- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:21:15.12 ID:nDZu78wt9
英国のジョンソン首相は30日、急速に拡大している新型コロナウイルス感染第2波への対策として
政府が設けた規制に従うよう国民に求め、対応しなけれ「より厳しい」ロックダウン(都市封鎖)を実施する可能性があると警告した。英国では1日当たりの新規感染者数が7000人超のペースで増加しているが、
先の封鎖により少なくとも過去100年で最悪の経済的打撃が生じて封鎖に対する反対が強まっている。首相は医療・科学顧問らと行なったブリーフィングで、自由に対する制限への反対があることを認めながらも、
国民は規則に従うべきと言明。「多数の死者が出ても、諦めてウイルスの拡大を放置すべきと考える人が出てくるであろうことは認識している。
私は、その意見には心底反対であり、国民の望みでもないと思うと言わねばならない」と述べた。また、「国民は敗北を認めたいわけではなく、ウイルスと戦って撲滅したいと望んでいると思う」と述べた。
英国で公式に報告されている新型コロナの死者数は4万2143人超と世界で5番目に多い。
英政府のチーフ・メディカル・オフィサーのクリス・ホイッティー氏は全土で感染拡大が急速に加速していると指摘。
パトリック・バランス主任科学顧問は、感染拡大はまだ制御できていないと指摘した。首相は「一段の措置が必要との根拠が出れば、ためらわず講じていく。
残念だが、それは今よりさらに大きな代償を伴うものになるだろう」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-idJPL4N2GS00O- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:22:09.36 ID:a02w9K8u0
- 偉いなガンガレ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:22:27.95 ID:1jfTs5jW0
- 英トランプのくせに言うことがまともすぎんじゃね
コロナ感染でもしたのか - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:24:36.16 ID:GpMLHfS/0
- >>3
こいつはしてただろwww - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:33:45.86 ID:1Qij0WDj0
- >>3
して死にかけたろw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:35:54.77 ID:CTHkwF4U0
- >>3
ニュースくらい見ようなw - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:43:16.31 ID:FnjePb080
- >>3
知ってるくせにぃ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:45:21.61 ID:80RpFwwh0
- >>3
死にかけた - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:23:31.12 ID:0rZossFW0
- 感染症の学者は、市中感染が広がったら、抑え込むのは無理だと春から言ってる
リーダーシップが必要なのは分かるが、少しは現実見ればいい - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:23:40.82 ID:wqPF71rS0
- ジョンソンは言う資格があるわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:23:46.73 ID:NzZPMiBS0
- コイツ、自分が感染して死にそうになったら、考えが180度変わったな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:26:18.53 ID:W12aA4ln0
- >>6
自分か身内が感染しないと分からないってことだね日本で騒いでる奴らも同じで、他人事ってことだ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:24:12.64 ID:RxEchX1l0
- やっぱり本人がかかると
考えも政策も変わるよな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:24:35.38 ID:IMOhj4QT0
- >>1
ジョンソン「もう感染は嫌や」 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:25:39.32 ID:0d9aHvL70
- ジョンソンは1回呼吸器のお世話になってるから現実味があるな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:25:43.81 ID:HGt/Nucs0
- 死にかけたからな言葉の重みが違うな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:25:56.25 ID:fnDVrleK0
- 欧州も寒くなってきたらまた感染爆発してきた感じか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:30:01.55 ID:TWZWf8+i0
- >>13
それもあるし
欧米もそろそろ獲得した抗体が切れてきたんじゃね? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:26:01.95 ID:RxEchX1l0
- 2度目に別の株に感染すると重篤になる説があるしな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:26:14.56 ID:0rZossFW0
- 都市封鎖なんか、結局なんの役にも立たなかったと認めることができない
今、マスクにすがってるのも心理的には同じなんだけど、それも認められない
これしかできないから、絶大な効果があるはずだ!
まあ、現実逃避の典型 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:28:25.03 ID:oZX06uK30
- 新型コロナにかかって、もし呼吸器が足りなかった場合、選別されたくない気持ちがわかるんだろうな。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:28:28.10 ID:pGTh5Nsa0
- 日本だと週刊新潮あたりが多少の犠牲はやむを得ないと音頭とってくれるからな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:28:31.64 ID:rke4lEK10
- 同意です
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:29:58.53 ID:BrByHVtc0
- この人、だいぶ印象変わったね
コロナにかかったせいでいろいろと慎重になったみたいだ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:30:18.70 ID:94HZH5yF0
- ジョンソンがいうなら信じられる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:30:31.59 ID:wPIsSIjL0
- ある程度の犠牲を出して普通の風邪レベルにしないと、ウィルスに負けて人類が滅ぶ。
それを、何年かけてやるかだ。
ワクチンは失敗するだろ。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:44:33.64 ID:t5IM1mrL0
- >>23
普通の風邪っていうけど
新コロナはエイズ要素があるから空気感染エイズって言われてただろ
こんなものは絶対に普通の風邪にはならないのでは - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:30:36.65 ID:hu8RzPmU0
- 英国も死者数はかなり減ってるからな
国民が反発するのもわかる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:31:11.75 ID:9h0nSemK0
- 五毛死亡(笑)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:32:19.50 ID:oxmODeb70
- ジョンソンの正体はテリーマンつう超人なのに
あのタレ目でもコロナには苦しんだのだからな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:32:24.52 ID:9h0nSemK0
- もう戦争準備だな。
中国が責任取らないなら、一斉に世界中から中国に
核投下で良いよ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:35:41.16 ID:xo7sU4ql0
- 白人は大変やなあ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:35:49.34 ID:c5dhwB1e0
- >>1
経済は大丈夫かね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:35:50.99 ID:1aAlgp0O0
- アジアの死者が少ない理由を真剣に研究してみたらどうよ?
今の理由探しって半分は東洋人への蔑視で頓珍漢な結論になっとろ? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:38:39.11 ID:dq9sKvWi0
- >>36
真剣に研究して解明できるならしてるわ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:36:10.60 ID:/CZ0v4480
- これ以上感染拡大をさせたくないという意見は誰もが一致する
だが、経済をどうするかで意見が違う最低限の対策で元に戻すというやり方から、コロナが収まるまで誰も外に数ヶ月間一歩も出さなくてコロナが消えるのを待つ方法まで様々
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:36:13.19 ID:7//oQqDB0
- 日本がノーガードどころか蔓延政策やってるんですよ 基地外じみている
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:53:34.26 ID:7Y4lzZkY0
- >>39
マスクが効果的にコロナ退勢させてんじゃねえの - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:36:14.65 ID:rdxkHbKl0
- 海外は大変だな
日本ではただの風邪でよかったわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:36:16.04 ID:m/+R9bpD0
- リモート勤務出来なくて失業した人に、リモート勤務できる公共事業をわざと発注しないとダメだと思う
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:36:31.42 ID:tWtYlLkd0
- コロナ脳ジョンソン
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:36:36.21 ID:9h0nSemK0
- 抗体が2ヶ月から3ヶ月しか持たないから、今回感染した後に、
次回でも感染して劇症化して、その時死ぬかも知れない。
今回死ななかったから、次回も死なないだろうなんて保証は
どこにも無いんだよ。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:38:37.98 ID:TWZWf8+i0
- >>43
むしろ普通に考えたら
何回も感染してたら知らない内に
体が弱っていきそうだと思う - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:40:51.74 ID:9h0nSemK0
- >>48
うん。後遺症が蓄積しちゃうからね。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:38:16.62 ID:WfTZHPVT0
- ジョンソンはタフだな
この年でコロナから復帰してぴんぴんしてるじゃん - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:39:26.66 ID:/CZ0v4480
- >>47
大多数の人間にとってコロナはただの風邪だからな
しかし体力が低下していたり基礎疾患を持つ者にとっては脅威 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:41:12.77 ID:i1AOhi/Q0
- >>47
視力が落ちたとか言ってなかったか - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:51:22.91 ID:S/YxVsYT0
- >>47
味覚がまだ戻ってないとか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:39:05.37 ID:k5259+tz0
- ジョンソンは身を持って体験してるからな、真剣だわ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:39:12.56 ID:9uK/laD30
- あれジョンソンこんなキャラだっけ…
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:39:40.75 ID:dq9sKvWi0
- そういえば、ブラジルの大統領も感染していなかったっけ?
あの人はタイミング悪く風邪を引いただけかな? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:39:43.81 ID:rvbZS+gX0
- コロナはただの風邪は、まだ感染してない人の意見なのかな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:39:56.47 ID:5WnSjLj10
- マスクしてねーバカがゴロゴロいる国でコントロールするのはキツいな
マスクが重要なんじゃなく事を軽んじる、個人を優先する事がマスク着用に現れとるな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:41:32.72 ID:8qYSUldd0
- 最初言ってたことと全然違うじゃねえか。 騙されねえぞおら
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:47:53.30 ID:KE16cKwZ0
- >>60
甘くみてたと謝罪してたよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:42:30.79 ID:9h0nSemK0
- コロナに感染すると老化する。
未感染の人に比べて、やっぱり寿命は縮むだろ。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:42:56.66 ID:VSP9e98A0
- 感染症というのは感染力と毒性は反比例するのだそうだが、
コロナみたいに感染力が強く毒性が弱いウイルスの拡大を防ぐなんて無理だから。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:43:04.74 ID:2izPNp350
- マスクも日本ほど徹底されてないだろうし握手の国だからなあ
国民意識をどれだけ変えられるか。大変だなジョンソン - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:43:14.41 ID:63m0vmD20
- ジョンソンvsただの風邪
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:44:03.24 ID:IMOhj4QT0
- ジョンソン「もう死にとうないんや」
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:44:55.86 ID:IsbuualP0
- やっぱりコロナで死んでるだろボリス
こいつは秘密にされてた双子の弟の方だ
コロナに罹ってから発言がまともすぐる - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:45:37.85 ID:ANW3KH+y0
- ジョンソンちゃんがアメリカの大統領もすればいいのにな
まともな政治家がトップやってる国があるとホッとする - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:45:40.88 ID:/CZ0v4480
- コロナに感染して何とも無い人間がいる一方、重症化して場合によっては死に至る人間がいるのも事実
まさに死の天使、シシガミ様と言っても良い
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:46:04.05 ID:4KY3R2GM0
- ジョンソンエンジョンソン
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:46:52.20 ID:tm/0BoU40
- 撲滅とか言ってる時点でアホすぎ
それをかんがえてる限りずっと経済壊滅状態だ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:47:27.30 ID:dLbNIM/u0
- ジョンソン頑張れ!
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:47:45.56 ID:qJml39D70
- 規制したところでもう守らないだろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:47:59.43 ID:E4T02UQk0
- 英語圏らしい発言だな
現文だと初めに反対ですがくるんだろ? - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:51:43.36 ID:d5B8Zkqo0
- 今や欧米の方が堅実的だな。
っていうより、欧米はリスクを勘案している。
一方、日本はリスクを回避した成功体験が
いつのまにか「大したことない」にすり替わりリスクを軽視する様になる。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:53:08.66 ID:d5B8Zkqo0
- >>79
欧米はではなかったな、欧州だ。
米国は部分的には放置だったか・・・。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:52:35.63 ID:JSZHU8uu0
- 感染してもブラジルのボルソナロみたいに大したことないとやっぱりただの風邪って全然効果なし
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:54:17.05 ID:d5B8Zkqo0
- >>80
ボルソナロは、手厚い治療を受けれたから今がある。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:53:09.55 ID:IUmohjY30
- ほほう……
つまりロックダウン? - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:53:24.04 ID:ddy4EJov0
- 「目が見えにくくなった」
「耳が聞こえにくくなった」どっちか忘れたけどジョンソンはそう言っている、
いい首相さんだな、ブラジルのアホと大違い - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:54:40.51 ID:/CZ0v4480
- こうやって時間を稼いで、その間にワクチンや治療薬が完成するのを待つのが現実的手法
しかし風邪の治療薬なんて無い
具合が悪かったら抗生物質投与しとけば体力ある奴の大抵は治る - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:55:24.23 ID:BA398jvk0
- >>86
支離滅裂
【コロナ】 感染第2波加速、英国のジョンソン首相 「多数の死者が出ても、諦めてウイルスの拡大を放置すべきとの意見には心底反対だ」

コメント