【エンペラーウェザー】天皇陛下、うっかり天照大神のスキルをお使いになられてしまう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:01:16.36 ID:iteLnxtQ0●

雲一つない晴天でのパレード 沿道に響く歓声 国民、令和の平安祈る

 天皇陛下のご即位に伴うパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」は10日、皇居から赤坂御所までの約4・6キロで行われ、沿道を埋め尽くした国民は日の丸の小旗を振って祝福した。「安泰を祈りたい」「時代の変わり目に触れた」。両陛下のおだやかな笑顔に、国民は令和の新しい時代の平安を祈った。
 両陛下は、宮内庁や皇宮警察の職員ら約600人が整列して見守る中、午後3時ごろに皇居・宮殿の車寄せにお出ましになった。
 陛下はえんび服に勲章を着けられ、皇后さまは格式の高いロングドレスのお姿。皇后さまの頭上には、上皇后さまから受け継がれたというティアラがきらめいた。
 雲ひとつない晴天に恵まれ、両陛下は宮内庁楽部による君が代の演奏後、今回のパレードのために新調されたトヨタ・センチュリーのオープンカーに乗り込まれた。
 陛下のご即位を祝い新たに作られた奉祝行進曲「令和」の調べとともに、オープンカーはゆっくりと走り出した。時速は約10キロ。約400メートルの車列が、皇居前に現れると、スタート直後の皇居前広場に詰めかけた国民から歓声が上がった。
 京都市の自営業、杉本寿一さん(63)は午前8時から列に並んだ。「時代の変わり目に立ち会うのはもう最後だろうと思ってきた。陛下の安泰をお祈りしたい」と話した。
 多くの国民が両陛下の様子をみられるように、オープンカーは後部座席の座面を前席より4センチ高くし、背もたれは「一番美しく見える角度」(内閣府担当者)という25度に調整された。
 平成5年の両陛下ご成婚のパレードでも沿道で祝福したという埼玉県富士見市の会社員、栗原啓美さん(49)は「ドレスに身を包まれた皇后さまは美しかった。当時と同じように輝かれていた」と話した。横浜市の会社員、村田和子さん(52)は「皇后さまのティアラがとてもきれいだった。陛下も朗らかな笑顔で感動しました」と興奮した様子だった。
 幾重にも連なる国民の列は途切れることはなく、日の丸の小旗を振る音や「万歳」が響いた。祝福に包まれた沿道…。パレードでは皇后さまが目頭を押さえるしぐさを見せられる場面もあった。
 2年のパレードから一部変更になり、ルートに加わった自民党本部前。本部には《天皇陛下のご即位をお祝い申し上げます》と書かれた幕も下ろされた。
 埼玉県入間市の会社員、沼田朋裕さん(43)は「どうしても息子に見せたい」と小学5年の健太郎君(11)を連れてきた。「すごくて、待ったかいがあった。連れてきてくれてありがとう」。健太郎君は笑顔をのぞかせた。
 沿道の各所では、5年のご成婚パレードでも披露された作曲家、團伊玖磨(だん・いくま)氏の「新・祝典行進曲」が流れた。車列は午後3時半ごろゴール地点の赤坂御所に到着した。
 滋賀県長浜市から訪れた無職の尚永(ひさえい)早苗さん(71)は「陛下の穏やかな笑顔が見られて感動した。これからの令和も平穏に暮らせる時代であってほしい」と願った。
https://www.sankei.com/life/news/191110/lif1911100036-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:02:20.82 ID:IS9ugkIQ0
全回復のスキルか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:05:21.16 ID:SaQ3YrPo0
>>2
死にキャラ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:07:17.72 ID:yvkHkJoE0
>>2
パズドラか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:58:43.37 ID:Qk08lfnZ0
>>2
メシアライザー持ってたっけ?メディアラハンじゃなかった?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:02:55.94 ID:u/6xB/AO0
天気の子
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:02:58.77 ID:LxKuwPI+0
メギドラオン?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:03:00.37 ID:ZOGtNXjY0
やはり現人神だったか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:03:49.77 ID:/2FoNgSk0
自分のパレードは晴れにするけど、台風の進路はそらしてくれないんだな
クソじゃね?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:11:49.83 ID:TPMRPgKU0
>>7
たぶんそれスサノオさんのスキル
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:20:50.16 ID:F8Hgoe0t0
>>7
あれは神罰だから
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:21:03.78 ID:Gl3Fh0eH0
>>7
天皇に限らず、まともな貴族の方が少ないだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:36:07.33 ID:PB5DWE9y0
>>7
4/30が退位の礼で、10/22が即位の礼だったから、その間日本には天皇が居なかったと考えられる気がしないでもない。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:10:15.29 ID:BVYxYHhO0
>>7
日本に台風が1つも来なくなると日本滅ぶぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:04:35.67 ID:sQtRp02y0
かつて清子内親王が動く時、地が鳴動すると言われたものだが
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:04:43.46 ID:InDYx9nb0
エンペラーじゃなくてキングね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:06:32.62 ID:JabstLJj0
>>9
エンペラーだよ
もしくはそのままテンノウ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:06:04.26 ID:4O0GOmdo0
シャーマンの系譜だからな
たぶん今頃上皇様のMPがゼロになっている
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:07:05.46 ID:/0/F6ZCL0
元々一年で一番天気が良い体育の日だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:09:16.41 ID:onyLjDu+0
>>13
それ先月じゃね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:08:13.34 ID:K99NWj/b0
実はサーヤの力
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:08:23.85 ID:7AzOFPeM0
天地雷鳴士
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:08:32.43 ID:4iFKZYx40
秋晴れの季節だからな
最近ほとんど毎日雲が全然無いだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:09:19.66 ID:j5r565C70
まあ雨が降ったら天叢雲剣って言うだけなんだけど
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:10:12.54 ID:zHZvCPw30
国民には水害を与え、われのパレードでは晴天にする身勝手な能力だよな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:00:26.14 ID:C5/12ZP20
>>20
退位から即位の間の数ヶ月の話をしてるのかな?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:12:55.34 ID:1PMAtZ0+0
なんで台風逸らしてくれなかったんだよ!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:22:55.12 ID:Krpof+1a0
>>22
なんでお前らの為に陛下が御力を示さなきゃならんのだ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:10:12.61 ID:oIejX70y0
>>22
お祖父ちゃんの写真を燃やされ灰を踏まれた映像を芸術だとぬかしそれを公費で展示する県民の言うことなんかききたくないだろうよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:15:59.55 ID:z8XBY8Ul0
>>22
お前んところは滅びろ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 02:01:51.63 ID:cc1Iw4qn0
>>22
つーか台風で死んだやつの半分以上自分の判断ミスで死んでると思うわ
決壊だの土砂崩れだのなんでそんな危険なところに住んでるのか意味不明だわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:13:12.29 ID:agQocxm/0
ゴミを水害で綺麗にしただけだろw
武蔵小杉のエセレブとかイキり天罰やんw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:15:34.31 ID:Kg6HUfRk0
あの女神気に入らなきゃ籠る様な奴や
今日は大事な日なのでどこかで裸踊りしてるのがいるはず
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:24:39.21 ID:n0PKMIh+0
>>24
乳丸出しで踊った子ってめちゃくちゃ可愛いんだっけ?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:35:39.87 ID:YwAuMDId0
>>34
ナマコに口を作ってやった優しい人だよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:16:31.16 ID:VeYb2NMo0
伊勢神宮も凄くてんきの良い一日でした
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:16:46.25 ID:0ndtbbnG0
なら311止めろよ糞
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:27:55.51 ID:F+swZaHB0
>>26
まだ天皇ちゃうかったやろがい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:17:27.19 ID:9Sgy1+gr0
ほんといい天気すぎて空眺めてたら涙出てきたわw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:05:02.22 ID:XFFjUK6l0
>>27
眩しくてか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:18:23.94 ID:sQtRp02y0
台風云々、日本の神々には和御魂と荒御魂があることを知らんのか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:18:37.45 ID:9X8HrcPp0
ここに新たなる法を敷く!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:23:32.92 ID:D061s3bX0
正に日本晴れの素晴らしいパレードだったな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:25:04.50 ID:uYfdYkTw0
もっと早い時間にやれよ
陽が傾きすぎて影が多すぎた
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:25:22.07 ID:DOfmQOlt0
良きにつけ悪しきにつけ自然現象に人間個人が影響を及ぼせる理屈は無い
どちらにしろ今日のパレードは上々
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:25:28.03 ID:gh3BLtMm0
隔世遺伝で霊力をお持ちです
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:27:07.15 ID:cgbuMkRl0
エンペラー吉田な
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:44:12.30 ID:+CuUwJDM0
>>38
偉くなくとも正しく生きる!
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 02:00:08.13 ID:7C9OjkV60
>>83
そのフレーズ今でもガッツリ心に響くわw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:29:09.67 ID:iqricIsP0
陛下の天候改変スキルがあれば札幌開催は必要なかったな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:29:33.47 ID:rJPbCWR50
こういうスレタイみたいなのクソサブいからやめてほしい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:29:53.21 ID:FlEw35EO0
だったら即位式も快晴にせえよ
あの庭に古式装束をまとった百人近い宮内庁職員が整然と居並ぶはずだったのに、雨で中止になってしまい何かショボい即位式だったじゃん
パレードの方が大事なんですかね?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:54:30.10 ID:+uawEobz0
本当に 雲一つない晴天だったな

>>42
即位式は雨の方が壮重で良かったよ

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:30:20.81 ID:J6Q1KS/l0
権田原曲がったときの光の指し方が神そのものだった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:30:39.36 ID:Jo4TP8GQ0
たまたまぢゃん…Wこじつけあほすぎ…W
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:42:16.03 ID:/bI81z7O0
美しいと思えるんだよな
なんでだろ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:42:56.07 ID:JeNt4dWI0
水俣病チッソ小和田の娘とその婿
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:47:17.02 ID:FL1S4eGF0
>>48
だから業を背負ってんだよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:01:01.46 ID:j5QLCq8t0
>>48
ほんそれ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:45:00.91 ID:GGpI3ned0
今日の転機の管理は俺ですけど?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:45:59.80 ID:FL1S4eGF0
即位されたら急に神々しくなられたのは感じる
不思議だなあ、以前は頼りなかったのに
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:48:38.27 ID:JeNt4dWI0
>>50
電通にのせられやすい知能だと自覚すれば?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:46:49.87 ID:BRahI6vz0
明治天皇
慶応3年1月9日 満14歳で践祚
慶応4年8月18日 白峯神宮、父帝の御遺志を継ぎ崇徳天皇を御祭神とする本宮御創建の宣命
慶応4年8月27日 即位の礼
慶応4年9月6日 白峯神宮 崇徳天皇の皇霊を讃岐国白峯御陵より遷奉して本宮に御鎮斎
慶応4年9月8日 明治に改元の詔。ただし改元は1月1日にさかのぼって適用
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:48:41.41 ID:bA9PC8yl0
その能力使うの自分の時だけだよな。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:49:20.62 ID:nbWaP5Ve0
全然関係ないけど俺、今日は誕生日だった。
とくに関心がある訳じゃないがまれな行事と重なるのはちょっと不思議な感じ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:57:31.91 ID:SnFjQ+Ly0
>>55
おめでと
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 04:04:48.77 ID:KowR8Uw10
>>55
誕生日おめでと
あんま絡みないけど素敵な一年にしてね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:50:30.30 ID:WfSmzvNm0
妹が天災から帝都を守り続けてきたさーやだしな
長男として天候に愛されててもおかしくはないw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:51:12.13 ID:jGuXu4nZ0
天照大神のスキル<天岩戸>を得意とするのは雅子様だぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:51:27.17 ID:WKCQc7N60
明治、昭和、令和
隔世で大帝と呼ばれる神の如き偉大な帝が誕生している
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:54:43.93 ID:LeiKKFGp0
アベはゴミすぎるから
天皇主権の時代に戻そうぜ
天皇が政治やってるほうがいいよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:56:46.37 ID:crEtWnut0
天能天気
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 23:57:19.76 ID:mLa3FsPu0
死んでくれる?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:00:29.78 ID:o6gdFO0Y0
キム「マネすんなよ」
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:07:45.83 ID:MWscAyZ+0
自分でスキル使うというより、神が祝福するかどうかじゃね?
あくまで天皇家にできるのは祈祷だけだし
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:08:45.15 ID:8ZWlHHPf0
>>1
ももクロのライブでも同じことがあった。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:09:49.21 ID:tzkUTa+k0
天照のスキルって引き篭もりじゃないっけ?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:53:42.23 ID:Y7rjU2sz0
>>69
あー、だからw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:11:17.64 ID:OKiMq9DF0
これ札幌だったらパニックだろ
オリンピックどーすんの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:43:07.63 ID:O1I3KcL30
アマテラスの子孫が天皇家だと思うけどアマテラスって女神じゃないの?
スタートのみ女オッケーだったってことか
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:28:37.37 ID:ni9go8CQ0
>>73
女の天皇は居るぞ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:48:02.21 ID:E6h+afdI0
即位の礼は京都でやって祝賀御列の儀は東京でやったらええ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 00:49:26.26 ID:yPW+6VsG0
結果的に日にちずらして良かったな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:11:59.58 ID:pcRgE9/O0
大御神な
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:14:18.27 ID:8+mQjcHn0
皇祖神のアマテラス様は女性

やはり女系天皇でなんの問題もないな

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 02:14:10.65 ID:+uawEobz0
>>78
皇祖神のアマテラス様は女性

だからこそ 霊的な交合して神の子作る相手は男系男子でないとならんのな  逆

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 02:48:52.19 ID:7kWaOtFv0
>>78
その天照大神も伊邪那岐から産まれてんだから一概に女系とも言えんだろう
天忍穂耳命も天照大神の勾玉から産まれた神だし
そもそも神に男系女系の血統なんてあるのかって話だが
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:30:58.57 ID:LpnmNEfK0
沿道から雅子様乗りたい声がいっぱい聞こえたね
雅子やっとこれで元気になるんじゃ
よかったね
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:33:29.38 ID:UEku6b7u0
19号と言う十分すぎる供物があったしな…
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:56:56.02 ID:Ndk1mVBJ0
うずめ様のおかげ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 01:59:01.65 ID:d1gOJOiU0
大神で空に円を書くと太陽出てくるからな。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 02:00:29.42 ID:5fUTdf3E0
天皇「だって雨の中オープンカーとか無理ゲーじゃん。晴らすわ」
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 02:06:45.49 ID:eM8QAXe30
アマテラスって

代々藤原 や安倍

風神や雷神とか山神とか

後々に警視庁、自衛隊、消防

⤵︎
卍、山口組、吉田会、etc

粗暴な兄者や弟者とか、

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 02:27:27.02 ID:zrEM5JHM0
もっと見られる範囲を増やしてほしいな出来ればコースを往復とかして
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 03:01:01.61 ID:t6rXAZOU0
パヨチョンイライラで草
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 03:01:58.34 ID:8BFGSHNo0
天皇の子か

コメント

タイトルとURLをコピーしました