【ウクライナ戦争】オランダ諜報機関、ウクライナがパイプライン攻撃を計画とCIAに警告 オランダ公共放送

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:26:59.11 ID:HocvbXry9

オランダ諜報機関、ウクライナがパイプライン攻撃を計画とCIAに警告 オランダ公共放送
CNN2023.06.14 Wed posted at 13:31 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205178.html
レス1番のサムネイル画像

「ノルドストリーム」爆破、ウクライナが計画とオランダの諜報機関がCIAに警告か/Danish Defence Command/Forsvaret Ritzau Scanpix/Reuters

(CNN) オランダ軍の諜報(ちょうほう)機関が昨年、米中央情報局(CIA)に対し、ウクライナが計画したとされる海底パイプライン「ノルドストリーム」の爆破について警告を発していたことが分かった。警告から3カ月後、ロシアと欧州を結ぶこのパイプラインは実際に爆破された。オランダの公共放送NOSが13日、情報源を特定することなく報じた。

今回の報道はNOSとオランダのニュース番組、独メディアのディー・ツァイト、ARDが実施した合同調査に基づく。

米国は昨年、ある欧州の同盟国からの情報により、ウクライナ軍がノルドストリームへの攻撃を計画しているとの内容を把握していた。CNNが先週、米当局者3人からの情報を基に報じた。

昨年9月に起きたパイプラインへの攻撃は、複数の米当局者と西側の同盟国が共に非難。天然ガス輸送の重要なインフラに対する破壊工作だと糾弾した。現在、他の欧州諸国による捜査が行われている。

米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は13日、CIAが昨年ウクライナに対し、ノルドストリームを攻撃しないよう警告したと報じた。同国による攻撃が行われるとの見方に関して情報を入手した上での措置とみられる。双方のやり取りに詳しい複数の当局者を引用して伝えた。

CIAは当該の情報をオランダ軍の諜報機関から入手したと、これらの当局者はWSJに明かした。

NOSが報道の中で述べたところによれば、同国の軍情報保安局(MIVD)は早い段階からウクライナが立てたとされるパイプライン爆破の計画について、詳細な情報を集めることが可能だったという。MIVDからNOSへのコメントは出ていないと、同局は伝えた。

CNNからの問い合わせに対し、CIAと在米オランダ大使館は共にコメントを控えた。

CNNはMIVDとウクライナ政府にも連絡を取ったが、返答はなかった。

ノルドストリームは、ウクライナでの戦争が始まる以前から物議を醸す施設だった。背景には欧州諸国によるロシア産ガスの依存に対する懸念がある。

ウクライナは当時、パイプライン破壊に絡むいかなる責任も否定。ポドリャク大統領府長官顧問は、ウクライナが破壊を計画したとの見方を「面白い陰謀論」と一笑に付していた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:28:20.69 ID:afgbx/6e0
それ見ろ
ウクウクウクウクゥゥ
516 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:42:03.36 ID:V0j/WNIY0
>>2
ペロシはいつ逮捕されんだよ?ww

トランプは2回逮捕されたけどなwww

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:30:05.84 ID:o6rcHRFd0
「ばぁれたかぁ?」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:30:28.87 ID:WLv3LSFs0
ブチャラティの虐殺は?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:30:45.22 ID:bWAJXOEJ0
これできたらウクライナのパイプライン用なし?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:31:12.36 ID:Gw20Ih0K0
オランダの諜報機関はウクライナを盗聴してたの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:37:55.74 ID:gUh/6TFg0
>>6
当たり前だろ?
この国がスパイ天国なのは
周知の通り
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:32:38.01 ID:TSjbOWcn0
知ってた
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:32:45.65 ID:sgdYtfE80
ウクライナが計画してロシアが実行しましたとかいうオチはないよね?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:35:31.82 ID:7cdLQp0G0
ダムもだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:35:47.13 ID:aU28lhnf0
ヨーロッパがはしごを外してきたー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:38:38.90 ID:OxtIih9T0
cnnか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:38:56.63 ID:5WRY8C6G0
おいおい、欧州連合に迷惑かけんなや
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:40:16.40 ID:gUh/6TFg0
>>15
嫌なら、NATOに入れろという
暗黙の恫喝かな?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:06:51.83 ID:O0JGTh+x0
>>15
ウクライナって、助けてくれたのかな?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:41:16.60 ID:An6vemEG0
基地外ウク信はテロリスト
公安は早く捕まえろよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:41:31.24 ID:yLQ3/R290
やっぱりね。所詮は元ソ連。ロシアもウクも同じ穴のムジナ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:42:48.47 ID:hjnjZdoz0
オランダ人スパイ組織というと、
背が高くてチーズと大麻が好きで女は無反応なイメージ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:42:54.23 ID:MZuCoOPH0
別に良いじゃん戦争中だし
まず最初に撃ったのはロシアなんだし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:43:04.11 ID:aUkj34+10
>>1 例えそれが事実でも侵略してるのはロシアだし
ドイツロシア結託のパイプラインも
フランス含む事前のウクライナの犠牲にも関係してるのは言うまでもない。
 ドイツもフランスも政治絡みの賄賂絡みだ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:43:07.75 ID:3bpJOu9u0
オランダ語 MIVD
英訳 Military Intelligence Security Service

豆知識w

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:43:23.60 ID:laizFHbk0
司法省は本日、連邦取引委員会 (FTC) と共同で、Microsoft の Xbox Live サービスを使用する子供たちから個人情報を収集および保持する同社の慣行に関するマイクロソフト社に対する訴訟を米国が解決したと発表しました。本日裁判所が発行した規定の命令は、Microsoft に対し、民事罰金として 2,000 万ドルの支払いを要求し、Microsoft が児童オンライン プライバシー保護法 (COPPA) および児童オンライン プライバシー保護規則 (COPPA 規則) に違反したという申し立てを解決するための差し止めによる救済を課しています。 Xbox Live サービスは、消費者が
Xbox ブランドのゲーム コンソールを通じてオンラインや他のユーザーと接続するために使用します。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:43:44.59 ID:bnNAEU/Y0
>情報源を特定することなく報じた。

はいはいw ロチスがダム爆破したから、今度パイプラインがオマイラがやったというデマを流しただけで。

情報戦だろうw

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:46:23.17 ID:9zbVinkE0
北海のやつ?
ウクライナガやれる余力あるだろうか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:47:05.60 ID:An6vemEG0
ダムもテロライナの仕業だって早くゲロっちゃえよ楽になるぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:50:58.27 ID:PBsbtNPA0
ダムも
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:52:58.10 ID:817EadkK0
ウク馬鹿がそろそろガチで発狂
いやもともとキチゲェかw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:53:47.79 ID:kF+zbSjQ0
やっぱりね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:55:37.87 ID:MS0sAh430
ロシアが侵略しなけりゃそんな懸念も起こらなかったじゃん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:57:54.01 ID:laizFHbk0
>>42
最初にやったのは中国よ

衛星を撃墜したし、ロシアも・・。

海南島事件を復習してご覧・。あれ、プエプロ号事件とかEC121撃墜事件にも繋がるのよ・・。

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:56:39.50 ID:817EadkK0
ウク馬鹿「ほら見ろやっぱりプーチンは精神病だったろ?プゲラッチョ」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:57:18.01 ID:QLFUwQ030
オランダ内務省の情報機関AIVD
オランダ国防省の情報機関MIVD
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 18:59:29.46 ID:6i6x1/VW0
なかなか優秀なのかもなw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:02:32.75 ID:lFQp/oVl0
ダムもウクライナが犯人だしな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:07:06.19 ID:NxKP076l0
オランダの諜報機関って優秀だったよな
度々ニュースで見かける
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:08:31.35 ID:h+BCRjz30
サイレントサークルと名乗る非常に強力な組織が世界中の政府やメディアに人を送り込んで浄化中という話も出てきたから報道内容がかなり変わるかもな。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:08:52.38 ID:E/IuvDzI0
本来表に出ない話がポロポロとw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:11:48.35 ID:/Py5yLWB0
だんだん嫌になってきたのだろう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:13:14.10 ID:tEaIOd3z0
え?じゃあダムは?あれもそうなの?
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:57:20.76 ID:gRNT9twG0
>>60
もしダム爆破したならもうウクライナを応援
出来んな自国民を危険に晒したわけだ
軍事的には良くあるらしいけど時代が違う
558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:35:10.71 ID:Y4twpq/50
>>60
Yahooでも昨年までは普通に報道されてたけど今年はされないね
ウクライナはダム爆破の常習犯
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:13:19.34 ID:c1OWjpaF0
隣接してもいないし北海に海軍のないウクライナがどうやって北海海底のパイプラインを攻撃できたのかは謎
ちなみにロシアのサンクトペテルブルク港からはアホほど近い
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:14:36.07 ID:gS74Nohh0
俺もウクライナがお前のおにんにんを爆破しようとしていると警告しておいてやる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:16:24.48 ID:gS74Nohh0
物理的に破壊すればドイツがロシアに忖度する理由が消滅するってことなのか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:16:50.82 ID:RtFxIGHX0
ロシア以上に何もかも信用できないウクライナ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:20:10.85 ID:RW2Yr2W60
凄いニュースだな
しかも公共放送が
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:21:49.78 ID:FZCFq3v30
そのどさくさに火事場泥棒をやっているのが
習近平やソロスチルドレンなんた゜よ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:21:55.24 ID:/Y77C8f00
ヒトラーと昭和天皇とプーチンの写真を並べて非難するウクライナ当局

東日本大震災をたったの5分と揶揄するウクライナ当局

金髪碧眼のウクライナ人はアジア人ではないので殺されるべきではないと垂れ流す、ネオナチ丸出しのウクライナ当局

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:25:58.48 ID:rRhgX9Uy0
なんでもウクライナのせいにされるのなw
バルト海に面してないウクライナがどうやって海中爆破みたいな
高度な作戦を秘密裏にやれるというのか。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:52:05.46 ID:2PxN6dpn0
>>74
機材を与えてやればモンゴルだって海底パイプライン爆破できるよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:30:34.27 ID:vQXpFzwz0
>>1
今頃こんなこと言ってんのか遅いんだよ
結局何もかも欧米が原因を作りロシアに押し付けようとしてる
もう世界は欧米を切り捨てて新たな秩序を作るべき
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:34:37.35 ID:sXqRVqGK0
ウク信も幇助だろ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:38:27.63 ID:6GRYfk3w
ドイツのウクライナ支援は完全終了だな
おめでとう
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:45:52.71 ID:a8xtM0pY0
NATOが力を貸す前の2014年の時はあっという間にウクライナやられてるからな
今もNATOの全力支援、米英指揮官率いるNATO軍がウクライナで戦ってるだけで、
ウクライナ軍とかとっくに壊滅してる
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:48:42.62 ID:a8xtM0pY0
ウクライナは元々、ロシアが特別サービスで格安でガス売っても未払いにするほど、怠惰な気質
今のクレクレ乞食見てれば他力本願なのにプライドだけ高い気質がよくわかるだろ
国土は荒廃し、ネオナチによる弾圧と強制徴兵、国外脱出禁止の生き地獄
早くにロシアに制圧されたマリウポリはウクライナの中じゃ一番幸せ者だろうな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:50:24.38 ID:Df2KCyeq0
独立系は信用できない
オランダは前の大戦でもナチスに従ってチェコの金を英国銀行からナチスに送った
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:50:28.10 ID:a8xtM0pY0
開き直り型ウク信「は?バフムトなんか何もない田舎だし無駄にこだわってロシアってバカ?」
意地っ張り型ウク信「やっと落としたのかよ、バフムト一つにどんだけ時間かけてんだ、弱すぎ露助w」
軍師様型ウク信「これでいい、徐々に後退しながらロシアの勢力を削ってる最中だからな」
兵器オタ型ウク信「戦車さえ来ればー!ミサイル尽きてるし!航空機よこせー!」
言い訳型ウク信「こうやって苦境を伝えることで世界から援助をしやすくする情報戦なんだよ!」
予言者型ウク信「バフムトの次は北海道なんだが?わかっているのか?」
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:51:00.51 ID:AZrfobCX0
この場合。日本は無能な働き者のポジション?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:52:26.28 ID:TDTcQAZK0
そんなにロシア辛いのかw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:52:48.09 ID:Wk8Z0S6X0
はっきり言ってどうでもいいです。さっさと小麦を作れ。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:55:34.65 ID:AZrfobCX0
>>108
対人地雷だらけになったから農業無理
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:55:51.17 ID:TDTcQAZK0
【悲報】停戦おじさん、完全に死滅してしまう

プーチン大統領:我々は2014年に西側諸国が始めた戦争を武力で終わらせようとせざるを得なかった。そしてロシアはこの戦争を武力で終わらせ、旧ウクライナ全土を米国とウクライナ・ナチスから解放するだろう。他に選択肢はありません。

114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:56:41.71 ID:n6ysDWhq0
悪さばかりしていじめに遭ったいじめられっ子を庇ってやったら、
調子に乗ったいじめられっ子が自分側についた人間にたかりながら自作自演を始め、
さらにたかりだしたという、まぁよくある光景
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 19:58:22.37 ID:g6wBdLD60
やめろよ!バラすなよ!!
ダムも壊したのもお前らがバラしたのか?
ロシアのせいにできなくなるじゃん
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:01:00.76 ID:TDTcQAZK0
2023/06/14
【悲報】カディロフの右腕であり従兄弟のアダム・デリムハノフさん、戦死してしまう
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:05:12.83 ID:An6vemEG0
おいおいドイツ人を狙ったインフラテロだけどウク信政府は実行犯のテロリストに対してなんか声明出さないの?
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:05:37.24 ID:+eeHqwBv0
スカイリムはノルドのものだ!
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:06:22.90 ID:JqqsUWMo0
アメリカ最低だな
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:08:17.58 ID:yPAwpIdS0
ノルドストリームはドイツのインフラでもあり、これドイツに対するウクライナの先制攻撃だよな。
ウクライナはどの口でドイツに支援頼んでんだ?w
451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:47:54.25 ID:ArKDXKKb0
>>134
「敵の味方は敵だ!」ってことかな
まあなかなか凄い鉄面皮ぶりだ
西側は我々を支援して当たり前という感覚
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:08:56.27 ID:b5I6VDyX0
これウクライナの作戦案には当然出ただろうけど実行できるのかな
ウクライナ軍がバルト海まで爆発物運んで海底100mのパイプラインにピンポイントで仕掛けて複数個所で同時爆破できる?
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:17:59.89 ID:NL+mTmIs0
>>136
ウクライナが計画段階で中止した作戦をロシアがパクって実行したんだと思う
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:09:15.85 ID:EJ5Qer9g0
司法省は本日、米海軍がイランのイスラム教国から輸送中に押収した100万発以上の弾薬、数千個のロケット推進手榴弾用近接信管、数千ポンドのロケット推進薬に対する没収訴状の提出を発表した。革命防衛隊(IRGC)はイエメンの武装勢力に。

「米国は、イエメンの武装勢力の手に戦争兵器を密輸するというイラン・イスラム革命防衛隊(IRGC)の大規模作戦を妨害した。司法省は現在、100万発以上の弾薬やロケット推進手榴弾用の数千個の近接信管など、これらの武器の没収を求めている」とメリック・B・ガーランド司法長官は述べた。「司法省は、我が国の法律を破り、我が国の安全を脅かす者に対して、容赦なく責任を追及するだろう。」

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:09:57.26 ID:gQCnLlSW0
やったのは米軍だろ
米軍の潜水部隊がプラスチック爆弾を敷設して、数週間後にリモートでフィンランド軍が起爆したと言われている
さすがに同盟国であるドイツのインフラを米軍が爆破したとなると、同盟が維持できないレベルの悪行だから
今になってウクライナ軍がやったことに擦り付けただけの話だろ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:11:11.84 ID:gQCnLlSW0
>>138
フィンランドじゃなくてノルウェー軍だ、訂正
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:10:09.57 ID:DHUf4pY/
ドイツもフランスもさっさと停戦して、ロシアの原油・天然ガスとウラン鉱石を元どおり安く買いたたきたいだろ
イギリスも刻印激オコでスナクは支持率ガッタガタだしな
アメリカはインフレ収束後の大不況が待ってるし

ウクライナ侵略で肥えたのはインドと中国だけだ

167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:22:47.02 ID:SWGnzYVT0
>>140
イギリスの電気代毎月5万円だからな
イカれているわ
何のための国だか
国民の生活よりも他国の戦争なんて態度の国、日本と英国くらいじゃないの
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:10:41.52 ID:QKnqkY/a0
>>1
茶番乙

アメリカ以外のどこができんだよw

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:11:03.83 ID:h1vJrFwz0
ほんとロシアと中国共産党は最悪だな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:12:39.48 ID:EJ5Qer9g0
彼らの努力に対して、ラム・デイビスとその共謀者らは、1MDB計画の立案者とされるロー・テク・ジョー、別名ジョー・ローから数百万ドルを受け取った。ラム・デイビス氏らはまた、米国在住の中国反体制派の追放と送還を手配するため、ロー氏と中華人民共和国大臣(中国大臣A)に代わって行政司法省に働きかけることに同意した。 。ラム・デイヴィスと彼女の共謀者らは、彼らがロビー活動を行った役人たちに、自分たちがロウと中華人民共和国大臣Aのために働いており、さらに数千万ドルの成功報酬を期待してロウから数百万ドルを支払われていることを隠蔽した。ロビー活動は最終的には失敗に終わりました。
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:16:12.08 ID:Sq8ALtYY0
なにやってんすかウクライナさんよ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:17:13.08 ID:0cMbgFG30
困惑するウクケツナメ一辺倒岸田とネトウヨw
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:17:35.54 ID:BTtPvAdY0
これってさあ
アメリカがやった爆破の責任をウクライナに擦り付けてる工作だろが。
ノルドストリーム爆破したってウクライナに殆ど得にならんし、大損害を被るのはロシア以上に欧州な
そしてアメリカは欧州にガスを高値で売れてヒャッハー。ウクライナの問題じゃねーってこった
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:18:12.82 ID:RV74JmhS0
ロシアからのガス管壊された上に戦車無料であげちゃうドイツかわいそすぎる
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:23:43.06 ID:r8f7GghX0
>>158
追加でレオパルド1A5を100両供与するってさw
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:21:23.27 ID:HHmQ5fvr0
パイプラインを爆破したのもウクライナ
ダムを爆破したのもウクライナ
世界中が知ってるのに日本ではロシアがやったと報道される
おかしな国
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:22:18.73 ID:985PRBHy0
>>163
アメリカでさえ既にウクライナが破壊と何度も報道されてるからな
ほんまガラパゴス諸島やで
560 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:42:36.95 ID:Y4twpq/50
>>165
たまたまつけた昼のワイドショー?で
画面いっぱいに「ロシアはプロパガンダで…」と
洗脳してて笑えなかったわ。0:100で酷い
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:25:52.22 ID:hhckfsoP0
反攻作戦が始まった途端ドイツとウクライナの関係を悪化させる可能性が有る情報をこうやって拡散させる
誰がどう見てもロシアの世論誘導工作なんだがお前ら気づいてねえな
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:28:12.76 ID:QKnqkY/a0
>>175
お前よくバカって言われるだろ
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:36:00.60 ID:hhckfsoP0
>>179
この情報は流出文書にも記載があった情報という事だ
つまりドイツもアメリカもとっくの昔に知ってた情報で今更出す意味は世論誘導以外無い

つまりロシアの工作という事だ

185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:33:46.79 ID:DHUf4pY/
>>175
パイプライン破壊の時点からロシアには1ミリもメリットがない、アメリカがドイツの退路を断ってウクライナ支援に引きずり込むための工作だと散々言われていたんだが、馬鹿宇久信は痴呆脳で1年前の記憶すら残ってないか
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:40:36.03 ID:BTtPvAdY0
>>175
オランダの諜報機関とCIAが絡んでる話で、オランダの放送局の報道なのに、ロシアの工作って、バカ?
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:43:10.56 ID:hhckfsoP0
>>194
だから何度も言ってるだろw
これは既知の情報
それを今更こうやって表に出す必要なんてない情報
それがこのタイミングで出てきて工作を疑わないその貧素な脳みそに俺はビックリだよ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:47:38.27 ID:K7Ezy3+d0
>>200
ロシアの工作?
むしろEUがウクライナに見切りをつけて世論の誘導を始めたんだろ
ウクライナの攻勢とバイデン再選があやしいと踏んでいるじゃね
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:50:30.15 ID:BTtPvAdY0
>>200
まだ分からんのかw CIAやオランダなど西側情報機関が出してきてオランダの放送局が放送した案件な。
こんなのはアメリカがやったことをウクライナのせいにしようと責任逃れに必死なだけな。
ロシアがしゃしゃり出て工作する理由すらない。
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:29:24.52 ID:985PRBHy0
ウク信ってほんとオレオレ詐欺に引っ掛かるジジババと同レベルの認知能力だよな
本人だけが視えていないのも
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:34:43.24 ID:yhjGYpfe0
どうでもいいけどドイツは少し反省したらどうかな
中国にべったりエネルギーは何のリスクヘッジもなくロシアに全力投球

移民の半分が失業者なのにそれでも入れ放題
今年の成長率はG7唯一マイナス
IMFのGDP予想でもそうなってるが日本がドイツに抜かれることは今後もないと思うね

204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:46:33.79 ID:2VOv+6Al0
>>187
ドイツ、石油ストーブを禁止にするんだってさ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:37:17.18 ID:wFWna5lS0
オランダの諜報機関はモサドの標的は11人にも出てきたな
スピルバーグのミュンヘンの原作
モサドのスパイ殺したオランダ人女諜報員が報復でモサドに殺される
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:38:20.28 ID:wOiS4g560
廃人になったザルジニーに罪をかぶせる滑稽な欧米
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:38:45.05 ID:kTkwVjEh0
西側ももてあますようなことしてるってこと?
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:41:43.38 ID:TDTcQAZK0
>>193
アメリカ「ウクライナをイスラエルのように10年単位で軍事支援と安全保障を与えようか考え中」
前のめり系NATO「はやくウクライナをNATO入りさせよう」

だれか「うぎゃぎゃぎゃぎゃー」
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:42:01.33 ID:59Ec2NLR0
もう欧米手を引く気だろうな
この手の情報が出るということは
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:42:03.54 ID:FQ3RL4Wg0
この戦争って結局はドイツを潰して、スラブ民族を抹殺しているだけのよーな?
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:42:05.89 ID:BTtPvAdY0
マジな話。
アメリカのテロ工作なのに、それを必死にウクライナがやったことにして世間を騙そうとするCIAの工作。
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:42:35.65 ID:zyuS2qQ10
ウクライナけら破壊工作部隊がどうやってバルト海に行ったんだ?
黒海からぐるっと回って行ったのか?
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:45:34.83 ID:59Ec2NLR0
>>199
実行犯はアメリカだろ
それをウクライナになすりつけてる
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:44:53.77 ID:7r+eLzdS0
どうせ負けるのにウクライナはいつまでやるんかねー
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:52:53.02 ID:U5IboHsQ0
>>202
攻勢を見てる感じではウクライナが勝ち切りそうだぞ
少しは期待したがロシアは何も成さなかった
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:55:38.66 ID:7r+eLzdS0
>>215
レオパルドぶっ壊されて全然進んでないらしいじゃない
欧米もそろそろ支援やめようかって言ってる感じだし
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:02:27.28 ID:/xa0iEUF0
>>221
レオパルド2は送れないからレオパルド1A5を100両送るってよ
良かったな
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:11:31.84 ID:4mrMXRXp0
>>228
レオパレス21は何棟送るんだ?
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:50:33.58 ID:gRNT9twG0
>>1
良い事じゃねーかウクライナにだけ枷をつけるんじゃねーよ
ロシア国内にも攻め込ませろじゃなきゃ終わらん
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:53:21.95 ID:xo6J1wfr0
>>210
既にロシア国内に攻め込んだけど?
ベルゴロドで撃退されて終了しているぞww
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:06:07.09 ID:gRNT9twG0
>>216
ロシア自由軍だけだろ?だから黙認されてる
ウクライナ本体は行ったら止められる
言葉遊びみたいなもんだが
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:51:54.90 ID:Hesilg+N0
ドイツはパイプライン破壊されてるんだしウクライナ支援から手を引け
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:52:21.37 ID:xo6J1wfr0
ウクライナの反転攻勢は大失敗
南部での無人の小さな村占拠してホルホルするのが今のウクライナww

ウクライナはただ兵力を削られるだけ
訓練されてない兵士が殺されまくってる

214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:52:33.66 ID:SBNdM3zA0
それでウクライナがどうやってパイプラインを爆破できたのですか?
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 20:59:51.43 ID:DbhNB4pS0
ダムもウクライナの自作自演くさい
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:03:39.98 ID:4hrKoN7x0
また電気代あがるのか
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:08:38.29 ID:juiR58ck0
>>229
原油は下がりまくってるけど?
それなのに電気代上がっているんだぞ?

なぜ?

231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:06:32.53 ID:Aib6JdbZ0
ディープステートは最低最悪だ!
暗殺、恐喝、人身売買なんでもやるからな!
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:08:44.85 ID:4mrMXRXp0
急にウクライナ犯人説を流す西側
こりゃ反転攻勢失敗を見こした逃亡準備かな?w
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:12:56.28 ID:SWGnzYVT0
>>233
どんな理由かは分からないけど、テレビの情報で洗脳された日本人が考える単純なウクライナとロシアの戦争ではないってことくらいは分かって欲しいもんだな
少なくとも5chを見ている人には
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:09:53.31 ID:fIBvY6oh0
どっちにも関わると負け
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:10:31.42 ID:WeLgQSnW0
ノルドストリームの件
流石にウクライナも計画が察知されてアメリカから警告されたら止めると思うんだが強行する意味あるかね?
なんかロシアの情報戦のような気がするんだが
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:10:55.81 ID:KTRmlCLc0
>>1
ウクライナは糞オランダの水門という水門をすべて爆破しろ
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:11:16.79 ID:Gi9Fvknz0
まぁ、基本的にアメリカにとっては
武器が売れて核ミサイルが飛んでこなければ
ヨーロッパがこの先どうなろうと
どうでも良いからな

大戦前はドイツも応援してたし

241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:13:16.19 ID:04zaye7v0
ドイツはノルウェーからのパイプラインを建設していた
ロシアが爆破するならそっちだろう

そもそもロシアがやったならあやふやな証拠でもすぐに「ロシアの犯行の可能性が高い」と発表してるはず
それが何も言わない時点でやましいところがある

242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:13:23.75 ID:GJE2vKZI0
おやおや善良な日本国民には聞かせられませんなあ
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:16:28.08 ID:kkQdi1J+0
ウクライナが悪党なのは最初からわかってた、誰かがウクライナ止めなきゃいけなかったんだよ
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:22:22.20 ID:EInqMzng0
チクられてやんの(^。^)y-.。o○
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:25:58.99 ID:QWoJH5tx0
ハシゴを外すプロセスに入ったのかな?
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:36:47.54 ID:n4B8xn8T0
>>249
アメリカの負けが確定して力がなくなってきたから庇う必要がなくなってきてるんだろうな
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:31:06.81 ID:XubvJol90
ウク信って嘘しか言わねぇな…
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:31:43.08 ID:JCuiMh6u0
ウク信どーすんの?これ
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:33:40.51 ID:Gi9Fvknz0
まぁ、オランダがウクライナが計画してるとアメリカ政府に忠告したが、
実は指示してたのがアメリカでしたというオチだろm9(^Д^)プギャー
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:34:10.47 ID:Gi9Fvknz0
アメドラあるあるm9(^Д^)プギャー
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:37:44.70 ID:Gi9Fvknz0
そんでお決まりの黒人スーツ役人が「お前は知り過ぎた(バーン)」みたいな話www
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:43:32.24 ID:0xNky8xq0
ウクライナも誰にけしかけられてるのかずっと紛争を起こしている
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:49:12.67 ID:HdriFt140
お前の事を逮捕するからな

