【オリパラ】女性職員は幹部の椅子引き係、組織委会見前に武藤氏の椅子を引くためだけに出てきた女性職員

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:33:02.47 ID:iKUundW09

【オリパラ】女性職員は幹部の椅子引き係、組織委会見前に武藤氏の椅子を引くためだけに出てきた女性職員

2021/02/12
朝日新聞SF支局長
https://twitter.com/toshihikoogata/status/1360184297580187649?s=21
(リンク先に動画あり)

組織委の会見。冒頭で女性職員が武藤氏の椅子を引くためだけに出てきた様子に強い違和感を覚えました。私は米大統領会見など海外で多くの会見に出ましたがこんな光景はなく、椅子は自分で座ればいいはず。性差別発言が引き金の会見で、性別役割分業が自然に出る部分に組織委の構造問題があると思います

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:34:12.93 ID:P8PRgVT/0
女って椅子を引くこともできるのな
案外有能やな

チンコ突っ込まれるしか存在価値がないと思ってたわ

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:34:15.96 ID:hsTGv2ED0
朝日新聞ということはつまり捏造
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:34:50.42 ID:LyCa4nrG0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:34:56.53 ID:VrJQ0Xss0
椅子引きって何?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:47:30.66 ID:3AdXUMbF0
>>5
相手が座ろうとした瞬間に素早く椅子を引いて地面に転がし、薄ら笑いを浮かべながら見下ろすお仕事
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:00:32.35 ID:0nvPJj+T0
>>5
高いレストランに行くとされるアレ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:09:57.74 ID:r1jaNqL70
>>114
高いレストランだと椅子引いてくれるのはだいたい男なのは何故
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:14:05.26 ID:TD2WMApz0
>>154
そうか?女もおるで
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:02.53 ID:Pzlabygw0
これは本当にそう思う
まぁここの下級市民はなんとも思わないだろうが
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:09.35 ID:kbdFXnzu0
ご老人だから、許してやれ。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:46:19.59 ID:N2VA+oiD0
>>7
武藤はまだ若干77歳
東京五輪組織委の幹部の中ではピチピチの若手じゃないか
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:56:13.08 ID:azgCeWxU0
>>62
関節ボロボロの可能性
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:14.30 ID:FOpl4cNW0
それでお給料もらえるなら超絶ホワイト
変わってほしい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:19.15 ID:UJNFcKsA0
>>1
それ以外に仕事ないってソースあんのかな?

業務の一つとしてなら誰にでもあり得るだろ。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:37:56.90 ID:J7a5VMZh0
>>10
そもそもそんな業務は必要ないのにやらせてるわけで
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:59:42.21 ID:kH1va3qp0
>>20
必要ない訳じゃないぞ
どこでもあること
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:21.29 ID:OcmAtX250
これが雇用を守るということだ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:25.42 ID:+PNftag+0
こんなので給料もらえるなんて優遇されすぎ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:45:05.98 ID:eng3Ht2n0
>>12
バカはひとつの事しかみない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:49.37 ID:1nWEt1yp0
男でもやってるぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:52.73 ID:/dEsMoZy0
高級レストランで、従業員に椅子を引いたりされたら、問題か?
その従業員は、椅子を引くためだけに雇われていたら、問題なのか?
問題点を理解しないバカメディアのほうこそ笑える
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:52:22.90 ID:iVjh1x3P0
>>14
レストランじゃねえからな。
身体に麻痺があるとかならともかく。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:35:52.93 ID:MDHHJRBs0
朝日新聞社員の言うことならスルー
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:41:16.22 ID:7DhZfNT60
>>15
じゃあスルーしろよw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:37:03.35 ID:iqB92T1J0
こんなの貴族院とか元老院みたいなもんやろ。

富豪の道楽なんだから、貧乏人の目線でみたらあかんで。

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:37:33.68 ID:+u9fN1yX0

組織委員会終わりすぎ(笑)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:37:53.73 ID:Eu1+PPWR0
これはまた見事な簾ですね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:37:54.73 ID:A+9yh3a70
朝日は不祥事多いよねー。性犯罪もなあ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:38:07.78 ID:CRQ05ahY0
男は女より格上だし偉いのだから
これは当然じゃね?
男の役にたつ為に存在してる訳だし。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:09:13.80 ID:2dCPnTxR0
>>21
別に偉くはない。この女のほうが、お前より高給。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:38:14.49 ID:T321evHd0
>>1
こんなことを書くことしかできないお前らより一人の役に立っただけでも
この女性の仕事のほうがマシ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:38:14.53 ID:VgGFfw0E0
>>1
さすがに信じられない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:38:20.32 ID:yzPJYd/g0
ホテルマンか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:38:33.22 ID:I15TDeSN0
徹子にもこれやったらいけないの?
老人いじめだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:39:13.59 ID:qOv9FW6S0
じゃあ曽野綾子(89)でいいですね?
笹川マネーもあるから世界と渡り合って行けるぞ

それかユニセフでお馴染みの黒柳徹子(87)とか

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:41:31.48 ID:I15TDeSN0
>>27
椅子引いてあげたら怒られるから
足腰悪い徹子は会長不適任と朝日が認定している
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:39:19.96 ID:A90Tr/v30
それで年収600万くらいはもらえてんの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:39:20.15 ID:VEuCRywz0
本当に日本は差別が酷いな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:39:23.34 ID:D+4Xx02P0
ホテルなら男の従業員がやるやろ
女でなんで悪い
差別や
お年寄りは大事にしろや
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:39:40.03 ID:luq+4h8P0
カエルみたいな格好してチンコ突っ込まれてアヘアへ言ってるしかない存在に仕事を与えてやってるんだろうが
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:39:50.63 ID:OfpfHlHu0
いくらもらってんだよ?穀潰しなのか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:40:05.16 ID:1TopTt+K0
それで金もらえるんだったら美味しいだろwww
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:40:17.14 ID:/zhhVwz30
こんな記事書きたくてはいったんやろか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:40:23.93 ID:RbL/XF/Q0
>>1
ついでに宴会の順番に回るやつも禁止にしろ
不要だから
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:40:46.05 ID:6Ahz6yPJ0
その仕事俺にくれよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:41:05.38 ID:6pMmJjIa0
介護??
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:41:58.43 ID:8JHZLfKC0
すげえ!
朝日新聞より役に立ってる!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:42:11.33 ID:ycNkRE5A0
は?

金の無駄じゃん
解雇だ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:42:14.56 ID:8qI/biHC0
優しい女性の気遣いかもしれないのに
叩きたいだけだからこういう穿った見方しか出来ないんだろうな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:42:19.75 ID:k9td8iTL0
まだそんな係いんのかよ
流石腐った組織だな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:42:36.11 ID:xTRrOfdx0
秘書じゃん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:43:28.68 ID:mfI89XVX0
男だったら全く問題にもされないとか。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:44:11.69 ID:7/X5CFvu0
IOC自体が王族とか入ってて、身分制度丸出しだからな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:44:12.30 ID:RDBda/cF0
紙を配るためだけに昔クイズ番組に出ていた
川島なお美さんが生きていたら…
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:44:12.83 ID:eng3Ht2n0
バカがホテルの会見なんかでは男でも椅子引いてるわ
つまらん事を記事にするな
捏造朝日が
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:44:24.14 ID:vePtTmJr0
女だから文句言う
これも立派な差別です
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:44:55.72 ID:wfre15yw0
ピラニア
ピラニア
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:45:11.52 ID:I15TDeSN0
朝日は新聞とテレビで仲が悪いんだな
新聞の方は徹子に対して一人で自分で座れとかこんな考え抱いていたのかよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:45:15.68 ID:1YDk/OeD0
なにこの楽な仕事
嫌なら辞めて私にください
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:45:30.73 ID:iCiflOBO0
>>1
こういうのも全部男にしていくべきだろ
役に立つ奴以外雇うな。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:45:43.57 ID:e7rFkUY80
俺たちが日頃認識しているお茶汲みまでには様々なステップが存在するんだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:46:18.60 ID:IG4av7770
あっはっはっは 女の存在感はイス引き係
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:46:42.13 ID:+grcDCDL0
武藤敬司か
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:47:11.91 ID:4mL/d7Ou0
>>1
バーコード禿の椅子係にも給料は発生してんだな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:47:25.59 ID:6g+gsQcd0
この女性職員は正規?
東大卒なんかの超高学歴だろうな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:48:20.30 ID:XcUM85Am0
オリンピック委員会の体質の一例として挙げてるんだろ。
ネトウヨは一事象だけを切り離して普通、あり得るとウルトラ擁護w
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:48:53.95 ID:embeveVu0
俺も会議に出たらお茶と資料配るだけの係りやぞ
ちな、40才、童貞
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:48:56.91 ID:9G2QrBB50
なんかもうやりすぎじゃないか?と思ってたら、
ああそうか、コロナ収束で政権にいちゃもんつけれないし
学術会議は不発だし、菅長男ネタもなんだかポシャりそうだし、
このまま五輪開催したら内閣支持率も上がるだろうから、
そんなんで衆院選突入したら野党玉砕してしまうから、
なんか揚げ足取ろうと必死なんですね、違いますか?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:49:01.17 ID:I15TDeSN0
Z武に対してここまで厳しく言える奴すごいよな
アメリカ大統領だって自分で座るのだから自分で座れだってよ
自分一人で座らない人を見たことないって
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:49:23.41 ID:A/wC1TTL0
朝日のSF支社とか
もうそれだけでお腹いっぱいw
勘弁してくれ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:49:36.64 ID:tE56gYYS0
朝日新聞大丈夫か?発行部数も相当減ってるみたいだけど
左派マスコミの切り取り報道が叩かれてる訳だが
前回の神の国発言の時と違って、今はSNSもあるんだぞ
しばらくおさまりつつあった「マスコミvsネット」の図式がまた巻きあがるぞ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:50:12.71 ID:AE74OsPF0
問題意識の大安売りや~
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:50:17.52 ID:v23H0lkU0
あらら、こんな事にまで目くじら立ててるのか
医者に診てもらった方がいいわ
精神科な
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:50:24.30 ID:IG4av7770
俺より10才以上も年下 まだ鼻たれ小僧の青2才  
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:50:46.01 ID:P8PRgVT/0
女が椅子引けるんなら、女子大にも椅子引き学部とか作って専門教育すべきだよな
お茶汲み教育で有名な、お茶の水女子大学ってのがあるぐらいだしな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:51:01.04 ID:UV1o6FEn0
>>1
なんかおもてなしみたいな無駄な美徳?丁寧さ?日本人にある良いと思っていたようなところが全部気持ち悪く感じるなw
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:51:11.08 ID:PjrVy/HT0
幹部は全員女性にすればいいよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:51:22.08 ID:Jup++wr90
別に男の職員もやるだろ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:00:03.85 ID:jYAs8Sd6O
>>79
男もやってたのテレビで観たな
最近
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:51:37.41 ID:uT68zvn40
>>1
これ、ちゃんと詳細調べてから批難かどうか決めた方が良いんじゃないかと。
もしかして障碍の方の特別採用とかだったらどうするつもりなんだ?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:58:01.73 ID:ZJ/spAoc0
>>80
無駄に擁護ばかりするのは、理解不能。
特別採用だとしても、そういう無意味な役割を与えるのは全然違うと思うぞ。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:51:46.14 ID:qqOGIJ2b0
おっふ…
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:52:12.56 ID:7Jl78AuB0
あかんまた世界中でジャップが笑いモンになってまうwwww
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:52:43.65 ID:CpEj5V5E0
マイルド江戸川乱歩劇場
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:53:37.37 ID:OCIoKpr10
老人がトップだと
男尊女卑が色濃く沁みついてるからな
男女差別はジャップの伝統文化だし
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:53:53.13 ID:hLbRTsn20
いろんな仕事があるんだから構わないだろ
森元が椅子引きやったらもっと炎上しただろうけど
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:53:53.26 ID:I15TDeSN0
朝日の社長はずっと張り付かれるな
椅子引かれる事があったら他社が騒ぎまくるな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:54:05.58 ID:TGahbeo30
イス引くだけで給料もらえるならやりたい奴腐るほどいるだろw
どう見ても優遇されてるだろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:54:06.81 ID:rSTIEXpQ0
SF支局長?
フィクションかよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:54:22.35 ID:6KDBdbfa0
椅子引く仕事への差別か?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:54:33.16 ID:TZSk3Dj40
日本すごい(笑)
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:55:20.83 ID:1wgU6fk90
じゃあ 他に やる事無いから

クビで。

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:55:46.97 ID:QNyM2E8B0
男性職員がやってる時もあるでしょ
女性がやっちゃいけない理由でもあんの?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:56:29.04 ID:I15TDeSN0
>>93
レディファーストでお床がやっていることの方が多くね?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:57:49.98 ID:QNyM2E8B0
>>99
うん、誘導とあわせて男性がやってる方が多いんじゃないかな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:06:07.12 ID:U8aeUgY10
>>93
女性蔑視が議題の会見で、女性に椅子引かせるとか頭悪すぎ。世界中で見られてるという意識があってまともな頭があればつっこまれる事くらいわかるはず。会見をセッティングする部署の誰も気づかないもしくは意見できないなら組織として無能すぎる。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:56:09.53 ID:bcD7SX080
( ^∀^)「上級国民のバリアフリースゲーな 庶民の介護保健もこれくらい手厚くしてください」
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:56:10.62 ID:vSpshQaR0
どんなに白人の猿真似しても、日本人は白人には成れないんだよなぁ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:56:18.40 ID:8sggOftX0
ウェイターならともかく秘書に椅子引かせるのはおかしい
男の秘書に椅子引かせないだろ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:56:20.25 ID:mHviPLki0
埼玉の役所かどっかがコスト削減のために非正規会議用のお茶汲みをなくしたってなんか去年ニュースになかったっけ?
お茶汲みとか行政とか古い業界だとまだあるんだろうね
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:56:48.10 ID:fQcmqUZV0
ところが朝日新聞社の取締役には女性が一人もいないんだよなあ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:56:48.78 ID:HV1TWWTG0
椅子引くだけで毎月30万以上のお給料もらえるんならいいんじゃないかな?むしろ俺がやりたいくらいだわ。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:58:54.33 ID:d6ifppI20
叩かれる要素は徹底排除しとかないといけないのになぜこんなに脇が甘いんだよ
記者会見に椅子引き係なんか必要ないだろ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:02.32 ID:ZJ/spAoc0
>>104
アドバイザー役自体が、存在しないか若しくは偏向の塊なのだろうよ。
選挙で勝てさえすれば何でも良いと思っている連中だから。
今回だってコロナ対策でばら撒きまくって、買収工作は万全だろ。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:59:04.36 ID:dCUvTgxC0
金もらってる仕事だろバーカ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:59:19.17 ID:ozrKbPqi0
たしかにこれは狂ってるな
たとえ男性職員がやってたとしても頭おかしい
部下を何だと思ってるのか
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:59:32.85 ID:qOv9FW6S0
>>1
この記者は井村雅代、宇津木妙子、中田久美の3人と座談会すべき
自己批判が済んで転向するまで退席を許されないだろうw
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 20:59:44.85 ID:y3NSYOmZ0
自分で引けよバカ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:00:04.24 ID:ZITWpUPv0
>>1

他に仕事は無いのか、馬鹿朝日の記者!

ジェンダーフリー警察で大忙しか?糞が!wwwwwwwwww

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:00:21.05 ID:5OAeavjm0
椅子引くだけ金もらえるなんて女っていいよなあ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:00:27.71 ID:IdobC9fd0
まあ、どっかにえらいさんの娘とか孫とかだろ

何にもできないけど、変なとこに勤めさすのは、あれだから
お嫁に行くまでの間、社会経験みたいなんかんじで
役所とか団体とかで、なんかどうでもいい事務仕事つくって雇ってあげてると

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:01:51.81 ID:0nvPJj+T0
>>113
電通に勤めていらしたという森永の御令嬢のことかな?
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:56.80 ID:qOv9FW6S0
>>113
外務省の小和田さんの悪口はそこまでだ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:01:05.82 ID:OfpfHlHu0
男にその仕事やらせろ!差別!
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:14.43 ID:OCIoKpr10
>>115
介護ならいくらでも募集してるだろ
問題はこの女が高級貰ってそうなところかな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:01:32.01 ID:bcD7SX080
( ^∀^)「ちなみに言いたいことってのは職員に真っ当な仕事をさせろってことだよな 幹部が椅子に座ったり立ったりするときの介護に職員をつかうなつてことだよな そんな職員が必要だという幹部は基地害ってことだよな」
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:36.10 ID:I15TDeSN0
>>116
それ足腰の悪い徹子にも言えるの?朝日が
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:03:59.90 ID:bcD7SX080
>>122
( ^∀^)「真っ当な介護なら問題ないんだよ わかんないかな」
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:07:18.97 ID:I15TDeSN0
>>134
徹子は手帳持ってるわけでもないだろ
年齢も同じ80代、お前の線引きは何なんだよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:01:40.25 ID:7DGo1FnN0
男がやってることもあるだろwwwww
ほんま気持ち悪い
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:07.69 ID:QNyM2E8B0
ご案内係いらんの? もうちょっと取材してから書いてよ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:37.31 ID:AoeP/jOG0
それで金もらえるんだぜ?
なのに文句を言う
これだから女は…
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:42.49 ID:ErmFiQBK0
>>1
石女4ね
石女4ね
石女4ね
石女4ね
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:03:33.72 ID:kgpJ2cn00
>>124
こんな書き込みしてる人が子供いるとはとても思えんな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:53.57 ID:JdW6e+2o0
女性は子供を産む器械
女性は酌をするメス豚
女性は男性の快楽のための道具
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:03:00.56 ID:ohUaeOlO0
もうダメだわこの組織。
潰せよ。
オリンピック要らねえわ。
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:03:01.57 ID:kMjk2P0U0
80代という年齢を考えれば別に違和感ないけどな、そんな高齢者が現役でいつまでもいるのは違和感だが。
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:03:43.94 ID:I15TDeSN0
>>128
そんなの徹子使っているこいつら朝日に言えよ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:03:16.60 ID:5eMqHz/g0
じゃあクビな
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:03:24.91 ID:P8PRgVT/0
椅子引きって高度な知識と熟練のいる専門技術だもんな
タイミングが不適切だったり、動かし方が悪いとみっともない事になる

この女性も小さい頃から椅子引きの訓練やってこの晴れ舞台や

133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:03:57.19 ID:0LRu3tKL0
使えねえだろ
ばぁーかw
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:04:04.39 ID:+W/Zsxah0
また朝日のアホか
記者会見だと男の係もよく見るだろ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:04:25.40 ID:3ps1zAO8O
>>1
SFってなんだ?
セフレか?
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:04:26.53 ID:soHguN+u0
椅子から引きずり降ろすんですね?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:04:38.23 ID:ohUaeOlO0
椅子に座るくらい、自分でできないのか?
椅子に座るのって、そんなに重労働なのか?
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:07:29.04 ID:AoeP/jOG0
>>138
おそらく健康良好若いであろうお前なら、理解するのに40年くらい必要かな?
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:04:56.67 ID:dU1nRK7L0
>>1
ホテルで会見するとボーイがしてくれるけどね
雑用の範囲だから気にするほどのことでもないと思うけど
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:04:59.06 ID:5eMqHz/g0
おれも小学生の時同級生の男子にやってたけど
タイミングが重要で気付かれないように引かないとちゃんと座られてしまう
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:05:26.03 ID:/JfeFOhb0
愛人枠
椅子引くだけで月収200万円
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:05:49.35 ID:dwC8nkh00
中国もやってそう。むこうも大名行列をやるからな。
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:06:39.16 ID:dwC8nkh00
権威主義なんだよ、東洋は。
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:06:46.76 ID:RCAFE03S0
アジア的な男尊女卑だな
老老介護で同い年にしか椅子はひかせるな
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:07:05.10 ID:m7rROxuA0
椅子も引けない老害は去れ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:08:04.57 ID:/JfeFOhb0
老人ホームか?
自分で椅子も引けないぐらい筋力落ちてんの?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:11:39.49 ID:gZL0+hPS0
>>149
少しお高いお店入れば誰でも体験できる、、、
ああ、ごめん。行ったことないか
だから老人ホームって考えが出ちゃうんだね
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:08:36.05 ID:loXTmWUuO
女「わたしの仕事(椅子引き)奪わないで(年収1千万円)」
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:09:26.19 ID:jdON0QRK0
その女性が「私は無理やり椅子を引かせられました」と
泣いて訴え出たなら問題だろうが
気を利かせてやったことかもしれないじゃないか
朝日新聞ってよっぽど世界基準の社風なんだろうね、すごいね
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:09:35.42 ID:Slx6kKFJ0
年寄りの介護だろ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:10:27.39 ID:jfEgSJSD0
オリンピックハラスメントかと思った
いまどきこんなことやってるの日本だけじゃね?
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:10:59.31 ID:I15TDeSN0
>>155
レディファーストでこんなの世界中でやってね
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:10:30.73 ID:dwC8nkh00
トランプやバイデンに椅子を引てもらわなければならないような年寄り臭さがあったら、
大統領になれない。泰西の文化とはそのようなものだ。
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:11:04.01 ID:x90ggdKj0
会場準備した職員が席を案内しただけじゃないの?
椅子を引いたほうが隣のやつより肩書が上か上司なんだろ?
男の職員がやることだってあるだろ
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:11:45.27 ID:BeIsGR4b0
これは老人のアテンドならやって当たり前のことだよ
欧米だってそのへんは変わらない
老人ではなくても腰が悪い人や体幹が弱ってる人なら椅子を引いて座るという健康なら当たり前の動作がワンアクションでは出来ない
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:13:37.42 ID:jfEgSJSD0
>>161
介護って言えよ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:15:13.42 ID:x90ggdKj0
>>161
普通に「気配り」で済む話だよな
これが、おかしいと見えるってのは、どういう環境で生活していたんだと思う
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:12:20.67 ID:dwC8nkh00
権威をつけるためにやってるんだよ。偉そうに見えるだろ、それが目的。
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:13:00.09 ID:SxYoSOvN0
椅子を引く仕事ならまだいいだろう。
別段ノーパンしゃぶしゃぶをさせている訳じゃないんだから。
ねえ、武藤さん。
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:13:52.41 ID:m7rROxuA0
自分で金出してサービス受けるなら当然

組織員会はそんな場ではない

172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:15:21.52 ID:I15TDeSN0
>>166
天皇皇后、イギリスの女王とかにもその態度なの?
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:13:55.54 ID:r1jaNqL70
お茶くみとコピー取りだけで給料もらえるなら
こんなに楽なことないのにと昔思いました
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 21:14:59.88 ID:wzo/jRs+0
椅子引きやらせるのが怪しからんというなら、
その女性に武藤事務局長と同じ仕事させろというのだろうか。
そんな大変な仕事やりたくない人が多数だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました