【コロナ】ユニ・チャームも在宅勤務 マスク工場は稼働

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:43:53.61 ID:WMehj9n99

新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、在宅勤務や時差出勤を進める企業が相次いでいる。ユニ・チャームは感染防止のため、27日から3月6日まで国内の事務部門など約2000人を対象に在宅勤務を行う。政府は26日、経団連など経済三団体などに対し、在宅勤務や時差出勤の推進を要請した。
 
ユニ・チャームは品薄状態が続く使い捨てマスクの国内最大手。工場は対象外で、マスクの供給に支障はないという。社長ら役員の出勤も原則として禁じ、会議や打ち合わせはテレビ電話などを通じて行う。

2020年02月26日18時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022601062&g=eco

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:44:32.68 ID:8ryn7rXX0
在宅勤務て何するん?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:45:24.21 ID:UHbl+POP0
>>2
受発注じゃね?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:46:10.40 ID:m194qWlO0
>>2
鼻くそほじりながら工場に電話する簡単なお仕事です
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:48:29.23 ID:Wu0iK2+I0
>>2
製造ライン以外いらないよね・・・
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:49:15.79 ID:FpvWmjLx0
>>2
会社のPCに自宅からVPCでつないで、カチャカチャやる。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:51:10.26 ID:RcpfTtr+0
>>2
在宅扱いにしてちゃんと給料払うって事では。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:52:36.35 ID:+r894j1A0
>>2
床オナ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:44:52.82 ID:YwQOsNj10
工場の従業員は生贄
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:47:26.26 ID:DjNviZNl0
>>3
工場の方が人1人に対して空間広いし、クリーンルームだろうから綺麗だし、大丈夫だと思う。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:45:31.02 ID:rI014NYT0
テレワーク関連銘柄教えて
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:45:33.53 ID:UVUc0UXG0
ユニ・チャームの7枚入りの持ってるけどこれウイルスも大丈夫なんか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:45:38.02 ID:jXYn1qc+0
オムツマスクは作らないの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:46:18.71 ID:c0qPlIK40
下級国民は工場で働け
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:46:29.77 ID:vFmOQ4W10
本社のやつらもライン入ってマスク作れや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:46:37.01 ID:lPsbRNsi0
みんな、安倍のバカ野郎、二階のバカ野郎を恨め
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:46:42.26 ID:BZ5E8sfp0
ユニチャーム
バイチャーム
トライチャーム
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:46:44.27 ID:zoBc783V0
これは差別だね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:46:52.99 ID:+wojEdR+0
なんでパートだけ命懸けで出勤して経営陣だけ家で寛いでるんだよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:48:08.54 ID:75YBx8AN0
>>14
戦力外だからじゃね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:51:44.76 ID:RcpfTtr+0
>>14
邪魔だからだろ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:46:55.88 ID:Nn7o6+vd0
生理用品足りなくなるのか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:48:01.23 ID:4K5sYQiQ0
>>15
工場は稼働してるから無問題。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:47:04.59 ID:T4xQAYVr0
猫用品のイメージ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:47:07.26 ID:5ToIxUsI0
ナプキン買いだめしとくか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:47:39.24 ID:qHh695M50
ええなあ、ホワイトっすなあ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:47:45.02 ID:UMIw2Elk0
地元に工場あれば働きに行くのになあ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:47:47.93 ID:Qhqb6mgV0
マスク工場は派遣でええねんってか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:47:59.08 ID:mSa2mmUi0
これは工場の従業員不満爆発でストですわw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:48:06.90 ID:HmvdmZvF0
工員は使い捨て
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:48:55.40 ID:Q3pVIzNz0
在宅勤務という実施休暇
本当に必要な仕事をやってるわけではないからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:49:06.89 ID:A1RtOn9O0
ブルーカラーは働け感染しても知りません
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:49:28.05 ID:7LzLbSAu0
まあ、しばらくはマスクだけフル増産してりゃ会社持つだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:49:28.98 ID:UHbl+POP0
同一労働しなきゃならないんじゃね?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:49:31.71 ID:Juz95mkV0
醜いな
腐ってるわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:49:37.00 ID:J6prwJD20
給料はマスクを現物支給な
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:54:59.74 ID:4gKIr+k20
>>34
それ今なら逆にぼろ儲けだろ

定価で払われても10倍以上で捌けるぞ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:50:01.74 ID:RcpfTtr+0
工場はロボが動かしてるのか…。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:51:29.26 ID:/LryH+Gk0
>>35
ロボはコロナ感染しないしロボの方がいいんじゃね?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:51:32.21 ID:iHtvD7250
製造ライン以外は適当に金勘定してるだけだし必要ないよね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:51:39.80 ID:s0nYxgPq0
社員が工場で働けよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:52:07.95 ID:9Igtr+cF0
ここで稼がねえでいつ稼ぐんだユニチャームは
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:52:09.36 ID:gzrArgZr0
>>1
工場で働くやつは捨てごまなのだ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:52:09.98 ID:bCz+tU8g0
需給漏れで生産減少かな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:52:22.30 ID:81A08F5p0
マスクの代わりにナプキン口に貼り付けたら無敵じゃね?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:52:44.04 ID:978uvCaW0
ブルーカラーは相変わらず扱いが悪い
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:52:47.88 ID:yLxxtpkB0
>>1
こんな時は派遣大活躍
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:53:25.89 ID:gbgdwr1g0
マスクって、もう全部機械で作ってるんだ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:53:31.61 ID:U0poiN1F0
正社員万歳

派遣は奴隷

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:53:32.63 ID:GIhaP9zx0
無人の工場でひたすらマスクが作られて
山積みになってるのを想像してしまった
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:53:56.44 ID:4YxeIStE0
こういうスレ見てるとお前らが工員とかの底辺なんだなと
よくわかる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:54:07.43 ID:Q/pzDdMO0
いやお前らは24時間マスク作り続けろよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:54:35.55 ID:GIhaP9zx0
>>54
BGM 地上の星
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:54:20.68 ID:0EQ1wlI40
工場の人はマスク支給されるの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:54:26.73 ID:yQ7eQV2Y0
工場は田舎にあるんじゃね?
ユニ・チャーム本社は品川とかだもんね。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:54:46.73 ID:hISecsAG0
工場労働者にボーナスやったれや。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:54:54.92 ID:C+xg9e380
工場の工員さんも在宅勤務に出来るん?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 18:54:57.79 ID:zK/0igrN0
いつの時代も犠牲になるのは末端の兵隊ですよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました