- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:10:07.55 ID:CAP_USER
米カード最大手のビザと2位のマスターカードは5日、ロシアでのカード決済事業を停止すると発表した。ロシア国内で両社のブランドのクレジットカードやデビットカードが使えなくなるほか、ロシアの銀行が発行したカードは全世界で決済できなくなる。消費者や企業などに幅広く影響が及ぶ可能性がある。
両社は1日までに、ロシアの複数の銀行が発行したカードの利用を停止していたが、さらに踏み込んだ措置となる。ロシアでは、ロシア国外の金融機関が発行したカードであっても、加盟店やATMでのクレジットカードやデビットカードの利用ができなくなる。「直ちに実行し、数日間かけて取引が停止される」(ビザ)という。
ロシアの金融機関が発行したカードはロシア国外で決済できなくなり、事実上の全面停止となる。海外に資産を持つ富裕層などの決済ルートを封じるねらいもあるとみられる。マスターカードは声明で「世界の規制当局の要求に沿った措置」としている。
ビザのアルフレッド・ケリー最高経営責任者(CEO)は声明で「我々が目撃した受け入れがたい事態を受け、行動を起こさざるを得なくなった」と述べた。「ロシアでサービスを提供する加盟店、カード会員などに影響を与えることを遺憾に思う」ともつづった。
25年超にわたってロシアで事業を展開してきたマスターカードはリリースで「この決定を軽々しく決めたわけではない」と強調した。「適切な時期に、法律に照らして許される状況になれば、再開に向けて取り組む」との見通しを示した。
ロシアではキャッシュレス決済の比率は上昇しており、直近で約6割となっている。カード決済も右肩上がりで増加。調査会社スタティスタによると、2020年のカード決済件数は411億回で、19年比で16%増えた。
2022年3月6日 8:24 (2022年3月6日 9:15更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN060ED0W2A300C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:16:06.50 ID:/s8sqNzL
- カード会社 リスク大きいから逃げるだろ。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:18:09.83 ID:RVfVzGHe
- VisaやMasterが使えないならМИРや銀聯を使えばいいじゃない
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:20:53.47 ID:dYND9l/j
- ルーブルが、日ごとに安くなってるんじゃね?
1日たつだけで、損になるわ。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:22:07.03 ID:RVfVzGHe
- >>4
昨日より上がってるよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:31:49.30 ID:NZCPP/dt
- 露助に旅する人にはJCB
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:41:12.22 ID:3c4PQSgZ
- JCBなんて日本でも使えないカードなのに、ロシアで使えるってのが笑える
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:41:23.39 ID:XemeaAYl
- 昔と違って外国に行くとき現金持っていかないからな。
トラベラーズチェックも廃止されたし。
外国に行っている露助は餓死するだろ。
自業自得だけどな。
プーチンを恨め。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:43:43.33 ID:XemeaAYl
- ちなみにロシアに駐在している日本人も餓死するな。
プーチンを恨め。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:44:53.76 ID:zZ9Vr8Jj
- >>9
そりゃあ、富豪もお怒りになって賞金首にしますわな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:44:08.15 ID:zZ9Vr8Jj
- ロシア国民、国内では使えんの?
地域会社とかだとVISAとかの後ろ盾あるから使えるんでないの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:45:23.12 ID:eJoM7KTj
- 出かける時は忘れずに
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:59:58.95 ID:V3/80nBZ
- 日本もロシアに近付くと停止されるってことだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:00:03.61 ID:RNi2CeXQ
- 4と5から始まる番号のクレジットカードは使えなくなるのか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:02:49.59 ID:WOnlynfj
- 反プーチンまで、反欧米になるんじゃね?
欧米のロシア制裁は、かなり過激な気もするわ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:39:21.48 ID:ijNhMDCa
- >>15
法的な規制も出来て、ロシア内での反政府デモは出来なくなってるし
報道も法改正されてロシアに不利な報道はできなくなってるし
SNSもロシア政府によってブロックされたしで
反ロシアの拡大に期待はできなくなったからね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:03:06.20 ID:eCZHUuws
- ロシアに滞在する日本人は地獄やな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:12:41.45 ID:ayCms2au
- デビットとかQRとかになんの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:14:06.77 ID:YITocOAI
- JCBとアメックスは使えるの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:21:16.40 ID:ayCms2au
- 外国に出ないからVISA,マスターいらんだろ。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:25:42.15 ID:RTPQ+iRH
- アメックスを持っていれば大丈夫?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:26:02.26 ID:2E1XrwQn
- 【独自】イランの濃縮ウラン備蓄、3か月で2倍…米「時間ほとんど残ってない」
読売
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:26:30.63 ID:xYz+5rqk
- JCBも続くとは報道されてるけどな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:26:50.47 ID:J8JD3Dox
- 寝ているだけでお金がどんどん減ってく
ルーブルってまるでビットコインみたい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:33:22.78 ID:fG8uRWhR
- プーチンは欧米諸国への核攻撃すら、ちらつかせた。
こんな考えに甘い顔をしていたら、いずれ経済活動そのものが核で脅迫されるようになる。
例えば、ロシアに有利な経済ルールを押し付けられるようになる。
長期的経営の視点から、今回の措置は、当然の措置。短期的経営の視点からも、今回の措置は、一時的な手数料等の収入減はあっても、戦争リスクの回避や損切ができるので、さほどの痛手ではない。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:36:39.59 ID:ijNhMDCa
- >>24
その通りだね
しかしロシアの核の脅しは悪手だね
信用なくなった国は、どうなるか - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:35:41.54 ID:NQsRM3SB
- まー、国際金融の銀行取引は出来ないし、カードは使えなくて不便になるから、買い物不便になるし
ルーブルは紙屑になってるし
デフォルトするでしょ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:42:40.33 ID:ewR7Zt2P
- さすがに自浄しろよ、ロシア国民
さすがに日本が攻撃の意思がない他国に侵攻しだしたら(ありえないことだが)
俺でも決起するぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:50:29.57 ID:wSbj7161
- シナのクレジットカードなら使える
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:51:36.72 ID:tkpufPb6
- 持っててよかった
三井住友銀聯カード - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:51:44.20 ID:9CtKgUOl
- 有事の時のために、現金のように使えるものを持つべきだな。
もちろん現金がベストだろうけど。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:52:11.77 ID:wSbj7161
- 昔、パキスタンでクレジットカードでキャッシングできなくて、千円両替でしのいだ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 11:58:03.23 ID:exu4sLSs
- マイクロソフトもロシアから撤退だって。
カスペルスキーとかどうするのかな。
【ウクライナ侵攻】VISAとマスター、ロシアでカード決済停止

コメント