
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 02:29:08.71 ID:tCCaO8Sg
世界中で市場規模の急拡大が続くeスポーツで、日本が後れを取っている。古いスポーツ観や過去の規制が足かせとなり、高いゲーム人気を生かし切れないまま。欧米や中韓に大きく水をあけられる。先行する国々はスポーツ界との急接近でさらに成長を見込む。日本の対策が遅れれば国際競争から取り残される可能性がある。
大型モニターの前で選手が一心不乱にコントローラーを動かし、観客は声援とともにスマートフォンを向ける。2…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH08CJW0Y5A100C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 02:32:42.09 ID:ef8rSyLT
- スポーツとは?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 02:50:24.63 ID:IKny4UsE
- >>2
サッカーやバスケは明確にスポーツって感じがするな
射的やゴルフや野球ですらスポーツなのでゲームもスポーツといえばスポーツかもしれない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:17:15.56 ID:zvD1Tp4e
- >>2
克己心を持って身体能力を上げていき、競技に臨むこと - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 02:32:44.05 ID:DK4I7m0Q
- ゲームは1日1時間までだから…
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:38:39.44 ID:n00LF6vU
- >>3
カルトの言いそうなことだ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 02:34:14.67 ID:sLEwtdeq
- そもそも対戦ゲームファンの数が少ない
チート上等の対戦型PCゲームとか、どんだけマイナーかよって言う - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 02:37:38.39 ID:x8SGATcF
- 1/6もあるのか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 02:49:39.32 ID:qNgDiB0y
- くだらん、追いつかんでいい
プロゲーマー(笑) - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 03:06:44.73 ID:0MVvFjK3
- >>1
米国の1/6なら多すぎるわw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 03:15:10.55 ID:mQabYtlJ
- それだけ賢いやつが多いんでしょう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 04:21:16.83 ID:ewBFEK/G
- スポーツ観がどうとか以前にこんな見てて全く面白くないものが広く普及するわけない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 04:27:16.93 ID:XjshIUvU
- 何でもかんでも日本を貶めたい奴らの戯言だな、くだらねえ
単なるゲーム大会をスポーツとかアホかよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 05:23:17.21 ID:yo9/sigU
- 国際競争に取り残されても一向に構わないわw
ただ、FPVドローンの操作技術は自衛隊員に必須にしとけ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 06:37:24.03 ID:t/AeVPWy
- >大型モニターの前で選手が一心不乱にコントローラーを動かし、観客は声援とともにスマートフォンを向ける
気持ち悪い光景しか思い浮かばん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 06:50:58.81 ID:oF8s+3gi
- 老害ばかりで若いのが減ってるからだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 06:59:23.59 ID:/J1Ypt2e
- Wikiより
スポーツ(アメリカ英語: sports、イギリス英語: sport)は、勝敗を競ったり、技術を求めたりする「身体運動の総称」である
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:01:15.16 ID:/J1Ypt2e
- 身長170cm以下の男性は競技資格ありますか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:18:09.78 ID:N+SW95Jm
- ゲームっていってもプレイヤー同士で銃で撃ち合うやつだろう
そんな品性のかけらも無いものは日本では流行らんよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:23:26.68 ID:/J1Ypt2e
- 日本でFPSやそのゲーム大会(eスポーツ)が流行ったら流行ったで、日経はケチつけそうだけどなw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:34:59.60 ID:Onsiz9af
- 何でもかんでも先進国後進国だと分けたがるのは半島の人
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:35:56.04 ID:n00LF6vU
- >>21
一生を韓国観察で終えてください
みんなは自分の人生を生きてます - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:46:05.20 ID:lryomQjS
- 後進国はやめて発展途上国と呼ぶようにしたのでは?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 07:50:43.77 ID:xWOQjqD4
- >>1
そもそも半島だったか
普通のスポーツとかで勝てなくなったから
eスポーツとか言い始めたのではなかったっけ? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 08:02:09.27 ID:fsnKYjln
- >>1
日本人って知性的で礼節を重んじる人種だからこういうバカっぽくて下品なモノを嫌うんだよね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 08:02:20.46 ID:hikp3LaP
- プログラミング部門とのセット競技にする
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 08:08:48.69 ID:kWES2cUx
- 格ゲーとかなんでしょ?
つまんなそうなイメージしかない
体動かすおもしろそうなゲーム考えてよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 08:17:40.79 ID:4T8S2uYE
- ゲームなんて子供のやること、くだらん
ドローンなんてただのラジコンだろ、くだらん
スマホなんて売れるわけがないよ、くだらん - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 08:24:54.06 ID:7PRKpU6o
- たかがビデオゲームが上手いからって正直そこに何のリスペクトも感じないんだよなあ
例え超絶な努力の上に成り立ってるって分かっていてもさ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 08:28:13.67 ID:u8CD9NBS
- 米国とカナダの人口併せて3億74百万人
日本の人口1億2千万人の役3倍だから
実質は訳2倍だね。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/27(月) 08:28:48.44 ID:X2jmiYwn
- 将来的にはプレーヤーと観客がバーチャル空間に入って
コントロールもモーションキャプチャーでやるようになれば
スポーツ感が出るだろう
コメント