- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:46:02.76 ID:9U7coHeZ9
[トロント 30日 ロイター] -カナダの大半の地域が新型コロナウイルスの新たな感染波に直面している。
感染者数が一時的に減少し、ワクチン接種率が比較的高いことを理由に当局が抑制措置を緩和したことが要因となっている。
人口の多いオンタリオ州では先週、ほとんどの場所でのマスク着用義務を撤回。ケベック州でも来月撤回される予定となっている。
両州の保健当局の広報担当者は感染者数の急増を監視していると述べた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-canada-measures-idJPKCN2LR2HZ- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:46:28.15 ID:DTl0bvDS0
- ばか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:47:45.44 ID:GvClFmmX0
- じゃっぷ
もおんなじだなw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:13:05.87 ID:vujpvIKv0
- >>3
こりあ
ってまだ世界一キープしてるんだっけ? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:48:04.80 ID:Ns7v1jvR0
- 日本も完全に同じ道だどってる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:38:42.05 ID:S+vbyVch0
- >>4
日本の場合はマスクよりマンボウだね。
辞めたらすぐ増え始めちゃったから
もうマンボウが当たり前の中で
どうビジネスするかを考えた方がいいって。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:48:44.31 ID:eu77PdI80
- 日本を見習え外人w
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:48:47.58 ID:EezELv3b0
- ドイツも20~30万で安定してるし
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:50:57.44 ID:9Y3df6NL0
- 緩和したら
韓国人が
やってくる - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:52:28.93 ID:KBnXN34G0
- これ中国共産党どう責任とるん?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:52:38.06 ID:3gKzwd0C0
- 人間はバカってことか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 09:55:07.11 ID:rbT6A2LS0
- >>1
自民党の反対が正しいっちゅーことや
日本は蔓延継続で世界最悪 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:03:24.87 ID:328lfD3y0
- こうなると一生自粛とマンボウでええのでわ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:03:41.86 ID:328lfD3y0
- テレワークだけしてりゃあいいよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:04:35.45 ID:328lfD3y0
- 飲食潰して頭いてー
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:04:45.92 ID:gsenVQf90
- うちの会社も2ヶ月連続感染した馬鹿がいて大迷惑だわ。
各2週間休んで出てきたと思ったら有休じゃなく特別休暇にしろと大暴れしてふんぞり返ってる。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:05:23.89 ID:328lfD3y0
- コロナとかやべー
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:07:03.31 ID:328lfD3y0
- 変に自粛解除とかして希望をもたせるなら
一生自粛で籠もるしかね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:53:16.85 ID:n/cZLrov0
- >>19
自粛っていうけど
日本は大層な対策は一切してないし
動き回る層も存在してるし
生活自体は対して変化していないと思うが - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:07:52.55 ID:328lfD3y0
- ふざけんなー
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:10:56.14 ID:l7DOuqd50
- 岸田内閣はどうすんの
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:10:57.62 ID:JAxg3H260
- 日本のニュースかと思った
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:11:32.92 ID:K5nFMn/W0
- もうええやろ
ただの風邪が感染拡大したからと言ってなんだと言うんだ
毎年周りにゴホゴホしてるやついたろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:19:55.02 ID:v5wMY1Jn0
- 波は作られる
やってられんわ
一般国民は無視でおーけー
どうせ世界はインフレで滅ぶのさ
あっけらかーのかーかーかーだよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:50:18.91 ID:hLUHEVDw0
- 欧米って馬鹿なのかな?
コロナは風邪でやってくならもうほっとけよ
感染が拡大するたびに規制を強めるなら解除だノーマスクだヒャッハーするなよ落とし所はウィズコロナだろ
マスクしながらできるだけ注意しながら恐る恐る経済を回すしかないって - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:55:52.53 ID:5PHe2vDl0
- もしもあなたが一緒にいたら
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 11:06:35.62 ID:V36KyZOA0
- どうする岸田
【カナダ】新たなコロナ感染波に直面 当局が抑制措置を緩和したことが要因

コメント