【コロッケ速報】今週は日本の南で次々に発生する熱帯擾乱に警戒が必要

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:43:54.37 ID:/8EHYs+H0

気象庁の発表によると、きょう28日(日)午前9時、小笠原諸島の東海上で、熱帯低気圧が発生しました。(関連記事③の積乱雲集団)
気象庁の天気図上にはこの熱帯擾乱(ねったいじょうらん)の予想はなかったので、予想以上に雲がまとまって、いきなり熱帯低気圧が発生した形となっています。いきなり発生した熱帯低気圧は北西方向へ進み、あす29日(月)までには新たな台風へ発達する見込みで、発生すれば台風(11号)となります。
さらにタイトル画像にあるとおり、日本の南の赤い丸の中でも、積乱雲集団が盛衰を繰り返しており、かなり気がかりな領域となっています。そしてこの気がかりな領域内では、あす29日(月)には低圧部が発生する見込みです。

台風(11号)は西日本へ進む?
いきなり発生した熱帯低気圧は、今後台風(11号)となりつつ、小笠原諸島の北の海上を北西方向へ進み、予報円の真ん中を進むと31日(水)には西日本付近へ到達する予想です。
ただ31日(水)午前9時の予想では、熱帯低気圧に衰えながら西日本へ到達する予想ですが、台風(11号)が進む海域の海水温は平年より高く、30度近くあるため、台風の勢力を維持したまま陸地に近づく可能性も十分にあるため、警戒を要します。
また種々の計算の中には、北寄りに進み、東日本に接近するコースや、南で発生する低圧部に巻き込まれるように日本の南を南西進するコースも考えられ、まだ予報円には不確実性が見受けられます。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20220828-00312366

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:44:13.99 ID:6Jvz6CsP0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:46:23.68 ID:LyvGA2o/0
台風がぞくぞく襲来!コンクリートから人へ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:46:32.19 ID:Nw/7RSBI0
最近気象庁の予報は全く当たらない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:49:20.66 ID:/s4bS7fL0
>>4
コロナのせい
そろそろ回復してるだろうけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:19:04.71 ID:qpR2sKBM0
>>4
その点、ウェザーニューズは完璧だは
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:47:10.02 ID:wF7fR/EE0
>>23
晴れ予想なのに雨が降ったら二時間後に雨マークに修正するウェザーニューズさんですか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 18:04:21.22 ID:qpR2sKBM0
>>28
修正というか結果が知りたい人向けに正しい情報に書き換えてるだけだと思う
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:48:56.68 ID:AgDQ8edI0
>>4
しゃー「確かに当たらなければどうということはないよね」
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:46:41.66 ID:9H/jKlTR0
11号はザコだが、12号はもしかしたらやばいかも。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:47:39.45 ID:XJ/lrDm60
さらに涼しくなるなら歓迎や
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:48:21.82 ID:/s4bS7fL0
日光と自転と重力でこんなん出来るのってなんか凄えなあ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:49:24.36 ID:fNKS1DGb0
台風はプリウスみたいなもので動きが読めない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:49:34.82 ID:WRG1k5FE0
台風ヒンナムノー九州に来そうな進路予想だな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:59:06.16 ID:3JVcVzqM0
>>10
予報円は全然アテにならんからな
特に「予報円の中心を通ることはない」から
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:51:00.38 ID:kBzNMemc0
日本語でおk
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:53:20.06 ID:X4Zxyn2y0
こんなん普通なら東日本コースだろ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:57:39.48 ID:PRlUWXD/0
東京がー東京がー!
台風が東京にー
東京がー東京がー!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 16:59:10.89 ID:tNGD/J9q0
東日本では冷夏、西日本では猛暑
今日はそんな一日
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:03:35.88 ID:yHYeBbeU0
>>16
へ?猛暑じゃねぇけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:43:32.64 ID:PTuu0ykE0
>>16
普通の暑さです
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:07:15.84 ID:h9pUqPYG0
コース的には韓国へ行ってどうぞって感じ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:14:02.13 ID:Q2A6zbsa0
そういやしばらく食ってないな、カレーコロッケ買ってくるか(´・ω・`)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:16:12.92 ID:GsvQluMY0
ちょっと芋植えてくる(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:16:43.65 ID:RT8REpHR0
今年のこのエリアの海水温は2019年より高いけど
どうなるんだろうね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:21:27.85 ID:13dgqymV0
本当にやばいのは次の12号みたいだな、異次元過ぎる。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:34:11.80 ID:UF4vOiYQ0
武蔵小杉は大丈夫か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 17:39:33.52 ID:FVoP0WQe0
祈祷師のほうがましなレベルで最近の天気予報は当たらない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/28(日) 18:04:49.88 ID:duQ0FqMW0
津波も来いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました