- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:46:21.43 ID:qpXoQpGV
韓国の格安航空会社(LCC)エアソウルは27日、うどんを専門分野の1つとする人気シェフ、チョン・ホヨン(鄭鎬泳)氏とコラボレーションし、
航空会社として初めて「うどん機内食」を販売すると発表した。同社は5月2日から、チョンシェフと共同開発した機内食の新メニュー3種を販売する。
新たな機内食は、ぷりぷりエビサラダうどん、しょうゆ卵バターうどん、肉まぜうどん(いずれも1万8000ウォン=約1795円)。
いずれも韓国では珍しい、まぜうどんメニューとなっている。3つのメニューはすべて、チョンシェフの特別レシピによるものだ。
讃岐うどんの本場である香川県高松市のうどんと同様、もちもちしたこしのある食感を再現しているのが特徴となる。「うどん機内食」は、航空機が出発する48時間前までに事前予約をすることで注文できる。
インチョン(仁川)発日本、中国、東南アジアなど全路線で注文可能だ。
日本と中国から出発する路線では、ぷりぷりエビうどんが注文できる。このほかエアソウルでは、ビーガンメニューの豆腐キムチ丼(1万3000ウォン=約1296円)、
チャプチェ丼(1万ウォン=約997円)も共に販売する。2023/04/28 19:34配信 Copyrights(C)wowkorea.jp 101
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0428/10393658.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:49:45.94 ID:RHHTboyJ
- 日本の属国気取りで気持ち悪い
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:50:38.32 ID:XInElIhN
- 韓国も麺職人は腕組みポーズが定番なのか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:53:17.39 ID:T6YCAfIe
- 最近韓国人はかなりうどん流行してるんよな
しかもかなりの確率でうどんも韓国起源と思ってやがる
うどんよりまずラーメンの麺でインスタント卒業しろよと思うわ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:53:52.11 ID:EwYYoMBM
- (=^・^=) ウニダーさんもうどんスレを立てて
はにはに先生の後継者になるのですね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:53:54.94 ID:wEB+LYwD
- 日本の食文化に手を出せる国など世界でも先進国だけだぞ、心して食えよゴキブリ共
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:54:34.98 ID:UmwX3Ar4
- 韓国のうどんって箸ですくったら切れるコシの無いやつだろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:58:02.08 ID:V+QB35fk
- >>8
関西風か
汁は全然違うんだろうけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:26:02.86 ID:j1tOTflm
- >>11
福岡やろ
関西風の麺てどんなんやねん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 12:33:57.74 ID:V+QB35fk
- >>21
おやご存知ない?
茹で置きの柔らかい麺を - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 12:03:29.03 ID:UiakshfC
- >>8
伊勢うどんより柔らかいの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 12:06:58.28 ID:RfjvvmYX
- >>8
失礼な!
タピオカデンプン入のコシのあるうどんニダ! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:55:06.56 ID:6BoEw7bt
- そんな短時間に機内食とかいるか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:00:39.30 ID:o1H+I0ei
- >>9
日帰り出張で早朝うちを出て機内で朝食とかか?
俺も早朝の新幹線で2時間しか乗らんけど車内で駅弁食ったわ。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:56:22.27 ID:V+QB35fk
- まともな見た目じゃん!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 10:58:45.34 ID:u+n7DXfS
- なんでチーズをのせないのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:07:30.86 ID:4NL5DANf
- >>12
インスタバカ女達は機内食とか興味ないからな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:01:18.57 ID:3QFvUQOa
- カルグクスとかいう押し出し式の細長い団子だろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:01:52.76 ID:Fbg6up9k
- 日本の真似したな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:06:25.73 ID:aJ+Pod+b
- 讃岐うどんは韓国発祥ニダのカウントダウン開始
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:14:38.09 ID:Y3k858ug
- >>16
すでに言ってる
と言うか讃岐うどん業者が韓国由来ってほら吹いてる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:15:41.71 ID:QPFXYAT9
- なんでラーメン屋とか腕組みしてるんだい?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 11:16:25.97 ID:0JhWqU6w
- うどんは韓国起源って言うための準備か
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 12:01:51.97 ID:HM0r+4Ic
- 正直、機内食のうどんだったらミニカップ麺の「うどんでsky」で充分。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 12:25:49.50 ID:U0llTn3y
- No Japan を忘れるな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 12:26:17.03 ID:qH9QN14O
- 倭国日本にうどんや小麦粉を伝えたのは古大韓の韓国人だからね
本来なら日本人は小麦粉を使ったりうどんを食べたら大韓民国に特許料を支払うべきだよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 12:34:08.28 ID:4HvpVjRd
- うどんをこねてる壁画もあるし韓国起源なのは明らかだな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/29(土) 12:34:55.08 ID:ltdwUOc8
- これには香川県民激怒するわw
【エアソウル】 讃岐うどん機内食3種を販売開始、うどん専門シェフとのコラボで=韓国

コメント