
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:16:11.57 ID:rhNJNF409
【キーウ共同】
ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアの侵攻開始から8カ月になる24日のビデオ演説で「ウクライナは独立を維持し、領土を少しずつ解放している」と強調した。ロシアが一方的に併合を宣言し、戒厳令を敷いた南部ヘルソン州などではウクライナ軍が反攻を強めている。
軍参謀本部は同日、ロシア兵に投降を促す動画を交流サイト(SNS)で公開した。
ウクライナ国防省は24日、ヘルソン州で90以上の集落を奪還したと発表。
軍参謀本部も東部ドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)で四つの集落を解放したと明らかにした。
中日新聞 2022年10月25日 07時46分
https://www.chunichi.co.jp/article/569815- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:17:39.27 ID:WMGaHWG60
- 2なら日本進行ンスキー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:19:14.61 ID:ss+FevFt0
- 朝晩寒くて大変なんだわ。
戦車って暖房ないのよ。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:20:51.60 ID:LqgxrnIj0
- 90集落って何人住んでるんだ?
1つ100人くらい? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:24:06.57 ID:ERbOGAqR0
- ロシアよええwww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:28:01.25 ID:q49Barqz0
- 冬までにヘルソン抑えないと勾配キチィぞ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:30:35.27 ID:89C1aH8W0
- ロシア兵は寒さに強いっつったってサンダルじゃ無理だろw
ウォトカは全てを解決するのか???
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:33:47.20 ID:fYJF07Vn0
- >>1
ロシアマンセーしてる宗男と取り巻き(プーアノン)はこれどうすんの…? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:35:01.65 ID:J84k/9Pb0
- >>9
核だー、ダム爆破だー、EUは凍死だー - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:42:19.36 ID:8ES8IOrm0
- >>9
テロと闘うロシアの勝利を信じている - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:39:12.16 ID:b3pbLEtt0
- ハゲマケドン将軍の実力がどんなもんか目が離せない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:40:44.88 ID:7r70DQnV0
- 安倍が悪い
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:42:40.54 ID:yewr7q9S0
- 結局、ロシアが弱すぎってことで終わるんか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:44:09.63 ID:dxNSYHeY0
- とはいえ、まだまだ道半ばといったところか
ロシアも粘るけど、冬越せるのかどうか - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:45:01.52 ID:7pxl/y3a0
- 北方領土も解放しないとな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:50:06.32 ID:ExqgI/mc0
- ロシア軍は9万人死んだんじゃないかとか言われてるが、ウクライナ軍はどんくらい死んだんだ?
どっちが先に払底するやら - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:52:45.01 ID:4AxSfa870
- >>17
民間人がかなり死んでる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:57:19.22 ID:im2jrTrj0
- >>17
追加徴兵までしてるのに本当に9万人ごときで済んでるんかねえ?
まあ現状どこの発表も信じられんけど - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:36:39.69 ID:SibZnb6S0
- >>17
兵の損害はウクライナ1に対してロシア6.5らしいよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 10:04:50.57 ID:L11wjYIB0
- >>17
まぁ普通に考えてウクライナは国民虐殺されとるわけだから、ウクライナの降伏は余程やないと無いかと - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:51:57.34 ID:kcjzEIwj0
- ロシアが雑魚すぎて話にならん
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 08:56:34.34 ID:KKLWTNv20
- >>1
村を解放→停電は相変わらず
こんな感じ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:01:03.78 ID:oE9yZNtl0
- バクムットに新兵の死体が山になってるらしいが
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:02:27.45 ID:RQ/JPGWZ0
- >>22
対空機関砲水平に撃ってもどんどんやってくるらしいよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:15:04.23 ID:hsPCYSIR0
- ウクライナ関連で、リベラル云々って国内政治ネタが熱いのは何なのかw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:27:16.82 ID:eG6CvyuO0
- モスコーに逆侵攻してプーチンの圧政に苦しむ全ての同胞を解放しちゃいなよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:32:04.18 ID:VEOfmACV0
- ヒトラーのオーストリア侵攻みたい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:32:51.73 ID:bBJT2d2Y0
- 俺のMyloveはもう解放されたんか?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:41:38.67 ID:eG6CvyuO0
- ロシアや中国では畑で兵が取れるから消耗戦に付き合ってたらキリがないし連中の思うツボ
無闇に戦地を広げず首都と首脳の制圧に全力を注ぐべき - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 10:05:50.74 ID:L11wjYIB0
- >>29
ロシアは兵力維持できないからヒィヒィ言ってるやん - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 09:51:13.87 ID:B5JywjAx0
- ロシア軍の半分を督戦隊にしてしまえ
コメント