お前には都合の悪い事を書けば規制すると本気で締めるからな

273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 21:50:29.94 ID:Hc+3UHhs0
ここら辺の情報が出てくるようになったりダムの犯人を言いよどんだり終戦に向けた世論誘導の一環?
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:00:06.33 ID:r11wg4110
ロシアのせいにいしてウク信
ダムでまた同じことするのか
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:13:50.43 ID:NL+mTmIs0
麻布台のロシア大使館見に行ったらわかるけど、鉄条網とかしてあって、まるまる白い暴力団事務所だから
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:18:18.04 ID:la4DHsXg0
ウクライナ兵毎日1000人爆死してんのにまだつづけるのかよ
ウク信は人殺しとかわらんよ
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:24:54.34 ID:/TnaTIBe0
>>304
日本がやらせてるわけでなくて
ウクライナ人自身がやりたがっている
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:19:08.85 ID:R2oRqnC30
どんどんやればいいんだよ戦争してんだから
アメリカも文句言えない
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:21:17.73 ID:RpHk/9H80
諸悪の根源ジョージソロスとゼレンスキー
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:27:33.52 ID:4r4gU3iq0
どっちもごろつきなのに
ウクライナは正義とかマジ勘弁
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:42:27.02 ID:4LX3WuH+0
>>314
ロシアは高確率で敗北するよ
しつこいDD論を披露できる機会はなくなる
今のうちにやっておくといい
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:47:03.96 ID:9uIHNGLl0
>>321 DD論にして誤魔化そうとしてるのはおまエラみたいなウク信だろw
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:28:03.18 ID:NQzCuQAO0
陽動くさい
戦力を分散させる狙いでは
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:30:30.32 ID:WeLgQSnW0
アノン達って自分が低能故の現状なのに、上手く行かないのは世界を裏で操ってる奴らのせい(他責)、トランプ・プーチンなんとかしてくれ(他力本願)
で一発逆転を夢見てる(可能性0%)んだよね…
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:39:53.46 ID:fzbg5Tbx0
最たる被害者であるドイツ人にはアメ公の仕業だって知れ渡ってるから無理よ
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:39:57.45 ID:15OILV7o
計画があったってだけでしょ
動機も不明だし、ウクライナがやったって証拠も無い
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:41:53.45 ID:MQ5T3xsp0
そもそもなんでノルドストリーム破壊したらいけないの?
別にいいじゃん
欧州も別にそんなびっくりするほど困ってないよね
ロシアからのガスは絶たれたし
めでたしめでたしじゃん
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:43:12.02 ID:rJLOntQY0
ウク信どーすんの?w
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:43:53.36 ID:9uIHNGLl0
ウク信=テロリスト支援者www

流石は世界のテロ組織を支援したブレジネフの祖国www

324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:46:51.59 ID:FYan08mw0
ロシアがパイプラインを破壊するメリットないものな
消去法で考えてパイプラインを攻撃するのはウクライナかその支援者
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:47:19.71 ID:TDTcQAZK0
プーアノンはそろそろ次にすがれるネタを探さないと泣いて暮らす日々がまた来ちゃうよ
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:47:50.75 ID:9uIHNGLl0
ウクライナ支援者を見たらテロリストと思え。
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:49:21.75 ID:XubvJol90
ウク信はどんだけ嘘付くんだ、後になってバレるってのを繰り返してる、意味ねぇ
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:49:32.60 ID:9uIHNGLl0
ウクライナ支持者は人種弾圧や革命やテロに惹かれてるのよ。
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:49:38.57 ID:MQ5T3xsp0
ロシア擁護者ってなんかの業務だろ?

レスに特徴があるよね

338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:52:17.95 ID:L5cou6tp0
>>330
ただの5ちゃん依存性のレスバ中毒者でしかないので、低能で引き出しがないってだけだよ
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:50:21.79 ID:9uIHNGLl0
とうとうウク信は幻想が見え始めましたwww
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:50:41.14 ID:kyjvW0Wl0
まじかよ、なら早く戦争犯罪者プーチンを逮捕しないとな
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:50:50.73 ID:bnNAEU/Y0
ロチ脳の情報戦は夜になると増えるよねw
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:51:57.04 ID:UV5haMum0
>>333
昼間からいるニートウク信より正常やな
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:51:39.69 ID:4cZ591k50
ゼレンスキーのパイプライン大作戦
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:52:03.14 ID:MQ5T3xsp0
世界の99.9%のウクライナ応援者に

チマチマ挑戦するちっちゃな人たちw

337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:52:07.24 ID:w4O8nytC0
まーこれはあるだろうね
だからと言ってウクライナを非難はしないが
だってしゃーないだろ
侵略国ロシアの資金源だし
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:52:31.74 ID:Df2KCyeq0
速報
>【パリ時事】フランスの国防・安全保障当局は13日、ロシアがウクライナ侵攻の一環で、仏メディアのサイトなどを装って欧州市民向けに偽情報を発信していると発表した

 ロシアに有利なニュースを流すことで、西側諸国のウクライナ支援に揺さぶりをかけるのが狙いとみられる。

 ウクライナ政権幹部を中傷したり、ウクライナ軍は残虐だなどと情報操作を行ったりしているという。コロナ仏外相は声明で「国連安保理常任理事国に値しない策謀」と非難。

340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:53:35.88 ID:nHl4dP7A0
まてまて、アメリカの仕業を隠蔽するためにウクライナを売ったという案件かも
だとするなら、アメリカはもうウクライナから手を引きたがっているということだな
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:53:57.48 ID:snnE8tt80
やっぱりな
これもロシアのせいにするつもりなんだろうな
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:54:57.39 ID:XdRHtkRv0
流石に5chにいてワク打ってウク応援した馬鹿おらんよな?
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:56:45.15 ID:rJLOntQY0
ウク信の大好きな西側の親玉アメリカがウクライナが悪だってw
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:56:50.89 ID:J5Efw/1D0
チッ、たったの2人か
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:57:21.01 ID:Df2KCyeq0
ロシアが別なダムを破壊したことも遂に衛生追跡で確認される
アメリカの構造物の専門家は、最初のダム破壊はダム内部からの破壊
ロシア軍が前からダムに爆薬を仕掛けていた事は何度も報道されている
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 22:58:36.48 ID:jLKQApon0
反ウクって発達系に障害でもあるのか知らないけど、本気で善悪だけを追ってたりするよな
5歳児みたいで可愛いけど
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:00:00.14 ID:QbqWzGFP0
反ウクよ、いい年こいてピュア過ぎても社会不適合者になるだけやで
353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:03:24.94 ID:9uIHNGLl0
>>348 人としてウクライナやパンストみたいなウク信は嫌。
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:06:23.58 ID:EtVaeq1Z0
>>353
まぁそんな稚拙なことを言ってたら国家も社会も維持はできないからな
そろそろグレタ人生から卒業せなあかんよ
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:09:27.46 ID:9uIHNGLl0
>>360 そんなん如何でも良いんだわ、おまエラみたいなウク信は生理的にグレタみたいに嫌いwww
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:25:03.99 ID:DFPqLyIz0
>>348
ピュアなのはウク信だろ?マンガみたいな善悪二元論でしか見てない
404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:29:03.66 ID:BIUYJ4Ok0
>>393
新冷戦を微塵も理解してないだろお前
国際政治音痴がごっこ遊びすんなよ
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:01:00.32 ID:vODjXf5L0
だからゆうたろう?パイプラインはEUが依存してるからロシアが攻撃するメリットはなかった。ウクライナが狙ってるって話は当時から5chでも指摘されてた。
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:03:58.72 ID:DFPqLyIz0
これがCNNから出てくるってことはそろそろハシゴ外しか・・・?
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:04:35.85 ID:Df2KCyeq0
ウク信とかくだらない略語で自分の世界に浸ってる幼稚なパヨクは
一周回ってプーチンマンセーしてる北朝鮮と同じ民度って自覚しろ
お前らは戦争犯罪に加担してる一人だぞ
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:06:08.78 ID:rJLOntQY0
>>355
他国のパイプライン壊すのは犯罪だろ?
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:06:29.52 ID:9uIHNGLl0
>>355 別に北朝鮮が戦争犯罪者って事はないんぢゃないか?南パンストさん
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:09:26.16 ID:YMrBfyRT0
>>361
お前ってガンダムが大好きだろ?
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:13:20.72 ID:9uIHNGLl0
>>365 なにそれ負け惜しみの積もりっすか?(笑
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:05:59.72 ID:+spi/Cue0
ダムもやったんだろ?
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:09:15.62 ID:MQ5T3xsp0
俺が知りたいのはロシア擁護者の動機や考えなんだよね
誰にでもわかるように具体的に説明してくれればいいんだけど
なんか暗号みたいな言い回しばかりでよくわからないのよ
367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:10:34.82 ID:0ro0x7Fk0
>>364
Ζガンダムとか見すぎていつまでも少年パイロット脳の痛い子なだけだよ
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:11:08.65 ID:TDTcQAZK0
>>364
彼らの根っこにあるのは貧困やさえない人生
彼らなりにその原因究明をしていくと周りに回ってロシア支持になる
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:11:22.13 ID:Df2KCyeq0
>>364
監獄実験を読めば良い
どんなに大きな空間でも同じことは起きる
現にナチスドイツで起きたし、スターリンのソビエトでも起きた
人間は小さな報酬と罰を与える動機を得ると、意図も容易く暴力を肯定する
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:13:32.23 ID:4LX3WuH+0
>>364
外国への干渉にロシアは数億ドルを費やしたらしいからね
世界中の保守勢力や宗教にばら撒いて信者に拡散させたりじゃないかと推測してる
ここの指摘通りその界隈に影響を受けた暇人も多いか
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:15:40.32 ID:9Ty9o4ff0
>>364
ネトウヨを拗らせ過ぎて一周すると現実が置いてけぼりのままでああなる
538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:02:35.73 ID:W76hhlxm
>>364
何も考えてないよ
目立ちたい、賢いと思われたい
頭が悪いから、単純な結論に飛びつく

反原発、反ワクと同じ

370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:13:16.52 ID:Df2KCyeq0
因みにプーチンを洗脳してるアジテーターのロシア赤いファシズム思想の
ドゥーギンは相変わらずSNSでキチゲェロシアファシズムを垂れ流してるぞ
かんぜんに帝国主義の気狂いで
ウクライナを焦土にして全部奪えって堂々と書いてる
あれを支持する親ロシア派は戦争犯罪に加担してる自覚を持つべきだ
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:14:36.27 ID:Jbv+sQ7m0
もしそれが事実なら
もう欧米日本は支援止めるべき
ゼレ、もうあなたは逝きなさいよ
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:15:14.99 ID:Df2KCyeq0
5ちゃんはいつの間にかスプートニクの生地だらけだったからな
中には本当に資金提供受けた奴が紛れて居てもおかしく無い
現に南アフリカはラジオ曲やテレビ局がロシアから資金貰って
完全にロシア寄りの主張ばかり毎日流してるそうだ
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:16:13.96 ID:rJLOntQY0
ウク信は記事読めよ
ロシアじゃなくてオランダが言ってんだけどw
380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:18:20.80 ID:gDkwVHHH0
>>377
そもそも白黒なんてどーでもいいんだが
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:17:38.69 ID:9uIHNGLl0
ウク信はカスwブレジネフに憧れた糞テロリストが現代に再集結しただけwww

世界の底辺www

379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:18:08.86 ID:t1Vbyf9f0
別にロシアを擁護してるわけではないけど、ノルドストリームが正常運転していたらドイツは付かず離れずのままで、ロシアは世界経済の一部のままかもしれなかったし、ダムが攻撃されなければ、クリミアからの兵站も、南部の拠点も健在で、水の確保の問題と、今度の秋冬の食糧問題もなかった。
ロシアが主犯ならロシアは自分で負ける原因を作ってるね~
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:18:24.52 ID:Z3lHRtRU0
売電の偽造口座も、見つかったらしいし
もはや終わりやろ

EU、特にフランスが見限りだしたしな

388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:23:05.39 ID:bA9T6M7u0
>>381
バイデン息子とウクが生物兵器を作っていたという証拠は1年前に見つかってから音沙汰なしだけど、あっちで頑張るのは辞めたの?
394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:25:05.32 ID:Z3lHRtRU0
>>388
さぁね

欧州が、ウクライナを見限ったとみてる。
当然、いろいろとリークがでてくるやろ。

397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:26:58.37 ID:xD8LA2Jt0
>>394
イタリアでも地上波のニュースで
ダム破壊はウクライナの特殊部隊員と
アメリカの情報機関の連係だったと報じ始めたね
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:18:37.59 ID:9uIHNGLl0
欧州底辺ウクライナwww
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:19:43.07 ID:9uIHNGLl0
ノルドストリームもダムもロシアはバルブを閉じたり開けたりすれば良いだけだからwww
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:20:35.82 ID:Df2KCyeq0
ロシアが管理していたのに内部から破壊されたのだからロシアがやった
二つ目のダム破壊も確認されたのでもはや言い訳は不可能だ
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:21:13.76 ID:RtFxIGHX0
ウクライナ信者にとってダム破壊に少しでもウクライナにメリットがあっては困るようで
全てがウクライナにとってはデメリットに変換されてるのが笑える
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:27:23.23 ID:qJwlipjf0
>>386
「悪いのはロシア」「なんもかんもロシアが悪い」という
単純な善悪二元論で物事を見ている人が多い気がするね
そして善であるためには一点の汚れも許されない
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:21:48.34 ID:Z3lHRtRU0
売電の偽造口座、脱税、秘密文書保持。
ウクライナの国際的な非合法活動。

8月15日までに、終わるだろう。
あっけない幕切になる

401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:27:37.74 ID:DAjO1sd40
ドイツをコントロールできるパイプラインをロシアが破壊する理由はない
これはEUの内部崩壊を危惧するウクライナかアメリカがやったと考えるほうが自然だわな
405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:29:28.65 ID:HEyq4O530
>>1
実行犯がロシアとかウクライナとかが問題じゃなくて、これは戦争だから、あの人殺しが入ってこなければ全ては平和な日常だったということじゃないのかな。
アメリカが言ってるとおり、ロシアが侵略してこなければこんな悲劇は起きなかった。
そのとおりだと思うよ。
406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:29:31.42 ID:9uIHNGLl0
日本のカルト宗教信者?韓国のカルト宗教信者と言うべきかwww
407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:29:36.43 ID:Df2KCyeq0
どんなにウクライが〜と叫んでも
プーチンが神のように崇めているロシアの思想家ドゥーギンは
SNSでナチスさながらに、ウクライナを廃墟にして殲滅して奪え
命も財産も全部奪えって臆面もなく書いてるよw
それを大した事ないと言い切る恥知らずども
408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:29:57.59 ID:S3x2JZTI0
ウクライナってそれくらい出来る能力ある特殊部隊あるの?
412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:31:59.99 ID:xD8LA2Jt0
>>408
ロシアにできることは基本ウクライナにもできる
分野によってスケールダウンされるだけで
おなじソビエト連邦の血脈だからやり口の同じだ
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:32:44.09 ID:DFPqLyIz0
こういうのも
13歳女子生徒を売り飛ばそうとした教師の女逮捕、ウクライナ 11月24日 AFP 2016/11/23
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:36:28.43 ID:o+NJLDXh0
>>415
逮捕されとるがな
日本でも毎日のように殺人や詐欺のニュースが流れるが、お前って常にその一味なの?wwwwあれ全部お前の仲間なの?wwww
437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:40:56.71 ID:DFPqLyIz0
>>428
バレたか・・・・実は俺はロシアのスパイで5chを監視する任務を負ってるんだよ・・・当然きみの言動はプーチン閣下に逐一報告しているよ
446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:45:43.77 ID:btWsFlEA0
>>437
うーん、お前は芸スポ板とか行った方が良くないか?
418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:33:55.48 ID:Gi9Fvknz0
この戦争
まるでクソゲーのPV詐欺だな
と思ったけど
まじでPV詐欺だったm9(^Д^)プギャー
419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:34:13.14 ID:9uIHNGLl0
ウク信、それは常に嘘を吐き続けないと死ぬ病気w
422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:34:31.21 ID:qJwlipjf0
実際に物事を動かしている原動力は利害
善だ悪だはそれを覆い隠す化粧箱
423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:34:35.44 ID:Df2KCyeq0
これが昨年10月の記事
>アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、ロシア軍が州都ヘルソンからの撤退を準備していて、その撤退を目立たなくさせるためにダムを爆破する計画ではないかという分析を示しています。
情報戦を含めて激しさを増す南部ヘルソンの攻防ですが、その標的は生活インフラとなっていて、一般市民の生命の危険が一段と懸念されています。
430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:37:49.80 ID:W1eDLj2Q0
>>423
戦争研究所ってウクライナに介入しまくってるアメリカ国務省のヌーランドの家族がやってるデマ拡散器だろ?
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:34:44.28 ID:W1eDLj2Q0
>>1
またウソライナの嘘が一つ確定したのか
西側の報道の自由ランキング上位さんたちはどうするのかな
報道しない自由か?
間違った報道でも責任取らないもんなあいつら
425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:35:06.33 ID:SvglB0bT0
情報が多くなってきたけど戦争をそろそろ終わらせたい各国のメッセージかな
429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:37:02.98 ID:MQ5T3xsp0
ロシア擁護者たちはまずは大義について説明してくれないと困るよ
何十万人も死ぬようなことになることを始めたロシアの具体的理由と大義ね
それについて一つづつ各論で善悪つけていけばいいんじゃない?
モヤのかかったようなとした話をしても意味ないからね
433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:38:34.49 ID:mCxhkTSM0
ロシア派の知的水準ってガチでヤバない・・・?
ずっと前からこんな水準なの・・・?
434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:39:45.80 ID:Gi9Fvknz0
どうせダムもウクライナ
435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:40:19.10 ID:Z3lHRtRU0
アメリカ排除、イギリス排除
、ゼレンスキー排除でロシアと和解。
残ったウクライナをEuに加盟させる。

フランスドイツの案だと思う

441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:42:10.56 ID:bhrbnZcw0
>>435
それは海洋国家の排除なので、もともとのウクライナ危機前に戻るってことだな
440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:41:56.38 ID:+OrkFmVe0
映画だと、オランダにそう思わせたのは
CIAの工作員なんだよね

そしてアメリカが爆破してから
「やっぱりウクライナがやったね!オランダさんの言った通りでしたわ!」

442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:42:13.45 ID:Df2KCyeq0
そういや中国人インフルエンサーでロシア軍の傭兵になりに行った奴
速攻で戦死してたけどお前らも早く行けよw
プーチンの光の戦死なんだろw
445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:44:29.59 ID:ozqo6eZM0
>>442
とっととあきらめろがプーアノンのスタンスなんだから
行くのは正義の味方ウク信だろ
443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:44:26.00 ID:2RlDEJ2X0
オランダの情報機関って初めて聞いたがレベル高いんだろうか
449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:47:28.99 ID:Pwq9NfCE0
戦争なんだから何でもありよ
負けたら終わりなんだから国際法も汚いもへったくれもない
勝ってバレたら謝りゃいいだけ
450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:47:51.73 ID:t1Vbyf9f0
西側諸国は兵器はもちろんウクライナの参謀本部にも入り込んでるから作戦の立案実行能力は十分ある。
ウクライナもロシアも同じくらい怪しい。日本語のメディアはウクライナが怪しいだなんて口が裂けても書けない。。書いてるとこある?
452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:48:28.85 ID:ApBXdWxq0
ポーランドとドイツはウクライナからテロ攻撃受けているのに支援してるとか凄いなw
454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:49:13.68 ID:Pwq9NfCE0
実行したのはイギリスとかじゃないの?
ウクライナにそんな力あるのかな
455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:51:20.22 ID:TDTcQAZK0
>>454
まあまともに考えたら英米しかないね
458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:54:34.68 ID:t4MVPf9b0
どうせ日本とイギリスは選択肢のない島国で尚かつチャイナとの遺恨がある国なので、西側を巻き込むしかない立場
460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:55:38.72 ID:Zlnn9oUd0
散々支援してもらっておいてこの仕打ち
461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:56:12.83 ID:+euPlx2B0
まあロシア派なんてのは五毛かアホの2種類しか存在し得ないんだわな
466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 23:59:02.97 ID:Zlnn9oUd0
結局どっち元々はソビエト連邦の赤だからな
自分の主義を達成するためなら同胞も56すよ
471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:00:05.89 ID:B6Ypmc3v0
海中爆破って結構高度な装備と練度が必要なんじゃないの
海軍がないウクライナにできんのかね
472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:00:50.74 ID:BrFXDYoa0
こんな思想家を国家の中心に添えてるロシアが
良く平気でウクライナはナチスとか言えるなww
どの口で言うかゴキブリども

1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた。ドゥーギンはここで、「民主主義は空疎である。中流階級は悪である。ロシアは「運命の男」に統治されねばならない。アメリカは邪悪である。そしてロシアは無垢なのだ……」という「月並みなファシストの見方」を披露した。

473 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:01:23.69 ID:eCAIy04w0
日本人は中国を舐めすぎているから幸せ回路から抜けきれない
474 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:01:43.84 ID:rZ8JRQtC0
共産主義の時代が長かったから
同朋を粛清するのは普通の感覚だろ
476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:03:41.09 ID:rZ8JRQtC0
十数年後にはウクライナがポーランド侵攻したりしてな
479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:05:18.28 ID:ZryHiYZu0
これはもう完全にウクライナ見捨てられる流れ
481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:06:02.22 ID:rZ8JRQtC0
色々と面白くなってまいりました
482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:07:26.32 ID:1VcLKmEq0
ダム攻撃して生活インフラ壊したんだから
報復にパイプライン壊されても仕方なくね?
資金源を断つ意味では有効だし
なによりダム破壊や原発攻撃に比べて一般人に被害が出ない
487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:10:15.08 ID:ZryHiYZu0
>>482
馬鹿は黙っとけ
485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:08:23.19 ID:rZ8JRQtC0
やっぱり赤い国と元赤い国信じちゃいかんのよ
思想を実現するためなら同朋すら平気で56す連中だ
486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:09:28.92 ID:bACQ+uW70
日本人の半数は海洋国家である自覚が皆無
ほとんどの基礎が全くない
491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:13:19.98 ID:rZ8JRQtC0
ゼレンスキーが生まれた頃はおもいっきりソビエト連邦だったもんな
やっぱり赤の教育を受けたら簡単には抜けられないんだよ
ポーランドはほんとに隣国に恵まれてないよな
日本みたいだ
493 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:14:27.42 ID:vJPXS1sd0
ウクライナはアジアで例えると韓国みたいな国だから民度は低いんだよ。
495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:16:03.39 ID:rZ8JRQtC0
目的の為なら同朋も支援者も構わず56す
それが元ソビエト連邦赤い国の教育だよ
粛清とか大好きだもんなあいつら
500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:21:13.46 ID:rZ8JRQtC0
もう赤は全部この世から抹殺しちゃえよ
平気で裏切るからなあいつらは
ぶっちゃけポーランド以外の他国もウクライナにスパイ送ってるよ
馬鹿みたいに信じて支援してんの日本だけだろ
504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:32:13.01 ID:vJPXS1sd0
>>500
信じる信じないもアメリカにやらされてんだから日本に権限なんて全くないんだよwww
日本国は1945年に滅びてたの知らないの?ww
507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:34:25.15 ID:rZ8JRQtC0
>>504
ああアメリカ国日本州だもんな
それがどうした?
508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:35:34.20 ID:poogBVdg0
>>504
涙拭けよ糞食い猿野郎w w w

はい、論破 w

503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:29:28.66 ID:maYWFBvG0
リベラル叩きにウクライナ使ってるやつおるな
維新と自民右派の一部こそ親露の中核なのにな
まあそのおかげで日本はロシアのガスを輸入できてるわけだが
509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:36:06.92 ID:poogBVdg0
>>503
涙拭けよ糞食いバカ猿w w

はい、論破 w

505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:33:20.07 ID:rZ8JRQtC0
ウクライナが日本の北方領土に賛同したのも自分たちに都合がいいから
ただそれだけ
日本がロシアと開戦してもウクライナはなんにもしてくれんだろ
むしろウクライナ軍なんか派遣されても足手まといになるだけだしな
513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:39:37.85 ID:8Zvo7K9L0
>>505
日本がウクライナ支援をしているのも日本にとって都合が良いからだぞ?
514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:41:03.68 ID:rZ8JRQtC0
>>513
見返りがね
ショボすぎてね
510 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:37:06.39 ID:poogBVdg0
バカの猿がここで痛恨の一句を偉そうに披露

全米が興奮

521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 00:46:05.64 ID:bMZoMQNK0
オランダ公共放送はこの報道でウクライナのケツモチはEUではなくてアメリカだと暴露したようなもんですね
544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:08:01.42 ID:SLvKPECP0
よし!寝る
おやすみー
545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:08:41.83 ID:rZ8JRQtC0
>>544
おもろかった
俺も寝る
548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:09:41.78 ID:poogBVdg0
>>545
涙拭けよバカの猿w w
547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:09:29.63 ID:W76hhlxm
>529
北方領土が帰ってくる可能性は、とっくに消えてる
誰がが、戦争で取り返すしか無いと言って炎上してたが、
あれが事実だよ
554 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:17:54.37 ID:xk/9C/FG0
知ってるよ
ビジネスだもんね
555 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:18:16.32 ID:P7l84JEs0
>>1
ウクライナに作戦実行するスキルとリソースが
あるんんだろうか?
557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:33:04.96 ID:6ufks3dL0
ん?ノルドストリームってバルト海通ってる奴だよな?
黒海じゃなくて
563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:50:22.51 ID:huyqv7eX0
>>557
黒海ならともかく、バルト海のパイプラインを破壊する力がウクライナに有るのか疑問でしかない。
559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:40:19.85 ID:3womZTvj0
パイプぐらいいいじゃん
568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 02:04:29.57 ID:+DYrXboM0
>>559
ロシア産の安いガス(以前は日本の六分の1の価格)で、工場うごかしたり
農場の暖房に使ったりして他国との競争に勝って生活してただけで、
中央と北部のパイプラインが無くなった っつーことは、北欧、オランダの生活は真っ暗なんだぞ
561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:47:59.61 ID:KF4mwZtz0
パイプラインってこういう時ホント役立たずだよな
ただのテロの標的
562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:49:41.45 ID:gNbnH58t0
ロシア進攻前からパイプラインから盗んでたし
生きたままの人から臓器抜いたとみられる死体の山の画像も見たことある

ウクライナってそもそもマフィア国家だよね

581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 06:46:48.81 ID:Y4twpq/50
>>562
よくこんな国に肩入れするよなぁ、って思う
564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:51:58.39 ID:KF4mwZtz0
まぁ、ステルス艦使ったらしいよ
それでフィンランドの防衛ラインもスイスイ
もちろん持ってるのは先進国だけ
565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 01:52:08.49 ID:QZjjcbpV0
ウクライナとアメリカの共同作戦と考えるのがいちばんスッキリする
567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 02:01:17.37 ID:+DYrXboM0
オランダ国営放送
オランダ国営放送
オランダ国営放送

潮目が変わったな

573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 04:17:01.03 ID:mvqsUqQD0
>>567
それ
カホフカダムの件も西側各国政府、ロシア批判は最初だけ
569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 02:17:11.49 ID:3Jmmg30r0
こういうのはきちんと報道して欲しい
あくまで第三者として判断を下したい
570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 02:28:11.55 ID:zooqJZaM0
これって結構長い区間破壊されたけど潜水艇とか不要なのかね?
企てたのがウクライナだとして、バルト海に接していないウクライナ単独で出来るのかね?
571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 02:33:35.80 ID:IhVbBx+n0
ロシアとの交流を切った以上、陸運でなく海運の米英からエネルギーを買わないといけないね

EUのドイツ支配も終わったな

572 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 02:53:13.34 ID:w1ZgchO10
>>1
マジか。
それならこの戦争
もうどうでも良いよ
574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 05:21:36.43 ID:v01G5k830
やったのは米英に決まっているのだが、ここ数日のリーク()報道ではウクのせいにしている。見捨てられ始めているのでは?
586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 07:01:50.24 ID:mvqsUqQD0
>>574
> 見捨てられ始めているのでは?

そんな印象だよねぇ

575 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 05:22:40.03 ID:v01G5k830
カホフカについては、himars使うのにgps使うから、米国が知らないはずないんだよね。犯人はうく。
577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 06:03:32.40 ID:nbCyFjDh0
原発やられたら仕方ないな
579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 06:30:04.00 ID:M3y8+2Xp0
ウクライナやべーな
580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 06:32:38.65 ID:2HMqQ+QT0

結局ノルドストリーム通る油は誰んだ?
583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 06:54:22.87 ID:d6pG6ihA0
パイパン攻撃に見えたやつは病院いっとけ
584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 06:57:07.48 ID:K7gbaXEC0
リーダーキシダがノーベル平和賞をもらうのが池田大作氏より先になりそうだな!
585 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 07:01:43.34 ID:xZf8rvBj0
敵になったな
589 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 07:19:03.93 ID:mvqsUqQD0
当局の意に沿わない報道したら取材許可を停止・剥奪
ウクライナは戦時下を理由にこれやってる

そういう国家を相手にこういう報道が出てくる
調査に参加したメディア、最初に報道したメディアは覚悟の上でしょう

590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 07:24:04.05 ID:19mI5/NU0
>>589
ロシアは普段からやってるけどな
さすが公共が全てを支配する共産主義のロシアだわ
591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 07:26:37.24 ID:qe/jIZGI0
そもそもガス泥棒ウクライナを迂回するのためのパイプラインやろ?
592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 07:27:31.99 ID:PpLFoiGn0
都合のいい使い分けで片方だけ信じるって頭おかしいよ
593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/15(木) 07:28:57.93 ID:8SlgvzGC0
ウク信は頭悪いから片方が絶対正義だと信じてるからな
最初からどっちもどっちだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました