【グッとラック!】志らく、菅内閣に女性閣僚2人も「能力ある人を外してまで、とにかく女性をってなると本末転倒」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:22:15.78 ID:CAP_USER9


9/21(月) 11:06
スポーツ報知

志らく、菅内閣に女性閣僚2人も「能力ある人を外してまで、とにかく女性をってなると本末転倒」
立川志らく
 21日放送のTBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)では、発足したばかりの菅内閣に女性閣僚が上川陽子法相(67)と橋本聖子五輪担当相(55)の2人しかいない点を取り上げた。

 この件について、MCの立川志らく(57)は「もちろん女性の数が増える方がいいと思います。でも、女性をとにかく入れなくちゃいけないと言って、能力のある人が大臣、閣僚になるべきであって。能力ある人を外してまで、とにかく女性を入れなきゃいけないってなると本末転倒なんですね」とコメント。

 その上で「全員男性だろうが、全員女性だろうが、この国のために能力のある人が入ればいい。今、女性が少ないってのは女性政治家になる土壌が少ないってことですよね。そこから治していかないと。半分以上(閣僚に)女性を入れましょうなんて訳にはいかない」と続けていた。

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/6110dd16ed6b1dd0246ffe403316f9d0af6ab8ab

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:23:08.00 ID:z2SCeJMZ0
妥当すぎるコメント
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:23:41.67 ID:pxHrTrvd0
能力のある女性議員なんているか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:26:00.91 ID:oNgzryED0
>>3
いないから少ない
能力のある女性が議員にならないのが問題

って言ってんじゃん
脊髄反射せずに内容読めよ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:29:31.97 ID:CcFMw/hM0
>>3
稲田?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:23:57.15 ID:SnWcicjY0
ひどい女性蔑視
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:23:59.79 ID:M/BlNdQk0
まず女性議員を増やそうよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:33:06.29 ID:zO8lAiDU0
>>5
選挙の結果だからどうしようもない。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:24:04.76 ID:Y65wq3vj0
志らくがまともなことを云ってるだと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:24:32.47 ID:XcL+jFL30
フェミニスト発狂wwwwwwwwwwwwwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:24:55.73 ID:D6MhyqwA0
まるで起用された男性議員は能力があるみたいな言い方
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:25:42.29 ID:xmVqP/aR0
男の大臣は能力重視で選んでるとでも?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:35:21.84 ID:DK9Ze1sGO
>>9
当選回数多い待機組が60人くらい居るんでしょ
大臣になれないのは無能だからと悟れないもんかね
桜田はガースーと同期当選だが高齢になってやっとこさ大臣、
せっかくなったのにグタグダ答弁に失言でクビ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:25:49.42 ID:UZ5MJfdr0
環境大臣は女性に変えてもよかった
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:26:28.84 ID:DB72Pvip0
田中みなみのパクリやな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:26:38.91 ID:1RodhrpZ0
上川陽子を法相にもってきたところがさすが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:27:11.32 ID:M/BlNdQk0
議員の数が男女、五分五分になれば自然に女性閣僚が増えるよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:27:53.45 ID:est8zJqq0
女性は能力ないってことですか
能力ある女性を登用すれば良いんです
無いと決めつけた言い方は不愉快
しっかりと説明して欲しいです
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:28:16.37 ID:M/BlNdQk0
選挙で女性議員を増やしましょうよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:28:18.70 ID:W2f+u3K/0
能力ある人って誰よ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:28:27.29 ID:94X+cuRy0
なんでまともな事言ってるの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:28:29.25 ID:wu0rscvc0
今井絵理子を大臣にしろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:28:58.87 ID:M/BlNdQk0
数が増えると自然に優秀な人が出てくる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:30:20.91 ID:OTdHN9Fl0
そもそも優秀な女性は政治家なんかにならないからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:31:48.65 ID:M/BlNdQk0
>>22
その理屈だと優秀な男性も政治家にはならないよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:33:13.02 ID:fjUXDibv0
>>28
それはそう世襲ばっかりだし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:30:29.01 ID:wu0rscvc0
ドリル優子はさっぱり大臣に起用されなくなったな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:30:32.87 ID:nAXhhzak0
いつもの
印象操作
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:30:35.22 ID:aAoKbDmf0
少子化担当大臣に杉田水脈を起用しなかったのはなぜ?
生産性がある人なのに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:30:40.74 ID:Vy25LjQb0
上川さんは前回も普通に仕事してた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:31:06.29 ID:p6WT9DUk0
女性は感情で物を考えるからトップには向かない
適材適所で向いてる仕事があるんだから、何でも男より多くって考えはおかしいと女の私でも思う

男女平等を訴える女って大体たいして仕事出来ない奴だと思ってる

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:31:55.23 ID:GFRI1mjG0
シラクのくせにまともなことを
今回再入閣した上川くらいしかまともなのいないしな
稲田や野田なんて大臣には論外
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:31:59.69 ID:HmBPZqkG0
実際の話をすれば能力ある男が大臣やってるかというとそういうわけではないからね
男女の話以前の問題だと思うわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:32:54.73 ID:GFRI1mjG0
>>30
桜田とか酷かったもんなwww
ああいうのを無くさんとダメだね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:32:09.89 ID:fjUXDibv0
スレタイ見て酷い!って思ったけど全文読んだら正論だった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:32:40.88 ID:llJhwCV50
小さい頃から重要なことは男がやるものと植え付けられて来たんだからさぁ
そう言うのをなくすためにも多少能力が劣っても女性を多く採用することで
私たちも頑張って良いんだっていう社会にしていかないと
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:33:35.12 ID:GFRI1mjG0
>>32
能力劣っている人なんていりません
努力してこなかった女の自業自得
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:32:45.78 ID:M/BlNdQk0
自民党の女性議員は男の手伝いみたいな人ばっかり
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:33:10.44 ID:OV/W4ZJE0
環境大臣は無能だけれど
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:33:56.89 ID:JUIqnQOa0
バカフェミが発狂するスレ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:34:17.18 ID:M/BlNdQk0
バランスのとれた社会を作るための政治には
男女それぞれの目線が必要ですね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:34:22.00 ID:fjUXDibv0
仕事してると男も女もバカはバカだし出来るのは出来る
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:34:42.25 ID:deSkyw9h0
男が多いのは能力で判断されてるからとでも言うのか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:34:54.54 ID:Izsbzhsz0
どうせ大臣なんかお飾りの名誉職だから、能力なんかいらない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 11:35:17.75 ID:WwiALpjT0
女性が社会進出するようになってから日本が没落し始めたような気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました