【コロナ】バイトのシフト減にも給付金 野党が提案 朝日新聞

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:11:54.02 ID:h5Auu2fX9

立憲民主党などでつくる野党統一会派と共産党は5日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減った労働者向けに、原則として賃金の8割を得られるよう給付金を支給する法案を衆院に提出した。完全に休業した人だけでなく、アルバイトのシフトが減った人なども対象としている。

 野党側は、政府が創設を予定している新たな給付金制度は、少しでも休業手当を受け取った人や、減収したが休業はしていない人が対象にならない可能性があると指摘。野党案は、こうした人に対しても原則、減収前の賃金の8割を上限に給付金を支給するとしている。

2020年6月5日 22時36分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN657GL2N65UTFK00Z.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:12:54.71 ID:zwNDlo3e0
その為の一律10万じゃないの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:14:48.13 ID:salhsCHm0
>>2
だよね。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:16:39.64 ID:HZ0Qhgav0
>>2
確かに
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:15:09.67 ID:gNtRXEsv0
サボってる野党の給料を配れ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:15:49.22 ID:vwkiBKmP0
できないとわかっていて人気取りのために良くやるわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:19:27.77 ID:FZvSewa60
>>5
ほんこれ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:27:16.86 ID:FnjQXYvU0
>>5
人気取りなの?
できなかった!
やらなかった!
って責め立てる材料だと思ってた
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:16:01.38 ID:8z1OcJ8u0
去年のバイト収入と比較するの?
ちゃんと申告してるならまだ分からんでもないが
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:16:04.08 ID:FZvSewa60
去年所得がゼロの俺に配れよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:16:05.84 ID:RTjPdcF10
申告に対して精査出来るんかそんな細かい話
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:16:35.09 ID:ZEt/+0wR0
まじ、支那朝鮮のために動いてね? こいつら
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:17:36.31 ID:bIztPY+b0
その給付金も経営者に中抜きされてバイトの手に渡るのはごくわずか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:19:27.06 ID:HZ0Qhgav0
>>11
何言ってんの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:17:57.36 ID:AWw51Kmm0
もうベーシックインカムで良いだろ?
社会に必要な底辺仕事する奴隷がいなくなるが、
奴隷は輸入すればいい。
実際、実習生なんちゃらで合法に今でもやってるしな。
外国から怒られないのが不思議だが、成立するならやればいい。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:18:08.48 ID:olWxEgSY0
ゴチャゴチャ言わんともう一回一律10万をやったらええんや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:18:09.52 ID:QWxCUHIf0
どう証明するの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:18:36.67 ID:8QT0ED5a0
野党の仕事は
与党より大盤振る舞いするしかないので
それはそれでいいと思うがw
野党のお陰で雇用調整金の増額や学生にも
別途給付されるようになったし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:18:44.14 ID:bP0y/6BCO
既に一律10万円給付してるじゃん。
おまけに野党は、コロナ対応の予算が大き過ぎる、削れと騒いでる最中だよね?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:24:46.23 ID:0B7ghLvj0
>>16
10万円では1ヵ月しか持たない
対して求人難は継続中
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:18:53.01 ID:0OOwHZHu0
野党は税金から金の無心するのが仕事なのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:18:59.68 ID:W3OQuPFC0
外人を追放すれば時給はあがるだろ
時給が上がれば底辺の買い物も増える
そうすれば国内に金が回り出してみんな潤う

自民党が貧乏人を増やしている

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:19:09.51 ID:Zoa1DcpY0
中国褒めるつもりは無いが、持続化とか休業補償は無しだけど
コロナ禍で45万件の倒産・廃業で1,500万人の失業者の再雇用確約!これだろ
後々に増税のツケが回ってくる施策バカりやってどうすんだよ・・・
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:19:11.47 ID:KD8JkdF40
ボーナス減にも給付金下さい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:21:40.29 ID:0oa82wDU0
キリがねぇな

もう毎月一律でえーよ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:21:41.14 ID:tkzKFKxE0
朝日新聞の記事=捏造と決まっている
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:22:12.05 ID:mgBGdGoG0
もっともっとって乞食かよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:22:46.15 ID:bzWJk8PM0
そういうのじゃなくバイト先を増やすような政策を出せよ
逆なんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:22:47.17 ID:0oa82wDU0
何だ のとうの ひとり言か

記事にする様な事なのか

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:22:51.81 ID:nQkr2VeE0
バイトに対する給付金なんて精々2~3万だろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:24:00.21 ID:mdb0kFEC0
大きな自然災害が起きたときに、「コロナのときに金くれたのになんで今回はねーんだ!」ってなって際限なくなりそうなんだよな…
毎年自然災害で2~3回やってたらエライ事になりそう…
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:24:33.62 ID:VNMD18hy0
それで、予備費10兆円多すぎって

よく言えるなw

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:24:52.75 ID:lxh0ZWLp0
致し方ないとはいえ、働かずしてお金を得る人々
同じ給料で普段以上に忙しく働かざるを得ないエッセンシャルワーカー

なんだかなぁ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:24:59.56 ID:9/0k4uS/0
どうせたいした仕事してないのに、もらうものだけはきっちり貰ってる野党さんが援助してあげれば?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:25:20.30 ID:UgdTvKWT0
なんかもう与党も野党も、票取り合戦だな
その金は国民の血税だぞ
政治家4ね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:26:05.54 ID:3172XlhB0
いい加減にしろや!
バイトって何のためにバイトしてたんだよ?ピンポイントで人気取りするならハナから一律10万なんて騒ぐなよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:26:09.90 ID:Mh5Ks5EA0
どんどんばら撒いて
どんどん増税
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:26:17.31 ID:Q0gm3uPk0
審議拒否とかいうサボりにたいしての減額の話でもしたら
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:26:30.30 ID:HolcgfSj0
つか、タクシーの運転手とか観光バスの運転手とか
売上の歩合で給料もらっている納税者に支給した方がいいのに
ここ数ヶ月手取りヒトケタとか、当たり前みたいよ、学生に手厚いのもいいがまずは納税者だろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:27:20.13 ID:4iY5LwDb0
左翼の言うこと聞いてたら日本マジで破産するわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:27:25.36 ID:rAgyhJii0
これが本当の「やってる感」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:27:32.31 ID:SEXcsAW40
海外で実際にやってる所があるからな。出勤をやむ得ずしてた者は十割だが、休んでた者は8割。
びっくりしたのは、8割の人は、満額給料出なくて、かわいそうなので、寄付を募る知らせが回って来たそうだ。
だからステイホームも守るし、逆に家を出たくない人もいるそうだ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:29:28.07 ID:FqWMMV4+0
そのための10万だろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:29:32.27 ID:0B7ghLvj0
給付金払った時点で仕事口無いの分かってるんだから10万円継続するしかないだろ?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:29:36.44 ID:FokH7oKE0
結局予備費必要じゃん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:29:53.98 ID:X7EWPkhX0
非正規は基本生活保護になる世界が
来るかもね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:31:20.25 ID:YB5pcyzH0
野党勢が
議員歳費一切合切返上しますので財源にしてください
与党の皆さんも国民を助けるため返上しましょう
くらいのこと言えば支持する
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:31:41.49 ID:8Rx454Qj0
もう一度10万円を配りましょう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:32:48.35 ID:UEK5Q6ga0
確定申告してない相手への給付は何か違わなくね?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:34:20.42 ID:3172XlhB0
給付金も良いが日本全土に雇用を造れよ!与党も野党も!今こそ建設国債大量発行だろ!失業保険と生活保護で何の生産もねー金ドブに捨てるくれーなら全国で洪水対策しよーや
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 00:34:50.54 ID:7TIMcx6q0
ミンスの経済政策には財源気にするけど、自民党の経済政策の財源は気にしない俺ら

コメント

タイトルとURLをコピーしました