- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:42:40.15 ID:CAP_USER
中国は、米・英が今月15日(現地時間)オーストラリアと共に新たな3か国安保パートナーシップ「オーカス(AUKUS)」を発足させ、オーストラリアに原子力潜水艦保有の支援を決定したことについて「極めて無責任なことだ」と反発した。
中国外務省の報道官はきのう(16日)の定例会見で「米国と英国がオーストラリアと原子力潜水艦の合作を進めていることは、地域の平和・安定を深刻に害し、国際核非拡散の努力を害することだ」と指摘した。
この報道官は、オーストラリアへの原子力潜水艦の技術輸出について「彼らが核輸出を地政学ゲームの道具とみなしダブルスタンダードを貫いていることは、極めて無責任なことだ」と批判した。
つづけて「核拡散防止条約(NPT)の非核保有国であり南太平洋非核地帯条約の当事国であるオーストラリアが原子力潜水艦の技術をもつことになれば、核非拡散条約を順守する誠意があるのか疑問を呈する理由がある」とし「中国は、これらに関する事態の展開を注目していく」と語った。
2021/09/17 09:03配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 96
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0917/10315393.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:44:35.16 ID:HiGcNqoP
- K国は蚊帳の外
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:48:03.56 ID:UB/RLcXX
- >>2
AUKUSの中心にはウリナラが居るニダ!
とかあれが言い出しても不思議とは思わん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:48:40.19 ID:NBWKA6qG
- >>2
ウリはどっちにつけばいいニカ?
教えろチョッパリ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:44:38.25 ID:SU2FWss5
- 効いてる効いてるw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:47:00.63 ID:0lSlZsLw
- 日本大好きなネトウヨはハブられて涙目
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:47:03.98 ID:WzMNgArC
- 中国は潜水艦の数だけは揃っているのに不安でしょうがないんだよな
包囲するってのはこういうことよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:47:10.96 ID:V4aszATF
- 自分たちも原潜持ってるくせに反発するなよ、相変わらず自分勝手な糞シナ豚
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:47:32.41 ID:DDgn3ck2
- 日本も原子力潜水艦じゃなくてもいいから、核ミサイル搭載潜水艦の開発量産配備
に踏み切るべきだ、中国の軍事覇権を抑止するには、それが一番効果的で低コスト
だ。いい加減世界の現状を直視すべきだ。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:47:43.14 ID:BDbM6/AR
- ウリへの支援はまだニカ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:48:19.62 ID:2B53OE5q
- 同盟国だったらいいだろ、中共も武器輸出やってるだろw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:49:55.65 ID:eazfMGf6
- 内 政 干 渉
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:50:13.72 ID:Duxmznqq
- 手下がSLBM持ったんだろ?おあいこだ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:51:43.07 ID:JDkbzHc7
- >>1
なんで?米英豪がどこかの国侵略するとか考えにくいけどお前の国怪しすぎじゃん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:53:09.70 ID:LhL2bqsM
- 黄ンペー怒りの蜂蜜イッキ飲み
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:53:44.99 ID:G1bkq11P
- 反発したってやるもんはやるんだからしょうがないだろ。
お前らも決まりごとのように干渉するなっていうじゃね^か。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:53:57.60 ID:RzCT/6L/
- 味方が少ないチームは悲しいね
でも有能な韓国がいるから大丈夫 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:54:31.97 ID:1Y0tK4hT
- 核非拡散の努力?チャイナはその前に
身の程を知ろうか。チャイニーズも
知らん顔すんなよ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:54:42.99 ID:b6qQBGKY
- フランスへのアタック級のキャンセル違約金が800億円くらいだっけ。
そうりゅう級が次期オーストラリア潜水艦に選ばれるかもーとか話題になってたけど、あの時に採用されててもこんな感じでキャンセルされてたかもね。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:00:32.40 ID:2B53OE5q
- >>21
フランスは知らなかったらしいね、普通は根回しくらいするだろw
売電アフォかw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:58:13.44 ID:mPGVnARX
- Orcusだったらよかったのに
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 09:59:17.62 ID:3/MPhqAA
- ブラジルも原潜作るんだっけ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:00:35.09 ID:LjVjvu2i
- クアッドよりもオラオラのやつですね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:03:09.37 ID:GCfAaa0I
- チンクはオーストラリアの内政に干渉すんな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:03:17.72 ID:xtW9X6eK
- シナが軍事費増やしてるからだろ
馬鹿は黙っとけ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:05:31.87 ID:05W5v7WN
- 原潜はICBMを搭載して初めて意味を成すものだけど
この点はどうなんだろう
戦術原潜ならば、うるさい分圧倒的不利になる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:05:46.26 ID:brFdc8uX
- > 国際核非拡散の努力を害することだ
なんか後ろめたいことがあるんだなw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:05:47.91 ID:NoZZU484
- 心奪われ口づけ交わしたら
お前もジプシー - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:06:33.27 ID:4wiFwI49
- 韓国も参加しよう
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:07:48.04 ID:bJEgJKog
- >>33
韓国破産するぞ
てか既に破産w - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:07:28.81 ID:05WJeh24
- TPP嫌がらせ加盟申請と関連しているとか?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:07:48.91 ID:xdyIxrgO
- 東亜だからスレ立たないけど、
おフランスブチ切れwww - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:08:45.26 ID:xdyIxrgO
- おフランスとの潜水艦導入契約破棄www
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:09:39.55 ID:Duxmznqq
- 英豪米の話で、仏が切れるのが分からん
それ込みではなさん? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 10:11:33.81 ID:LjDelTHo
- フランスとは一体何だったのか
まあはっきり言ってぐだぐだだったし
この話が無くても破綻してたけどな
人のせいに出来て良かったじゃん
【オーカス(AUKUS)】米・英による「オーストラリアへの原子力潜水艦支援」に反発ー中国

コメント