- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:35:19.91 ID:d5o7WkrO9
EU=ヨーロッパ連合の幹部が地球温暖化対策を求める若者たちの活動について、疑問を呈したうえでスウェーデンの活動家、グレタ・トゥーンベリさんを引き合いに出し、「グレタ症候群」などとやゆして批判が集まり、謝罪に追い込まれました。
ヨーロッパのメディアによりますと、EUの外交を担当するボレル上級代表は5日、ベルギーの首都ブリュッセルでの会合で、地球温暖化対策を求める若者たちの活動について、「『グレタ症候群』と呼べる」などと発言し、若者たちに影響を与える、スウェーデンの17歳の活動家、グレタさんを引き合いに出してやゆしたということです。
そのうえで、ボレル上級代表は、「若者たちが自分たちの生活水準を下げてもかまわないと、ちゃんと認識しているのかは疑わしい」と指摘し、若者が温暖化対策によるコストを認識せずに活動を行っているとして疑問を呈しました。
この発言がSNS上で拡散すると、「情けない態度で、EUを代表するような人物に値しない。若者を見くびるな」などと多くの批判が集まりました。
これを受けてボレル上級代表は8日、ツイッターに「気候変動と闘う若者の重要な動きに対する私の不適切な言及で不快に感じたかもしれないすべての人に謝りたい」と書き込み、謝罪に追い込まれました。
EUは去年12月に、2050年にEU全体として温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることで一致するなど国際的な温暖化対策をけん引する意欲を示していますが、対策の強化に消極的な加盟国もあり、意見の対立が生まれています。
2020年2月10日 6時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279451000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:44.25 ID:lh+JAFx+0
- ぐれ~!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:47.35 ID:q2rPSlmj0
- 高卒症候群
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:37:38.34 ID:vRuWatFw0
- グレタは腹立つけど自己主張は大事だと思う。というより自己主張することを認める社会が大事だな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:25.72 ID:x/0BTfOf0
- >>4
具体的で現実的な方策を提示しないと絵に描いた餅だけどな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:00:24.31 ID:vRuWatFw0
- >>14
絵にかいた餅でも若いうちから自分の感情を押し殺していたら他人に従順な社畜の出来上がりになる - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:29:13.74 ID:RW/BTrqX0
- >>4
主張するなら批判されるのも受け入れないとな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:38:03.47 ID:83pzaYtK0
- 世界中でマスクの大量消費が蔓延してるのが環境破壊、地球温暖化に繋がってるぞグレタよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:38:16.15 ID:pQ9FFXkz0
- グレタを認めたがらないのはわかるが
大人が変革できないのは事実だから
もっと若者に期待している - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:20.69 ID:QF99jgSa0
- >>6
大人に出来ないことをガ●ジのガキが出来ると思うの?
こいつの主張は科学的根拠の無いヨタ話に巨額の金をぶちこんで大人が解決しろって話なんだけど? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:58.63 ID:hQBQ5BEL0
- >>19
などとジジイが - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:32.26 ID:QF99jgSa0
- >>24
で?
解決策でも有るのか?
CO2が温暖化を招いていると言う科学的根拠は?
ガ●ジは黙っとれw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:27.64 ID:hQBQ5BEL0
- >>33
うわっ脳卒中 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:54:37.68 ID:QF99jgSa0
- >>39
なんの答えにもなってないな
ガ●ジじゃそんなもんかw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:56:15.49 ID:pQ9FFXkz0
- >>19
グレタ自体にはそれほど期待していない
他の若者に期待している - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:01:54.53 ID:QF99jgSa0
- >>44
若者の成長を促す土台を作ることが大人の責務なんだけどな
残念ながら今の老人は若者を奴隷としか見ていない
退化してると見るべきだな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:05.23 ID:Ulzo/oPZ0
- グレタ病
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:28.49 ID:SPsYqjKn0
中国人呼び込みまくった安倍自民党のせいでマスクも買えない日本国民
自民党員がマスクしてたらマスク越しにブン殴られても仕方がないレベル
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:54.03 ID:YxVrcWAm0
- 退化の改新
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:40:03.73 ID:YddgCs3b0
- ちくしょー、グレてやるwwwですか?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:07.34 ID:KaK4+UrA0
- SEALDsのEU版か
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:11:59.84 ID:jQFvCg1i0
- >>11
資金力が違いすぎるw
グレタは環境を訴えながらファーストクラス三昧
志位ルズは共産党の街宣車借りて乗り回す程度 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:07.76 ID:B628XF6f0
- ステルスパヨク症候群
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:02.75 ID:6napl9iO0
- 日本語訳は「極端な思考の大人の代弁者」でいいのか?
最近は北海道で観測記録タイの最低気温記録するし、平均気温が上がってるとグラフ操作しやってるのか、温暖化してないのバレバレだしね。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:26.76 ID:NwFJK+JL0
- グレタ病なら怒られなかったのにね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:29.20 ID:ALphudgd0
- 日本なら「グレタムーブメント(笑)」と書くと一気に卑下した言い方になるけど、同じ様な表現て英語には無いの?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:31:46.91 ID:h1UOI5bm0
- >>16
日本語みたいに表現の豊かさ…たとえばあえて平仮名使うとかはないから、難しいんじゃない? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:53.52 ID:RtR6H4+p0
- グレたんだろ(´・ω・`)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:05.77 ID:kOQR9SIt0
- 特定の援護者の元での活動を指したもので。自力で活動されている若者の活動を指したものではありません
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:07.03 ID:pHwN8Mt90
- 日本語で読むとしみじみするな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:24.46 ID:oUchdEiq0
- その年頃はグレテも仕方がないよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:10.52 ID:AVBKm6lv0
- 別に温暖化進んで人間が滅べばいずれ元に戻るだろうしどうでもいいだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:14.76 ID:IsEjyLTx0
- グレタ現象とか少しボカすとか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:21.54 ID:1qsw7hpH0
- 中二病ってことですね。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:41.83 ID:Y6ogWGxQ0
- 若気のグレタの至り。子役で人生狂わす運命と同し
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:48.17 ID:SPsYqjKn0
麻生太郎かよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:24.11 ID:RtR6H4+p0
- 日本の週刊誌だとグレタリアンとか言いそう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:36.66 ID:shghpEn10
- で、生活水準を下げてもかまわんの?
なんか日本の沿岸にいるクルーズ船の件でうだうだ言う声が聞こえるけどそこには君ら若者はいないと?
ならよかった。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:41.79 ID:wtcd/mnx0
- 俺なら「岸和田少年グレタ隊」と名づける
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:51.34 ID:UeU11gl40
- 学生運動とか尾崎豊とかオウムとかも同じだよね。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:51.47 ID:g0fUWa100
- 紅衛兵怖い
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:12.59 ID:XRgHgVwH0
- イギリスのEU離脱で、残ってる国に本音が出始めてきたなwww
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:23.68 ID:l7NiQEHR0
- 既に日本語にはグレるという言葉がありますが。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:48.98 ID:FViAf51j0
- 基地外無敵だからな。
サヨクとかの自己陶酔型ヒステリーに例外はない。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:54.88 ID:3bd/BAF60
- 批判を圧力で潰すとかこいつらが嫌ってる汚い大人そのものだな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:27.37 ID:c58NJ2di0
- 大人はユダヤの奴隷だろ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:59.01 ID:kKbhg6u10
- いい言葉だと思うよ
グレタの主張は間違っているけど、
それとは別に、
彼らの原動力は大人たちのダメさだ
そこは見えないふりをしてはいけない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:55:25.02 ID:VNiqj+jD0
- >>1
出ました言論の弾圧
糞ガキに何も言えない風潮臭いわあ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:55:54.49 ID:8ee2I9T70
- 若者たちの活動なんて立派な物じゃない
ただただ、わがまま言い放題言ってるだけだ
誰にだって言える
「EUから離脱したらどうするんだよ、困るじゃないか」
って判断は全部他人に丸投げ言動にはすべてに責任が伴う、必ず代案を用意しろ
でなければ、何を言ってもタダの我が儘だアラブの春の二の舞だ
道路が込んだら右へ左へ込んだらまた右へ左へ
車線変更しまくってる奴らと同じ
なんの解決にもなってない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:58:19.41 ID:hQBQ5BEL0
- >>43
「今どきの若い奴は・・・」 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:02:48.10 ID:QF99jgSa0
- >>47
数千年前の石板にその台詞が有ったと言う話は本当だろうか? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:00:20.05 ID:pQ9FFXkz0
- >>43
おまえは何か成し遂げたの? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:57:56.54 ID:mlT250I70
- 中二病が社会的影響力をもつと大変だよな
自分たちの生活が何に支えられているか理解が足りない - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:58:10.86 ID:kSqZKUPO0
- パヨクは地球の癌細胞
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:58:31.96 ID:XRgHgVwH0
- アメリカの高官にも「大学出てから発言してくださいねwwwwwww」って言われてただろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:00:00.34 ID:6qDtkERA0
- 他に台頭する若者が現れたとしても金と権力に取り憑かれ大人の仲間入り
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:00:03.08 ID:FViAf51j0
- 終末論願望が、マルクス主義サヨクにも、
オウムにも、イスラム国にも、グレタにも
見え隠れするな。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:00:56.87 ID:YeW1VRAd0
- 普通は命名者の名前を付けるんでは?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:01:00.25 ID:DsLgrXhH0
- 的確な表現だけに反発も大きいだろうなw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:02:22.73 ID:TD1sM9Ge0
- 謝ることないじゃん。まあ政治家は人気商売だからしょうがないか。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:02:46.35 ID:0F6HOVZj0
- じゃあ、グレタウイルスで
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:02:53.25 ID:ahtORJky0
- ヨーロッパも毎年のようにどこかで大洪水が起きてるのにまだわかってないのか
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:03:52.46 ID:c58NJ2di0
- クリントンの経済会議の議長をやって、その後に財務長官をやったのがルービン(ロバート・ルービン)という、元ゴールドマン・サックスの会長なんで。
[*クリントン政権時の財務長官、ロバート・ルービン ]
西部邁
あぁ、いましたねぇ。
伊藤貫
その次に共和党のブッシュの息子が大統領になった時に、それで誰が財務長官になるのかと思ったら、元ゴールドマン・サックスの会長で(笑)
[*ブッシュ政権時の財務長官、ヘンリー・ポールソン ]
西部邁
あぁ〜。
伊藤貫
要するに、民主党から共和党に代わっても、やっぱり財務長官はゴールドマン・サックスと。でその後オバマが2008年に大統領選挙に出た時に誰がいちばん選挙資金を出しているかというと、またゴールドマン・サックスなのね。
西部邁
あぁあぁ〜。
伊藤貫
で、今度ヒラリーが大統領選挙に出ているけど、ヒラリーの1人娘の旦那はヘッジファンドのマネージャーなの。その彼が、ヒラリーの義理の息子が立てた、設立したヘッジファンドに誰が金出しているのかというとゴールドマン・サックスなのね。
[*民主党共和党も財務長官にゴールドマン・サックス、オバマの選挙資金、ヒラリーの義理の息子に融資 ]
西部邁
(苦笑)
伊藤貫
でね、これは単なる偶然の一致なのかと(笑)でアメリカの投資銀行でいちばん能力が高いのはゴールドマン・サックスなんですね。
[*参考:ゴールドマン・サックス出身の閣僚:クリントン政権 財務長官 ロバート・ルービン、ブッシュ政権 財務長官 ヘンリー・ポールソン、ポールソンの前任財務長官 ジョン・スノー / ワシントンとウォール街との間には幾重ものコネクションがあり、
このお陰で金融システム改革も貧富の格差是正も出来るハズがない /ジャグディシュ・バグワティ(経済学者・コロンビア大学)は、
この構造を【財務省・ウォール街複合体】と呼び、特にゴールドマン・サックスとの癒着構造については【ガバメント・サックス】などと呼ばれた ]
今村有希
(興奮口調の伊藤に思わず笑う)
伊藤貫
ロシアのエリツィンが政権とってた時に、ロシアの国債を発行してたのがこれまたゴールドマン・サックス。
伊藤貫
スゴイねぇ・・・
伊藤貫
でギリシャが財政赤字を誤魔化した時に、その時にデリバティブ使って誤魔化したんですけど、それを誰がやったかというとこれまたゴールドマン・サックスなんですよ!!
[*エリツィン政権時にロシアの国債を発行、ギリシャの財政赤字のデリバティブもゴールドマン ]
西部邁
(頭を抱えて苦笑)
今村有希
(伊藤のオーバーアクションにただただ笑う)
伊藤貫
これは単なる偶然なのかと!!!(笑)
今村有希
(笑)
伊藤貫
どうもねぇ・・・誰かに操られてるという感覚が強いんですよ!だから、今回トランプが人気が出たり、それからイギリスで52%の国民がNO!!と言ったのも、それからギリシャなんかもみんなEUから出たいと言ってるわけでしょう。
みんなね、国民が『誰かに操られているんじゃないか!!』と。
それで、僕なんかワシントンの住んでると、『何でゴールドマン・サックスは何でこんなに全部決めるんだ』と。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:04:04.79 ID:/CzYObWv0
- ただ訴えるよりも解決策を見出す努力(=勉強)をしないという意味じゃ
delinquentの集まりであながち間違いではない - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:04:39.12 ID:sb8oHLtg0
- 「中二病」でいいじゃん
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:05:47.26 ID:cUQnUZ/z0
- >>1
ド腐れグレタ症候群 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:12:51.90 ID:pJurcqf10
- グレタ症候群って、新型ウィルスと同じで、地球温暖化を過度に恐れて、パニック的・過激的になっているよな。
新型ウィルスに被害にあう人はいっぱいいるだろうし、地球温暖化で亡くなる人もいっぱいいるだろう。
でも、できる範囲の対策しかできない。 人類の歴史ってそんなもんじゃないの。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:17:49.90 ID:+/5YjqhF0
- あいつはグレタ
古くからの言葉だな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:19:03.12 ID:M+valkaF0
- グレタる
とか
グレる
って感じか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:21:59.72 ID:c58NJ2di0
- 安倍やトランプを見てみなよ。
経済はインチキ、ユダヤの犬、外交は全く成果なし。
子供だって知ってるだろ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:26:21.99 ID:Wa7B9ytC0
- 日本も愚連隊とかもう使えないな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:27:27.44 ID:OSZjGtjp0
- 癇癪もちの派生?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:39:13.17 ID:Si+coE+Q0
- 密行症候群 ナマポ 創価 創価
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:41:37.48 ID:3rhGWgyX0
- 最近おとなしいけど新型ウィルス感染が怖くなったんかね
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:51:07.59 ID:PJh+wA9u0
- もうちょっと可愛ければな~
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:51:34.53 ID:fYfeyYDt0
- CO2排出権ビジネスの片棒担ぐアホな子供達だな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:51:57.20 ID:dQw7ejF+0
- 白人の若いのはグレタごときに騙されてんのか
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:52:30.44 ID:zzwa+uKO0
- >>1
あの国連でのひねた身振りが、
こうした老害をいぶり出すための演技だったとすれば
かなり成功しているし、
グレタは相当のやり手だな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 08:53:19.77 ID:An/kc7bx0
- >>1 こんなんで謝罪するとは日本の自民党並みに情けない奴だな
【グレタ】若者たちの活動を「グレタ症候群」と発言 EU幹部が謝罪

コメント