- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:05:37.25 ID:qpZ3KSoW9
ezweb.ne.jp/au.comメルアドを持ち運べる 「auメール持ち運び」が12月20日にスタート 月額330円
2021年12月15日 17時20分 公開
[井上翔,ITmedia]
KDDIと沖縄セルラー電話は12月20日から、au携帯電話サービスの解約後もキャリアメールを継続して利用できるサービス「auメール持ち運び」の提供を開始する。月額料金はメールアドレス1つ当たり330円(税込み)となる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/15/news140.htmlメールサーバの保存容量は400MB(最大5000件)となる(※4)。au携帯電話サービスの解約前にメールサーバに保存してあったメールは、auメール持ち運びを契約することで引き継ぐことができる。ただし、au携帯電話サービスの解約からauメール持ち運びの契約までに届いたメールは保管されない(届かない)ので注意しよう。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:06:14.79 ID:xtKaqhbB0
- これいいわ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:06:28.32 ID:oOyEeHFa0
- povoやahamoに移る人が増えるかな?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:06:45.78 ID:YMBWzozg0
- スガなら、330円とるのを批判したな、
ふざけてるよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:06:47.70 ID:7bYbF9AQ0
- ガラパゴス日本の証
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:07:08.24 ID:rKcErdNG0
- アホらしい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:07:09.86 ID:j9nW9GF00
- これで心置きなくUQに行けるわ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:07:12.96 ID:sYjLXK0R0
- 有償かよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:07:13.38 ID:WL8Yas4Y0
- 安すぎ
1000円くらいとってもいいよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:07:24.80 ID:o/yPwEmc0
- 見栄の代償
月額330円 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:08:55.91 ID:YCI74e5y0
- キャリアメールとか昭和かよw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:09:26.14 ID:6FNllBRq0
- いつもドコモの後出しだな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:11:56.01 ID:j9nW9GF00
- >>12
アホw
3社とも一律でやるのを決めただけや - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:09:48.88 ID:RvFagQSs0
- 携帯会社スマホごとに毎年3960円もゲットできるのか。ぼろ儲けだな。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:09:49.52 ID:58QCth8F0
- ahamo+330円
激安になるな
ありがてぇ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:10:17.70 ID:HlevzKfW0
- 「こんなサービス、誰も使わないでしょ」って
政府がうるさいから形だけのお断りプランだろう。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:11:24.71 ID:KLdPpqcy0
- 金とるのかよw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:11:36.52 ID:96ftTn7O0
- 爺メールで十分
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:12:15.46 ID:/4SvDXoW0
- こんな数万人に一人しか使わないようなもん金取らなきゃやってられんわ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:12:49.91 ID:OMW7sgwY0
- むしろ有償のメアドはありだと思うけどね。
何でもネットサービスをタダで使おうとするな。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:14:21.07 ID:BtOlqo6I0
- >>20
ここの無職と乞食に理解できるわけないじゃん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:16:37.25 ID:wAQ+f64u0
- >>20
20年前にMXやnyつこうて無料で音楽や映画を落とせるインターネットサイコーとか言ってた時代から隔世の感があるレスだな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:17:55.05 ID:j27kb8Mr0
- >>20
プロバイダメール月額300円とか昔から普通にあるからね。便利だった。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:13:30.37 ID:Jm9QZfbP0
- LTEnet解約して、これ使おうかな
メールだけ使いたいからLTEnet要らんのよなあ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:13:43.73 ID:BtOlqo6I0
- > ただし、au携帯電話サービスの解約からauメール持ち運びの契約までに届いたメールは保管されない(届かない)ので注意しよう。
また例外事項を作る
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:15:04.12 ID:Y/gzxSyb0
- もとから年間1000円ちょっとの有料メール使っている俺には無関係
「無料ほど高いものは無い」を理解できていない馬鹿共が困っているだけ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:15:44.50 ID:TWoWI3Bd0
- もう迷惑メールしか来ねえよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:16:25.51 ID:QCRsMB2D0
- 囲い込みメアドなんて今更使わんわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:16:25.74 ID:YCI74e5y0
- さっさと昭和ジジイを駆逐しないと、こういう社会資源の浪費みたいな事永遠にやらされるぞ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:17:08.99 ID:58QCth8F0
- povoだと俺の場合はデータ1GB390+5分カケホ+メール330円
月々1270円か
こりゃ決定だな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:17:15.14 ID:BtOlqo6I0
- ID:YCI74e5y0
ほらな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:17:25.41 ID:puyvgOua0
- Apple、Google、MS、Yahooがあれば330円払わなくてもいいかな
エイリアスも使えるし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:17:27.09 ID:jsfdKAJ50
- auに騙されて早くからスマホ買わされた
もうauには戻らん - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:18:43.51 ID:z8eb3OfR0
- ソフトバンクも同額で来るんだろ談合しやがって
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:19:14.41 ID:u5YcL3CL0
- つまり、格安ケータイでもキャリアメールが使えるということか!
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:19:14.83 ID:fth2sDWe0
- 年3960円払ってアドレス保持する意味があるのなら良いんじゃないの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/20(月) 11:19:26.75 ID:MWGqfnB70
- サービスのひとつとしていいと思うけどね
【キャリア】「auメール持ち運び」が12月20日にスタート 月額330円

コメント