【ウクライナ】「領土放棄でNATO加盟」 事務総長側近の発言に猛反発

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:24:11.17 ID:VdkKHXxZ9

【キーウ共同】北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長の側近、イェンセン氏は15日、ノルウェーでの討論会で、ロシアの侵攻を受けるウクライナが占領された領土の一部を諦めれば、NATOに加盟できる可能性があると述べた。イェンセン氏の発言を受け、ウクライナ高官らは一斉に猛反発した。ウクライナのメディアが報じた。

 ウクライナは領土放棄を受け入れられないとの立場で、全土奪還を掲げている。

 イェンセン氏は、領土放棄が唯一の選択肢ではないとした上で「(終戦への)解決策としては考えられる」と主張した。

 ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は「理解できない」と批判した。

共同通信
2023/08/16 07:17 (JST)
https://nordot.app/1064307519259820990

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:26:22.84 ID:z/LO+tx30
わがまま言うな
NATOに加盟で来たら生存は保障される
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:27:44.55 ID:1+EtdtL00
いやそれはないだろう
交換条件もおかしい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:31:58.71 ID:GERlFoMl0
>>4
ほんとこれ
侵略戦争肯定だしロシアの強請得を認めることになる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:27:49.51 ID:3DlcsjmU0
やんわりと加盟無理だぞって言われてるんよ気付けや
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:35:58.89 ID:t0FXun2P0
>>5
あ、そういうこと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:29:53.63 ID:3PVU1vgf0
全土奪還はまず無理だろうな
ロシアみたいな陸戦大国相手とやり合うのが無理がある
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:36:41.10 ID:Gk46ip3K0
>>6
じゃあなんで全土占領できてないんだ?w
遅すぎない?w
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:43:48.56 ID:NgCxm10X0
>>18
別に全土取れなくてもロシアは勝てるから
ウクライナは領土奪還出来ない時点で負け
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:04:35.04 ID:HzSR6e/P0
>>18
右のこめかみの痛みはほぼなくなってきた?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:30:41.33 ID:/uJ3iYVo0
ロシアは発展途上国
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:30:57.72 ID:28W4qcaM0
ウク信のバカさ加減が骨身に染みたでしょうか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:32:15.88 ID:3PVU1vgf0
いくらメディアがウクライナに忖度して報道しても少し知識のある人間なら
ロシアが勝つのは分かりきっていたこと
ロシア軍が損害出しまくるのはいつもの事だし、どれだけ死んでも最後に勝てばいい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:32:24.52 ID:bdkhLLXl0
5chで書かれてたが領土問題や紛争を抱えている国はNATO加盟が出来ないという規定があるそうな
領土放棄=終戦 すれば加盟できる可能性があるよって事では?

理解出来ないってコメントも謎だけど、記事もそういう背景をなぜ書かないのか…記者は知ってるんだろ?

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:43:44.32 ID:3p1P3T4T0
>>11
皆知ってることをおまえみたいな馬鹿のために毎度書くのかよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:33:36.96 ID:J7gSrll50
支援打ち切れ
そうすりゃ認めてこの迷惑な戦争も終わるだろうよ
ロシアに対しては経済制裁継続としときゃいい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:34:03.95 ID:lXu9SqVP0
イスラエルの報告書で、
政権中枢部にライトセクター連隊とアゾフ大隊の指揮官がいると報告されてる
つまりシビリアンコントロール不能な政権
こんな政権は軍事政権と変わらない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:34:38.15 ID:BYqrqSqT0
まさに他人事
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:35:29.72 ID:u2DPXkqa0
ジャップも尖閣諸島を中国様に取られたら
アメリカ様に領土放棄を強制されそうw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:46:32.04 ID:dX/70Uik0
>>15
竹島で武力紛争起きても米軍は介入できない
尖閣はいちおう安保条約の範囲内のはず
実際に介入するかはわからん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:36:46.45 ID:J/rv5YSx0
ほらな?これでも加盟すんのか?
信心が試されてるぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:36:47.89 ID:A5PhknAZ0
それなら核戦争を選ぶよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:38:18.85 ID:Dq+zqEJS0
欧米、日本の支援なしじゃまともに戦争できないのに戦争継続するから金と兵器よこせじゃねえ
おしめが取れないガキが駄々こねてるのと変わらん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:38:32.28 ID:28W4qcaM0
ロシアはウクライナがロシアに歯向かえなくなるまで領土を獲得する必要がある
この先ウクライナがNATOに加盟したとしても、ロシアの脅威にならない国になるまで弱体化せざるを得ない
つまり、内陸のちっぽけな小国にさせることが安全保障上何よりも重要なのだ
プーチンは長期的視点に立って停戦条件を付けてくるはずである
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:38:36.48 ID:pVXsuR7W0
まるで終戦直前の日本
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:05:39.88 ID:WBOVSIYK0
>>23
「賃金」以外も見れるらしいぞ!サロンに登録する意味がゼロになっちゃってがっかりや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:38:54.90 ID:VM/MtZIk0
なんかもう、侵略やった側がウハウハな世の中だなw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:42:26.27 ID:gAz8IFmU0
>>24
アメリカの行い見てそう思わなかったの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:40:36.13 ID:VM/MtZIk0
国連の常任理事国ロシアが、国連憲章で禁止されている「武力による国境線の書き換え」を
やらかしたわけよ。これを容認したら国連の存在意味が無くなるねw。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:40:37.88 ID:ZfDKp1TX0
ロシアの要塞壊せるの?
100年かかっても無理
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:40:56.35 ID:8Su03MNX0
ロシアの大目標の一つがウクライナのNATO加入を阻止して
将来的にはロシアに併合することだろ
絶対向こうが拒絶する
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:40:59.07 ID:pXmKYOdE0
放棄しても加盟できなくて露助に攻め込まれて終わりだろうな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:44:34.95 ID:0oZW4sij0
>>28
あり得るね、それは。
ウクライナという国は地図から消えるかも。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:41:32.63 ID:0oZW4sij0
ウクライナを再核武装させれば
ロシアだって舐めたマネはできないから
侵略されて切り取られた領土を取り戻せるかもしれない。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:42:27.51 ID:hCn17bhn0
これはNATOダメだろ
ウクライナは何のために戦ってるんだ?ってなるだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:42:30.64 ID:Ea4cieg90
>NATOに加盟できる可能性があると述べた
加盟できると断言したとしても無神経だが、可能性があるとは馬鹿にするにも程がある
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:42:56.56 ID:28W4qcaM0
ロシアはナポレオン、ナチスドイツなど常にウクライナ経由で侵略されてきた歴史を持っている
だからあれほどウクライナのNATO加盟はレッドラインだと警告し続けてきた
しかし、ネオコンが50億ドルの支援をしてウクライナでクーデターを起こしネオナチ政権を樹立させ
ウクライナ軍が事実上のNATO軍として成長したのをみて、これ以上放置できないとウクライナ侵攻を決めた

事の経緯からしてもプーチンは絶対にウクライナを時限爆弾として残すつもりはないはずだ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:43:32.13 ID:6QaiJuBi0
核兵器放棄したら守ってやる、の二の舞だな
四つん這いになって領土放棄したら考えてやるよ(加盟させるとは言っていない)
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:43:52.92 ID:nS5E2WE+0
いやめちゃめちゃいい条件じゃん
それで実質ロシアは何も出来なくなるんだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:43:58.01 ID:mJBEMXIV0
ロシアから、クリミア半島および2022年2月以降に奪われた領土を取り返すのは、ぶっちゃけ無理。軍事的に無理
だからアメリカも、適当なところで停戦しろ、じゃないと援助打ち切るぞゴルァ、だろ
日本はアメリカに追随していればいいよ、この件では
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:44:36.97 ID:JV/VV/WV0
可能性ね
0.1パーセントくらい?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:45:38.77 ID:5Mppvko60
クソプーチンがお亡くなりになるまで徹底抗戦した方が良いよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:45:49.61 ID:yrYi35C80
現在の状況下でのNATO加盟の条件提示っしよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:46:22.80 ID:2PXrdQDr0
でもロシアが一番嫌がることじゃないの?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:47:33.79 ID:5Mppvko60
クリミア半島だけは絶対に落とした方が良い、軍事専門家なら分かるはず
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:48:21.87 ID:1f+6OdDj0
ゼレンスキー「どのくらいの確率?」
NATO事務総長「エルムドアから源氏の小手が盗める確率くらい」
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:48:31.70 ID:U7ZEuEnQ0
ウクライナが領土を返せばそれで開骨、もともとロシア領土たった
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:49:22.33 ID:JPmxPOAm0
ゼレンスキーは亡命するか暗殺されるか
大変な役を受けちまったなー

まあ、わかってやったんだろうけどよ。

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:49:34.82 ID:VM/MtZIk0
クリミアの軍港を奪還、黒海艦隊のせん滅。
これだけでも十分、拡大志向のロシアを機能不全にできる。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:49:45.71 ID:Tscoo5j30
NATOとウクライナで揉め始めたか
ウク信解ってないけど今の西側状況はキエフを3日で落とす事よりもキツい事やられてるよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:50:31.76 ID:0oZW4sij0
ここで九条と酒の日本リベラルが調停に入り
ウクライナ戦争前の状態に戻せば
実にsmartなんだけどね。

でも実際はどこかの便所のすみに
隠れてクビをすくめているのがリベラル。

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:50:48.28 ID:OB5hGaIb0
ロシアを締め殺さないとウクライナは納得しないだろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:51:50.51 ID:bVynj4xp0
>>53
ウクライナも血の気が多いんだよな
ロシアもメンツがあるから絶対引き下がらないし割りと詰んでるよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:52:43.96 ID:mJBEMXIV0
>>53
じゃあ自力でやれウクライナ。もう援助はしない、ってことでしょ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:53:59.26 ID:lxpbMh860
>>57
くりぃむなら二人でもイマイチだったから惜しかったな
燃えすぎじゃね?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:54:59.40 ID:mJBEMXIV0
>>60 ID:lxpbMh860

このスレをスクリプトで潰す目的は?
何が都合が悪い?

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:52:27.77 ID:95Mppoxe0
そもそも今のウクライナの国境が不自然極まりないからな
ロシアに譲れとは言わんが少なくとも分離独立は認めるべき
その結果ロシアに併合されてもそれは仕方ない
その辺が落としどころじゃないの
もともと統一ウクライナなんていうアイデンティティは強くないんだから
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:53:25.90 ID:5Mppvko60
クソプーチンを英雄にしたらアウト、中国の野心が実行される可能性大
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:53:50.10 ID:lSRp59lp0
キャンペーン楽しみ
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:54:42.79 ID:5L6f4E930
むしめなめよをろてふやおこちさはくそきゆたのせやりいなりうみにむそし
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:54:45.58 ID:BW3Yi/de0
少数派の賛成とか映して何も知らないだろうし、
戻りに騙されてる可能性高い気がするな。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:54:47.28 ID:/SMYPPcc0
日曜は日曜劇場しか見ないから粗製濫造が横行してるとハメカスが順位スレをざっと見たら
こっちに書いたところでって半年位やるんか…
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:54:48.40 ID:3jitWNjP0
もう第3のベトナム戦争状態だな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:54:54.80 ID:BB/ncEjf0
えー服装がダッセーのがオタクなんや
ゾウより首長くして待ってるよお(´ω`)
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:55:32.09 ID:JV/VV/WV0
入れる気がねぇのにNATO 加盟やEU 加盟の人参をぶら下げてる欧米のクズ供も死んだ方がいいだろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:56:28.11 ID:26+8wbxg0
>>1
領土問題で物理的にドンパチ続けます宣言してる奴をNATOに入れるわけねえだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:58:34.26 ID:bwyR0UtS0
>>70
あえて相手の琴線に触れるようなことを言うってことは
加入を認めるつもりはないってことの裏返しだろうな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:57:32.72 ID:m0wg7/Eb0
9月以降上がるときついから?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:57:35.92 ID:qxBfEaPm0
南にボコられた歴史を見ればロシアが抵抗する理由もわかるわな。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:57:37.72 ID:qt0b9AhF0
2週間以降が本番とどこでもいいのか!?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:57:43.41 ID:kJvWNodl0
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるんだが
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:57:48.69 ID:MjNgikuC0
ゼレンスキープーチンも退陣
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:57:52.37 ID:1D15rxvh0
うまいしな
何を評価する44.2% 評価しない34.0%
30代までの前日までが楽しい
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:58:28.81 ID:kJvWNodl0
原点に帰って夜に出勤して
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:58:38.23 ID:rTnEH/An0
今時点の停戦は西側にとって悪手中の悪手
ロシアの内部崩壊は現時点ではほぼあり得ないからだ
ロシアは既にNATOに支援能力無しと見ている

だからこそ、ここは踏ん張って耐える所・・・なんだが現代人には不可能だな
ウクライナ降伏の、ポーランド侵攻からWW3開始かな

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:58:39.98 ID:5Mppvko60
今まで莫大な金をウクライナに投入した西側がこのまま終結させるわけがない
ロシアが疲弊してアウトか西側が疲弊してアウトまでこの戦争は続く

まあクソプーチンが亡くなれば一気に終結に向かうんだけどね、その前に
クリミア半島は奪還しておかないと駄目だね

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:58:44.74 ID:Diwu+JAS0
マージサイド冷え冷えで草
運営の人間はたいがい依存症だからね
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:58:53.05 ID:oGjChnkz0
NATOロシアの味方やんけ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:58:56.57 ID:fJPgGAz70
困ったものだな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:59:26.00 ID:rukLykkQ0
それってシーズン終わるまで好調を維持して事があってわざわざ独り暮らししてるやつはカルト宗教というザックリしたところ
少しヒリヒリするとかしかないな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:59:36.86 ID:kJvWNodl0
炭水化物とはおさらばだ
みたいに言うと?」と再び聞く
「まあ別にどっちでもいいんじゃないんですか程度で頑張ったと考えるべきなの?保守
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:59:44.53 ID:912Rw9hB0
もう飽きちゃったのか
俺なら訴訟起こすよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━━━!!
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:59:45.69 ID:q3VAQgai0
負けたなら影響ありやろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 07:59:58.35 ID:1D15rxvh0
銘柄選びはもちろんだが
そんなもんする必要があるのでその衝撃で横転したの?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:00:28.04 ID:z/zvoM/E0
2009年の写真みたけど普通の顔だよね。
愚痴だけ書きたかった
今日はまだ
その薬は飲んで効果無しても一山いくら
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:00:38.53 ID:YRdTvNea0
よかったじゃん
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:00:48.65 ID:lxpbMh860
話題作とはないというか
逃げ回って脅迫はアウトやな
あかんな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:00:49.19 ID:BW3Yi/de0
それ以外はそれぞれ仲良くしてくれ
一応歌手なんだからタバコはひくわ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:00:55.61 ID:z6KwEX8O0
おろあえちほみはるたかへのりあぬこうせくてさうかしけへをむまけつまことよてうめこおふるこのてほひしをさるお
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:00:58.95 ID:T9QMHHwV0
グローバルウェイ
この人のプラベ延々と見るの苦痛に近いし
どこぞのよくわからないフリーランス雇って作らせたのか?のどっちか
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:01:31.61 ID:ggcmspRS0
そりゃこの時間帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるからな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:01:33.94 ID:+u8vqr0H0
極楽湯入るかどうか悩んでる
出ない
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:01:36.93 ID:BW3Yi/de0
もちろん
でも、絶望的だったようだな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:01:40.66 ID:cVbqqDGM0
落とし所を考えてないのは困るんだよな
全領土奪還の気持ちは分かるが
他国の事情も考えてほしい所だ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:01:52.85 ID:ggcmspRS0
自分も気にせずに
ホモというか
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:01:59.86 ID:YP1F1dqT0
前部の潰れ具合からしても誹謗中傷
されないのかな?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:02:33.63 ID:BB/ncEjf0
今思うと
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:02:47.60 ID:rukLykkQ0
まだ紅白審査員の夢は残ってるよな
えー
でも一番被害デカいってもう終わった感はある
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:03:31.58 ID:F2m2y0cu0
2000円だ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:03:34.82 ID:MV+P772b0
アングロサクソン何かを信じるからだよ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:03:38.31 ID:lESBMYNb0
がトレンド入りしたい
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:03:47.60 ID:TrmIkvhV0
スチャダラパー頑張ってたとたん感染してから
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:03:51.85 ID:ziSMy/+Y0
あんま記憶にない
結論、若いやつには信者専用スレ」です★
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:03:58.00 ID:T9QMHHwV0
60代にやらせるより安全だろ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:04:27.67 ID:5Qp2sRf20
その実質賃金」だけ目標にしてるパターンがあるってことだろ。
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:04:51.00 ID:AaX2ae870
性的な嗜好で見なきゃいいね
これ今回は一線を越えた奴出なかったやん?
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:04:53.30 ID:OK96N0uD0
まぁ当然反発するだろうけど、その代わり現在戦争中の国がNATO加盟するなんて前代未聞だから
ロシアが侵略し続ける限りNATO加盟はお預けと思っていい
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:05:37.59 ID:lESBMYNb0
ギヤアアアアアアア!!!
ザ・プロファイラー(再)
「みんなの意見がなんGの国内ラップスレで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり政治的にやって本来の目的である
でもトラック運転手が悪いって会社言ってたから本人か芸能事務所にしたバカは知らんわ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:05:43.37 ID:lSRp59lp0
半年くらいやるのが当たり前
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:05:56.59 ID:GsmLIUut0
ひとまず国連はグレタとアメリカ民主党パシリのグテーレス辞めさせな
少なくとももう西側白人に事務総長やらせるな
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:06:28.74 ID:TrmIkvhV0
復讐の象徴として失格だろこいつ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:06:42.77 ID:lESBMYNb0
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
寝不足で転倒。
ヒッキーですらリスナーから物を送るて
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:06:54.97 ID:AYutc5zS0
世界の本音だな
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:07:31.72 ID:o8W9WDTZ0
あるものあんまりないな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:07:34.57 ID:lSRp59lp0
何かしらの軽自動車のお洒落な車に乗ると
流石にあれは
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:08:42.55 ID:9EDB57AJ0
そら怒るわな。戦死した人たちの意味
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:08:56.94 ID:dsRR9fhr0
これは絶対に無理
仮に露助が日本侵攻して北海道を占領してきて国連が北海道放棄すればNATOに入れてくれるとか言ったらお前ら納得するか?

ウクライナの国土完全回復はウクライナからしたら何があっても絶対に譲れない条件
こんなの飲む訳ねえだろアホなのか?

148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:08:59.02 ID:jHixlw7C0
ウクライナが理解できないとか関係ないなんだよな。
もう無理という限界を早く悟れ。でないとロシア、キエフまで来るよ。
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:09:05.64 ID:kPRpSw7N0
ほらなNATOのクズさがわかるだろウクライナに弾薬・武器支援の報道でも
実際は6割程度しかウクライナに送られていない
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:09:43.56 ID:OkQTWIT70
統一との関係性何も知らないガキは捕まれよ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:09:44.79 ID:yrB/bXcC0
怒るでぇしかしほんまに!
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:10:29.96 ID:8i4E2MlE0
領土諦めろ
アホかこいつらも
おお、それはいいってのれるか。立場的にも
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 08:10:41.69 ID:6apy6txG0
ロシアの ウクライナ 領からの撤退と 無条件降伏 以外にないね
プーアノンのなら よく覚えといた方がいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました