
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:47:57.17 ID:NxUGlyrD9
※2023/07/01 19:27
読売新聞ウクライナ国防省情報総局は30日、ロシア軍が占拠を続ける南部ザポリージャ原子力発電所から露側関係者が退避を始めているとSNSで発表した。理由は明らかにしていない。
同局によると、露国営原子力企業ロスアトムの主任検査官ら3人が原発を離れ、ロシアが一方的に併合した南部クリミアに向かった。ロスアトムと契約するウクライナ人従業員も、7月5日までの避難を勧告された。原発に残る職員は、緊急事態が起きた場合、ウクライナを非難するよう指示を受けたという。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230701-OYT1T50199/
関連スレ
【ウクライナ侵攻】ザポロジエ原発から職員退避開始か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688174553/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:48:27.21 ID:kaxgt0I40
- いい国で生まれなさい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:49:20.86 ID:DGTrfDla0
- 朝鮮人かよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:20:03.02 ID:F+qrPa260
- >>3
ホワイトコリアンだけど - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:49:32.64 ID:rbhBX0TL0
- もう自爆する気満々じゃないか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:50:02.66 ID:fGFfooFE0
- 今まではロシアが管理してたから何も起こらなかった
これからはもう何が起こっても不思議じゃない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:08:42.97 ID:+UJpHzKK0
- >>5
ウクライナ紛争前はずっとウクライナが管理してましたが何も起こらなかったですよね?まだ何も起こってないのに管理をほうり出して逃げるロシア人が最悪なのでは???
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:50:24.48 ID:o3l1EwAo0
- どう考えてもロシアが悪いのに責任をウクライナに擦り付けるなよ
本物のキティガイかよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:15:25.16 ID:eaybEken0
- >>6
過去を遡っていくと、どう考えてもウクライナのやりすぎだ
ロシアの我慢ダムが決壊したのが侵攻のきっかけだと思う
背景にはNATO盾拡大を目論んだバイデンが悪いけどさ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:21:26.38 ID:jaTFLGlB0
- >>28
我慢の限界だからといって武力侵攻していい理由にはならない。大人なら話合で妥協点を見つけるべき
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:26:00.43 ID:eaybEken0
- >>32
ウクライナ戦争始まって以来
ゼレンスキーとバイデンが交渉や仲裁に応じただろうか?
答えはnothingで全く無かったよね 事実は変えられない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:19:58.65 ID:yvSArx3U0
- >>6
情弱過ぎだろ、もう敗戦確定だからこれからボロボロ出るぞ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:50:57.34 ID:wTxVeWjc0
- 原発もようやく完全自動運転できるようになったのか。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:53:35.46 ID:KkjrhgP20
- え?これって
「俺たちは逃げるけどお前たちは残れ」
「なんかあったら【ウクライナのせい】と言っとけ」ってこと?w
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:54:12.55 ID:Q4EjXXD10
- ウクライナが攻撃するなら
ダムの後は原発だろうと言われてはいるからなただ、流石にココまで来ると米国が許すのか解らんけど
もうキエフに王手されてるから何でもアリになってるのかもしれん - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:54:48.47 ID:1MS4s2pE0
- んなもんロシアが悪いって国際的評価になるに決まってるだろ
ほんとあほの子だなロシアは - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:54:57.05 ID:2ljiVhnw0
- おじさんの茶番の次は怖いやつなの
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:55:11.33 ID:zT6zVNHr0
- 緊急事態を起こしてウクライナを非難
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:55:14.02 ID:GQu3mIGZ0
- 露助って馬鹿なのかな?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:57:23.42 ID:iS4MbBiL0
- ダムのように爆破するのか?
偏西風で大量の放射能がロシアに流れ込むぞ?
バカなのか? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:58:20.02 ID:Q4EjXXD10
- >>14
ウクライナの攻撃心配してんだろうな原発自体を停止して、
職員の被害考えて退避させたんじゃないかな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:01:12.75 ID:eaybEken0
- >>16
引き上げたのはダム決壊までさせたから
原発もやりかねないのが何か情報つかんでロシアは退避
そんなところだろうな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:58:15.50 ID:eaybEken0
- オオカミ少年化すぎないか?ウクライナは
普通にロシア軍系は人手不足だから再編成中
何か起きたらば疑義からウクライナ確信犯だよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 13:59:03.69 ID:7cWRFNDA0
- ザポリージャあぼんしたらどこまで汚染されるかね?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:01:55.91 ID:iN0brjbO0
- 敵に渡ってしまう物なら傷物にせよってヤツだな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:02:10.75 ID:Q4EjXXD10
- 元から今動かしてるのって1機だけなんだっけか
つってもまた血迷ったチンポピアノ芸人が攻撃するかもしれないから
停止させて職員退避させたって、考えたら普通の対応 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:03:41.53 ID:8PiWuBNj0
- さすがにそりゃ通らねーよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:09:03.11 ID:Q4EjXXD10
- >>23
つってもダム破壊も米国に断りも無く実行したみたいだからな
ロシア側ももうウクライナのそういう一部の連中を
米国が統制出来るとは思ってないんだろうよ。だから万が一考えて停止させて職員避難させてるんだろう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:09:28.42 ID:TYVmQQ3P0
- もうウクライナを占領するのを諦めていかに汚染するか殺戮を行うかに切り替えたのか?本当にクズ国家だな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:20:18.36 ID:vgRohCt60
- プーアノンってロシア工作員なのか原口みたいに
病気なのかどっちだろ? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:21:42.64 ID:rNnZomYL0
- 今のうちにイソジンと昆布を買っておけばいいんですね?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:24:11.45 ID:vHoiCvpK0
- さすが白朝鮮
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/02(日) 14:26:43.29 ID:mOwI+nLk0
- ウクライナの反攻を遅らせるためにダム爆破(いつもの焦土戦術)
↓
原発の冷却水を取り込んでいたダム湖の水位が下がり取水できなくなる
↓
何かあったらウクライナのせいだと言っておけと言い捨てて偏西風の風上にあたる南クリミアへ逃亡←イマココ
コメント