【オミクロン】欧州で感染の16カ国109人、全員が軽症か無症状

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 01:39:37.46 ID:TTMbVS9f9

新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の特徴が少しずつ明らかになってきた。
感染力はデルタ株より強い恐れがある一方、軽症や無症状で済む傾向も指摘される。
ただ、新型コロナワクチンを2回接種後に感染したとの報告が相次ぎ、専門家らが分析を急いでいる。

 オミクロン株は最初に南アフリカで報告され、世界で感染が急拡大している。
同国ではデルタ株からの置き換わりが急速に進み、強い感染力がうかがえる。

 重症化リスクは不明だが、軽症で済む傾向を示すデータもある。
欧州連合(EU)の欧州疾病予防管理センターによると、EU域内などの感染(3日時点)は16カ国で109件確認され、
判明分では全員が軽症か無症状で死者の報告はないという。

 厚生労働省によると、成田空港の検疫で感染が確認された2人も、発熱などはあるが軽症とされる。
国立感染症研究所の脇田隆字所長は重症化リスクについて「拙速な判断はできない」とくぎを刺すが、
別の専門家は「重症化リスクがデルタ株などと同じなら市中感染で広がってもマスク着用や3密回避だけで問題ないかもしれない」と話す。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120400335&;g=soc

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 01:40:34.25 ID:i4kjmfOV0
>>1
そもそも感染じゃなくて陽性でしょ?、
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 01:42:19.50 ID:I5T4dqHN0
無害なウイルスの後に強力なウイルスが流行するよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 01:43:22.66 ID:CUdiROrc0
ワク信なぜかオミクロンが弱毒ウイルスという事実に不機嫌な模様・・・ww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 01:53:07.65 ID:ZWawYH6Q0
弱毒化してるな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 01:56:06.42 ID:TTDVtEjx0
コロナ騒動は終わった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 01:57:25.11 ID:S8I3sZ2s0
消毒用トンスル飲んでれば安心ニダ!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 01:59:52.04 ID:9Jg5enSm0
これはついに新型コロナ騒動が終焉するという喜ばしいニュースなのだろうか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:23:07.98 ID:6VFNG6a20
>>10
製薬会社や支配者層、ゲイツみたいな奴らにとっては極めて不都合な事態
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:01:06.46 ID:9Jg5enSm0
ワクチン打たずに感染変異させまくってくれた南アフリカありがとうって感じ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:01:52.55 ID:7/kSfd8T0
待望されてきた感染性が高く毒性が低い変異ってことなんかね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:07:04.88 ID:ooDCTmro0
ミクロマン登場w
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:09:31.57 ID:euCvjz0S0
大騒ぎしすぎた日本人には認めたくない話だわなw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:11:50.29 ID:euCvjz0S0
天然のワクチンが天から授けられたのに馬鹿な日本政府はビビって必死に鎖国してるという情けない事態に
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:19:35.48 ID:6VFNG6a20
>>16
無意味になるワクチンを消化したいからオミクロンの蔓延を少しでも遅らせようとしてるだけだぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:22:23.28 ID:yc/RYAhL0
>>27
自分はまた違う意味で
まだウイルス商売が出来る間は
ホントのことなんか出てきやしませんって
感じで受け取ってるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:13:21.33 ID:VIspkCsk0
もう三回目接種とかしないで
普通に感染すればいいんじゃね?w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:13:51.72 ID:7rOWf2XN0
ワクチン3回目を8月に打った45歳のイスラエルの医師の場合
38.5度の熱が48時間出たらしい
なのでワクチンより少し強い程度で軽症
あと倦怠感と関節痛でインフルぐらいの症状
現状は感染者のほとんどが40代以下
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:16:41.58 ID:tms/z0GD0
軽症というのはどの基準で言ってるのか
軽症(酸素は必要ない)だとちょっと嫌だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:16:55.00 ID:6VFNG6a20
早く俺にもオミクロン感染させろ
ワクチン打つよりオミクロン感染の方がまし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:17:15.14 ID:JwPLGvNb0
ようやく終焉だね
残ったのはワクチンによる薬害だけか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:18:14.53 ID:Msn3Bk3Q0
もう全て自由化しろ
アホの岸田が真逆に動いてイキってるのが痛々しい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:19:02.39 ID:gqV669Cs0
感染力の強いただの風邪やないか。あほくさ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:20:50.18 ID:pzNrGj3V0
南アではデルタ以上、その他の国では空気といった感じかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:20:58.55 ID:71PPVwUI0
逆にこれにかかっといた方がいいのではw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:21:11.25 ID:5CrlMSXj0
デルタ株(インド株)もはじめの頃は感染力強いけど軽症と言われてなかったっけ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/06(月) 02:21:43.98 ID:T11diqqn0
デルタも最初の頃は重症は少ないって言ってなかったか
ま、ワクチン接種が進んでるから重症や死者は大幅に減るとは思うけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました