【カズ北澤ラモス】東京ヴェルディが16年ぶりにJ1復帰 東京は3チームに え?3チーム?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 18:55:12.70 ID:/BJsUoMt0

サッカーのJ1昇格プレーオフは2日、東京・国立競技場で決勝があり、今季のJ2で3位だった東京ヴェルディが同4位の清水エスパルスを退け、2008年を最後に遠ざかっていたJ1へ、16季ぶりの復帰を決めた。24年はFC東京、初昇格のFC町田ゼルビアと合わせ、東京勢は初めて3クラブが同時にJ1に在籍する。3クラブ以上がJ1に同時に在籍するのは都道府県別では神奈川勢に次いで2例

 首都・東京で最初のJ1クラブは00年のFC東京。東京ヴはホームタウンを川崎市から移転し、ヴェルディ川崎から改称した01年から“東京勢”として5シーズン、J1に在籍したが、05年に初のJ2降格が決定。08年に再びJ1に所属したが1季限りで降格し、その後はJ2が続いていた。FC東京は11年はJ2だったため、このシーズンは東京からJ1勢が消えていた。

 都道府県別でJ1同時在籍の最多は神奈川の4クラブ。20、21年に続き、今季は横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、横浜FCが同時に所属。静岡(清水エスパルス、ジュビロ磐田)、千葉(ジェフユナイテッド市原・千葉、柏レイソル)、大阪(ガンバ大阪、セレッソ大阪)、埼玉(浦和レッズ、大宮アルディージャ)は2クラブの同時在籍がある

https://mainichi.jp/articles/20231202/k00/00m/050/001000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 18:56:42.15 ID:6F7Pf8Vf0
町田は神奈川な
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:32:56.62 ID:eplTJm6+0
>>2
馬鹿言え横浜と川崎が東京であるべきなのだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 18:57:34.00 ID:c7IVxK4v0
ってか、ベルディも川崎だったでしょうが!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:00:24.49 ID:DwnWZwj+0
ヴェルディって何であんなになってしまったんだろう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:01:13.97 ID:6F7Pf8Vf0
>>5
川淵とナベツネのせい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:22:35.21 ID:cf8Fqw9y0
>>6
読売から出張した奴らが無能&黄金期を支えた選手が指導者としては最低クラスのやつしかいなかった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:01:23.71 ID:OM6MwCly0
雲隠れしていた隠れサポが大終結しててワロタ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:01:26.00 ID:BkR+N5to0
武田が悪い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:03:28.79 ID:+v7D21d50
そんなに長い間J1から離れてたのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:09:28.54 ID:azvL12eK0
ヴェルディ川崎って野球でいう昔の巨人の立ち位置じゃなかったか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:12:03.37 ID:Xy2bu+X90
>>10
読売のイメージか
スポンサーつかなくなっておわた
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:09:48.06 ID:Ff5Z4FVJ0
町田って東京だったのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:10:29.45 ID:RmzwPfby0
94年ごろのサッカー選手のもてはやしぶりが気に食わなかったんで、
衰退してくれてかまわんよ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:11:22.98 ID:Xy2bu+X90
高校サッカーのヤグラとかひどいもんな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:11:47.30 ID:ARHu14i10
J1じゃなかったのかヨ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:13:43.13 ID:cUZ6I3Ng0
欧州はパリもバイエルンもミランもだいたい首都のチームって強いよね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:31:07.03 ID:c7IVxK4v0
>>16
バイエルン州もミラノも首都じゃないよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:14:04.29 ID:Ib6WLcxU0
サッカーのだめなとこは国内にチーム多すぎてファンが分散するところ
超人気球団が生まれないよそれじゃ

経営へたくそだねー

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:24:32.30 ID:cf8Fqw9y0
>>17
浦和じゃだめ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:32:50.53 ID:hu/rx6zX0
>>17
意味不明
ヨーロッパにいくつクラブがあると思ってるんだよ笑
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:14:42.51 ID:myYjzMXv0
チーム数多過ぎだろ税リーグ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:15:11.98 ID:dUZ4W96W0
なついなベルディ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:20:22.65 ID:c7IVxK4v0
埼玉のもう片方大宮アルディージャはJ3だからな
埼玉ダービーとかもう見られないんだろな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:22:51.50 ID:LHr7Lrtt0
あちゃーエスパルス負けたんか(´・ω・`)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:29:06.57 ID:LHr7Lrtt0
結果見て来たらヴェルディとは引き分けだったのか
なるほど
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/02(土) 19:32:04.65 ID:ZytU+I+T0
やっぱりJ1と比べれば下手くそだな
試合としては面白かったけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました