- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:50:20.01 ID:y27zQLqD9
2020/02/10 17:09
国際センター/一般報告書中国武漢での肺炎の発生(2019年、NCP)は世界を席巻しました。これまでに中国で16症例が診断され、世界中で確認された症例の数は40,537に達しました。その結果、米国、日本、韓国、その他の国を含む910人が死亡しました。市民は中国から撤退し、そのうちインドも600人以上を避難させたが、検査後、これらの600人は全員陰性であり、武漢肺炎ウイルスは発見されず、ネチズンの間で議論を引き起こした。
https://www.setn.com/m/ampnews.aspx?NewsID=686979&newsid=686979&__twitter_impression=true
※抜粋記事です。詳しくはリンク先へお願い致します。カレーが効果あり?!武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性。しかもインド国内での新型肺炎感染者はわずか3人。もしやカレーを食べているからでは?とカレーに注目が集まっています。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:50:54.33 ID:rxNzl7et0
- こういうのを広めるなよ
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:54.04 ID:u6Q5A3iZ0
- >>2
別にカレーなら良いだろ
普段から食いつけているもんだし、店頭から消えるもんでもない - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:51:18.20 ID:OgsMnZvO0
- インド人もビックリ
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:14.55 ID:8UkDEEa+0
- >>3
中国人はポックリ - 594 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:17.32 ID:ci8RbJRB0
- >>160
日本人は(´・ω・`) - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:51:35.61 ID:hIDjUv8A0
- キン肉マンに居たよな
カレーマン - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:48.09 ID:QXHyUyvL0
- >>4
カレクック - 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:14.42 ID:I2RxZkjQ0
- >>4
思い浮かんだ超人がベンキマンだったw - 578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:35.40 ID:wtTT4sAh0
- >>408
俺もwあれはインカだったなww - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:02.32 ID:a+38ldc+0
- よし今日はカレーにしようw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:13.19 ID:IROEY+JN0
- インド人だからって武漢でカレーを食えてたのか?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:24.16 ID:MycAJIkv0
- >>6
会社にいるインド人の集団も毎日カレー作ってタッパーに入れて持ってきてるよ
スパイスさえあればどこでも作れる - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:18.80 ID:NzTRsPrk0
- >>66
職場臭いだろ
スメハラにならんのか? - 486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:22.89 ID:jn1nsz8i0
- >>6
カレースパイスと漢方薬って、結構被ってるって聞いた事ある。 - 495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:31.81 ID:cgH5VfBK0
- >>6
自作で作るから
日本の方がスパイスが
手に入るのが可笑しいと
文句を言ってるインド人もいるw - 586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:47.27 ID:Y4guWawU0
- >>495
へえーそうなんだ
エアインディアに乗ると昔は飴ではなく香辛料をまんまくれたんだよ
これ噛むのーって思ったけど
今でもそうなのかな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:16.55 ID:NzTRsPrk0
- ありえるかもよ?
香辛料の成分は薬にもなるし - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:25.38 ID:nCIyskCU0
- >>7
香辛料って国が変われば漢方薬だったりするからね - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:32.00 ID:U9PbgMbr0
- >>40
漢方なら中国人が片っ端から試しまくってるはずでは - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:41.72 ID:nCIyskCU0
- >>88
日常的に食べてるか否かの差では? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:24.86 ID:TM2OXZDc0
- なんでインドはさっさと検査出来て日本はできないんだよ
どうなってんの?この国
オリンピックのためにわざと検査してねーだろ 出ると困るから - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:35.13 ID:NzTRsPrk0
- >>8
1日で600人検査したと思ってんならお前がアホなだけ - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:36.73 ID:hV4I91510
- >>8
安倍「お前うるさいぞ」 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:25.23 ID:iE4rc0/x0
- インド広いのに、みんな毎日カレー食ってると思ってる奴ww
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:57.71 ID:wYNx03Ri0
- >>9
あいつらの料理っていろんな種類と名前のがあるけど
外国人から見ると全部カレーだぜ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:27.63 ID:65OrWYHC0
- >>59
www - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:19.82 ID:cOf0d3pp0
- >>59
外国人というか、日本人視点だとスパイシーでトロミのある外国の汁物はとりあえずカレーとみなしている - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:39.99 ID:X7tEFS1D0
- >>59
全部カレーワロタww - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:55.14 ID:uKa5QAW30
- >>59
現地の食堂にセットメニューがあってアルミのプレートに色々載ってたが米以外全部カレー
店員が飲み物を注いで廻ってるので貰ったらそれもカレースープみたいな飲み物だった… - 429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:10.79 ID:4Mh9+9uq0
- >>269
俺はミャンマー(ヤンゴン)のインド料理屋でくったことある
レモンのカレーとかあった - 449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:00.29 ID:6DrsAFe20
- >>269
飲み物まで…いいエピソードトーク持ってるな - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:12.62 ID:/y3b5lsV0
- >>59
わりとそれな - 654 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:08.92 ID:IP/0nNAC0
- >>59
ナンとかビリヤニとかあるやん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:44.34 ID:8LNC1WFp0
- >>9
食ってるぞw - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:35.44 ID:jy+RNf1N0
- >>9
インドでは食いもんはカレー味か、砂糖味のどっちかしかないんだぞ。
- 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:15.88 ID:THPRVl4N0
- >>102
奴等のチーズ好きはヤバいレベル - 560 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:55.12 ID:Vd95QAzG0
- >>102
あと、なんだかよくわからないラードみたいな油の味 - 388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:19.48 ID:rhmeZ8T30
- >>9
あいつらから見たらこんなに入れてるスパイスが違うのに
舌音痴かよ!ってお話だからな~ - 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:48.60 ID:8+aSO3MF0
- >>9
インドはカレーしかないだろ毎日三食カレーだろ - 444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:49.08 ID:AHLPRR7N0
- >>9
意外とそんな感じ。
日本のカレーとは違うけど、
香辛料を混ぜて色々な食材を
調理していて、日本人には
どれもこれもスープカレーの
一種に見える。 - 484 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:20.51 ID:zhVTvkGY0
- >>9
インドではカレーは、日本でいう醤油みたいなものという答えですごく納得する
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:25.48 ID:Y1hMPBHw0
- 南アジア人種は
耐性があるのか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:33.73 ID:V+Ahq3Xp0
- カレクルックー、な
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:34.87 ID:t1uUOLi70
- カレーじゃなくて体質では
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:39.57 ID:pjrmGkiX0
- もっと強い菌の中で生き抜いてきてるからな
- 423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:52.01 ID:pCF8jFZG0
- >>13
中国だって普段すっげーきったねえ環境で生きてて
いろんなもんに耐性ついてそうなのに
その奴等がバッタバッタと死んでるんだから今回はマジでヤバイ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:42.50 ID:7jFU4CO+0
- インディアン!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:52:47.40 ID:414Nx+1D0
- 検査技術が低くて検出できなかっただけじゃね?
- 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:32.84 ID:fRDPuLmc0
- >>15
技術というより手順をいい加減にやってるんだと思う
インド人、やる事が適当だもん - 455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:10.36 ID:GArQn1kb0
- >>15
おい空気読め! - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:05.78 ID:lbqkW2ZI0
- さすがにこれは信用はしないだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:10.78 ID:I0uB3ut/0
- 今度はカレーが品不足
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:14.48 ID:Hwj33k/20
- >>18
バーモント甘口買いだめしとくわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:14.96 ID:uyrVXbc10
- インド人はコロナウィルスぐらい消化してしまうって以前冗談で書いたんだが
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:18.07 ID:lDBW1DTa0
- インドはあらゆる抗体をすでに持ってる
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:54:26.18 ID:NzTRsPrk0
- >>20
インドの衛生環境考えるとありえる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:19.71 ID:xFxPRG7H0
- インディアン、嘘つかない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:24.99 ID:H4XczAIP0
- 明日、ハウスとsbの株を買ったええの?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:59.30 ID:T1B9PDAs0
- >>22
なんでソフトバンク?と一瞬思ってしまったw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:28.78 ID:rVozrqj50
- インドの山奥で修行してたのかね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:31.33 ID:ZVb9AjHI0
- いやーちょっとは信用してる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:35.94 ID:USshyBPa0
- CoCo壱の株価が上昇するの?
- 431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:15.41 ID:dPCOg1Pj0
- >>26
よく知らんけど、米兵ココイチ大好きだから
冬でも短パンTシャツなんかもな - 633 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:30.60 ID:rkltL61s0
- >>431
元々の体温が高いからですよ、と - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:36.11 ID:sUSOkjK40
- 間違えてインフル検査してそう
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:53:52.58 ID:guiluEo90
- 麻婆豆腐ではあかんのか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:54:20.04 ID:gGRxqPmD0
- ヤンキーと違ってジャップから見ると「パラサイト」が新作に見えない感じかな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:54:25.35 ID:9kMa/r1T0
- コロナウイルスはスパイスが苦手か
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:54:26.42 ID:OQYbMtn40
- カルダモン最強か
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:54:26.48 ID:pjrmGkiX0
- 中国人向け人工ウイルスに付きアジアンのみ発症説・・・インド人はコケージアン
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:54:36.82 ID:KroJpsZS0
- インド人はガンジス川の水で鍛えられてるからなw
ガンジス川由来の細菌に、コロナの方が駆逐されても不思議ではないレベルで - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:54:40.71 ID:JQxNmAZy0
- インドのカレーってむっっっっっちゃ汗が出て水飲むと怒られるって奴でしょ?
毒抜き効果あるんじゃね?サウナとか試したらどうだろう。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:54:53.21 ID:41Dv5MxZ0
- ふだんから手づかみでバイキン食いまくってるから免疫力が異常に高いんだろw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:04.63 ID:tRSs4XLm0
- インド人強過ぎる…orz
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:07.33 ID:TM/Se2TD0
- ガンジス河で鍛えてますから
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:19.11 ID:HnHXJZcL0
- ビーフカレーが大流行の兆し
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:28.79 ID:pjrmGkiX0
- やばいな、カレー買いだめしとこ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:32.55 ID:fSdW23P+0
- SBとハウスとグリコの株が急騰
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:41.54 ID:21oR+vp/0
- さすがw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:46.01 ID:3KtXoATu0
- インド人にアトピーっていなさそうw
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:53.89 ID:MDDiT3Fv0
- 茶化してる場合か
精度が悪いか潜伏期間って考えた方が自然だろ…
死んでまでコロナの確定出なかった人すらいるんだぞ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:55:56.64 ID:H4XczAIP0
- ガンジス川の水が超聖水みたいなモンやしなあ
そら、あの水を飲めたら無敵やろ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:07.26 ID:3GCD4hgq0
- カレーが人類を救う
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:18.31 ID:ZVb9AjHI0
- ターメリックだわ たぶん
ウコンともいうけど、風邪の市販薬とかに利用されてる。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:20.36 ID:YkKKcaNy0
- 近所のスーパー行ったらカレーが全部売り切れてた…
- 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:10.92 ID:9hcUh5Gn0
- >>50
ハヤシもあるでよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:27.37 ID:Anxls/zk0
- ナンだろね
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:34.66 ID:ehQxYzXn0
- 中国以上に不潔な環境だからいろいろ耐性あんだろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:38.13 ID:wIs40GSS0
- 免疫強そうだもん インド人
日本人は清潔な環境で育ったからすぐ腹壊す - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:40.05 ID:LiGwdAE10
- いや、単にインドの検査精度がアレなだけやろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:42.66 ID:JlXiY8Jv0
- インド人の抗体は強そうだしな
路上に障碍者や病人がうじゃうじゃ居て空気感染も日常茶飯事なんだろ
インド人のウ●コを移植して腸内フローラをインド仕様にするのが良いかも知れない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:48.67 ID:Y19bPTTD0
- インド人て死体の流れているガンジス川で身を清め
神様の川の水を飲んじゃうからな。
人類史上最強じゃないか? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:50.45 ID:jy+RNf1N0
- コロナも逃げ出す カレー かな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:56:53.26 ID:i/kg51aj0
- 歴史的にスラム街でウ●コ💩と生活して来た民族なので免疫力がシナ人と違うんやで😝
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:02.66 ID:YI9v7zZG0
- 大阪人が「1日3食キムチ食うとったらかからへんねん」と自慢げに言っていた
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:12.26 ID:YqbsP2WD0
- 空飛んだりする人たちだからねぇ
レインボーマンには毒は効かないし (^_^;) - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:13.45 ID:L9XLJ5sf0
- カレー不足
CoCo壱爆上ゲ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:17.20 ID:cOf0d3pp0
- ガンジス川の水で水浴びやら料理やらできるくらいだから、コロナ程度では歯が立たないのかもしれん
そういえばインドネシアも感染者ゼロで、そんな感じの自虐してたけど、案外そういうのもあるのかもな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:18.11 ID:WdBcFnH20
- やはり東アジア人の遺伝子に対して強く影響するような作りになってるのだろう
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:19.12 ID:zDQABB1r0
- 1、検疫自体がテキトーで曖昧
2、不衛生すぎて耐性がある
3、血液型B型にヒントがあるこのどれかと思う
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:57.82 ID:ApCcuAQl0
- >>65
B型は肺炎、結核、インフルエンザに弱いらしいよ - 659 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:16.09 ID:rkltL61s0
- >>137
ゴリラ😭 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:25.82 ID:wORcm6cJ0
- 腸内細菌に依るかな。
インドへ行くとまずお腹急降下の洗礼を必ず受ける。
暫くすると入れ換わって普通に暮らせる様になる。
これ日本に来たインド人も同じ。インド人も日本に来るとまず激しい下痢になる。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:28.82 ID:wIs40GSS0
- 印度カリー子さんは安心だな
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:12.50 ID:AmKlbtm10
- >>69
最近風邪引かなくなったと本人が言ってた。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:35.77 ID:sYD/mh2g0
- その割には常時抗生物質飲んでるやん
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:36.55 ID:qhIqD7R00
- 八角からタミフル作るぐらいだからなー
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:43.38 ID:DBEn39RV0
- >>1
ギョウサよりカレーだな - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:44.49 ID:1tru8fNk0
- GACKT「西葛西」
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:57:58.69 ID:qur2faWM0
- カレーに殺菌作用があるのだろう
毎日食ってるから耐性ができてるのだと思われ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:00.48 ID:DMGwZP890
- 聖なるガンジスの加護だ
あそこで耐性ついているんだろうw - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:35.65 ID:wORcm6cJ0
- >>76
生焼けの死体が普通に流れてくるしな。
毎日火葬した遺体をバンバン流しているから。 - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:56.07 ID:npPIlee20
- >>130
火葬した遺体って何だよw
焦げただけじゃないかよ。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:04.00 ID:mhP1hWdz0
- インド人
おれらは、ターメリックをエアロゾルで撒いてるからな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:14.69 ID:AyQ5Ej6d0
- この場合検査キットに問題があったと思うべきじゃないか?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:17.11 ID:oSBurAlU0
- 検疫と書いてある
検査ではないだろ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:31.69 ID:i+RpCogK0
- >>79
あーなるほど - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:18.00 ID:DgiUIvRg0
- スパイスに何らかのウィルス抑制効果があるんだろうな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:20.35 ID:oezzHXVO0
- 確かに支那人はほとんどカレーなんて食べない
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:20.46 ID:jb4sg8lU0
- CoCo壱でもいいのか?
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:15.30 ID:DBEn39RV0
- >>83
松屋でいい - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:23.18 ID:aSlW1OTQ0
- 日本のカレーじゃ駄目だよね?
ターメリックとか使った本場の香辛料たっぷりのカレーじゃないとというか、オカルトっぽい
検査出来ないから適当に放流したというのが現実では? - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:17.13 ID:3E46NXUL0
- >>84
流石にターメリック入ってないカレールーは珍しいと思うぞ
レトルトのホワイトカレーとかグリーンカレーとかは使ってないだろうけどさ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:28.15 ID:aCb4pB760
- なるほど
ガンジス河の不衛生さでも人口爆発が起こる理由がわかったぞカレーだ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:29.57 ID:bQHzDfCe0
- 土人には耐性があるんだろ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:31.54 ID:PBP/Abwc0
- やはり北東アジア人絶滅ウイルスか
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:34.14 ID:KbJJ7hvr0
- 体温上げるのは大事
生姜と胡椒 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:36.20 ID:3KtXoATu0
- インド絵がの急に踊りだすテイストはなんか好き。
むしろミュージカル調は嫌いなのに。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:41.01 ID:0lm//VGo0
- 過酷な衛生環境で育ったからもうすでに免疫を持ってるとか?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:44.17 ID:H4XczAIP0
- B型最強説は止めてくれw
出張に指名されたら洒落にならん - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:32.83 ID:JepsnLa/0
- >>93
じゃあ君で - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:44.89 ID:Hhcq/FgV0
- 俺は寝る前にキムチ納豆とヨーグルトを食べることにしている
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:46.30 ID:pjrmGkiX0
- インド式検査:口開けて、ターバン脱いで、はい終了。
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:58:54.15 ID:fgOCJYz00
- まあ香辛料は漢方薬みたいなもんだし
あと、体温あげたりもするから予防になるのかもね - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:20.75 ID:oRRuU1Ec0
- インド人は肌が黒い白人だからな
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:25.04 ID:GD0uSoJw0
- 夕飯はゴールデンカレーにするわ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:32.49 ID:7c7tqwK30
- 世界中からカレーが売り切れるのかwww
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:40.05 ID:4iMf1Xpg0
- 余ったカレー、冷凍してあるわ
常備しておこう - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:49.23 ID:RHeuJHql0
- カレーでハゲも治るって話だぞ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:53.70 ID:BV5VW59M0
- >>105
知り合いにハゲのインド人が居る、フェイクニュースだ。 - 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:52.92 ID:MsKI5R1b0
- >>105
ハゲに限らず血行を良くすることは大事 - 592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:08.98 ID:wYTjBRQe0
- >>105
頭にカレー乗っけるわ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:50.67 ID:7eodQUJI0
- ターメリックライス
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 15:59:58.78 ID:AyQ5Ej6d0
- さり気なく日本も死人出した国に入れられてるな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:15.48 ID:aCb4pB760
- カレーを食え!
間に合わなくなっても知らんぞー!!!! - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:18.00 ID:3KtXoATu0
- 鶴ちゃんにヨガならえば健康体。
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:26.19 ID:EHRyntC70
- インドだとマジで免疫力強くないと生きてけない
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:26.64 ID:+24IcJyr0
- インドアで加齢臭漂うおまいら大勝利じゃん
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:33.80 ID:TB+iZh+o0
- ターメリックというウコンの力
ウコン味のカレー - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:35.21 ID:xFxPRG7H0
- ちょっと今のうちにボンカレー買ってくる
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:39.90 ID:+czyXxcC0
- 武漢印度化計画
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:41.33 ID:BddSEnud0
- カレー凄すぎ
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:45.95 ID:B+95izwO0
- これ、検査の精度が…
一番やばいパターンじゃないの? - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:55.05 ID:GLjNGGRj0
- インドじゃちゃんと検査できないからだろ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:00:58.19 ID:w/+ndYmZ0
- >>1
ちゃんと検査できていないだけでは… - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:04.88 ID:IAwAHvte0
- インドの調剤薬局はカレー粉
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:06.96 ID:W3YvcqY30
- ひでき感激
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:08.60 ID:ZVb9AjHI0
- ウコンとか生姜が風邪には良い。
ニンニクとかのネギ系は中国も利用してるけど、ダメなんかもね。 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:16.71 ID:sU8tN8FE0
- 頭にターバン巻いてカレー食えばいいんだろ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:25.59 ID:p0lN/i7f0
- 武漢のインド人って、固まって住んでいて、現地人とほとんど接触してないとかなのか
それとも、インドでの検査がザルでうまく検出出来てないとかじゃないのか - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:43.50 ID:ixEaD1fI0
- >>124
武漢やクルーズの件から
濃度で掛かりやすさが大分違うのかもね、換気が一番の対策なのかも - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:29.42 ID:4ffoN7VT0
- >>190
どこの家も窓閉めて洗濯干さないけど
窓開けOK? - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:27.29 ID:lDBW1DTa0
- デフォルトの免疫力が桁違いなんだろうな
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:27.83 ID:8nh4ra0F0
- ウコンの力バカ売れか?w
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:31.61 ID:o6YhKdjk0
- なになに次はカレー粉が消えるの?
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:33.43 ID:wniMZdT20
- 今度は、スーパーのレトルトカレーの棚が空になるのかw
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:33.67 ID:KSOYeEDB0
- 自衛隊もよくカレー食べるんでしょ?
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:35.84 ID:G0hFfWEx0
- 免疫が強力なんだろうな
日本人なら直ぐ下痢する現地の水
インド人の血液が治療薬になるんじゃないの - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:37.23 ID:L/kgf87N0
- マジかよバーモンドカレー買い占めに行くわ
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:40.29 ID:mhP1hWdz0
- おうし!
今日は!
メンチカツにしよう - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:40.87 ID:SpSZzzxT0
- >>1
そうじゃねーだろwコミュニティの問題では?
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:43.54 ID:61n3C/qR0
- まさか 聞き取り検査じゃw
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:47.69 ID:MIZxdj2F0
- カレー粉が切れたら家庭炎上
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:01:58.24 ID:U01zJNyi0
- 検査の精度はどうなんだろう?
もしこれがほんとなら世界でカレー不足が起きそうw - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:00.99 ID:x5UiSQ2T0
- 免疫持ってるな
インド人ヘビかコウモリ食べてないか? - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:03.42 ID:O1ffw7zR0
- 中国人のDNAに直接効きます!!
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:05.34 ID:Wo3sByPw0
- 武漢帰りで0は凄いな
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:14.48 ID:JlRPI2gg0
- >>1
潜伏期間が長く陰性だからと言って安心してると
拡大防げないって話出てるのにな - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:15.74 ID:xDih/IAJ0
- CoCo壱のカレー食べてるから今期はインフルエンザにもならないわけか
なるほど - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:01.48 ID:RGQubl8x0
- >>144
ココイチとか味薄すぎて小麦粉主体だから効かないかもよ - 406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:02.22 ID:xDih/IAJ0
- >>171
でも親会社ハウス食品ですし - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:19.19 ID:IAwAHvte0
- あと、おでこのセンターに黒いのつければ無敵
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:21.35 ID:EaRW+Cdi0
- 日本人もカレー大好きだから支那人より死亡率が低いのだろう。
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:22.03 ID:oIbdU/hw0
- ターメリックの威力だな
あとクミンの消化力増強 - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:29.34 ID:0PwBbjFg0
- インド人アホみたいにバター料理に使うぞ
バター食ってるからじゃね? - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:30.40 ID:T6Xdp6CZ0
- 科学的な検証してから記事書けよ!
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:31.17 ID:HGXqIK560
- ふだん雑菌だらけの水飲んでるからなコロナもビックリだろ
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:36.76 ID:5HCQdjxz0
- マジか!ちょっと
カーンズスレーバーに
行ってくるわ! - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:43.87 ID:T7jbXe7B0
- なお、2週間後
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:52.65 ID:2EXmifP/0
- ネチズンて
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:56.85 ID:VRvJX9xH0
- ラッシーかも?
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:02:59.00 ID:T/xpoSZj0
- なるほどインド人って手掴みで食べたりガンジス川で糞したりで一見不衛生に見えるけど、実はウイルスを寄せ付けない生活習慣を伝統的に身に付けているんだな。流石インダス文明
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:09.29 ID:Xd0raFFt0
- >>157
逆に言うと、日本人ほど免疫力のない民族はいないって事にならない? - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:05.66 ID:ZVb9AjHI0
- >>172
納豆菌を見くびるなよ - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:51.52 ID:U6z+RiHW0
- >>200
納豆食った方がいい? - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:54.76 ID:ZVb9AjHI0
- >>218
血液サラサラになるぞ - 533 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:52.26 ID:U6z+RiHW0
- >>247
好きなんだけど、腸内が納豆菌だらけになるのもよくないと聞いたんだ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:02.78 ID:RGQubl8x0
- 普段から汚いものに対する免疫力が付いてるんだろ
ハエがジャンジャンとまってる食い物食って平気だからな - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:15.95 ID:s0lu8oNP0
- 検査に問題あるんじゃ?
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:18.03 ID:V6CPkbLz0
- バーカ
陽性になるのはこれからだよ
コロナ舐めんな - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:25.08 ID:Wgz7AMsq0
- 日本では一日50人の検査が限界だといってるのに
インドはすげえな - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:25.84 ID:/l5fda7v0
- インド人は喉の粘膜が強いから風邪を引きにくいみたいな研究あったはず
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:31.94 ID:s4Z6XTQ00
- カレーライス!カレーライス!
ルーが売り切れるのか
で、本場はナントカってのが入ってるから!からの
スパイス買い占めか。バカかお前ら。 - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:39.34 ID:DgiUIvRg0
- あと食べた後体温上昇するからなそれでウィルスが駆逐されてるんじゃないかな
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:03:54.15 ID:AavlCA8j0
- CoCo壱番屋株爆上げw
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:00.62 ID:sFallBhn0
- ちゃんと検査したのか
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:13.15 ID:mppX8mwn0
- インド人は汚ねえから ウイルスも付かないんだろ。カレーなら日本人だって食ってるから変わらないだろ
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:15.28 ID:3VzoWrBM0
- たしかジョンタイターの予言で、中国がなくなって
インドに併合されるとあったが、このことでは? - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:28.80 ID:gr6jq85y0
- >>174
まさか今時そんなものを信じている人間に会えると思わなかった
笑えるけどその素直さにちょっと感動もしている - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:17.22 ID:npPIlee20
- インドの検査を信じるバカばかりだな。
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:18.78 ID:YrFyG+8d0
- 殆ど喫煙者じゃね?SARSは喫煙者は罹患しなかったって言うし・・・
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:20.35 ID:MABrOGgd0
- 中国の記事かよ もう藁にもすがる思いなんだろうな
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:22.11 ID:Xq9QHLjU0
- やっぱ中国特有の何かあるんだろうな
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:22.88 ID:To47qMCk0
- カレーは認知症予防にも効果あるって
以前にTVでやってわ。 - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:24.05 ID:QdQZRVze0
- 中国人は漢方薬を毎日摂ってる
カレーと漢方薬って結構似た物だろ - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:24.51 ID:dVHaOMe00
- いま買い物してきた
カレーじゃなくて
魚の煮つけ買ってしまった
冷凍しとけばいいかな
今夜はカレーにする
奥様たち見てる?
どの家も今夜はカレーだよね - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:25.59 ID:uyMXHrAd0
- 外出せず引きこもってるのが一番よい
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:29.03 ID:4ffoN7VT0
- カレーってスパイス(漢方)って思って
週末にカレー作った
でも喉痛い - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:32.10 ID:PEIRZm+M0
- カレー爆売れ
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:33.35 ID:5FMRGiU40
- >>1
画像が野獣先輩 - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:33.89 ID:wO8xH8Ak0
- 再検査しろよ
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:34.73 ID:GDm9SBfp0
- 世界カレー化計画
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:42.10 ID:H4XczAIP0
- 普通の日本人やと
タイのバンコクで出されたドリンクの氷やシャワーで下痢するからな
インドはそれよりレベルが3つ上やと思うわ - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:43.48 ID:DTOSKPtW0
- 消毒薬うがいしてから検査するようなもんで三時間もしたらまた出てくるから
感染なしならいいけど熱が出てくれないって
徐々に体力奪われて後でいきなりガクッときてもう手遅れ
普段余裕で持ててるものがやたら重く感じたりね - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:50.36 ID:GtwnFJ9t0
- イエ口ーモンキーしか感染しないウイルスだってのw
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:44.95 ID:jVAPaer40
- >>192
ドイツ人も感染してる - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:51.00 ID:iwyX9hHa0
- ココイチまさかのV字回復
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:51.20 ID:as12NPZL0
- カレ-パワ-
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:51.85 ID:XqZo/1aD0
- 生姜ラーメン食べに行くわ
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:52.29 ID:wHxMqEqi0
- インドネシアがネタになってたけどやっぱ衛生状態で免疫力がナチュラルに強化されてるだけじゃねーのか
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:56.62 ID:X7tX6rZ40
- インド人はカレーが主食って誤った認識だときいたが
そもそもインド人のカレーが効果あるとして彼らは市販のカレーとは違う独自のスパイスつかってるだろう
そのスパイスに効能があったんだとしたら普通のカレーかいあさっても意味ないとおもうが - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:13.52 ID:GDm9SBfp0
- >>197
独自も何も大量生産の安いスパイスだぞ - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:04:59.94 ID:m4fm83mj0
- 太田胃散はスパイシーだからこれを飲めば良い
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:47.30 ID:nCIyskCU0
- >>198
君ぃ、美味しんぼのカレー回読んだね? - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:01.31 ID:QpdoSMjA0
- インド人だからって中国でカレー食ってるわけじゃないだろ・・・
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:11.13 ID:0+D+EJjf0
- カレーを染み込ませたマスク。
(゚∀゚)キタコレ!!。 - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:15.29 ID:JUH6Paau0
- 2月末にもっかい検査しとけ~?w
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:17.38 ID:Xq9QHLjU0
- 辛さでウイルス死ぬみたいな発想はなんなの?
- 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:22.14 ID:s/wj+gM30
- >>203
カプサイシンって殺菌効果あるよ。 - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:35.76 ID:zEYJock10
- >>255
あったら韓国人が存在しているわけがない - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:27.95 ID:Xq9QHLjU0
- >>255
でもそれ殺菌でしょ
ウイルスは効くのか? - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:47.86 ID:O7phLqhx0
- >>203
某半島大勝利じゃねぇか(笑) - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:18.04 ID:9C2Drkef0
- ウイルスに勝てる菌が備わっているんだろう
日本人なら納豆菌で対抗できないかな - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:28.23 ID:Lnq2haH20
- インドだろ
検査が適当なんだよ - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:30.21 ID:Ei/aGAHT0
- 今日カレー朝から作ったわ
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:32.44 ID:24gz6MFu0
- ほんとに陰性?
本当に?
でも人種によって耐性違ったりするのかもな - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:35.75 ID:wO8xH8Ak0
- 今夜はカレーよ
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:41.50 ID:n7pMOMFd0
- 糞から感染するらしいから。手で肛門洗ってるインド人にはコロナも通用しない
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:45.82 ID:emlJ8hHx0
- 普段ばい菌まみれの中で生活しているから異常な程免疫が鍛えられてるだけじゃねぇの?
ガンジス川とか新型コロナ以上にヤバイ細菌やウイルスがウジャウジャ居そうなイメージ。
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:46.44 ID:u6Q5A3iZ0
- 中国人
「インド人にはビックリ!!」
平成生まれ
「お前ら昭和臭がする」 - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:49.37 ID:s/wj+gM30
- 検査技術が未熟だったというオチなんだろ。
デマじゃなくて可能性の話をしている。
むしろカレー食ってるから罹患しないって方がデマ。 - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:50.05 ID:cOf0d3pp0
- インドカレーによく入ってるスパイス
ニンニク、ショウガ、唐辛子、コリアンダー、ターメリック、クミン…
ニンニク、ショウガ、唐辛子、コリアンダー(パクチー)までは中華料理でもよく使うから、カレー最強説が正しいなら勝因はターメリックとクミンか? - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:54.17 ID:lDBW1DTa0
- インドはまだ狂犬病とか蔓延ってるからな
戦う相手を間違ってるよ - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:55.99 ID:/y3b5lsV0
- >>219
ワロタ - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:55.30 ID:9ymuU41x0
- インダス文明恐るべし
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:57.62 ID:PEIRZm+M0
- インド人ってそれどころじゃなく他の病原体にも強そうだから
一般人がインド行ったらかならずなんかの病気にかかるんでしょ - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:05:59.59 ID:XkpwlW/X0
- 検疫を適当にやって感染者を見逃してるだけだろ。レイピの国インドやぞ
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:00.22 ID:DwEreEdv0
- ココイチが減益だからってこれは酷い
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:00.35 ID:EHHtmiBI0
- 中国の国民食にするチャンスだぞハウス
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:01.08 ID:7H/1/kIC0
- ヨーグルトとギー、バターもアホほど摂取してるよね。
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:02.03 ID:as12NPZL0
- カレーの始まりは毒消し。
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:03.37 ID:zfvopU8w0
- これは違うな
まともな検査出来てないんだろう - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:03.42 ID:sFallBhn0
- インド料理屋のインド人が言ってたけど、私たちはカレーは食べない。
マサラだけ食べると言ってた。
日本人の俺からすると、とても美味しいカレーだったよ。 - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:02.68 ID:pGzUhOvy0
- 検査って体温計っただけだったり?
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:08.68 ID:eR+M7G7E0
- インド人は身体に寄生虫飼ってるからかなり免疫力アップしてる
日本人なんて幼少期から抗生物質なんて飲んでるから虚弱
ガンジス川でなんてコロナウイルスなんかよりもっとやばいウイルスや菌がうようよしてるのに赤ん坊の頃からそんな所で沐浴してるインド人は信じられないくらい免疫力が強い - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:11.44 ID:i/wqEQtG0
- どう考えてもまともな検査態勢を取れてない、としか思えないんだが
症状出なくても陽性になってる人がわんさかいるのに - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:12.22 ID:jM6IV8gu0
- 基本的にインド人と中国人合わないから
接触する機会が少ないんじゃない?
世界で中国人街が無いのはインドぐらいだし。 - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:13.67 ID:LMAFEwNS0
- 取敢えず、インド人感染者3人はカレーを食べない人なのか、先ずは確認が必要だろ・・・。
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:20.16 ID:oX+ZhA5d0
- 日本人がどれだけ感染してるか、日本人の意識で対応してと思ってたら
チャーターから出るわ出るわで。つまり武漢は終わってる、そしてインドが
本当にしっかりと感染してないのなら、インドは希望だね。 - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:24.56 ID:cHh3dFqt0
- さすがインド人
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:24.89 ID:ALTGR/7b0
- HIVの潜伏期は検出されないが、コロナの陰性ってどれほど当てになるん
- 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:39.63 ID:CMFoPIOo0
- やはりカレーだな今夜はカレーよ
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:42.75 ID:ypSnNjNw0
- インドの検査って信頼できるのかねw
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:19.24 ID:EHHtmiBI0
- >>242
腸チフスとか日本人だとてんてこ舞いするような病気がそこらへんに普通にあるので
町医者で検査できたりはする - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:45.38 ID:9iyLTX8N0
- マジレスすると鼻うがい
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:48.32 ID:zEYJock10
- エキゾチックなあの調べ
オリエンタルカレー♪ - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:51.82 ID:A7EMP3nJ0
- あいつら手づかみで食うんだろ?
なんなら全員陽性でもおかしくないのにな。 - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:42.66 ID:W/n+19Iv0
- >>245
右手と左手を使い分けるからな
案外、それも予防効果があったのかもしれん - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:57.83 ID:1l218S6N0
- 検査の精度は信頼できる?
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:06:58.74 ID:bXZGyTe20
- インドって人種違うんだっけ?
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:01.20 ID:ANGkrg4A0
- インドのカレーと日本のカレーは違うからスーパーに行っても意味ないぞ
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:05.17 ID:RGQubl8x0
- エスビーとハウスが協力してガセネタ流してるのか!?
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:06.86 ID:j6AsN1GO0
- >>1
効果あるかもしれない。
鼻水が出たり、せきっぽくなった時に良くカレー食べるがたいてい良くなる。 - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:13.03 ID:CS5+/jX90
- 日本人もかなりカレー食ってるけどな
日本のカレーには入ってない香辛料が効いてるのかもしれない - 625 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:19.56 ID:Vd95QAzG0
- >>253
周囲半径2メートルにカレー臭が漂うぐらいのを食べてるぞ>インド人
日本のカレーは、お子様カレーなんだと思う - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:19.55 ID:GooWtMxIO
- 殺菌消毒なんて習慣がない分、体の常在菌がしっかりしてんのかもな
- 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:24.91 ID:PApD7h450
- オレにカレーを食わせろ~
- 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:29.42 ID:/y3b5lsV0
- >>1
カレー健康法? - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:37.39 ID:7H/1/kIC0
- 素手で食事してるし左手でケツ吹いてるから感染リスク高そうだなのに。
- 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:05.89 ID:jy+RNf1N0
- >>259
誰が使ったのわかないナイフやフォーク使うより自分の手の方が清潔
という思想らしい。 - 430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:14.18 ID:W/n+19Iv0
- >>259
その左手で目を擦ったり、物を口に運んだりしないからな
疫病が発生しやすい中で生まれたインド文化は伊達じゃない - 536 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:05.10 ID:4Mh9+9uq0
- >>430
握手も右手オンリーだよな - 543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:14.31 ID:7H/1/kIC0
- >>430
でも料理するときは両手なんだよな… - 528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:43.34 ID:CERuqgWR0
- >>259
しかもスラム街の住民だと左手は汲み水でササッと流すだけw - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:37.57 ID:Y0CxGyXS0
- インドの方が原種のウイルスいっぱいもってる
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:41.87 ID:4b2plgQd0
- スパイスがいいのかもしれんし
インド人はいろんなものに免疫ついてそうだし - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:45.26 ID:lXEj0kvy0
- WHO「カレー食うな中国によこせ」
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:46.12 ID:IMNsapYH0
- アラユルベーダーだっけ?
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:48.35 ID:f0v/Hpmm0
- 先に帰ったインド人て発症した人いなかったか?
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:49.10 ID:H76JejdB0
- インド人だからって全員カレー食わないでしょ。
日本で言うところの味噌汁みたいな感じ?味噌汁なんて最近全然食わないな。 - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:02.17 ID:4b2plgQd0
- >>266
それだってスパイスたっぷり
日本人から見たらスープカレー - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:49.98 ID:aFKe77tp0
- ヒント:ガンジス川?
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:52.52 ID:jVAPaer40
- パキスタンはカレー文化ないの?
留学生が亡くなってたよね - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:07:57.30 ID:E7M6BaXy0
- ダンスだな
- 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:06.29 ID:R5Zb3Fcm0
- テレビで濃厚セックスとか言うような時代になっていて驚きでした。
- 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:10.32 ID:Xq9QHLjU0
- 武漢関係なく適当に体調悪い人だけ検査したらそら殆ど陰性だろ
こんな事してたらきりないぞ - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:19.89 ID:hUzLUKIq0
- カレーというより熱なんじゃ?
外気と体温を高めるとウィルスが死滅する、とか?
南国で結核とか似合わないし - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:21.13 ID:4HjfdY1N0
- 今度はカレーが品薄になるのかよ
止めてくれよな、んもぉーw - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:23.57 ID:geKSvQVg0
- 俺にカレーを食わせろ
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:25.35 ID:RGQubl8x0
- コロナウイルスを食い56す強力ウイルスをもってそうだよなインド人
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:26.93 ID:l/BSSrtx0
- ターメリックは中華料理でも使うからなぁ
マサラか!
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:31.43 ID:CERuqgWR0
- 本格インド料理店だと見たこともないような不思議なスパイスを使ってるからああいうのも何気に効果がありそう
- 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:34.87 ID:W/n+19Iv0
- インド人コミュニティーが大きくて中国人との接触が限られてただけだろ
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:37.12 ID:t6G+DcsF0
- この雑魚ウィルスって土人ほど罹患率低いよな
- 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:58.54 ID:oRRuU1Ec0
- >>283
じゃあお前の一族には感染しないな
良かったじゃんw - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:38.51 ID:j+9D038z0
- MONDO TVのカレーの番組で
インド人が食べる本当のカレーは
日本には1軒しか無いって紹介してた - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:38.77 ID:d9EUSYIw0
- マジかよカレー流行るな
- 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:43.82 ID:nE0P4G3b0
- ワカメを食っててもハゲるやつはハゲる
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:08:44.85 ID:UY1qTZLU0
- カレーはやっぱりチキンカレー
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:00.61 ID:YbKuO8PB0
- なごみというか、恥晒しなんだ。ごめん。
うちの研究所に、インド出身の超偉い学者さん来られたんです。
その分野に関しては世界クラス。
私も研究内容を説明したんだけど、いつツッコミはいるか内心バックバク。まぁ、でもいい経験だよね、と思いつつ、食堂で一緒に食事してたんだ。
で、うちのゼミの学生も寄ってきて、その学生の友達も寄ってきて、
アメリカから来られたインド系の学者さんって説明したんだ。そしたら、そのうちの一人が、「すいません、ヨガファイヤーって言ってもらえませんか?」
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ
しかも流暢にヨガファイアーと応えるプロフェッサー。本当、本当すいません。
さらに、「ヨガファイアーとは何ですか?」と聞き返す始末。正直に答える学生。
話を聞いて爆笑する教授。携帯で動画見せて音声まで再生してんじゃねぇ。心臓止まるかと思った。結局、インド人はコロナウイルスに感染してたり火を噴いたりテレポートはできるけど、
人前では見せないという事実が明らかに。
今の所、僕は無事です。気さくな人だったと信じたい。 - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:07.65 ID:as12NPZL0
- 元々カレーは疫病予防食みたいにもん。
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:13.62 ID:WOrMHQkp0
- スーパーからカレーが消えるだろ!
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:31.34 ID:BjClhY4y0
- ガンジス川上等のインド人の免疫力、マジぱね~
- 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:37.27 ID:KqCdVLNG0
- 暑いからウイルスの活性が弱まるだけじゃね?
- 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:18.37 ID:EoeeDBAS0
- >>295
インドネシア 夏のオーストラリアは増えてないね - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:38.63 ID:BB7PP70W0
- 今夜はカツカレーだな
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:45.64 ID:lqSssLjv0
- 黄色人種しかかからん病気だからな
- 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:41.69 ID:4ffoN7VT0
- >>297
人種的な遺伝子レベルかもな - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:52.20 ID:jgEwPN8E0
- インド人は肉とか変な動物を食べないからじゃね
- 378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:02.43 ID:CERuqgWR0
- >>298
それもあるね
劣悪な環境で育ちウイルスや菌への抵抗力がつくられ、国民のほとんどがベジタリアン - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:09:58.74 ID:yMZgsK2w0
- 結局、ただの風邪だったってオチだわな
この風評被害どうすんの? - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:04.67 ID:m2R/YhqQ0
- 今夜の夕食はカレーしか無いわね。
- 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:08.61 ID:1Vbs7e+h0
- 検疫結果であって検査結果ではないところがやらしい記事だな
- 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:09.62 ID:4b2plgQd0
- >>303
たし蟹
インド人は熱が出にくい体質なのかもしれん - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:10.46 ID:6zfAVa9I0
- 俺もカレーを食うわ
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:10.72 ID:CYtmY6060
- ダイヤモンドプリンセス号の夕食を今晩から全部カレー料理に変えて様子を見てみよう。
- 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:14.98 ID:Xq9QHLjU0
- ハウスの陰謀だな
- 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:19.59 ID:ZClk+fWS0
- 精度が悪くて偽陰性
- 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:22.64 ID:5bu8mIco0
- >>1
普段から衛生状況が極悪で免疫が強いのだと思われる - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:22.63 ID:+xFENJsE0
- カレー効くのか、メモメモ
と言うか元々インド人は劣悪な環境で育ってくるから
単にウィルス耐性が超強いだけって気がしないでもない - 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:53.34 ID:BddSEnud0
- >>310
それもあるかも - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:25.35 ID:RUd1BmFI0
- スパイスとヤクルト
- 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:27.06 ID:ePLshMrD0
- よっしゃ、カレーくうたろ。
- 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:30.02 ID:WiDAyZT/0
- カレーでスルー?…>>1
- 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:31.32 ID:5Jh6VxHB0
- スパイスが漢方薬だらけだから可能性はあるだろ
- 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:31.45 ID:TcEv04ly0
- おっと
ヤクルトよりカレーなのか?! - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:33.72 ID:Sk5QsmXv0
- すげー
本当ならな
本当ならな - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:33.96 ID:/RuOu+yr0
- これはすごいw
- 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:48.17 ID:ZVb9AjHI0
- 風邪に強くなるカレールーてのが爆発的に売れるかも
食品会社ははやく出せよ - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:48.46 ID:91UpJdlj0
- カレーよりもナンの可能性は?
- 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:49.03 ID:HGXqIK560
- カレー粉吸い込んだだけで治ったりしてな
- 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:52.99 ID:dVHaOMe00
- オォ♪リエン♬タルカレーェ~♬
はやしもあるでよ
買ってちょーョ - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:56.01 ID:qrcpuWTb0
- >>324
上手いねw - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:59.24 ID:Sk5QsmXv0
- ガンジス川&インダス川すごいな
- 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:10:59.72 ID:aJNhJ4qj0
- ターメリック、ウコンの力か
- 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:00.39 ID:q81KeDOL0
- マスクだけでなくカレーも店から消えるのか
- 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:04.35 ID:rn2NoNn10
- カレー粉売りきれるだろwwww
- 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:04.82 ID:DWcpThZO0
- ちゃんと検査してる?
それともカレーの発汗作用が免疫力を高めて良いのか? - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:12.14 ID:as12NPZL0
- 元々カレーて、薬っぽい感じがする。
- 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:19.05 ID:VDakj+b30
- インド人の弁当美味しそう
- 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:22.93 ID:rhmeZ8T30
- しゃあああああ海軍カレー大勝利!
- 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:24.66 ID:qrcpuWTb0
- 日本印度化計画!カレーを食わせろ
- 404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:54.88 ID:PApD7h450
- >>339
日本をインドにしてしまえ - 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:29.05 ID:PApD7h450
- 最後に生き残る人類はインド人かもしれない
- 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:31.00 ID:sr1GVtI60
- これがガチならシナ人はインドに絶対勝てないだろ
シナは生物兵器にクソ弱いがインドは強い - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:37.51 ID:Y8VZHFCj0
- レトルトカレー買うか
- 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:39.15 ID:sZWsiYrj0
- もともと免疫が異常に強いんじゃないの
菌とウイルスのワンダーランドみたいなとこ住んでるんだから
- 422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:51.10 ID:PApD7h450
- >>344
修羅の国のようなものか - 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:45.10 ID:aMJ18dAY0
- 日本印度化計画
- 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:47.35 ID:LtbYfB/U0
- ポリフェノールがウイルスのエンベロープを塞いでくれるからな。
カレーに限らずポリフェノールは天然の抗ウイルス剤だ。それに激辛カレーなら軽い炎症で体が暖まり自然免疫を活性化させるので
自然免疫を回避していると思われる新型肺炎ウイルスを殺菌することができる。 - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:50.63 ID:BWJKYQ4T0
- やはりインド人は地力が違った・・・今夜はスープカレーにするわ
ナマステ~! - 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:53.77 ID:opMZ+qMZ0
- うこん、ターメリックの力なのか。
- 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:11:59.54 ID:kjjnqXsO0
- インドの方が汚えからだろ
でもインドで病気が流行るってきいたことないわ - 396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:37.86 ID:EHHtmiBI0
- >>351
指や足の欠損した癩病患者の物乞いが街にいっぱいいるよ - 468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:41.58 ID:4Mh9+9uq0
- >>396
ライ病(レプラ)のらい菌も
伝染力はそう高くないんだよな - 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:04.82 ID:Tk6S9B470
- ちょっとカレー食ってくるわ
- 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:08.59 ID:YwAL/Wef0
- 軟弱な外国人がインドに行くと歯磨きの水道水ですらお腹壊すらしいからな
インド人つよい - 405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:56.23 ID:rfgd0oay0
- >>354
それは単に水の硬度が違うからだよ。 - 437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:24.44 ID:5bu8mIco0
- >>405
違う
歯磨きもミネラルウォーター使うように言われる - 509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:05.06 ID:rfgd0oay0
- >>437
話がズレてるよ。
慣れてくると水道水飲めるようになるから。 - 546 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:20.33 ID:5bu8mIco0
- >>509
それは免疫付いただけ - 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:13.74 ID:7H/1/kIC0
- クルーズのスタッフはインド国籍で搬送された陽性が数名いたよな。
- 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:16.83 ID:1qb+1Zip0
- ガンジス川の聖水wで鍛えられてるからな
- 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:17.61 ID:EoeeDBAS0
- 武漢だけ酷いな やっぱ空気悪いんじゃね
- 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:18.59 ID:N/i7/xol0
- ターメリック ターメリック 応答せよ
- 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:22.28 ID:xFxPRG7H0
- ここだけの秘密にしてくれー
- 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:24.25 ID:xXtcXfKQ0
- 今度はカレーがスーパーから消えるのか。(´・ω・`)
- 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:29.02 ID:9rgLlWSJ0
- 気候と免疫力の違いだろう
後は検査が適当とかそもそも咳や熱くらいで病院行かなそう - 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:30.51 ID:y+khr7kO0
- カレーは食い物にも飲み物にもなんでもなる万能食物だからな
- 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:33.63 ID:qHvIzLPU0
- 一気に中国とインドの人口が逆転するのか
- 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:33.75 ID:eePucS/g0
- クミンのクルクミンという成分が免疫作用あるからな
- 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:34.50 ID:FU1Skg3r0
- カレーは薬だもんな
- 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:37.47 ID:dVHaOMe00
- もし
効いてるなら
ターメリックだろうな - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:37.88 ID:hUzLUKIq0
- シナコロナとアメインフルに挟まれた日本は
WHO、シナ中共、日本政府をこれっぽちも信用してないから
各々、マスクうがい手洗いで感染防衛してたら、インフル罹患者まで減ったという
インドと日本は最強なんじゃないかと - 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:38.08 ID:4b2plgQd0
- 日本ではマスクとカレーが売り切れました
- 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:41.31 ID:/EZirSB+0
- >>1
中国人じゃないからでしょ?
インド人には感染しないようにデザインされてるんじゃ? - 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:41.69 ID:3MpvU2ym0
- インド人に対する侮辱だな
- 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:41.72 ID:26q7yjKl0
- 遺伝子YハプログループHが関係してたりして
- 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:47.75 ID:w2sSulHz0
- ナーンちゃってw
- 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:21.51 ID:t3xJDe2P0
- >>374
すごく評価するwww - 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:51.77 ID:jLSGHrBN0
- 今晩の食事はカレーで決定
- 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:54.97 ID:PWDFXuvs0
- ターメリックは殺菌作用がある。
- 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:12:55.50 ID:5bu8mIco0
- トイレもまともに無いってくらい物凄い不潔だからね。
- 379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:04.08 ID:EoeeDBAS0
- 日本人もカレー好きだからな イチローとか免疫ばっちりじゃね?
- 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:04.81 ID:/sk3vzx60
- 認知症もインドには少ないんじゃなかったっけ?
それもカレーに一因あるかもった言われてたはず。 - 381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:05.28 ID:BlBsxxiQ0
- ウコンの力か
- 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:05.67 ID:YbKuO8PB0
- 日本でも味噌汁を飲んでると感染しないとかあるといいな
- 383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:05.94 ID:Rs25qzIv0
- よっしゃ、今からCoCo壱行ってくる
- 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:09.20 ID:Sk5QsmXv0
- 今インド軍めっちゃ有利だな
- 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:09.98 ID:fpWqLXJK0
- ウイルスをカレーにスルー!ってか
- 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:10.22 ID:DK73Y9vS0
- まぁあの汚い川で生きてるくらいだからな
- 387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:16.89 ID:VazHChGs0
- 現地でも中国人と交流が少ないからじゃない
- 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:21.18 ID:t3xJDe2P0
- マジなら、ジョンタイターだかの予言どおりになるのか?
それによれば、中国が消滅してインドがアジアを支配してるらしい - 390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:21.29 ID:L+kqBLJn0
- ついに中華を凌駕したかw
ナン食ってこようw - 391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:24.77 ID:Xq9QHLjU0
- コロナ「カレーはガチ」
- 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:28.24 ID:Qsl7CO6x0
- インド人同士でしかつるまないからじゃない?
- 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:33.85 ID:wMIZgovJ0
- 実際は日本人の方がカレー食ってるだろ
- 394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:36.06 ID:d+ehGQVO0
- 海外の人たちもインド人=カレーのイメージなん?
- 395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:37.17 ID:UY1qTZLU0
- インド人 最強伝説の始まり始まり
- 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:42.31 ID:wPfAc3OM0
- インド人はインド人だけで群れてるからだろ
- 398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:46.67 ID:JX65JYfJ0
- スパイスの組み合わせで何万種類という味を生み出せるから、一日三食カレーでも十数年は余裕で飽きないでしょ
- 399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:48.05 ID:lO/x+lnr0
- 精度ガバガバ検査なんじゃないの
- 401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:50.20 ID:sr1GVtI60
- インドがブルーチームにいる限りブルーチームの負けはありえない
- 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:13:53.39 ID:kjp/Rcq70
- たしか、横浜にいるクルーズには乗員としてインド人が
何人もいたなあ。
これで全員陰性だったらびっくりだけど - 407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:12.71 ID:SrbVMZWf0
- ガンジス川に耐えられるなら風邪の親戚なんて余裕
水道から抗生物質の耐性菌が検出される国だし - 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:16.79 ID:GtGAcklQ0
- ターメリックで肝機能が強化されてるおかげかな
- 410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:17.58 ID:WOrMHQkp0
- 社食のカレー喰うと毎回腹壊す!
- 412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:25.37 ID:fpWqLXJK0
- カレーのスパイスって、滋養強壮につながるからな
- 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:28.08 ID:Y8VZHFCj0
- 隔離されてる人は毎日カレーにしたらいいよねw
- 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:32.88 ID:B+nd8WxW0
- インド人=カレーってすぐに結びつけるのは頭悪すぎだろw
- 480 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:14.37 ID:/EZirSB+0
- >>415
でも本当に三食カレー味の食事だよ - 416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:37.86 ID:1xXrF00d0
- 後でもう一度検査したら…(´・ω・`)
- 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:39.38 ID:vOVWm/Kg0
- 中国人だって香辛料食ってるだろw 湖南とか唐辛子天国やろ
- 418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:44.06 ID:MxaEn+kA0
- インド人つえー
- 419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:46.13 ID:qUKwF3G80
- 検査方法がザルとかないの?
- 420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:47.28 ID:drRGtbPM0
- インド人はみんな山奥で修業して開眼するんだぞ
知らんのか? - 421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:48.74 ID:iaFqZNTO0
- インドとか中国と同じで食い物も農薬に汚染されてるだろうし
生水は飲んだら日本人なら腹壊すレベルとからしいし
ふだんからばい菌の類には鍛えられてるから強いんだろ - 424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:14:57.52 ID:HJZ60wFlO
- ガンジスの沐浴の免疫効果
- 426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:04.50 ID:1qb+1Zip0
- マジかよ、モリンガ買ってこよう
- 427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:06.64 ID:sr1GVtI60
- 日本で重傷者がいないのは日本人がインド人の次にカレーが好きだからか?
- 428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:08.64 ID:Veg/GOm+0
- カレーを買い占めなくちゃ
- 432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:16.69 ID:PYNPzU0e0
- ほんとに陰性だったのか
あいつら適当過ぎだから信用できん - 447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:57.80 ID:geKSvQVg0
- >>432
インド人嘘つかない - 479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:10.75 ID:PYNPzU0e0
- >>447
それネイティブアメリカンだろ
インド人は嘘しかつかんぞ - 433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:16.88 ID:oU2+QSdf0
- うーん、香辛料効果はあるだろうけど、ちゃんと検査できてんの?
検査と検疫ってどう違うの? - 434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:18.19 ID:6I6kAvB30
- カレーが買い占められる前に買っておかないと
- 435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:23.05 ID:DWcpThZO0
- やはり母なるガンジスのお陰か
- 436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:23.97 ID:3q3ab9Rm0
- 神秘だな。ガンジス川の奇跡か
- 438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:28.87 ID:nE2OJg090
- 本当かなあ
でも中国人あまりカレー食べないらしいし
ひょっとしたら本当かも
お守り代わりにカレー食べるようにするかな - 439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:33.84 ID:UY1qTZLU0
- インド株 爆上げ
- 440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:33.96 ID:pCF8jFZG0
- ヨガファイヤーすれば治る
- 441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:38.49 ID:xFxPRG7H0
- 二階さん、カレーだけは送らないでね
国内の医療機関を優先してね - 442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:43.67 ID:twX2YreS0
- 次の転売商材はカレーで決まりっ!!
- 443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:46.56 ID:MxaEn+kA0
- マジでカレーの買い占め始まる?
- 445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:50.93 ID:fpWqLXJK0
- そう言えば、ガンジス川のあの水で沐浴、飲んでも何ともないから、免疫力が半端ないんじゃないのか
- 469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:41.79 ID:3q3ab9Rm0
- >>445
死体水+ウ●コ水をたっぷり飲んで身体に浴びても何ともない強い身体してるからなあ。 - 446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:15:55.87 ID:fjO3DdBJ0
- Indian Magic!
そうだ、インドに行こう - 448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:00.00 ID:qUKwF3G80
- インド人風邪ひかない
- 450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:00.38 ID:fwwUKZXu0
- 今日からカレー祭りだ
- 451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:05.72 ID:97O+qUrq0
- これは、香辛料だろうな、インド人嘘つかないからな
- 452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:05.85 ID:cKUdlNb40
- プリンセス号に乗っているのもインド人が料理長
料理スタッフにインド人が数人いたな そのインド人らが
そろって助けを求めてネットにアップしてたからTVでもやった
今のところ従業員で感染したのはフィリピン人5人
ウクライナ人1人 今日の所はインド人からは出てないな - 453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:06.23 ID:BP/a3BnH0
- ガンジス川でヨガしながらカレー食えば最強の免疫を手に入れられるのか!
- 454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:09.74 ID:G0hFfWEx0
- あんまり清潔な環境は耐性が無いと言われてる
アレルギーが多いし
やはりハエが微量にばい菌付けたのを食うべきなんだろうな - 456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:12.77 ID:dVHaOMe00
- カレードリンク
って無いだろう
なぜなんやS&Bかハウスが
ここ観て
明日から製造かかると思お
オリエンタルカレーもよろしく - 457 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:15.34 ID:4yGKX2370
- 洋上船では、カレーを食べさせろ。
- 458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:16.14 ID:dJgwUwV50
- インド人の次にカレーを食うのは日本人なんだろ。
日本人がコロナに感染しているからデマだよ。 - 490 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:28.69 ID:fpWqLXJK0
- >>458
それは、カレーを食わない日本人だろう - 504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:56.75 ID:97O+qUrq0
- >>458
三食食わなきゃ、昼、中華食ったら感染するだろ - 583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:42.86 ID:jn1nsz8i0
- >>458
日本のカレーはスパイスの種類が圧倒的に足りていない
(ちゃんとしたスパイスカレーは、かなり高額になる) - 459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:20.66 ID:jfHgBhrl0
- これでハッキリしたな
今回のウイルスは特定の人種をターゲットにした生物兵器である - 502 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:53.94 ID:nE2OJg090
- >>459
でも深センで初期にインド人の女性が感染はしてるんだよね - 460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:23.88 ID:qo2+3g2A0
- そういやガンジス川より東京湾のほうが二倍汚いんだから、感染者を東京湾に沈めればいいんじゃね?
- 461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:25.06 ID:sr1GVtI60
- 日本人もカレー中毒が多い
- 462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:25.77 ID:26q7yjKl0
- 免疫力が鍛え抜かれてるからかな。
ただ、スーパースプレッダーの特徴は免疫力の強い人。
免疫力が強いからあちこち動き回り毒王になりやすいらしい。 - 463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:27.31 ID:fiBfyqgT0
- ウコンの力だな
- 464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:28.85 ID:/p1B6gCo0
- 100均のカレーで2つ目の蔵が立つ
- 465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:30.74 ID:fwwUKZXu0
- インドって不衛生だから抗体があったんだろ
- 466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:31.49 ID:8yfXfJ+q0
- インド料理の印象
消しゴム6個分くらいのバター使用
万能水
思い出油
たまに混入する妖精さん
親の仇チーズ - 467 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:35.53 ID:6I6kAvB30
- レトルトカレー一つ5000円とかで転売される
- 470 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:42.08 ID:WOrMHQkp0
- コロナカレー
- 471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:42.88 ID:wvbBIom90
- カレーは悪くない
- 472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:53.40 ID:y7M3RdbB0
- 喋るときの声が大きい小さいも多少は関係あるんじゃないか
飛沫が散ってるのが原因なんだから - 514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:19.24 ID:5bu8mIco0
- >>472
電車とかでしゃべらない日本は多少有利だな。 - 474 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:16:59.79 ID:ZPlUsbcD0
- 以前、インドだったかネパールだった忘れたがHIV感染者(キャリア)が多い地区があって
不思議なことに発病していない。その理由に香辛料などにも使われるウコンを取り上げてた記事を
思い出した。この地区の人はウコンなどよく摂取してるそうだ - 475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:03.04 ID:7s0JV/pr0
- 昨日、カレーココイチ500㌘二辛食べたわ
- 476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:04.29 ID:d3seDN6K0
- っぱカレーよ
- 477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:07.86 ID:vCVSjSD30
- 唐辛子が効果あるのかな?
- 478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:09.43 ID:dwvkomXr0
- インドに船送り込む?
- 481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:15.60 ID:fwwUKZXu0
- もうカレーを毎日食べるしかない
- 482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:18.00 ID:Er/pZpZW0
- 俺もカレー好きだが確かにインフルエンザの経験無いや
家族や知人がインフルエンザのときすら! - 483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:20.21 ID:o6F9x6aA0
- 便利な検査キットだなww
日本の厚生労働省も欲しいだろこれwww - 485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:20.93 ID:zmPvE2as0
- カレー風呂に入るためにカレー粉買い占めた
- 487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:23.27 ID:UHH0HcyN0
- インドのスパイスは漢方薬以上の効果!
- 488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:24.96 ID:a1ympDub0
- これからボンカレーがメルカリで30倍で売られるのかw
- 489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:27.77 ID:wMIZgovJ0
- カレー好き納豆好き最強やん
- 491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:29.80 ID:sr1GVtI60
- インド人は毎食、一年中カレーだぞ
カレー大好き日本人もインド人の足者にも及ばない - 492 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:30.07 ID:xDih/IAJ0
- カレー食べると汗だくになるし案外いいかも
- 493 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:30.83 ID:t3JAFDRj0
- ヨーガの秘術
- 494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:31.05 ID:cKUdlNb40
- インド人のカレーは香辛料がふんだんに
使われているからな - 496 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:38.00 ID:JZhbuTgw0
- でたでたこういうのw~食べると効くってやつw
- 497 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:42.74 ID:acLI1wdk0
- ガンジス川仕込みの免疫力だろ
カレーでどうにかなるものじゃない - 498 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:43.17 ID:dVHaOMe00
- なんか
今朝から
カレーコロッケが頭に浮かんで
なんども
これやったんや - 499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:46.46 ID:lTHRIJwM0
- インドの検査なんかあてにならん
- 501 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:53.62 ID:UY1qTZLU0
- インダス文明 復活!
- 503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:54.86 ID:CH/ZSlVIO
- ガンジスで鍛えられた体のおかげだろ
- 505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:17:58.06 ID:14rAgME80
- だってインド人にアルツハイマー少ないのはカレー食べてるからでしょ?
ターメリック(ウコン)成分のクルクミンがいいからだって - 554 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:41.75 ID:97O+qUrq0
- >>505
平均寿命68歳とかだからなw - 559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:53.02 ID:/EZirSB+0
- >>505
認知症予防にカレーが良いそう - 507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:00.73 ID:fjO3DdBJ0
- インド行った事あるけど、超絶的に不衛生なんだわ
なので免疫力が強くなってるんだと思う - 508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:01.58 ID:4ffoN7VT0
- バーフバリ観るとわかる
インド人最強 - 510 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:12.44 ID:8gBwmADm0
- レトルトカレー買い貯めておくか
インド人の免疫力によるものだろうけど - 511 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:12.87 ID:McbPmOcs0
- 留学してたのが感染したのはインド人だろ?
- 512 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:19.03 ID:aYlQyEuv0
- じゃあエイズもカレーで治るんじゃね
- 513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:19.12 ID:U68GD6D/0
- 香辛料に何か薬効があるのかね。
それかインドの検疫がいい加減か。 - 515 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:20.31 ID:G8pxmXQl0
- ココイチ株買ったらええのけ?
- 516 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:20.65 ID:bcvQTPxj0
- 衛生環境によるって説は違うんじゃないの
だったら中国も - 517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:22.21 ID:GMeEVjvN0
- ショウガとターメリックとクミンだな。
- 519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:24.15 ID:S+rDggnC0
- コロナ船の乗客、毎日洋食ばかりで和食が食いたい
なにを?
寿司を食べたいわ!
やはり平民とは微妙に感覚違うな - 520 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:25.08 ID:cSMVKGM80
- 1カレー
2ヨガ
3ガンジス川 - 521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:26.62 ID:sr1GVtI60
- シナ人はインド人に絶対に勝てない
- 522 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:27.24 ID:EfbVcJcm0
- やっぱインドって光るものがあるよな
日本はガラパゴスだなんや言うけどインド文化と民族性は唯我独尊みあるわ - 523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:29.44 ID:KouOXCxg0
- 大昔スリランカいったとき
「俺達スリランカ人は虫歯がない、何故かわかるか日本人?」
で、実際真っ白で虫歯の無い歯を見せられて
「カレーのおかげだ。スリランカのカレーは世界一辛いからだ。」
「何故かわかるか日本人?カレーはバクテリアを56すからだ。辛いからバクテリアも生き残れない」ってな感じで自慢されたわwwwしかも何人もいたwww
- 545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:20.24 ID:IcQWk8mn0
- >>523
でも化学的にマジな気もする - 556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:48.04 ID:pCF8jFZG0
- >>523
やつらの肌の色だと余計に歯が白くて綺麗なんだよな
羨ましい - 524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:31.41 ID:yBN6ff100
- 毎日カレー曜日
- 525 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:35.16 ID:Er/pZpZW0
- カレー以上に辛い激辛好きのユーチューバーたちはインフルエンザに強いのか気になるぜ!
- 526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:38.18 ID:bXPSCeiC0
- 今回日本では3回目の検査で陽性になった奴が出た
インド人とかまともな検査してないって - 527 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:40.69 ID:as12NPZL0
- <丶`∀´>
キムチは免疫力を高めるニダ。 - 529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:44.77 ID:XcL2GUBw0
- そりゃ食事の手とうんこの手が違うから
- 530 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:47.71 ID:Xq9QHLjU0
- 既に先客がいて追い出されたんだろw
- 531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:47.81 ID:XzpuHt990
- ウ●コ…じゃない本物のウコンのチカラだな
- 532 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:18:48.17 ID:8EXnOPDL0
- 検疫結果って検査じゃなくてアンケートじゃないのか
- 535 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:00.09 ID:UCtvAJ/Y0
- 中国人に近いアジアの人種にしか感染しないという
アメリカが開発したウイルス兵器説が正しかったってことでは - 537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:05.21 ID:pCF8jFZG0
- スリカレーってスパイスセットが手軽に本格的なスリランカカレー出来ていいよ
- 538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:06.16 ID:qNwtEMwG0
- ターメリックって事?
- 539 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:06.64 ID:Vf4OlF8a0
- ガンジス川で鍛えてるから
- 540 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:07.46 ID:uOtxRaC20
- インド人もビックリって誰が考えたフレーズなんだ
- 541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:12.20 ID:6zfAVa9I0
- インド人はガン患者も少ないんだろ?
カレーが人類を救う?
- 542 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:14.22 ID:vhbmFf9t0
- さすが世界の味覚を統一する味だからなカレーは
- 544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:19.00 ID:SAAwL11a0
- よしクルーズ客にカレー食わせるぞ
- 641 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:44.11 ID:jVAPaer40
- >>544
3食カレーにしとけばいいな - 657 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:11.81 ID:cSMVKGM80
- >>544
日本カレーじゃなくてちゃんとインドカレー出さないとね - 547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:21.25 ID:sr1GVtI60
- 日本はカレー崇拝国だし仏教国だからインドこそ日本の父だ
特亜は完全に他人 - 548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:25.82 ID:McbPmOcs0
- 鍛えられてるようにみえて内臓ボロボロかもしれないし
- 549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:30.72 ID:DQLPdoM/0
- 実際なんでもいいから調べていこう
このインフルエイズとは長い付き合いになりそうだ
新薬できなきゃ相当きつい - 550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:30.75 ID:r/WKjPek0
- 日本人がインドの水飲んだらイチコロな
- 551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:32.56 ID:XOrd5RjE0
- ゼロなんていくらなんでも不自然
たくさん見つかっちゃったからなかったことにしたんじゃないの
日本含めどの国も似たようなことやってるんで
どうあがいても封じ込めるの無理だから、できるだけ表沙汰にしたくないんだろ - 552 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:37.72 ID:4Ut78nyp0
- 日本の小麦粉ラードだらけで誤魔化してる不健康なカレーとは全然違う
- 553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:39.37 ID:Hcb6zSyo0
- まだ未知の効用あるのかもね。
日本の安い市販カレーで、薬効高そうなのどれ?
スパイスいろいろ入ってるのがいい。 - 555 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:45.73 ID:Mwi4c0Rv0
- 二回目重症説よりは信じてもいいんでね? w
ただ日本人好みのカレーが効果あるかは怪しい w - 557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:48.97 ID:JZhbuTgw0
- ガンジス川の修行が効いてるな、流石聖なる水
- 558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:49.90 ID:5a5jE9yY0
- ワラタけど、本当にそういうデータが出たのであれば無視できない結果だな
因果関係を研究してみたらどうか? - 561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:55.80 ID:qUKwF3G80
- 動画で見たが、
中国の毒王は、
エレベーターのボタンに自分の唾液をつけてた奴か? - 562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:19:59.58 ID:vCVSjSD30
- 新生児は牛に頬を1回舐めさせるだけでアレルギーにならなくなると聞いたな
- 563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:03.75 ID:4Puju2jY0
- 元々ウイルスが中国人系によく効くように造られてんだろ
- 564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:06.25 ID:rfgd0oay0
- カレーてより抗体持ちなんだろな。
ワクチン研究進みそうだね。 - 565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:06.35 ID:8jJFApud0
- ジャワカレー買い占めるわ
- 566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:07.28 ID:qaw/dhrY0
- 試しに今日から一年間カレーにしてみるわ
- 567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:14.45 ID:7+48c7uz0
- 検査キット完成後ならともかく、インド、香港て検査が早すぎないか。
- 568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:14.83 ID:3MpvU2ym0
- 今からインドの山奥で修行してくるわ
- 634 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:32.72 ID:4Mh9+9uq0
- >>568
修行おわったら俺とオンナ買いにいこうやw - 569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:16.50 ID:9RrgqVRT0
- ガンジスの水を飲んでるだけはあるな
- 570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:17.74 ID:Xq9QHLjU0
- こぼれたカレーをテイッシュで拭くと
なんか嫌なもの連想するよね - 571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:20.21 ID:nx5kSIuV0
- アフリカでも感染者0なんだろ?
あんなに中国が進出してる地域なのにもしかして新型コロナは黄色と白色56すマンなのか??
- 572 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:20.84 ID:JP44sN2U0
- 検査してないだろうな
- 573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:26.47 ID:fpWqLXJK0
- ウ●コに勝つのは、ウコン(´・ω・`)
- 574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:29.30 ID:lOU1Vo3a0
- マスクの次はカレーのステマ、始まったな。
- 575 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:33.87 ID:tJEhgTQA0
- これを機に5ちゃんで嫌われまくってるCoCo壱
を誉めよう - 576 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:34.11 ID:dJgwUwV50
- インド人にはコロナの毒性は弱いと見るべき。
カレーは関係ない。 - 577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:35.95 ID:t3xJDe2P0
- もしかしたら意思をもったウィルスかもな
無神論者にのみ感染するとかそういうやつ - 579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:37.39 ID:XLgEFp++0
- 腸内環境で免疫ができるんだし普通にありえるんじゃね
食生活はバカにできないと思う - 580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:40.59 ID:ATEc9u/p0
- さすがインド
- 581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:40.80 ID:zzEfd3eP0
- スーパーでカレーが売り切れてた
- 582 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:42.36 ID:LS1qv+000
- やめろスーパーからカレーなくなるやろ
- 584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:46.08 ID:UY1qTZLU0
- そうだ 今からインドへ行こう
- 585 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:46.74 ID:fG4vQ0dr0
- 中国より劣悪な環境で飯食ってるからじゃね
- 587 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:53.00 ID:sr1GVtI60
- スパイスは漢方薬だからな
インドで死亡者、重傷者が大して出なければインドvsコロナはコロナの敗北だ - 588 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:56.22 ID:LRI9mkZA0
- 見捨てると思ったわ・・・・インド
- 589 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:20:56.25 ID:9Yu50osv0
- すき家のカレー食ってくるわ
- 590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:06.63 ID:PApD7h450
- 中国は見た目だけとはいえ近代化したけどインドはあまりそういうことないな
ネットとか全然普及してないようだし - 612 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:00.26 ID:rfgd0oay0
- >>590
してるよ笑
ただインフラがね、、停電多過ぎ - 591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:08.68 ID:I7XDZ1U70
- 牛か?
- 593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:12.12 ID:wORcm6cJ0
- 川沿いに火葬場があって焼いた後に川へ流している。
- 595 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:18.51 ID:EZPlOZrx0
- よし、今夜はカレーの王子さまだ
- 596 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:19.43 ID:UCtvAJ/Y0
- CMの通りRー1は、免疫力あげるのにすっごく効くよ
インド人に効いてるのも、カレーじゃなくてラッシーじゃね? - 597 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:20.14 ID:H76JejdB0
- 人種じゃないかな?
武漢で毎日カレー食ってないだろ - 598 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:22.65 ID:M6rESsF10
- ちゃんとした検査してんのかねえ
- 599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:23.76 ID:rkltL61s0
- 昨日のランチはインドカレーだったけど今日は喉が痛くて鼻が垂れるっす
- 600 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:26.43 ID:5hdRV21S0
- インド人はヨガも普通にみんなやってるし香辛料だらけだしタイ米だしすごい健康的
- 602 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:29.63 ID:ch77jftj0
- インド人てカレーは食べてもナンは食べないんだよね
- 644 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:50.56 ID:wORcm6cJ0
- >>602
ナンはカースト上位の人間の食い物だから。
料理人がカースト上位の人間の職業だし。 - 603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:32.01 ID:0myzLJEx0
- 韓国はキムチのおかげで一人も発病していないね
- 605 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:36.00 ID:nE2OJg090
- ディナーカレー風よりカリーと書かれ婁よいかスパイシーな辛いやつがいいんだろうな知らんけど
- 606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:37.33 ID:2BJhN9la0
- ナンということでしょう
- 608 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:51.15 ID:7s0JV/pr0
- カレーの粉自体が、がん予防にも繋がるしな
- 609 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:53.37 ID:hdUIH4Ob0
- インドも医療大国だぞ。
- 610 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:54.81 ID:UY1qTZLU0
- 中国とインドは仲が悪いからな
もしや 盛ったか? - 611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:21:54.88 ID:McbPmOcs0
- トイレ環境は中間と同じくらいひどいよな
紙もないから手で洗う - 642 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:46.41 ID:5bu8mIco0
- >>611
中韓と比較にならんくらい汚いよ - 613 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:03.60 ID:ToUZ1K2k0
- ノロウイルスはO型とB型の人は感染しにくいタイプのやつがあるらしいが
- 614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:04.85 ID:H76JejdB0
- シナモンの血中濃度で殺してるのか?
- 615 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:05.54 ID:36ccLkHB0
- へ~マジか!?
でも 消費税上がって 安物の カレールウしか買えんから たぶん インド的な本格スパイス効果は期待できそうにないわ - 616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:08.65 ID:sr1GVtI60
- カレーのスパイスはかなり体に良いからな
生き残りたければばカレーを毎日食え - 617 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:10.76 ID:fzW3qtgX0
- カレー粉まで店頭から消えたら嫌だなw
今朝、ドラッグストアの前に行列出来てて全員マスク姿w
あいつら潰せよ! - 618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:11.94 ID:Xq9QHLjU0
- カレーの見た目がアレなんで昔ホワイトカレーってのが出た
見た目は真っ白だけど味はカレーっていうなかなかの斬新カレー
だがぜんぜん流行らず消えていった - 619 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:12.81 ID:SoZsnET+0
- チャーター便帰還者とクルーザー船にカレー配ってこ
- 620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:14.82 ID:DKM/TWjT0
- 納豆を毎日食べているのに髪の毛が生えてこないんだが
- 621 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:15.08 ID:1O4vtvVV0
- インド人がデザインしたウィルス兵器なんやろ
- 622 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:16.43 ID:CMDZJjEZ0
- ジンジャーかな?
タイカレーではダメということか - 623 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:16.43 ID:XCWTIHVY0
- カレーじゃなくて、『踊るマハラジャ』の効果だろ 絶対そうだ
- 624 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:18.68 ID:6I6kAvB30
- コロナ敗れたり!
カレー大国日本の勝ちだ - 626 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:22.25 ID:QW0RSqNb0
- 少なくともスパイスたっぷりの南アジア系のカレーは健康にいいから辛さを調節しつつ積極的に食べて損はないと思う
- 627 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:22.95 ID:bqgc/CgT0
- 今晩はカレーだ
ハウスの印度カレー中辛一番好き - 628 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:27.14 ID:G5zSV89e0
- >>1
やめろよ、カレー一人一杯までとか張り紙出るだろ。 - 629 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:27.50 ID:/pE5CuCj0
- カレー銘柄民が擁護してるのが見なくても分かる
- 630 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:27.56 ID:Mh6wWp6B0
- インドの検査精度に触れないおまえたちの優しさ
- 631 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:29.38 ID:W+gXiCHS0
- 日本印度化計画の時がきたのだ
- 632 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:29.85 ID:03ImXLNl0
- いやいや、インドではいい加減な検査してるからだろw
- 635 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:35.51 ID:UCtvAJ/Y0
- インド料理食べると、腸の調子がよくなるのは確か
- 636 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:36.92 ID:THBoPMvf0
- おそらくクミンとターメリックになんらかの力があるのではないだろうか???
- 637 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:38.37 ID:NRiMJAB10
- ありえないことではない
食べ物で症状は変わるというし - 638 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:38.36 ID:fpWqLXJK0
- 胃腸の中の環境は、免疫力を左右するというからな。
日本人は、ヤクルト飲めばいいんじゃないのか。 - 639 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:41.39 ID:8EXnOPDL0
- アフリカとインドはろくに検査しないだろうから、しばらくは患者増えないだろね
- 640 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:41.90 ID:o8ZTorHN0
- カレー最強説
サバイバルな状況に陥っても
カレー粉があれば大概の物は食えるしな - 643 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:46.55 ID:clcQ95Sw0
- 土人パワー😲
- 645 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:54.60 ID:xDih/IAJ0
- よくわからんがターメリック買えばいいのけ?
- 646 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:55.77 ID:zEYJock10
- 日本人はみんなインドア派になれという神のお告げだな
- 647 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:55.98 ID:qFaNP7HA0
- ヨガのせいっていう可能性もあるだろ
- 648 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:57.28 ID:9MXK8WKH0
- 今度は日本のスーパーからカレーが無くなるぞw
- 669 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:39.70 ID:Y4guWawU0
- >>648
今日もカレー?
手抜きじゃないの、防疫よ! - 649 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:22:58.40 ID:EfbVcJcm0
- こないだグリーンカレー食べたからちょっとは免疫ついたかな
日本風のカレールーよりは効果ありそう - 650 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:01.47 ID:HDH7hbGn0
- インドの環境は酷いけど慣れとカレーでみんな元気だな
- 652 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:04.82 ID:3VmUr4gX0
- マッサマンカレーのクソ不味さよ
- 653 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:05.03 ID:W2MOucpS0
- >>1
ohカレーは偉大
明日カレー食うわ - 655 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:09.60 ID:YklvUIud0
- キレンジャー最強説
- 656 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:12.54 ID:97O+qUrq0
- おまえ等の近所のインドカレー屋はパキスタン人だから
- 658 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:14.23 ID:UCtvAJ/Y0
- 絶対、ラッシーのおかげと思う
- 660 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:16.44 ID:2PgkofY60
- ガンジス川の細菌が凄いんだろ?
勇気があるなら、死体が浮かんでる川で行水してこい - 673 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:49.13 ID:3q3ab9Rm0
- >>660
死体水+ウ●コ水で免疫力がアップしまくりだもんな・・・ - 661 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:20.46 ID:xlxnLb3A0
- カレーはパーフェクトな漢方薬ってなんか聞いたことあるからなイチローが毎日食ってたのも一番成績よかった時代だしな
- 662 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:20.93 ID:nGG97KoH0
- 逆にインド人の平均寿命と死因が気になるわ
- 663 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:22.19 ID:H76JejdB0
- 毎日カレー食うと体臭がカレー臭くなるよね
- 664 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:23.89 ID:8TCLv6Sy0
- やっぱ辛いやつが効いて日本の甘いカレーじゃ効かないんだろ
- 665 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:25.12 ID:r/WKjPek0
- カレーじゃないだろ
ガンジスの水のウイルスに比べたら
コロナなんて予選落ちだし - 666 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:29.17 ID:LS1qv+000
- 毛細血管にいいからハゲ予防にもなるぞ
- 667 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:36.17 ID:tGda7uIA0
- 夕飯は早めにカレーにした
- 668 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:36.89 ID:LuwXYh4s0
- チャクラで治せるのか
- 671 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:46.95 ID:03ImXLNl0
- インド人と仕事したことあるけどまあ
雑でいい加減だったよ。IT関連だったが。 - 672 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:48.27 ID:PtNA01JZ0
- 因みにアメリカを発見したのは
アメリゴさんな - 674 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 16:23:52.29 ID:t3xJDe2P0
- YouTubeでインド人のおっさんが料理する動画よく見てたけど、庭で適当に調理してんだよ
だから菌類への耐性が抜群なんだろうきっと
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性。カレーを食べているからでは?と話題に

コメント