- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:11:36.66 ID:VeJMn9nX9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112500184&g=eco
キリン、豪飲料事業売却 中国乳業大手に500億円で
2019年11月25日07時59分キリンホールディングスがオーストラリアの飲料事業を中国の乳業大手、蒙牛乳業に売却することが25日、分かった。売却額は約500億円とみられる。同日午前発表する。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:13:47.22 ID:8e5UJuyy0
- ジャップ
の敗北 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:15:34.90 ID:lZjCJxi40
- 砂糖に課税の風潮になってるからいいことだな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:21:15.65 ID:ZPVSg5+l0
- 安すぎると思ったら酒部門は別か
まさに7年越しの決断である。キリンホールディングス(HD)は、低迷が続いていた豪総合飲料子会社、
ライオンの飲料事業の売却を決めた。売却先や金額等は今後詰める。そもそもキリンの海外事業のほころびは、ライオンの飲料事業のつまずきから始まった。
発端は2007年と08年に当時3780億円(負債込み)で豪1位と2位の乳業メーカーを買収したことだった。
この買収は当時計画していた、豪清涼飲料トップのコカ・コーラ・アマティルの買収をもって完成するパーツの一部だった。
乳業・果汁でシェアを固めて価格決定力を強め、コカ・コーラの販売網を利用し東南アジアにも拡販するというシナリオだった。
だが、コカ・コーラの買収が頓挫し、乳業事業は宙に浮いた。ライオンは飲料事業で10年度にのれん代388億円を減損処理。その後、赤字こそ出してはいないものの、
計画値の下方修正が続き、17年度は売上高1534億円に対して営業利益はわずか54億円。
一方酒類事業は、1953億円の売上高で545億円の利益を稼いでおり、飲料事業は同社の“お荷物”となっていた。近年では看板の加糖乳飲料商品でシェアを伸ばすなどの健闘もあったものの、
豪大手スーパーのPBに乳飲料市場全体の価格決定権を握られており、当初のもくろみは完全に外れていた。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:23:55.97 ID:DtcUWFW60
- オーストラリア🇦🇺行ったことない
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:26:35.46 ID:IrM/vVLc0
- 中国父さんには全ての分野で足元にも及ばない
韓国兄さんにはまだなんとか少し勝ててるかな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:46:15.00 ID:nw2ZLdpG0
- >>6
日本に血縁関係ないから
お前の弟は北朝鮮だろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:27:44.14 ID:Uo/q4UYZ0
- 昔と違って豪ドル安に金利の低下、成長も止まってオーストラリアに出資する意味がなくなってきてるからな。しかも中国化してるし。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:29:10.71 ID:BTBxLmqE0
- キリンがライオンを売ったのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:45:53.88 ID:97FK/vbP0
- >>8
なんか、笑った✨ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:29:24.36 ID:5btKBWc/0
- 完全な敗北やん 買い叩かれた
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:29:28.98 ID:Mj7J+FTj0
- 中国とオーストラリアとの仲が悪化している最中に
これはオージーたちも卒倒 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:31:00.91 ID:BTBxLmqE0
- 営業利益率3%ちょっとでお荷物扱いって
日本の企業ほとんどお荷物やな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:31:08.96 ID:7OyV5aBM0
- 視聴率隠蔽斜陽スポーツ玉蹴りサッカーなんかのスポンサーなるから斜陽になるだよ(・ω・`)
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:32:17.61 ID:L2ERP67+0
- 日本企業は高値掴みの天才だな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:34:12.60 ID:VnK+m7F70
- 他の部門ではうまく回収できてるね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:40:36.89 ID:qU74MpUL0
- 完敗だな
3300億の損失
中国は底地で買った - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:40:57.68 ID:wXnq4zhl0
- これは別に痛手でもないと思うけどなあ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:44:47.85 ID:lN56933Y0
- >>16
3000億円損失な - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:42:19.36 ID:FxkB8iJf0
- >>1
蒙牛乳業って社名も好きなんだけど創業者の名前が牛根性ってのもインパクトあるんだわな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:41:14.12 ID:YS1vf7aC0
- >>17
恐るべき豆知識だなww - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:43:02.80 ID:URVKiSU90
- 中国は本気でオーストラリアを乗っ取ろうとしてるんだなあ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:08:45.67 ID:yslqK5NlO
- >>18
オーストラリア「侵略だ!」
アボリジニ「お前がな!」 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:45:54.02 ID:W+8Wdpa/0
- 衰退のジャップ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:46:12.67 ID:AbIibojN0
- 馬鹿トンキンが経営してたから爆死してただけで中国様ならあっさり復活させるだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:47:36.64 ID:mdhY35rg0
- バター高いわ
こっそりマーガリン使ってる店とかあるだろ? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:48:02.03 ID:yS/ibs/Q0
- 中国メーカーじゃ飲む気が消えるんじゃね
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:45:27.23 ID:lN56933Y0
- >>24
中国人が買うから大丈夫 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:49:07.68 ID:L+v5nXBY0
- オーストラリアってレッドパージしだしたんじゃないの
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:50:29.19 ID:gPwQfCp30
- シナを利するようなことして大丈夫か?
オーストラリアとシナは今険悪な状態だろうに - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:50:46.78 ID:MCuDoPWA0
安倍チョン「中国やっぱりお前がNo1だ!!(笑)」- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:52:12.45 ID:Dl6yee9W0
- 高値で買って安値で売る日本企業の散財ビジネスwww
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:53:27.70 ID:e1DHLbJv0
- オージー産牛乳が中国で売られるようになるのね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:53:56.50 ID:U4H74TcE0
- 買値よりは高く売れても、
事実上、キリンのオーストラリア進出の敗北 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:58:09.52 ID:xIpwhQS/0
- >>31
そう書いてあるがな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:08:11.39 ID:Dl6yee9W0
- >>31
>来年前半をめどに6億豪ドル(456億円)で売却する。キリンは豪飲料事業を2007年に
>約2940億円で買収したが、近年は収益力が低下していた。www
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 08:59:00.40 ID:q0nvi9Sj0
- オーストラリアて韓国より人口少ないし、広大な土地に分散してるから
都市部相手だけで商売する感じになるのかな
工場建てて輸出するのも大変そうだし、儲けが出ないのだろ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:00:51.99 ID:GGMmnoRd0
- オーストコリアは支那みたいなもんだからなw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:04:00.04 ID:bUIrR4bl0
- >>1
キリンは売国奴かよwwwww
オージーが一番恐れてるシナによる侵食に加担するとかwwwwww - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:08:24.77 ID:Z+ocnPjz0
- >>1
で、TPPでこの中国資本の乳製品がオージーから日本に入ってくるわけか - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:13:03.05 ID:cPy0DoWY0
- まじかよ
ウィーンどーすんの?これ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:13:19.04 ID:hGN2UxBh0
- オーストコリアは人件費が高過ぎるしストのオマケ付き
自動車工場も撤退したし現地生産じゃ採算がとれない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:15:36.56 ID:Dl6yee9W0
- いい加減にしなさい、経団連企業の経営者
おまえたちはどんだけバカなのかw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:17:14.14 ID:WpOSXc3N0
- バカだとしか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:18:03.48 ID:XTlOxdzj0
- >>1
高値で買って
安値で買い叩かれる日本企業の経営者は
なんでこんな無能ばかりなのか - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:24:26.69 ID:EkLF29490
- >>43
バブルの後に比べれば安いもん何だろさw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:18:16.35 ID:F4VNh84z0
- まあキリンは毎年2兆円ぐらい売り上げてるから、そう大した話でもないんだろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:31:53.45 ID:yeT2nm9c0
- また東芝コースかw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:35:59.38 ID:quFvTHVT0
- 中国で売っている牛乳には砂糖が入っていたw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:42:37.31 ID:v7pdOsZO0
- ドイツの前首相の嫁は韓国人
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:49:38.10 ID:92pZ2f4i0
- オーストラリアは水不足の上に物価が高くなってシャレにならん
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:51:33.09 ID:HuRl8pbm0
- 牛乳は米国とか豪州とかは、飲む人減ってるんじゃないかい。
中国とか、アジアとかなら、これからも飲む人増えそーだから・・・ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 09:54:13.86 ID:NyiveGLy0
- 中国人観光客がオーストリア爆買いツアーでミルク買い漁って大問題になってたよな
中国人のために売ってるんじゃねぇって怒ってた - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:02:24.14 ID:fQOXhNVR0
- 失敗すると思ってました
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:11:28.05 ID:557E/Xas0
- さすが煎餅関連企業w
今回も大勝利だなw - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:13:45.11 ID:VfzxI/Bt0
- 北海道なんで買われるん?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:17:08.64 ID:XTlOxdzj0
- オーストラリア人「日本人に売ったつもりが
中国に勝手に転売さちまった」 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:19:52.24 ID:RoIi5YFa0
- うん、昔ながらのドイツだね
日本と組んでおきながら中国に武器をしこたま売って儲けたドイツ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:22:06.89 ID:VT+XUEBt0
- メラミン入りになるわけか
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 10:24:28.47 ID:JOoEZr3O0
- なんで人類の敵に売るんだボケ
【キリン】オーストラリア飲料事業売却 中国乳業大手に500億円で

コメント