【コロナ】消毒アルコール 生産2倍超に 新工場計画も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:24:03.65 ID:AKDVWPs99

新型コロナウイルス感染防止に重要な消毒用アルコールが品不足となり、メーカーが増産を続けている。3月の生産量は前年同月比で2倍を超える見通しだ。生産能力いっぱいだが十分に需要に応えきれておらず、設備増強のため国が一部企業に補助金を支給した。さらに長期化するとの見通しから新工場を設ける企業もある。(粂博之)

 手指の消毒用アルコールでシェア8割の最大手、健栄製薬(大阪市)は「例年の3倍のペースで生産している」。製品は60~500ミリリットル入りで複数展開し、1日計10万本となる。さらに長期化するとみて三重県松阪市の工場の生産ライン増強や、新たな工場購入の検討を進めている。

 出荷に関して消費者からの問い合わせもあるが、「生産に問題はなくフル稼働で対応しており、順次出荷している」という。

 ライオンは、消毒用アルコールジェルとハンドソープを合わせた生産量を前年の1・5倍に引き上げた。「原料も容器も何とか足りている。見通しは難しいが需要に応えたい」としている。花王も「最大限の生産能力で連日フル稼働」。現行の商品はポンプ付きのボトル入りと、ボトル入りだが新たに、詰め替え用を導入する計画だ。

 サラヤ(大阪市)は三重県の伊賀工場でフル生産。懸念は容器を中国から調達しており、足りなくなる可能性があること。国内調達への切り替えを検討中だ。一方、今月4日に関東工場(茨城県北茨城市)が完成し、ハンドソープや食器用の除菌スプレーの生産を増強した。「手洗いや身の回りの除菌の需要にも応えたい」としている。

 経済産業省はアルコール消毒液の生産設備増強に対する上限3千万円の補助金制度を設け、ダイゾー(大阪市)、ドーバー酒造(東京)、日興製薬(岐阜県羽島市)、丸石製薬(大阪市)の4社に支給した。同省素材産業課によると、消毒用アルコールの生産は2月が前年同月比1・7倍の170万リットルだった。3月は同2倍となる200万リットルを大幅に上回る見通し。

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200328/ecn20032815020005-n1.html
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:24:40.06 ID:Xj/6UxmC0
マスクよりアルコール消毒液くれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:25:30.29 ID:6aBns3Tz0
ボトルが中国産(海外産)だから手元に届かないって話じゃなかったの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:34.65 ID:7idtQUjk0
>>4
記事よく見れ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:25:57.46 ID:ClnsT4hm0
マスクよりも実はこっちのほうがよっぽど重要だからね。

武器にも盾にもなる

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:26:28.54 ID:NZ0N8lHE0
三重県
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:26:28.85 ID:+Fwwl/Gv0
計画じゃなくて即実行しろよ無能
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:37.34 ID:om4hoAXz0
>>9
容器が入ってこないから中身だけ有り余ってる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:26:44.42 ID:NrAeNos60
イスラム教徒ってアルコール消毒も駄目なん?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:53.73 ID:TYMb8WRQO
>>10
一番厳しく守ってる連中は消毒用エタノールもダメ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:26:52.60 ID:7mgyEnnd0
一斗缶なら売っているからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:26:53.29 ID:D6VshXEf0
不謹慎かもしれんがこの業界は笑いが止まらんだろうな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:26:58.09 ID:eqsfw3yn0
みみっちいこといってんな!!
100倍だ100倍!!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:00.02 ID:om4hoAXz0
消毒用アルコールは有り余ってる
中国から容器が来ない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:05.37 ID:iYYCOz6N0
石けん手洗いで十分落ちるよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:06.20 ID:Cq/s7n230
>ダイゾー
ん?そうかそうか百均かと思った
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:06.05 ID:/Afb9a5N0
ぼくの肛門も拡張中です
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:20.86 ID:CE8P9lF10
新工場とかはやめとけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:29:23.64 ID:NrAeNos60
>>18
もともと計画があれば、補助金もらえる今がチャンスと思ってるのかも
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:36.89 ID:KiuXbkN10
大阪本社の会社が多いんだな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:44.99 ID:D1ZfIwHG0
全然市場に回ってこないぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:48.06 ID:ZhUeN7nK0
こんな使いまくってたらその内アルコール耐性菌が出現するんじゃないか。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:54.15 ID:+IslrXDg0
もうー家庭にアルコール500リットル位くばれよ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:27:57.16 ID:ZeGdBGSS0
次亜塩素酸のスプレー買ってきた、1世帯1本限り、1000円
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:29:06.96 ID:ClnsT4hm0
>>24
ハンドクリーム用意しておきなよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:23.42 ID:SnSjXjmV0
新工場を作ったら、需要が急減して売れなくなる
までがワンセット(たまごっち並感
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:30.48 ID:kYNPs+Az0
タンクローリーに入れて各家庭に配達しろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:42.26 ID:ov3PonMV0
マスク以上に、店頭から消えて影も形もないよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:49.90 ID:WwqmMmln0
需要は100倍で供給は2倍
焼け石に水
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:55.76 ID:DdhtcED00
>>1
原料はビール麦??
またビールやウィスキーが値上げになりそうだ??
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:59.83 ID:/LU5QlI20
詰め替えはよはよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:29:04.04 ID:6GeoK6Kj0
総理のお言葉の通り

政府は精一杯努力してこれだから愚民は密造酒を作るしかないてことです

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:29:10.94 ID:0Cu/u4mf0
昔はデフレで百均で売ってたのにな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:29:22.52 ID:0PQSMDB00
どこが買って貯めてるか公開する命令を出せよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:29:34.23 ID:WwqmMmln0
自宅では石鹸の方がいい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:29:51.08 ID:mv7z9u+M0
全然買えないよー
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:23.92 ID:98wEPZBS0
三菱ケミカルとか、大手化学メーカーが本気出せ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:40.26 ID:M6a4h2QU0
物量さえあれば、街中アルコールまみれにしてやりたい。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:45.86 ID:YSsHYLis0
酒造メーカーの設備で酒作るのやめて消毒液とか造れないもんかね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:57.99 ID:pcuRbrzm0
>>1
宜しくお願いします。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:04.95 ID:Y2sH5pPo0
アルコールメーカーは積極的に増産してるのに
なんでマスクメーカーは工場増設の動きが鈍いんだろう?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:01.43 ID:PBZJsKkW0
>>48
年8000万が7億になってるけど
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:20.64 ID:PBZJsKkW0
>>60
間違えた月だ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:34:24.14 ID:Y2sH5pPo0
>>60
現行の製造ラインをフル稼働させてるだけで
ライン新設してないじゃん
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:34:51.49 ID:KF82+YHY0
>>48
一般用マスクはほとんど中国製だった。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:05.22 ID:ThzOGskj0
2倍になった所で俺の手元には届かないんだろうなあ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:07.42 ID:7gXFFIcQ0
今日も80過ぎの婆さんが朝から並んで買ってたわアルコール消毒スプレー
おめえら要らんだろっての
増産したところでコイツらが買い込むだけ無駄無駄
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:17.62 ID:MTW4byGZ0
酒造メーカーに頼めば小規模の装置でいくらでもできそうだが・・
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:32.54 ID:Cq/s7n230
本気になったらマスクもアルコールも国内で賄えるような気もしなくないけどね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:35.39 ID:tRDn5XjH0
人工呼吸器と人工心肺作れよ
絶対足りないだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:25.79 ID:DUo/U/8v0
>>54
酸素呼吸器はすぐに出来る  人工心肺装置は時間かかるかな???
ムッチャ高価だし
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:53.84 ID:c3ZlI4Fb0
上限3千万円の補助金ってショボすぎだな
牛肉券よりこういうのに税金使ってほしいわ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:54.64 ID:M6a4h2QU0
汚物は消毒だー!(アルコールぶっかけ)
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:03.76 ID:eoXsurCb0
脱脂・細々とした拭き掃除用に除菌用アルコールスプレーは便利だったが
これからはブレーキクリーナーを使うことになるのか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:38.32 ID:ODRfSmIT0
アルコールを詰めたドラム缶をドラッグストアに置いて量り売りしてくれよ
そうすりゃ酒の空瓶もって買いに行くぞ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:15.13 ID:L4mh3g+D0
アルコールはまず医療機関で
一般人はママレモンでオッケー
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:34:14.25 ID:K0JbnC5N0
消毒ウェットティッシュはまだ手に入る
マスクだけがない
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:34:31.69 ID:dnvF1mnS0
一斗缶でも今月の入荷は無理っていわれた
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:35:02.91 ID:0Cu/u4mf0
マスクもアルコールも中国の工場が動き出せば店頭に並ぶんだろ
どっちも中国国内では潤沢みたいだしな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:35:05.82 ID:6W7I/rd/0
移し用100均のポンプボトルやミニボトルとか、アルコールとかの溶液は駄目って書いてるやつ多いけど、
この程度の濃度で気にしなくてもいいよね?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:35:19.05 ID:8M8lxP880
スプレーボトルの生産が中国に依存しているからな
店頭にも空容器の在庫が無いくらいだ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:35:21.20 ID:liFyXRVE0
容器不足は追いついてきたのか
環境詐欺師のせいで偉い目にあったね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:35:24.53 ID:y4VVU3dA0
詰め替え用の容器でいいから早くお願いしたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました