【コロナ日報】インド、感染者1,347(+208)、回復137、死者43、検査数38,442 31日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:26:23.43 ID:IAmZTMf29

【コロナ日報】インド、感染者1,347(+208)、回復137、死者43、検査数38,442 31日

2020/03/31
https://twitter.com/norbertelekes/status/1244719911206879232?s=21

Coronavirus update, India:

– 208 new cases in last 24 hours
– Largest daily increase so far
– 1,347 cases in total
– 137 recovered
– 43 deaths
– 38,442 tests performed

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:27:07.46 ID:t1Uv+0DF0
ガンジス川なめるな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:27:49.95 ID:6hBBhrwA0
インドも人口の割にはあんまり増えないな
やはりアジアの人間の方が免疫あるのかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:42:51.82 ID:HTyWnlCb0
>>3
インド人はコーカソイドなんで人種的には欧米人に近い
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:55:25.48 ID:NNvNfzXy0
>>3
今のインドは暑いやろ
夏は小康状態になるやろ、絶滅はしないけど
赤道、南半球の爆裂感染は無いやん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:09:42.10 ID:nZLUjFHr0
>>3
単純な感染数はもっと凄い数になってるはずだが
平均年齢が20代だから重症・死者はかなり少ない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:28:02.47 ID:wqL7glTh0
インドは都市封鎖できるかな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:29:21.22 ID:kGmwb5bh0
むむむ
きたか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:29:59.39 ID:O4WatnFU0
ガンジス川に流せばいいだけだから
楽だわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:30:31.11 ID:wqL7glTh0
インド全土でコロナ感染起これば

間違いなく
カーストは崩壊する
コロナにカーストは無力
インドリセットのチャンスかも知れない

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:32:34.29 ID:vWpVZEXz0
インドも死者少ない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:32:34.73 ID:aiIiyGDQ0
インドは里帰りした連中がインド全土にこれから広げるところなので
じきに感染爆発を起こすよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:33:12.10 ID:CODCwY3i0
デリー駅そばの風俗行った事ある猛者いる?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:33:30.37 ID:+ovH/orr0
結構増えてるね
あの汚さでこれなら健闘しているとも言えるけどw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:33:32.88 ID:XeWEQIkn0
インド大爆発の予感がする!

パキスタン・バングラデシュも、しかり。

この三国だけでも、世界の過半数を占めそうだ。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:46:04.30 ID:iFB9mbhe0
>>12
現状だと
インドはたしかに危険だが
トルコが急増してる、患者数の増加はダントツでアメリカになってるが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:34:32.58 ID:HH22avmS0
赤道に近いインドやメヒコそしてペルーやコロンビアの南半球が加速してるんだよなあ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:35:41.54 ID:0VFw9Ph50
でかい声でしゃべる国はヤバい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:38:30.11 ID:VOE0Tv5Q0
地味に増えてるな。デリー閉鎖から帰郷する労働者の群れ観たけど
あれで感染して地方へばら撒くことになるなと思った
・・・但し拡大前の閉鎖なので大丈夫な可能性も高い

日本は拡大してから閉鎖と思ってるけど、都市閉鎖は拡大予防策だからな

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:38:31.00 ID:qVnx7GcN0
>>1
あの衛生状態のわりには少ないなぁ
スパイスがいいってのは本当なのか?

あとBCGはどんな感じ?

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:38:32.32 ID:3+Udmixg0
単純に数字だけみるならこの検査数でこの感染者数ならまだまだ蔓延って感じではなさそうだけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:39:07.52 ID:Pj0kxTCp0
インドは日本株
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:39:18.39 ID:wqL7glTh0
最下層のカーストはしっかり見つめていそう

コロナの威力を

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:39:29.27 ID:OSe/Urgr0
ぶっちゃけおもんないよな
土民国インドには毎日2000人くらい死者出してほしい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:40:29.27 ID:wqL7glTh0
インド、日本株なん

カースト崩壊ならず
残念

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:41:30.97 ID:rvg3TX3z0
欧米中で感染力はあるから
重篤死者数だよね
カレースパイスが効いてるか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:41:53.74 ID:b6Umzxxm0
元々宇宙一不潔な所だから免疫力強そう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:42:04.56 ID:Qi2XfR8b0
人口13億のインドがこの程度なのは強固な基礎免疫とBCGのおかげかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:44:00.23 ID:sxuiv1c80
インド人はあの環境で進化してるから強いのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:44:02.29 ID:Pj0kxTCp0
まちがいえた
インドはロシア株だ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:45:09.92 ID:Pj0kxTCp0
BCGとわかったら危ない
インドネシアで死者が止まらん
インドネシアはフランス製デンマーク株
つまり高温多湿は意味ないってことになる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:50:47.27 ID:HTyWnlCb0
>>29
インドネシア 感染者1,414 死者122

死亡率高くて感染爆発したらかなり不味い

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:01:19.63 ID:Pj0kxTCp0
>>35
ほぼノーガードで観光客受け入れてきて3月こした
しかも観光大国
感染者はすでに1万超えてるだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:45:33.62 ID:HTyWnlCb0
人種的には欧米人に近いはずのインド人の死亡率が低いって事は
コロナへの耐性の有無に人種は関係なく 他の要因って事
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:45:38.84 ID:rvg3TX3z0
インド/平均寿命68.56 歳
若い分死亡は抑えられる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:45:58.10 ID:Pj0kxTCp0
つまりインドネシアはイランとおなじ防御力
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:50:10.80 ID:cBEh8+GK0
90%が日雇い労働者ってニュースでさらっと言ってたが、とんでもない社会よな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 05:57:55.04 ID:I8+5+EBZ0
インドでBCGは行き渡っているのかな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:00:07.40 ID:Pj0kxTCp0
>>37
問題ない
パキスタンも
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:00:45.37 ID:C4Dh2ApY0
インド人は手で飯食うから結構手を洗うんで感染しにくいとか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:01:47.94 ID:rca90POa0
インド人はどんなウィルスにも抗体持ってそうなイメージ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:02:19.64 ID:Pj0kxTCp0
カレーが抗体
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:03:36.06 ID:uKL4s2dv0
ロックダウンされて農村戻る人たちの映像みたけど人人人で民族大移動みたいな感じだったぞ
あれで逆に感染爆発しそう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:07:34.60 ID:R/DRqvoO0
インドは元々のバケモンレベルに加えてBCGでしょ
まあほぼ無敵
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 06:10:22.27 ID:52qwWjYY0
インドの汚さならコロナに勝てるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました