- 金配るんじゃなくてスムーズなアルバイトを促進するべき
インターンなどもどんどんやるべき - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:09:25.02 ID:SU/3DljI0
- 今頃気が付くなんて
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:10:01.19 ID:OSQeZYDU0
- 農業と物流とスーパーの店員は人手不足
サクッと店畳んで転職なさい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:10:10.89 ID:dt5m7+WA0
- ビルのオーナー男前やな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:19:23.47 ID:VIdzKW510
- >>14
オーナーも店子が消えたら元も子もなくなるからね
行政や立法が家賃補助とかしなくていいんだよ
家賃に関しては家主と店子で直談判したらいいだけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:10:28.40 ID:8WamNWgM0
- 「国民を甘やかしちゃいかん」by 二階
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:11:05.56 ID:d2AAObEH0
- うちの近所のスナックは深夜まで普通に営業してる
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:11:52.36 ID:Okrb/Ji60
- 他国の都市の例をみると
規制が解除されて再開しても客が来るかはあやしい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:12:48.56 ID:wNqph1LQ0
- 45なら農家の嫁でまだまだ需要あるぞ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:12:49.09 ID:obxJcs0l0
- 客足戻らなくて潰れるところが頻発するからさっさと畳んだ方が良いかも
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:12:53.12 ID:tJnoP/wZ0
- 珍しくまともな
もっとくれとか暴れるのかと思った - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:14:24.39 ID:9J8LYII+0
- 2か月か3か月休んだだけでバイトしなきゃいけない状態てリスク管理が甘いとしか思えないのだが??
無収入でも半年くらい生活できる資金は事業資金と別に取っておくとかしないのかね?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:19:20.84 ID:DRYUXrgL0
- >>21
それを残しておきたくて汗流してるんでは?
まだまだこれからやで - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:15:01.35 ID:cTXeQQMI0
- 飲食ウゼーな
さっさと廃業しろや - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:15:07.63 ID:Efma0TcD0
- 職種変えた方がええな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:15:59.11 ID:b68vxOPJ0
- いい話じゃん
コロナがあろうとなかろうと頑として働かない奴もいるのに - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:17:04.51 ID:xKC4RGs70
- 不要不急な産業があるからこそ平時は経済が回るんだから色々と支援すべき。
コロナ収束しても必要至急な産業しか残ってなかったら悲惨だろ!不要不急な産業が消滅したら他の産業の業績にも糞ほど悪影響出るからな!飲食店とか叩く奴はそこまで頭が回ってるのか? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:21:47.92 ID:ieouDfpb0
- >>25
物価上がるし、失業者も増えるから
不要不急の娯楽に回す金なくなるんよ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:18:10.67 ID:zzdVLy5W0
- 日光を浴びながら農作業した後に飲む酒はウマいよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:18:48.74 ID:bw137JMF0
- 正しい
みんな見習え
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:20:30.31 ID:P+OLpxeq0
- こういうまともな人の所なら
再開後は飲みに行っても大丈夫そう - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:21:43.56 ID:9k1jRZio0
- >>31
気を緩めるな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:20:33.18 ID:p/whwf+70
- >スナックを経営する女性(45)は4月下旬、市内のタマネギ農家で1週間、収穫のアルバイトで汗を流した
>ビルのオーナーの前田春実さん(58)は支援を決めたこういうのはどんどん公表してほしいな
日本人の鏡だよ
取材した人もよくわかってる賢い人だわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:21:02.24 ID:VybqwuZk0
- 岡村「スナックママも風俗に来る」
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:23:29.64 ID:XPGY/BzM0
- >>33
これはひどい - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:21:11.32 ID:GtYMx6h00
- 不急で不要の商売って、世の中は別に必要として無いんだよね。むしろ、パチンコ屋や
風俗・水商売は無くなった方が良いと思う人が多くなったと思う。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:22:05.35 ID:hMuJJiWf0
- 下戸だからよくわからんのだが、スナックの何が楽しいの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:22:48.81 ID:9k1jRZio0
- >>37
友達いない人が、会話をしに行く - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:22:33.89 ID:nw/vC4160
- 偉いやんで終わりの記事
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:24:25.66 ID:QD1zvUxc0
- 珍しいパターンだな
金くれ金くれ騒いでる奴らよりこういう人をもっと取り上げてやればいいのにな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:25:41.30 ID:M4+2AhEo0
- 農家の跡継ぎ限定の性の手ほどき講師が出来るだろ
何故そこに気が付かん?
農家の後継ぎが床上手が私の手柄とかいう水商売の女性が一人くらいいても良いじゃないか
そこで稼ぐって悪いことじゃあない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:25:51.49 ID:SnKAPxLC0
- 酒が目の前にある農家か
ある厨なんかな? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:27:30.12 ID:Q95wFvjm0
- アホ安倍の政治判断ミスでコロナを国内に入れてしまったことは忘れてはいけない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:27:48.20 ID:o9YjnNET0
- しかし
この手のニュースに対する
レスがどれも氷河期丸出しの
陰惨な言葉ばかりで嫌になる
溺れる犬を叩けというどこかの
諺にならってるのだろうけど - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:28:41.61 ID:GJgtVJ8o0
- 微妙な店内
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:28:57.33 ID:0UDEHD1K0
- 畑には水が必要だし相性良いかもよ?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:29:25.74 ID:ow98L4+v0
- 偉いじゃん、演出家も見倣えな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:29:58.41 ID:OLpe+D0U0
- スナックの常連は何もしないわけ? だとしたら悲しいな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:33:01.42 ID:ow98L4+v0
- >>49
そう思って顔出してあげたのが志村けん - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:31:12.80 ID:dt5m7+WA0
- 感染症で無ければ先の見えない不安な時こそ必要とされる商売だと思うがな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:32:28.63 ID:0tqvl7ga0
- 都内中小企業は2回目の支援金のニュースは出ないの?キャップ持ちは馬鹿なの?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 14:34:35.06 ID:EB/758vq0
- リーマン・ショックの時と違うのは、
移動制限や休業などで製品やサービスの供給が阻害されたことだわな。
明らかにリーマンの時よりリスクの高い領域に踏み込んでいるといえよう。
【コロナ禍の現場から】スナック経営者「支援金じゃ足りない」 再開目指し農作業でアルバイト 「やめようと思ったことも」

コメント