
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 06:59:06.43 ID:/2FF2cRZ9
12/17(日) 6:33配信
現代ビジネス日本に存在する「ウラの掟」。
その実態は、日本国民はもちろん、首相や官僚でさえよくわかっておらず、社会全体の構造を歪めている。
そうした「ウラの掟」のほとんどは、アメリカ政府そのものと日本とのあいだではなく、じつは米軍と日本のエリート官僚とのあいだで直接結ばれた、占領期以来の軍事上の密約を起源としている。
『知ってはいけない
隠された日本支配の構造』
では、最高裁・検察・外務省の「裏マニュアル」を参照しながら、日本の権力構造を徹底解明する。
*本記事は矢部 宏治『知ってはいけない 隠された日本支配の構造』(講談社現代新書)から抜粋・再編集したものです。
日本の国土は、すべて米軍の治外法権下にあるしかし、不思議ですよね。
独立国の首都圏上空が他国の軍隊に支配されているのです。この異常な状態が、なぜこれまで大きな問題にならなかったのか。
もちろん、その問題を指摘する人たちもいました。共産党は国会で何度も質問していますし、石原慎太郎都知事の初期の時代には、「横田基地の軍民共同使用」という表現でしたが、空域の返還についても議論されていました。
またここ数年は、私たちがこれまでに執筆してきた本の紹介というかたちで、全国放送のテレビ番組などで何度も取り上げられるようになりました。
ところが事態はいっこうに何も変わらない。国会がこの問題で紛糾することもないし、大規模なデモが起こるわけでもない。世界的にも例のないこの異様な状態が、ただ淡々と続いているだけなのです。
おかしい。
不思議だ。
どう考えても「普通の国」ではない。
そう思わざるをえない典型的な例のひとつです。
しかし、さらに調べていくと、もっと信じがたい事実が浮かび上がってくるのです。
それは、
「米軍に支配されているのは、じつは空の上だけではない」
という事実です。
沖縄の小さな集落でいま起きていること2017年2月から巨大な米軍基地の新設工事が再開され、巨大なコンクリート・ブロックがどんどん海に投げ込まれてしまった辺野古(沖縄県名護市)という土地については、みなさんよくご存じだと思います。
たった7年前まで、本土ではほとんど知られていなかったこの沖縄本島北部の美しい岬は、鳩山首相が普天間基地の移設問題で失脚したことをきっかけに、突如、日本中で広くその名が知られるようになりました。
では、高江はどうでしょうか。
そこは辺野古よりもさらに北方の森林地帯にある、人口わずか140人ほどの集落です。この小さな小さな集落で、いま何が起きているかを見れば、米軍が空の上だけでなく、地上でも日本の国内法を無視して行動する権利を持っていることがわかるのです。
この高江(沖縄県国頭郡東村)で問題になっているのは、沖縄の米軍基地で最大の面積を持つ「北部訓練場」の一部返還に関して、です。
「一部でも返還されたのなら、よかったじゃないか」
と思われるかもしれません。
事実、2016年12月22日には、北部訓練場の半分以上にあたる約4000ヘクタールが日本へ返還され、日本全体の米軍基地(専用施設)に占める沖縄県の割合も、74パーセントから71パーセントに低下しました。
しかし、米軍は何かを返還するとき、ただ自分たちの権利を損なうようなことは絶対にやりません。むしろ「返還」という見栄えのよい行動のウラ側で、自分たちの「権限の強化」や「訓練機能の強化」をしたたかに実現しているケースがほとんどなのです。
長文につきあとはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18d2be63a2f3fcc35b2fb6b505298c662a786b2
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:02:52.31 ID:knq5Y0Ij0
- なら9条廃止して核持とう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:04:07.33 ID:cteEyUHB0
- ネトウヨだんまり
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:04:20.24 ID:uszIKPVr0
- 敗戦国のくせに日王の存続を要求した報い
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:04:56.74 ID:6e6qbZxd0
- なんだこの読みにくいし、頭の悪い改行とか文章は?
ここにいる左翼と同じレベルかよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:05:29.81 ID:xRC6Cp4p0
- ウラの掟?陰謀論的に語られてもな?
日米安保条約を歪だと批判するなら理解するけど
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:07:05.27 ID:kA69L0GS0
- 日本の本物の首都は「府」がついている大阪府と京都府だけ、東京は首都ではない。
天皇が大阪府か京都府に戻ればよいだけ。
天皇は穢れた関東全域を浄化し終わったら本物の首都に戻る。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:10:23.29 ID:7gyEHC0g0
- 実際に暴れてるのは米兵ではなく北朝鮮中国工作員や共産党の人達だよね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:14:11.55 ID:ATcGsUhH0
- 日本国民が他国の軍隊に銃を向けられているのにその他国の軍隊を擁護するネトウヨは絶対に保守ではないですねw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:16:03.29 ID:THEZdUjU0
- >>9
そいつらは自他ともに日本国民とは思ってないんじゃねーの - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:16:05.58 ID:1oytfWo00
- 日本が平和ボケし過ぎてるだけだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:16:05.81 ID:8osgOcVt0
- 多分日本市民の方々でしょう
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:23:17.85 ID:wOoXplXV0
- 9条の盾は銃弾を貫通させないんじゃないの。物理的な肉盾アリの前提だったっけ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:24:03.85 ID:uez2XpYE0
- 運転してたら米兵に車ぶつけられてレイプされる山道やレイプドラッグ盛られるバーやら地元民が絶対に近よならい場所あるしな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:25:54.59 ID:jKXej6sA0
- お前が怪しいから定期
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:34:52.19 ID:m1MffUSJ0
- 日米地位協定のこと?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:36:06.85 ID:kO4jw1dT0
- でも改憲は反対なんでしょ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:40:06.45 ID:D4t5lwd50
- 改行が気持ち悪い分だな
生成AIかなこれ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:41:37.25 ID:cW4uYs9t0
- >>1
確かに日本の領土で米軍がでかい面してるのはおかしいと思うのは分かるが日米安保って知ってますか?
米軍は要らない出てゆけって言うなら日本の安全保障は自衛隊が担わないといけないわけだが米軍抜きでどこまで日本の安全を守れますか?
あと米軍がいなくなるなら日本は核の傘から外れるわけだがロシア中国北朝鮮から核攻撃されたらどうしますか?
核拡散防止条約から脱退して核保有国になりますか? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:44:48.81 ID:c5+EUzKf0
- 向けられるようなところに行けば当然のように向けられるだろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:45:10.52 ID:m1MffUSJ0
- 喜多川はアメリカの軍事援助顧問団の事務職員として来日。
日本の警察予備隊発足時にGHQが支援のため設置したのが軍事援助顧問団 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:46:33.39 ID:VhC70+DR0
- 中国も昔は欧米列強や日本の軍隊を駐留させてた
アジア諸国は万物の霊長である欧米白人に対しては我慢するしかない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:46:44.86 ID:hFmh6crJ0
- ゴチャゴチャうるせーな。
パヨクの理想の世界だろ?
戦争になったら戦いません速攻白旗上げて奴隷になった方が幸せって言ってたじゃねーか。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:47:19.08 ID:m1MffUSJ0
- 日本の自衛隊なんてアメリカの子供のようなものよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:49:09.36 ID:m1MffUSJ0
- 膨大な思いやり予算を払ってる割には争いしか持ち込まないアメリカ
追い払えばその金で軍事費増強できる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:49:26.74 ID:ygGt+kcw0
- 銃口を向けられたと嘘書いたら騒ぎになるから銃を向けられた、なのか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:50:36.52 ID:AF5n5n0r0
- 敗戦したが腹の中では屈服などしていない
死んでも勝つ
それが日本だ
歴史に刻まれた通りの性質
戦後教育をなされようが本質は変わらん - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:53:44.01 ID:OiWuaIXz0
- 米軍を追い出し、自衛隊を解散させ
日本を中国に差し出すのがパヨの狙い - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:56:44.75 ID:cW4uYs9t0
- はっきり言って日本の政治は信用ならない
日本の政治がしっかりしていて米軍抜きでも安全を守れてそれでいて外国と上手くやって行けるなら米軍なしでもいいんじゃないですかね
でもその能力が政治家にありますか? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 07:56:57.52 ID:c33yLsgd0
- ひろゆきが茶化していた座り込みの件は結局反論できずに精神的勝利で済ませたのにはワロタ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 08:00:47.92 ID:m1MffUSJ0
- 戦前は米軍なんかいなくても周辺諸国と渡り合ってたし、なんなら満州朝鮮台湾を従えていた。
今の米軍に守られないと何にもできませーんっていう日本人は変わった。気概が足りない。
コメント