【コロナ】クマの胆汁を新型ウイルス治療に  中国が使用承認、批判集まる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:36:51.24 ID:Aa7Mz+n69

中国当局が、新型コロナウイルス感染患者らの治療薬として、クマの胆汁の使用を承認していたことが分かった。
動物愛護活動家らは怒りの声を上げ、世界中に感染が拡大した同ウイルスの発生との関連性が指摘されている野生動物の違法取引禁止の取り組みを阻害する恐れがあるとの懸念も広がっている。

中国は先に、動物から人へ病気が感染する危険性を理由に、野生動物を食用目的で売買することを禁止した。
一方で国家衛生健康委員会(NHC)は先月、新型ウイルスの重症患者の治療用として、「痰熱清(Tan Re Qing)」と呼ばれるクマの胆汁の粉末、ヤギの角、薬草3種が含まれる注射液の使用を推奨する指針を発表。

https://www.afpbb.com/articles/-/3276865?act=all&yclid=YJAD.1585983356.oKUIDNCdcq3wCTxUF5UL.oEr8_hfwX8iDoL3emvqQNLMyHaNg9izr3dpBPPSYqjDkmR6Dvvu6Z58R54-

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:37:08.32 ID:N8KBkWZb0
また新たなウイルスが
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:37:16.03 ID:9hqBOI5W0
効くならいいだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:41:00.47 ID:qjZAHv450
>>3
よくわからんからやめろと言ってる
薬として承認するなら効果をきちんと確かめてからだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:37:28.49 ID:NCqtWwek0
スズメの呪い
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:07:51.15 ID:BwRcQE370
>>4
バッタののろい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:37:53.92 ID:Or41hf5o0
わしは彼氏の種汁で充分
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:38:13.70 ID:x/kD2LGf0
胆汁ってウ●コの素じゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:38:17.46 ID:IbAAiGAI0
熊の胆汁って、要するにウルソやろ。
それ使えばええのに。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:10:00.15 ID:BwRcQE370
>>7
知らんかった
肝臓数値高いんで処方されてる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:15:48.98 ID:IbAAiGAI0
>>65
ウルソ、強ミノ、ラエンネック+断酒で
1ヶ月もあれば正常値に。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:38:28.37 ID:+jyubn8S0
センザンコウの鱗を粉にした粉薬とかかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:39:22.27 ID:/XDr61/S0
これめちゃくちゃ熊かわいそうなやつ…
生きたまま小さな檻に入れて体に管ぶっ挿してたん汁絞りとって、熊は悲痛な叫び声をずっと上げている。。
中国って本当滅びるべきだわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:46:42.17 ID:7JDs2VER0
>>10
前にナショジオかアニマルプラネットでやってたね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:04:53.34 ID:/yFIeIAt0
>>10
えええ…
何すんの中国人
どうせ効かんやろし
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:28:02.90 ID:JoyziFDU0
>>10
え、殺して胆のう取り出すんじゃないのかよ・・・
まあそれも酷いんだけど
あー世の中にはまだまだ知らない悲惨なことがたくさんあるんだなあ
もういいよ死にたい
でも怖いから安楽死はよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:41:22.33 ID:a4QThxvR0
>>10
いろんな話がごちゃまぜになってる

餌あげなきゃいけないし

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:02:12.33 ID:cIldbg030
>>10
昔テレビで観て泣いちゃったよ
中国人て残酷だよなー
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:03:57.57 ID:jl5X7QdM0
>>89
てめえは100%化学合成のもの食って生きてんのかよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:39:22.91 ID:yj06PMbd0
何でこう生き物の変なところばかりに興味を示すんだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:41:55.45 ID:w1lL5XS80
>>11
本当な
中国人は人間の枠を超え、生物として危険だと感じる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:53:44.99 ID:qgspG6W+0
>>21
しかし柳からサリチル酸、それを改良してアスピリンが生まれたように、
昔から薬効があるとされてきた植物や動物から薬効成分が単離されて薬効がより強くなるように薬が開発されてきた歴史がある。
一定数は何でも試してみる人がいないと人類はこんなに長生きすることはなかった。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:39:27.26 ID:WrafUBFs0
こんな漢方っぽいので即効性あるのか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:40:22.23 ID:tTD3SXj20
中国人がクマに群がるのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:40:58.16 ID:lwkUpKq10
ウルソはいい薬だわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:44:26.10 ID:IbAAiGAI0
>>14
ウルソ、要するに熊の肝臓とかへパリーゼは
結構万能薬だからな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:41:03.18 ID:Or41hf5o0
その汁から新たなウイルスに感染
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:41:03.42 ID:VWSx+5tc0
今さらかよ
中国にはこの為の熊牧場まであるんだぜ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:41:38.10 ID:Bms+ZVuZ0
きもちわる
こんなんばっかり駐車禁止してたらキメラが生まれそう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:41:38.44 ID:eDDeuued0
でも習主席は中国伝統薬を「中国文明の宝」として、
他の治療法と同等に生かしていきたいんでしょう?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:41:56.31 ID:YJKiHrHb0
そして
また新たなウイルスが、、
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:42:27.14 ID:7rTGa5BQ0
熊を絶滅させる気か…もしやキンペーを失脚させる意味なのかも知れん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:42:27.19 ID:ZMVbW1lc0
キチゲェやな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:44:50.61 ID:qgspG6W+0
熊胆?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:45:03.92 ID:5+AoeYwt0
コウモリを食ってコロナが発生したのをもう忘れてるんだろうか?
熊くったら新型エボラが生えたらどうすんねん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:45:43.20 ID:eIWqPmJm0
漢方って飲み薬のイメージなんだけど、
注射?!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:47:50.81 ID:vhXJFVAc0
効くわけがない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:47:57.19 ID:YnJyOu620
これはあかん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:47:56.68 ID:vVMrFBoj0
ウルソなら、処方箋なしでマツキヨでも買えるだろう?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:48:14.81 ID:JuioaMfP0
熊の胆?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:48:24.01 ID:exvsjvVy0
>>1
わざわざ熊の胆使うくらいなら、ウルソにしろよ!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:49:17.13 ID:nQI4vq4g0
イナゴの絞り汁に切り替えれば一挙両得
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:49:49.09 ID:bPUEx/lR0
そこに大熊猫がいるじゃろ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:50:24.00 ID:hCtlYIQs0
中国産アビガンで十分だろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:50:37.34 ID:JuioaMfP0
昔ばーちゃんちにある富山の置き薬の箱に熊の胆って薬入ってた
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:52:04.00 ID:IbAAiGAI0
>>40
熊の胆を化学的アプローチで
生まれたのがウルソ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:50:41.85 ID:2A2skcfa0
富山の薬でクマノイってあったよね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:51:50.24 ID:xR7+8nnz0
そしてまた新型コロナが生まれる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:52:06.19 ID:i+7dPNmj0
コロナって肝機能に影響を及ぼすのか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:54:31.44 ID:IbAAiGAI0
>>44
肝機能上げると、わりと色々快方に向かうのは事実。

なんかもうアビガンとかでなくて、
強ミノやグルタチオン注射でいいんじゃないか。

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:09:02.96 ID:+1BS2TYl0
>>44
肝臓にはレセプターのACE2受容体もあるようだ
動物だとマウスの肝炎とか猫のFIP由来の肝炎とかの
原因になってるよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:52:15.29 ID:AlMQdiyZO
まずは黄熊から
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:56:07.75 ID:JLTe51tb0
>>45

まっ黒そう

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:54:10.39 ID:3xczcZk80
「クジラの肝油がコロナ予防にたいへん効く」とかミラクル起きないかな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:56:32.94 ID:x10BXl9t0
日本でも普通に薬として売られている。二日酔いになった時これほど効く薬を他に知らない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:57:20.71 ID:ifqfl1jg0
猟友会の胆汁を代用品として提供しとけw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:59:31.32 ID:YBUdhrC+0
富山の薬売りが「クマノイ」として売ってるアレか。
あれはいいぞ。最高だ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 20:59:31.85 ID:3a/AnnYd0
パンダ絶滅フラグだな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:00:45.25 ID:C5mXCgUm0
>>1

中国は、地球の敵なんだよ

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:00:49.76 ID:IbAAiGAI0
ウルソ礼賛スレになってしまうところが、
やはり2chの高齢化を感じる。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:01:04.99 ID:IGZVQm5+0
熊の肝とかは効きそうな感じがあるけど、ヤギのツノとか効果あるのかよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:07:46.49 ID:dw2heVQ+0
>>57
山羊は知らないが漢方薬で様々な動物の角は解熱剤として使われるからな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:23:21.11 ID:EULSsVG90
>>62
でも動物の角って基本的カルシウムでしょ
まあ微量に含まれてる物質に薬効成分ある可能性はゼロじゃないけど
でも印鑑のために象殺してるのは結局日本人だしなあ
肉も食わない薬にもならないってのに
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:30:36.72 ID:jl5X7QdM0
>>96
皮膚のほうに成分があるんじゃね。成長ホルモン系とか
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 01:00:34.83 ID:RgBc50RB0
>>96
プラシーボでしかないよな。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:01:44.23 ID:vwoZvEdf0
ほんとシナ人はバカだな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:01:59.03 ID:LHD4XkBZ0
クマ乱獲してまた何か疫病起きるな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:04:54.83 ID:6YqtMf2Q0
家の冷蔵庫にヒグマの脂が有るからコロナになったら塗り塗りするわ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:13:08.01 ID:igVDVNCm0
古来から感染症って他の動物との接触で発生したものばかりだっていうのに・・
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:16:44.10 ID:I2uepNfo0
>>1
そんなもんがコロナに効くか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:23:59.44 ID:Bi3crsqf0
中国人の数を減らした方が効果あると思うわ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:31:07.82 ID:jhMUMPVx0
胆汁がコロナに効果あるなら胆汁で茶色く着色されてるウ●コ食っても効果あるニダよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:32:49.68 ID:cix87vIy0
人糞で我慢しろ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 01:09:38.97 ID:6+/3pPpc0
>>74
人中黄の薬効からすると、案外効くんじゃね?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:39:56.52 ID:pjgzPrq20
ウルソが重症コロナに効くとは、朗報だなあ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:37:26.10 ID:+XS0bc0f0
>>75
ウイルス性肝炎の対症療法、コロナはあんまり関係ないし効き目も穏やか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:41:56.22 ID:l61ajeKs0
中国が無いだけで世界がどれほど平和になることか
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 21:57:42.37 ID:1X+Ln3DH0
中国人って、なんかホント基地外
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 22:07:47.02 ID:9nRYKNHg0
さらなる新型の誕生か…
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 22:09:17.26 ID:cHUJbCKZ0
肝機能異常を見かけで抑えるだけじゃん
ウィルスには効かないよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 22:24:34.69 ID:JvdM8yAI0
麻の葉を乾燥させて煎じて飲めば効くんじゃねーか?
シナの大昔の文献にあるだろ?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 23:17:25.24 ID:hp4Tcc7H0
また新たなウィルスの誕生だね。中国は本当に嫌な国
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 23:24:07.70 ID:UYsf8DJg0
日本とアメリカは天安門事件の後、世界と同じように
経済制裁を続けるべきだった 親中がバカすぎる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 23:28:06.13 ID:jLuYD1iF0
>>1
なんで中国人って人間の病気の治療にも動物の内臓使うの?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 23:41:30.90 ID:+R3jw+mg0
熊がコウモリ食べても平気なのはきっと熊には人間にない成分があるからだろう、では熊の胆汁を人間に接種すればいいのだ!!みたいなw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 23:57:34.15 ID:bo80+HgY0
ぜって意味ないだろwww
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 23:59:50.93 ID:wDclM3Bd0
がんばれ五毛
がんばれパヨク
がんばれキンペー閣下マンセー!のアベチョン&ランサーズ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:00:24.18 ID:2U48BXqc0
昔ウチに来ていた富山の薬売りから買った熊の胆がまだあったな。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:03:19.67 ID:J13IiIq60
>>1
また新なウィルス撒き散らす気かよ
ふざけんなよ◯ね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:06:18.12 ID:ZIplCd0P0
中国と朝鮮半島のクマは絶滅しただろ
胆汁狙いで捕獲されすぎて
日本ぐらいだろ
クマがたくさんいるのは
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:08:50.62 ID:rWejezO00
>>92
パンダじゃね?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:11:41.65 ID:k6nC2wVS0
ウグイスの糞が美肌効果ありみたいな話か?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:14:00.65 ID:VeZBG6vP0
でカブトガニの生き血吸い取るのはOKだからなあ

しかしクマの胆汁とか非科学的な迷信で
動物食ったりするから
コロナとかみたいな伝染病がシナは発生すんだわ

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:38:41.39 ID:b+v2h4VU0
野生動物食ってコロナ広げたくせに
懲りないなあ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:40:35.96 ID:lifz9U+v0
アシリパさんが言っていた通りだ!
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:43:27.04 ID:Zvfkkq8t0
クマの胆嚢は昔は同じ重さの金と同じ値段で売れると言われてた
多分漢方薬の材料になるんだろうけど
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:44:41.30 ID:MYUn+wdV0
クマー!!!!
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:44:58.14 ID:Zvfkkq8t0
ホッキョクグマの肝臓が効く
と中国で広めるといいかも
(ビタミンA濃過ぎで人間が食べたら死ぬ)
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:47:05.70 ID:Z7eGJMPq0
どんな時でもどさくさに紛れて
自分の都合良いように持っていこうとする中国、さすが。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:47:12.60 ID:UgLROkqe0
冬虫夏草はダメなのか?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:47:29.13 ID:A4I7duQs0
これ鉄の鎧みたいなの着せて拘束して生きたまま胆汁抽出するんだよな、熊が痛みで叫び続けてジサツするとか
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:51:44.05 ID:0AHi+KDb0
さすが中国w
わけのわからないことをやりだす
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 01:01:50.42 ID:1CAbiYKf0
ここまでクマAA無し
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 01:03:32.65 ID:lYDKFCx10
熊胆の主成分のウルソデオキシコール酸じゃダメなんかね
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 01:04:29.19 ID:hG5pZUj90
出涸らしのお茶っ葉が、どんな水虫治療薬よりも効果があるそうなんで
クマの胆汁とかいうのも案外アリなのかなって思う
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 01:12:54.01 ID:b0hM3DzU0
>>1
獣の内臓をありがたがって食うのは糞シナ人の伝統だからなww
ヒト感染型のRNAウィルス変異はこれからも量産されるで

人類のためには、糞シナ人の絶滅あるのみだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました