【コロナ】埼玉県46人感染…マスクせずに間隔保った春日部東高生7人、フェースシールドの店で1人など 重症でない女性が死亡 1日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:03:04.45 ID:jWSYyj9+9

埼玉県などは1日、新型コロナウイルス感染者を新たに46人確認し、80代女性が死亡したと発表した。女性は基礎疾患で入院していたが、人工呼吸器や集中治療室(ICU)での治療を受けるような重症者ではなかった。新規感染者の内訳は県発表が35人、さいたま市8人、越谷市2人、川口市1人。

 これまでに確認された感染者は3975人(チャーター便帰国者含む)、死者は90人(1日午後7時現在)

 同日午後9時時点の重症者は11人、感染者の入院は303人、ホテル療養94人、自宅療養94人。退院・療養終了は3348人。

 県管轄で詳細が判明したのは三郷市の医療従事者の30代女性や松伏町の30代アルバイト女性ら、10~60代の男女26人。八潮市の50代会社員男性はこれまでに客4人と従業員4人が感染している県内の飲食店の客だった。この店ではフェースシールドで接客していたが、県の安心安全宣言は出していなかった。

 また、県教育局は28日に生徒1人の感染が確認された県立春日部東高校で新たに7人の生徒の感染が確認されたと発表した。感染した生徒は全員同じ部活動で、夏休み中の活動ではマスクは着用していなかったが、互いの距離を保つよう努めていたという。

 さいたま市によると、感染が判明したのは10歳未満から40代の男女8人。市外の50代女性が感染者と判明し、一緒に食事をした未就学児2人を含む親戚の2家族7人が濃厚接触者として検査を受けて陽性が判明した。

 越谷市によると、30代の会社員男性と、30代の会社員女性の2人の感染が判明した。2人は同居の家族で、すでに別の家族が感染していた。

 川口市によると、アルバイトの20代男性の陽性が確認された。

9/2(水) 7:25 埼玉新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a72095faf749f26d0b8c260a50084a2f63d2e605

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:04:02.33 ID:MQu5QBAO0
重症じゃなくて死ぬって新しいな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:08:50.67 ID:xAbL38pk0
>>2
大阪で自宅待機のオッサンが死んでただろ
入院中なら劇症化したのをスタッフが見逃したのかもな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:15:49.68 ID:4siZwwB10
>>13
ヘビースモーカーの肺は風呂屋の煙突状態
禁煙者でも外科の手術等したら麻酔の後遺症で痰と咳で苦しむのに
ヘビースモーカーは生き残るのがゼロに近いだろうな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:19:02.80 ID:xAbL38pk0
>>42
喫煙の是非はともかく手術後痰が出るのは
全身麻酔の管入れるから気管傷ついてるからでは?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:11:02.99 ID:416Sx9560
>>2
基礎疾患で死んだだけ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:18:59.70 ID:wOajmwqL0
>>2
別に新しくない。
埼玉県は少なくても軽症自宅待機コロナ患者が二人遺体で見つかってる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:24:41.47 ID:xye3AKuc0
>>2
何が?
基礎疾患で入院するほどの人が
風邪で死ぬのは昔からなんだけど?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:32:32.46 ID:+ZOX/aPH0
>>2
新しくないよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:04:25.46 ID:a25Xjo/70
寿命だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:04:51.80 ID:0+PKn0kA0
最近また東京感染者数スレ見ないけど
立てたらキャップ剥奪なの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:05:12.69 ID:ZyKHAUrf0
だよね

あほ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:05:23.03 ID:tkD5pUrc0
80じゃ
いいや
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:05:37.58 ID:Pgq3rtrh0
つまり死因は基礎疾患 馬鹿馬鹿しい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:19:02.74 ID:jkuU+QJd0
>>7
はいはいランサーズまだ仕事してんの?
パトロン変わったの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:05:45.96 ID:tFl235ZF0
中学生辺りがマスクしないでギャーギャー騒いでたな
一人咳してたけど
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:05:58.24 ID:0f1GzYwe0
埼玉はまた見逃しか。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:07:22.80 ID:4siZwwB10
フェースシールドを付けていたら
感染させないと思い込んでいるアホ
どんなものでも隙間がでる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:07:57.94 ID:BMBfNT5/0
小学生はしてるのに
中高生はしてないんだよなあ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:08:55.11 ID:o4TemlLh0
間隔保ったとかフェースシールドしてたとか言ってるけど、そもそもどこで感染したか
わからないんだから、不安を煽るような報道するなよ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:31:06.35 ID:nAoDLjnR0
>>14
そんな程度の対策しかできてないから何処ででも感染するんだろう
脇が甘いから事故るのと似てるな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:09:33.14 ID:kNh+fpNB0
近所の小中なんて誰もしてないからな
無作為にその辺の学校調べたらクラスターなんていくらでも出るだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:22:41.22 ID:Ku2mc6LC0
>>15
うちの子の小学校は結構ちゃんとマスクしてるわ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:33:22.93 ID:CNvzvdES0
>>15
人口密度高い東京が外でのマスクなしOKにしてんだよな
その周りの県では小学生でもきちんとマスクして通学してんだけどな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:09:37.80 ID:xAbL38pk0
そもそもマスクすらしてない高校生が感覚を保つ訳がないので
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:16:14.65 ID:of4CuZM00
>>16
特に偏差値50未満は目立つ。
脳の構造なのか仕方ないのかねぇ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:09:44.54 ID:416Sx9560
>>1
やはり死ぬのは病人老人デブだけ
コロナはただの風邪
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:14:55.09 ID:zk5g/mERO
>>17
中国人韓国人観光客を日本に入れてどんどん経済を回そう
もちろん入国時の検査なんて必要ない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:09:46.50 ID:anzHpTsi0
何で懲りずに飲食店行ったり部活動するんだろう 不要不急なのに
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:20:06.48 ID:bkZL5CgQ0
>>18
数ヶ月毎週飲みいってるけど元気だぞおれ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:09:48.97 ID:Ms1gexy+0
フェイスシールドはマスクを併用しないと意味ない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:10:09.27 ID:i7KIFvB20
80なんてどうでもいいわw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:10:34.60 ID:zVctozIt0
部活中に距離を保っていても無意味だよ
部活帰りに練習が終わった解放感ではしゃいだり騒いだりしながら帰っていく中高生の集団をよく見る
そこで感染しちゃうんだよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:18:26.23 ID:wX2shgoB0
>>21
あと更衣室や部室ではしゃいだりな
ペチャクチャ喋りながら登下校してる集団見かけるとこれは教師の目の届くところ以外ではどうしようもないわと思う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:10:47.42 ID:KlEzehNZ0
やっぱマスクして無いと集団感染しやすそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:11:16.44 ID:2EfkdRWP0
高校クラスターとか起きてる場合って休校措置にして学習塾などに行くのも禁止させてるんだろうか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:11:42.34 ID:xAbL38pk0
>>24
インフルならどうする?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:20:27.07 ID:i26IlfYZ0
>>26
インフルも一定数でたら学級閉鎖してるじゃん
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:20:48.27 ID:xAbL38pk0
>>68
だからそういうことだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:18:10.77 ID:guuSEt3s0
>>24
学校は臨時休校みたいだよ
塾は行くんじゃないかな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:11:34.23 ID:cJRoWoCH0
どんな店なのお水系?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:11:51.55 ID:3qDZu1pC0
距離をシールドマスクしてても取れ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:12:07.54 ID:0kHVc/By0
80で死ぬなら別に・・・
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:12:15.87 ID:ANMDwh9C0
なぜ大規模に抗体検査して現状把握しないのか不思議でならない。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:15:16.92 ID:0kHVc/By0
>>29
従業員がコロナ判明したら
コンプラ意識のある中小企業では営業止めなきゃならないから
夏前の緊急事態宣言よりももっとひどい経済状態になる
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:22:14.56 ID:91QMkgTF0
>>29
死なないなら気がつかなかったということにしよう!
臭いものの蓋はあえて開けないようにしよう!
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:34:30.41 ID:cJRoWoCH0
>>29
もうし中感染してて数%入るのが確定だから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:12:21.20 ID:hgxlgTdM0
男女混合の部だとすると、吹奏楽か合唱か?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:13:03.36 ID:9vEdMaYU0
日本モデル宣言の時期に続いて中だるみ来てるから次の拡大期が恐ろしい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:13:27.96 ID:dwkZfGw50
粕壁はやはりカスかべ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:13:47.36 ID:Np32/TY0O
クソガキクラスター
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:13:50.44 ID:eTu6rDZa0
>>1
重症でないは分かりづらいから80代女性として
どうせ亡くなる人のほとんどが高齢者なんだから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:13:58.90 ID:dlVPWRSW0
昨日大宮駅改札口の交番横のニューデイズが店員コロナで消毒臨時閉店してた。
今朝はやってたけど
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:15:15.03 ID:9a8Pz7gl0
気温の低下がはじまりましたー。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:15:18.97 ID:1osvQRye0
平塚「ただの風邪」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:15:29.56 ID:KDz645K10
互いの距離を保つよう努めていたという。

えー本当なのかなぁ

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:15:33.22 ID:kNh+fpNB0
他の店員も時間差で発症しそうだな
遠巻きに見てくるか…
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:16:45.16 ID:SK5sbHfX0
接客仕事なんでフェースシールド配布された
装着は自己責任てことで各自の裁量になってるけど
イギリスでツバを吐きかけられて感染死亡の事例があったから
付けてるけど
これで防げるのはその程度でしょう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:16:59.25 ID:ONNMI9Kx0
春日部東って頭良いイメージだったけどな
春日部と春日部女子の残りカスだったか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:17:04.02 ID:YlqtOlB/0
フェイスシールド専門店かと
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:17:06.37 ID:01pReEpG0
高校生はホモかレズかと思われるほど集団で寄り添いなんかやってるからな。
電車の中でマスクしていても暑苦しいんで遠ざかる。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:17:48.10 ID:YixNhZ0+0
学生の「距離を保つ」の感覚が怪しい
元気なマシンガントークなら5mは欲しいところ
お喋り大好き世代には難しいだろうな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:22:20.34 ID:+YZebFxQ0
>>49
電車内だと50cmも離れてないでマシンガントーク
フォワードがどうのサイドがどうの頭空っぽな連中に遭遇した
アホな学生ばかりで日本のサッカー界の未来は暗い
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:26:26.03 ID:6gMXmNgg0
>>49
校内では教師の目があるから距離保てても校外で登下校時「十分な距離保って」おしゃべりしてる学生なんかいない
というか不可能
ノーマスクで距離離すなら必然的に声はでかくなって飛沫飛び散らせる事になるし
まあ学生は完全に防ぐのは今現在間違いなくウイルスが体内に一切ないのを集めて無菌室で生活させでもしない限り無理や
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:17:50.36 ID:YfDiMBbE0
これもう麻生おろしだろ!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:17:51.93 ID:YlqtOlB/0
部員多いなー
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:18:21.20 ID:GRePHnLp0
ガキは仲間内だけになると至近距離でベラベラ喋ってる
スパ銭行ったら一人用の湯舟に四人足浸かって大声で喋る
こいつらキチゲェか
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:23:34.45 ID:Np32/TY0O
>>53
まず親がキチゲェ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:18:35.49 ID:3qn768D60
電車でもコンビニでもマスク付けてないのは大学生高校生
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:18:53.85 ID:jNBnv5230
子供はしなくても良いとお触れ出してマスク外しにかかってたからな
これで登校中のマスクは少数派になった
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:19:24.13 ID:/w3GA1OJ0
80代女性はコロナじゃなくても突然死ぬ事あるだろw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:20:26.36 ID:of4CuZM00
>>60
80代前半はまだまだしぶとい。
後半ならそうかも知れないが。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:19:32.52 ID:GDKas7eA0
フェイスシールドって顔面全体覆うやつもあるけど、口の部分だけ
最低限にしかシールドされてないアホな作りのもあるからな
どっちにしろ飛沫飛ぶからマスクより意味なさそう
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:19:33.81 ID:J1o0s++l0
だからフェイスシールドマウスシールドだけじゃダメだって
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:19:44.30 ID:QseFdZl/0
>>1
>感染した生徒は全員同じ部活動で、夏休み中の活動ではマスクは着用していなかったが、互いの距離を保つよう努めていたという。
いや、だから、なんでマスクして距離取って居るだけで感染防げるみたいな論調になるかなw
全員同じ部活動なら、可能性があるのはマスクや距離より”接触”でしょうがw
本当なら「~はしていたが、手洗いはしていなかった」って付くはずだろ。その点を取材していないのだろうなぁ。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:24:56.09 ID:+YZebFxQ0
>>63
教職員や学校的には、部活動中さえ間隔を保つ等に指導していれば
「部活動後」にいくら密集して喋ってようがそっちは知らんのだろう
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:19:55.70 ID:v1gfgpbd0
あちゃー、さいたまこくかよ
池袋危険
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:20:18.40 ID:O+jvMIII0
アホがどんどん羅漢して死んだり永久に疾患持ちになる
こんな嬉しいことはないな!
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:21:16.46 ID:RjX8oQlW0
麻生のマヌケなフェイスシールドw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:21:21.82 ID:gOSX7eI40
大声で喋るやつが迷惑層
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:21:44.10 ID:GHeOKwPs0
親はマスクをしているけれど子どもはしていないって家族をよく見かけるわ。
いらない子どもなのかしら?もちろん熱中症対策を気にしなくてもいい夏前からの話よ。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:21:44.71 ID:IqKluTlx0
部活中どうせどこかで近づいて喋ったりしてんだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:23:29.85 ID:vmPEKts70
>>1
埼玉県民ってバカ多いのか?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:23:53.36 ID:vuAg9U960
合唱とか吹奏楽とかリスクしかないからやめればいいのに
大会もなくなったんだろ?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:27:40.94 ID:psQHd+XP0
>>81
生徒がかわいそうだからとか言う理由でやらせる事例もあるだろう
教師側からの場合もあるし、保護者が教師に圧をかける場合もあるし
一旦部活として動いたら生徒個人から自主的に避難するのは難しいと思う
最近はただの風邪論も増えてきたから全国の学校で同じことになると思うよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:24:13.84 ID:6dZoJzAE0
車内で顎マスクでマシンガントーク率
男子学生が圧倒的に多い
その次が若い男
その次がおっさん

ぶっちゃけこいつらの隔離車両作る方が効果的

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:24:33.22 ID:a25Xjo/70
風邪にかかって死ぬとかバカかよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:25:12.39 ID:8Kxtx/rO0
マスクしてない飲食店に罰則つけろ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:25:27.11 ID:ZbW0Yi0o0
埼玉とか関東は未だに直ぐに検査受けられない状況なの?
4日ほど様子見て待ってみたいに
そういうblog見たんだけど未だにこれなら酷くないか?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:30:09.05 ID:J1o0s++l0
>>87
結局保健所の判断次第
自分の周囲では、微熱が続くくらいでは門前払いだね
相変わらずだよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:26:22.04 ID:b/PgxMjg0
どんどんクラスターできたら面白いのに

ザマあ

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:26:28.59 ID:ZbW0Yi0o0
フェイスシールドなんて気休めだろ、隙間だらけなんだから
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:26:54.64 ID:mJe7YtsT0
高校生の濃厚な接触とか羨ましくて死んでしまいそう
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:27:44.11 ID:vuAg9U960
高校生なら家族は高齢者も多いんだから感染前提でやらなくてもいいことやられたらたまらんて

なんの利権なんだよ
そういう人を不幸して利益得るのは天罰あるぞ

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:29:00.52 ID:opLrRpFb0
コロナよりも消費税増税のほうが人を殺したよねw
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:29:07.61 ID:9kJoUfiy0
>>1
年齢的に看取るだけだから人工呼吸管理も集中治療もしなかったんじゃないの?
それなら定義上は重症にならないよね
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:29:48.29 ID:OQXQ9a0/0
間隔保った(50cm)とかだろ
無能教師4ね
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:34:43.33 ID:CNvzvdES0
>>98
具体的な距離知りたいよね
つーか学校の近く通りかかると、外での活動で距離保ててる子なんかおらんけどな…
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:29:55.61 ID:EOgHvORo0
しつこいウイルスですから 
マスクをしないより するほうがよいのですね
みるかぎりほとんどの人がマスクをしている
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:30:22.57 ID:assOK6gn0
若者感染拡大→老人大量死
この流れがもうすぐくる
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:30:32.26 ID:ZbW0Yi0o0
今はまだ猛暑だから小さな子はマスク強制すべきではないと思うわ
熱中症のリスクの方がはるかに高い
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:31:05.66 ID:b/PgxMjg0
世界で85万人死亡
南半球が真冬の時期でこれ
部活バカって頭悪いから
世界のニュースも見ないんだろうねw
はやく○んでほしい
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:32:27.92 ID:xNDkeTX50
>>1
マスク着けてないバカはその場で射殺しろ!
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:32:35.03 ID:b/PgxMjg0
教師逮捕せーよ
部活と称して
全国でどんどんクラスター発生させて
なに考えてるんや
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:33:36.67 ID:mjZxs1lO0
そもそも3密さえ避ければ大丈夫といった風潮にした都知事の罪だな。
3密であろうと喋らなく触れなければ感染しない。逆に屋外だろうと喋って触れ合ってれば感染する。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:33:46.28 ID:b/PgxMjg0
学校に苦情電話きたら
また風評被害とか記者会見するんかね
いい加減にしろよボケ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:33:58.95 ID:ZbW0Yi0o0
部活なんかやめれば良いのに
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:34:16.91 ID:g7CN/yUp0
飛沫を防げないフェイスシールドの飲食店には行かない
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:34:25.58 ID:iYc8Nw+60
老人しか死なないコロナとかもうどうでも良いから
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:35:04.00 ID:lGlE/yHU0
スレタイ下手くそかよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:35:04.64 ID:0QIQTRKo0
まだ埼玉にはノーマスクマンいるのか
バカなんだな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/02(水) 08:35:25.19 ID:Mt+VoZQB0
部活なんか必要ないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました