【インド型変異・デルタ株】石垣市の病院長が警告「これまでは濃厚接触者が陽性となっていたが、接触者でも陽性となるほど感染力が強い」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:46:46.12 ID:afdDTvzX9

沖縄本島で県内初となる新型コロナウイルスのデルタ株が確認されたことに合わせて25日、
デルタ株の疑いが非常に強い変異株のL452Rが八重山保健所管内でも確認されたことから

中山義隆市長と市医療アドバイザー・産業医の境田康二かりゆし病院長が同日、市役所で会見を開き
「郡外へ出た人は帰島後、最低1週間、できれば2週間は飲み会などへの参加を自粛してほしい」と強く呼び掛けた。

市内では、昨年1年間に匹敵する300人近い感染が5月のわずか1カ月という短い期間で広がった。

変異株のアルファ株の強い感染力が拡大につながったと考えられているが、今回のデルタ株はそれよりもさらに感染力が強いと言い、
境田院長は「これまでは濃厚接触者が陽性となっていたが、変異株は接触者でも陽性となるほど感染力が強い」と警鐘を鳴らす。

また、発熱などせずに鼻水症状だけでも変異株にかかっていることが目立つといい
「鼻水などのかぜ症状だけでもPCR検査を受けてほしい」と呼び掛けた。

市では一般へのワクチンの集団接種を7月9日から予定しており、早期の集団免疫確保に向けて平日900人、土日で1500人程度の接種体制構築を目指している。

中山市長は「7月9日からの1週間以内に1回目を接種すれば旧盆のころには免疫が獲得できる」とし、早めの接種への協力を呼びかけた。

市では、外部からのウイルス侵入を防ぐ目的で6月27日の高齢者へのワクチン接種後から7月9日までの間、観光客との接触機会の多い業種への先行接種を予定している。
https://www.y-mainichi.co.jp/news/37561/

【インド型変異・デルタ株】 WHOが警告 「感染力が強く、ワクチン接種を受けていない人の間で急速に広がっている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624670673/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:48:03.56 ID:tTzvVzFj0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:04:32.51 ID:gw9lSb/V0
>>2

と言ってる間に感染する⊿。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:49:04.00 ID:TDURl52f0
そうかそうか
五輪が楽しみだ
(´・ω・`)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:49:29.38 ID:FyoTA1ic0
問題は重症化しやすいのかどうかだよ 
ただの風邪レベルなら問題ない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:08:34.19 ID:EBwHjPIo0
>>4
先にデルタ株が流行ってるアメリカはワクチン接種してない若者だとデルタ株で重症化してる
アメリカも結局7月までに1回目の70%接種が達成出来ないのでワクチン様子見層でまた感染爆発してる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:50:04.23 ID:uuGaWU2A0
なんか最近一日中寝てる
だるい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:53:47.35 ID:rP/2ws3O0
>>5
鬱だな、遅れてきた5月病だ!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:55:30.47 ID:uuGaWU2A0
>>7
鬱かな
いくらでも寝てられる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:57:06.18 ID:rP/2ws3O0
>>10
心療内科か精神科いって相談してきた方がいい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:57:59.82 ID:3YIZmue/0
>>10
無呼吸症候群ってこともある
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:50:06.22 ID:AIbNuAe/0
ド田舎黙ってろよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 10:55:06.61 ID:U3k6vC700
どんなウィルスだよw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:01:22.23 ID:NbZ/mDoV0
濃厚接触者じゃなくて接触者でも陽性ってのは実例見て言ってるわけじゃないんだろうけど
実行再生産数が1.95倍だとそうなるんだろうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:02:20.17 ID:63qwGLDj0
日本ではウガンダ株が蔓延しはじめている
オリンピックが元凶
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:05:05.54 ID:Oyn6gX2T0
境田先生は、心肺蘇生の専門家かつ教育家なのに、
沖縄に行っちゃんだ。。。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:08:56.80 ID:6ZQG+NDH0
石垣で陽性の連絡来た観光客、
行きの飛行機で絶対周りの客にうつしてるよね
せめてどの便なのか公表すればいいのに
このままだと同乗した客が現地でばら撒くし、
さらに帰りの飛行機で大惨事になる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:13:05.36 ID:ggyHmlKO0
>>18
つまり、飛行機も窓開けて飛べばOK
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:09:58.66 ID:4zHC2Un00
あほくさ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:13:05.54 ID:SgYG4Cri0
マスクしてれば抑えられるらしいじゃん
最強アイテム
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:13:47.03 ID:rSnMJTMD0
※濃厚接触者の定義がおかしいだけ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:23:54.44 ID:GCu8HY+b0
>>22
ほんこれ
濃厚接触者とか保健所が無限に仕事しなくて済むように境界を勝手に決めたものに過ぎない
濃厚接触者じゃなければ感染しないというわけではない

感染事例を提示して休業要請出さないから、解除したら元通りとかになるんだろうな

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:14:47.00 ID:nvSs6Aac0
LANCIA ∂ INTEGRAーレ
思い出した
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:15:05.95 ID:+yYsdyY10
あきらめてください まで読んだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:15:12.67 ID:Rm+V+kg60
すれちがい感染
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:27:57.69 ID:O1S5KjDg0
世界保健機関 (WHO)の新型コロナウイルス感染症報告によると、10代の感染者の8割程が無症状であるのに対して、70歳以上では7割程の方に症状が現れるとのこと。厚生労働省では2020年5月以降、無症状で新型コロナウイルスを保菌している方の割合を提供を中止。厚生労働省は2021年5月末、米ファイザー製ワクチンの対象年齢を12歳以上とした。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:34:10.38 ID:rSVJmv1o0
α→δ→λへ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:35:08.12 ID:5Oi+8tIz0
満員電車の中では感染力がほぼ0になるので問題ないだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 11:37:31.90 ID:QgKNNB3w0
石垣は海辺で入り乱れてのパコパコやってんんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました