
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:33:05.51 ID:KL9vb5Go9
詳細は後ほど
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:33:21.42 ID:v3+Om2p/0
- すげー
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:34:03.82 ID:WkpmD9Xu0
- すごいな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:34:12.81 ID:SA8ls2J10
- インドの時代キタ━(゚∀゚)━!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:34:38.59 ID:9O884J/v0
- 日本は交信途絶したあげくに月面激突したのに
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:34:44.71 ID:w6HhtYzM0
- 日本は何度も成功してる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:34:59.30 ID:hAwOs2S10
- 日本は発射すら出来ないのになぁ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:35:02.05 ID:xFsgy5UX0
- ロシア抜かれたな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:35:09.02 ID:rb91z1TY0
- ドラちゃんヤーン
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:35:47.53 ID:iv0R/CS40
- 何これー?チャンドラやーん
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:54.45 ID:570S7+d80
- >>11
チャンドラちゃう? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:42:45.20 ID:Sau97XMn0
- >>38
チャトランやろ - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:20:51.40 ID:TTxKAIqt0
- >>38
チャンドラちゃうんちゃう? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:35:48.10 ID:G2BoGjan0
- 関西弁は「やんやん言葉」。
パクリやーん、パチモンやーん、いちいちうるさい! - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:35:49.56 ID:bZ4gAW1t0
- やっぱり土人っけスゲーよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:36:38.54 ID:Hl4sQrIP0
- 日本はポンコツなのち
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:36:59.14 ID:EqBD2dUa0
- 集団で少女をレイプして内臓を引っ張り出してはしゃいでた人種とは思えん。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:37:40.96 ID:e3Dwmibp0
- >>16
上下格差が激しいんやろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:37:01.55 ID:KL9vb5Go9
- https://twitter.com/isro/status/1694327198394863911
Chandrayaan-3 Mission:
'India🇮🇳,
I reached my destination
and you too!'
: Chandrayaan-3Chandrayaan-3 has successfully
soft-landed on the moon 🌖!.Congratulations, India🇮🇳!
#Chandrayaan_3
#Ch3
午後9:34 · 2023年8月23日 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:37:02.51 ID:LsJN5JZE0
- 今さら月とか
はやぶさの足元にも及ばん - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:37:15.29 ID:6D6JiSnq0
- やっぱ踊るのかな?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:37:38.31 ID:bUJo2nET0
- は
マジで!???
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:37:50.57 ID:KVVtqY470
- 誇らしいニダ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:38:17.39 ID:2IiVJNP50
- インドは天才肌が多いからな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:38:21.20 ID:R21ye2/U0
- ライブで実際に見せて成功したのは初めてだから人類初という可能性もある
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:38:39.46 ID:Ekkcyl6E0
- おめでとう
チャンドラヤーン - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:38:49.42 ID:6kQ1sSYM0
- もう有人で行って基地をサッサと作らんと勝てんぞ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:38:53.74 ID:570S7+d80
- ヴィマナの布石である
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:06.83 ID:jOOpyCm+0
- 数学が強い国はさすがだな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:17.08 ID:OwcMEIQ70
- 宇宙食はカレー?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:23.85 ID:+NENnXbt0
- ロシア、ジャップ「むむむ…」
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:25.40 ID:PI27+kj10
- ジャップ、プーチン負けたか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:36.22 ID:T8cS7VE10
- マダム・ヤンが↓
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:37.73 ID:bUwOSSzo0
- アメリカロシア中国インドになったわ宇宙はこれはすごい
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:43.81 ID:hF4FFj230
- チャンドラヤーン軟着陸成功オメ
さあ、管制室の皆で踊るんだ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:39:50.85 ID:huaKU/x30
- インドマジかよ、確か予算激安って
自慢してたやつよな? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:40:16.49 ID:lICLVsbq0
- JAXAは解体で
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:40:17.24 ID:00FyJ8300
- まーこれからはインドが中国の時代まろうな
だてに4大文明の過半数を担ってなかったわけだな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:40:44.48 ID:l6Kg/p5t0
- なんか名前がかっこいい
チャンドラは月って意味だっけ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:40:44.74 ID:uIiM0+/Q0
- インド人もびっくり
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:41:04.13 ID:570S7+d80
- 実は聖人が一人乗って操縦しています
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:41:14.32 ID:JmBVkimy0
- 60年前に人間が月に行ったなんて考えられないね
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:41:19.99 ID:RX1LNmLb0
- チャンドラー博士ってHALを暴走させた
奴ってイメージ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:41:28.50 ID:hIRQIZ080
- ロシアも日本もインド以下だな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:42:08.30 ID:Is1YIUgG0
- 日本は民間がやってるだけだろ
国が本気出してやってる国とは違うよ - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:59:15.62 ID:4INtd31a0
- >>49
日本は田中眞紀子に科学技術庁長官なんてポストを
与えるくらい宇宙開発なんてどうでも良いと
思ってるからな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:42:21.30 ID:TDRBCY0i0
- 有色人種の時代が来たな
もう白人居なくても月に行けるんだよ
白人は舞台から去れ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:43:18.28 ID:l6Kg/p5t0
- >>50
インド人はコーカソイド - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:42:27.61 ID:Ag8U4gD80
- 10億以上いるからな。
優秀なやつと国家予算つぎ込めば行けるんやろ。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:42:34.76 ID:e4dbx35K0
- 宇宙兄弟なんかホイホイ月に行ってるのに
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:42:43.28 ID:chcwc5v50
- 無人やろどうせ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:49:36.97 ID:Jt9OcLaq0
- >>53
インド舐めるな
チンパンジーぐらいは乗せてると思うお - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:42:51.03 ID:0vhtiVAI0
- こん平師匠がついにやったか!
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:43:02.54 ID:lPbqnuJi0
- ジャップは?
なんかちょっと前言い訳か何かが盛り上がってたよね - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:43:05.79 ID:t3hTjrEr0
- これはすごいこと
近年やったのは中国だけだから - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:43:46.18 ID:3uOzEwbb0
- チャンドラといえば一世を風靡したノーパソ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:44:03.06 ID:+iIGtA6r0
- 日本お前船から降りろ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:44:04.79 ID:T+LUOsB40
- ダイバダッタの魂宿してるな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:44:25.35 ID:Q4D1qozo0
- カレクックも喜んでるよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:44:34.42 ID:QCW2hrfl0
- インド おめ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:44:46.35 ID:9rEzGm9T0
- おめでとうチャトラン
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:44:52.77 ID:e4dbx35K0
- これしかも南極側に着陸してんのか
一躍世界トップやな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:44:57.80 ID:yXqG1aNN0
- 都合のよいように解釈し続ける自民党
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:03.63 ID:t3hTjrEr0
- やはり21世紀は中国とインドの時代になるのか
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:12.92 ID:R21ye2/U0
- 首相演説長かった
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:14.61 ID:WXUcaqKP0
- にゃーん
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:16.16 ID:z3OLOs+O0
- インドの月の神
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:21.39 ID:oHfrwsHe0
- 次の覇権はアメリカでも中国でもない
答えは明白だ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:22.47 ID:OAHR6+bH0
- 今夜はインド人全員でナトゥダンスだな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:23.80 ID:yXqG1aNN0
- まさかの衛星砲
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:25.64 ID:KDQMa4gw0
- 街はあんなに汚いのに、ロケットは飛ばせるんだな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:28.06 ID:JntwjLKD0
- インドにすら負けたのか
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:48:15.37 ID:t3hTjrEr0
- >>78
だれが?
日本ならスタートラインにすら立ってない - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:34.22 ID:6brchFe70
- おめでとう、ナマステ。
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:38.81 ID:OB9kzFR40
- 日本さん…
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:46.20 ID:Q2ymf2Oz0
- あちゃー完全に抜かれましたわ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:45:47.68 ID:hPpdKBfd0
- 一方わーくには
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:01:54.77 ID:bDxv2Ewz0
- >>83
ワークってなに?
work?仕事? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:46:09.05 ID:tMZsP/yV0
- インドの宇宙技術って
社会主義国繋がりで
ロシアから移転されたものだろ? - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:46:14.81 ID:FzbLkSQI0
- これからはインド語を学んだほうがいいな
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:48:26.87 ID:n2nWUoxh0
- >>85これからはインド語を学んだほうがいいな
インド語ってあるんですか?知らんかったわ。
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:49:28.03 ID:BCAOuElQ0
- >>102
ヒンディー語=インド語インドはヒンディーって言葉の日本語読みだろう
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:46:18.27 ID:si1l+Mv20
- 映像はよ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:46:18.34 ID:e91giq/c0
- 素直に喜べない
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:46:19.81 ID:oJANAloG0
- カレー色やった
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:46:26.56 ID:4aNr/OSh0
- 無人だろ??裏側に行ったの??
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:46:48.27 ID:xw+ps3xi0
- インド系はチャンドラ何とかって名前が多いけど、チャンドラってどういう意味?
冠詞かな? - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:50:09.80 ID:1GUJ7wJA0
- >>91
月の神名 - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:54:49.98 ID:ePyDKGL/0
- >>91
すでにレス付いてるけど月の神やね
日本で言えばツクヨミになると思うけど、日本は童話から取ってカグヤになるんだろうけど
他の国がルナとかディアナとか付けたら意味合い的には似たようなもんだわ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:46:59.91 ID:JdOE/28D0
- パーヤンは4号
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:47:05.98 ID:z3OLOs+O0
- ドラ鳴らせ!
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:47:08.75 ID:QKYKbF410
- ヨガの人が息止めて乗ってそう
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:47:26.55 ID:CksPFPTg0
- これにはチャンドラマハルの王子さまも跪いて ワルツに誘っちゃうわな
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:48:59.98 ID:l6Kg/p5t0
- >>95
それそれ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:47:39.11 ID:bUwOSSzo0
- インドが宇宙で中国ロシア側に付くのかアメリカ側に付くのかあるいは単独の道を行くのか、これが重要になった
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:49:47.88 ID:tCT13qud0
- >>96
アメリカに付くことはない
そもそもアメリカはもう単独で宇宙でどうこうする技術を失った - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:51:50.95 ID:TAUOSSqx0
- >>112
マスク率いるスペースXに世界1の技術があるだろ。
あそこは内製にこだわるから国産技術100%だよ。 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:47:47.87 ID:F+kmR3Nk0
- 23世紀の覇権国家はインドだぞ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:48:36.16 ID:I7oO2uqp0
- >>97
まじか、来年の新NISAでインド株に全ツッパするわ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:50:14.73 ID:iRxBxgR20
- >>97
ドラえもんが作られるのもインドなん? - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:50:25.89 ID:pzvV+03j0
- >>97
よっしゃ!
カレー屋の株買うわ! - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:48:09.86 ID:0RNFI6vU0
- ロシアから技術いっぱいナマステ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:48:18.94 ID:z3OLOs+O0
- 月の神ヤーン
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:49:03.36 ID:vh6gNT8N0
- モディ首相と中継繋いでライヴ配信とか国家の威信爆上げ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:49:21.87 ID:Io365mg/0
- これ史上初やろ?
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:51:52.57 ID:T97Y4YMG0
- >>107
アームストロング船長「…」 - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:53:28.89 ID:R21ye2/U0
- >>107
ライブでリアルタイムの着陸船データ見せながら着陸したのは人類初 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:49:24.28 ID:iRxBxgR20
- インドの山奥で
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:49:40.60 ID:l6Kg/p5t0
- 新NISAってインド銘柄買えたっけ?
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:50:05.51 ID:00FyJ8300
- インディアン嘘つかないって格言あるしな
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:50:14.32 ID:UWc2Gr+40
- おめでとうインド!!
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:50:30.83 ID:kCRyvcRw0
- 月面着陸できても
四季も水道水もないから・・・ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:50:55.08 ID:s8Py5+OL0
- 西側と中露が刺し違えたら、インドが覇権国だからねえ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:51:03.11 ID:LYaUMzx40
- おめでとうチャンドラヤーン
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:51:52.33 ID:z3OLOs+O0
- 「アノクタラサンミャクサンボダイ」
阿耨多羅(アノクタラ)は無上、
三藐(サンミャクは正しく完全なもの、
三菩提(サンボダイ)は悟り、
という意味の梵語(サンスクリット語) - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:51:52.77 ID:m2mw8wX+0
- アポロ行った厨の火消しが散見されてますね
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:52:01.73 ID:qpR3GztM0
- (・∀・;)すげえインドすげえ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:52:09.27 ID:/XbmSIx/0
- BRICSのなかでも地政学リスク的に世界と上手くやっていけそうなのは限定されてる気がする
インド、ブラジルくらいか - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:52:19.99 ID:xQKtH0Zx0
- おめでとうございまーす
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:53:08.92 ID:zAulWPPl0
- 発射すらできない衰退国がここに
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:53:11.04 ID:d5/lWmvP0
- ネトウヨ怒りの「技術立国ニッポン!下町ボブスレー!!」と魂の叫びw
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:53:16.22 ID:VPJRhQho0
- インドカレー月の味
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:53:21.92 ID:KtdzxjNv0
- 一方日本人は乳を揉んでいた
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:53:25.89 ID:2GzA/KCJ0
- これって半分チャンドラやーん
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:53:37.72 ID:z3OLOs+O0
- <丶`∀´>
先を越されたニダ。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:54:01.73 ID:8zRQIk1V0
- ちゃんどら
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:54:18.89 ID:4s2jV3yx0
- ホリエモンは野菜すら食べれないのに
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:54:57.75 ID:t18/Fr3a0
- や~ん
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:55:07.61 ID:0TZofwN80
- 一方衰退国家の日本とロシアは・・・
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:57:54.67 ID:d5/lWmvP0
- >>142
両国とも今年着陸に失敗して月面に衝突させてます(`・ω・´) - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:00:17.85 ID:3iMHQdkB0
- >>162
あれは日本でなく民間企業だろ
しかも相当うさんくさい - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:12.72 ID:hF4FFj230
- >>142
そもそもオモテナシもiSPACEのも
打ち上げは自前じゃないし今度打ち上げるSLIMがチャンドラヤーン相当なのかな
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:55:34.81 ID:QQW5Y9PG0
- 5億人くらい月に移住したら
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:55:43.11 ID:z3OLOs+O0
- モディは安倍の大親友。
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:55:47.46 ID:XBsKGPZs0
- やっぱインドお祖父様ですわ🥺
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:00.85 ID:o6qQhnlc0
- 日本の宇宙開発は順調です!
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:01.29 ID:t18/Fr3a0
- 中国はどうなったの
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:15.98 ID:eP97/tLN0
- >>1
率直に訊いていい?ホント? CGじゃないよね?まさか
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:16.43 ID:SdzfOi550
- ついにインドまで成功か
なお日本は… - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:26.59 ID:qOpxVZjK0
- やーいチャンドラ~みたいな小学生みたいな書き込みばかりで草
しかも高齢者が大半というね - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:27.85 ID:f6Ei86d70
- H3が打ち上げ失敗しなければ日本が先の可能性あった。
悪いのは三菱重工業
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:57:43.58 ID:LqS/W/Ab0
- >>152
原動機は、IHI(石川島播磨)
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:58:21.64 ID:f6Ei86d70
- >>160
2段目エンジンは三菱重工業 - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:31.44 ID:qvfPbDrv0
- すごいヤーン
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:50.64 ID:LqS/W/Ab0
- 日本は
失われた
30年 - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:50.80 ID:bdIm+Fv80
- とうとうインドにまで抜かれてる。。。
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:56:59.90 ID:z2jw/pmL0
- 人口もやがて世界一に
身分制度カーストがまだ残ってるがトップ層は世界レベル
最先端の欧州原子核研究機構CERNにはインドのシヴァ像があるぐらい
最先端の科学者はサンスクリット語の古代文献を研究
次に世界を動かすのはインドだな - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:57:34.45 ID:1EjroIkk0
- 穴掘ってウ●コしてそう…
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:57:39.01 ID:OvkVf6M/0
- 着陸は全てコンピュータ制御やってw
タイムラグがあるから人間が介入すると失敗するてw
ソースはbbc
NHKと違ってちゃんとポイント押さえてくれるねw w w - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:59:32.18 ID:R21ye2/U0
- >>159
ライブ途中で地上での着陸模擬戦実証実験映像も出してたけど前回の失敗以降かなり本格的に取り組んでた様子 - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:57:46.68 ID:kBt5Vn9M0
- ネトウヨが馬鹿にしていたインドまでが
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:58:04.53 ID:e4dbx35K0
- インド人はラマヌジャンくらいしか知らん
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:58:13.61 ID:tC5XA11t0
- ホリエモンロケット発射!
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:58:27.47 ID:UwoN+dKj0
- その前自国のカースト制度何とかしろよ土人が
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:58:27.62 ID:LqS/W/Ab0
- 安倍が死んで
ほんと、良かった
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:58:52.85 ID:z3OLOs+O0
- インド独立の英雄の一人チャンドラ・ボース遺骨は
杉並区の蓮光寺に安置されている。
日本とインドの関係が分かる。
(豆知識) - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:01:43.85 ID:kBt5Vn9M0
- >>169
ネトウヨ「回収されて日本の技術が流出する」 ←笑 - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:59:17.17 ID:7vQmXOvE0
- おめでとう〜
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:59:35.65 ID:0ttUx7M40
- バラモンの高僧、シャンカラが喝破したように仏教は国を衰退させ
人を悟という無明の小さな箱に閉じ込める邪教である。日本も政治から仏教を排除せねば未来はない。
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:59:41.31 ID:ycFQYDVS0
- やるなぁ!アクサも頑張れ!
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 21:59:47.62 ID:oaK8bVJD0
- 純粋にこれは凄い。
インドも宇宙技術大国だったんだな。 - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:00:26.99 ID:Q2ymf2Oz0
- ラマヌジャンみたいな魔術で宇宙工学やっとんのやろなあ
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:00:41.27 ID:DIgwERfv0
- 違った
ウソ、ヤダ、マジ?
だった多分
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:00:57.10 ID:R21ye2/U0
- ライブ放送終了
家で待機してたカイあった - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:00:59.41 ID:pCCzMLBl0
- 先進国はいいなぁ
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:01:02.58 ID:z3OLOs+O0
- ヴェシュヌ
我は死神なり、世界を破壊するものなり。 - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:00.67 ID:TAUOSSqx0
- >>185
それはシヴァじゃないのか? - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:04.87 ID:z3OLOs+O0
- >>193
ヒンドゥー教の聖典『バガヴァッド・ギーター』
ヴィシュヌが王子に自らの任務を完遂すべく
説得するために4本腕の姿を見せ、こう言う。
「今や我は死なり、世界を破壊する者なり」 - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:06:15.68 ID:l6Kg/p5t0
- >>220
かっけえ
ヒンドゥー教ええな - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:01:09.46 ID:MS9Ia+3V0
- カレーが映ってないからインドを騙った奴だろこの映像
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:01:12.67 ID:FkL9r5lX0
- おめおめ
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:01:37.42 ID:1SFmezke0
- 月面歩行見せてヤーン
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:01:50.37 ID:VprpzJEf0
- 成功は4ヶ国目か
やるやん - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:00.69 ID:QxwnrBQ40
- おめでとうインド
部品は日本製って言う準備しとくね - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:13.53 ID:6AezXbCn0
- インド人すげーーー
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:15.81 ID:8Xs3Tme30
- さすがインディア!!俺たちに出来ないことを
平然とやってのけるっっ!!! - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:16.24 ID:dbulYpQy0
- インド、やったやーん!༼´・ω・`༽
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:30.38 ID:O+L+TC4W0
- インドって数学に強い理系大国だっけ
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:34.35 ID:3ZQvGA/E0
- ジャップは福一ピカ水垂れ流しが
最期の希望 - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:40.19 ID:DIgwERfv0
- 「ヤダー、マジ、ウソー!」(Oh, my God!)の台詞
全然違った
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:02:51.99 ID:o6qQhnlc0
- インドというとカレクックしか思いつかなかった時代がなつかしい
中国はラーメンマン
韓国は存在感ゼロだったからマンがなかった - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:03:17.27 ID:bMDwpGm50
- プーチンざまあ
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:04:29.80 ID:clL6BS2D0
- >>203
こらこら猿w w - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:03:28.67 ID:9XCpauJw0
- 勘違いしてる奴多いけど、ロシアはとっくの昔に金星に着陸成功してるからな
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:04:06.99 ID:o6qQhnlc0
- >>204
それはソ連じゃー! - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:13.89 ID:9kA+Lknw0
- >>204
金星に着陸したのはロシアじゃなくてソ連ですよ - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:03:29.57 ID:cXTtN7K60
- まじすごいヤーン
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:03:32.36 ID:HMmf0MHv0
- まさか世界初?
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:03:43.48 ID:fV/H4WBy0
- クレイジージャーニーのあれ
抜かれたな - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:03:48.00 ID:3ZQvGA/E0
- 東アジア板のネトウヨおじさんによると
わーくには100年前に月に行ったらしい - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:09:15.37 ID:qf0zdjOt0
- >>208
「わーく」って何? - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:03:52.14 ID:bDxv2Ewz0
- そりゃ国家予算注ぎ込んで国の威信かけたらね
中国もインドだって成功するわな
日本はそんなことやってないだけ - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:07:07.88 ID:kCRyvcRw0
- >>209
まず国家予算注ぎ込んだロケットが飛ばなかったし
月面着陸って遠い話だよな - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:04:00.26 ID:9kA+Lknw0
- おめでとう、次は日本やな
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:04:02.18 ID:Dm40/kuO0
- GDPという下らない数字
もう追いつけない - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:04:46.64 ID:N9+4Mx/g0
- >>211
人口も国土の大きさも違うのになんで追いつく必要あるの? - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:04:35.84 ID:YhpF2kGW0
- バカウヨが土人土人とバカにしてる間にインドにも抜かれたねww
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:06:27.78 ID:OvkVf6M/0
- >>215
ウヨは使いもんならんし
プライドだけ
今まで何の実績もないでしょw w w - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:45.95 ID:aQ57Vcdu0
- >>231
なにいってんだ?
いきなり - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:06:39.55 ID:TDRBCY0i0
- >>215
日本なんてアメリカの後ろで威張り散らし自分はアメリカと同格いやそれ以上と勘違いしてる可哀想な国なんだから
世界の中心になっていくインドと比べちゃいけません - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:04:39.33 ID:6LhvwPUf0
- ロシアが焦って爆散した直後にこれはとんだ赤っ恥だな
まるでロシアとインドの今後を占ってるかのようだ - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:04:56.17 ID:Dm40/kuO0
- 日本には永久に永久に永久に永久に永久に永久に永久に永久に無理
♾
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:04.43 ID:VQCHSWjP0
- ヴァンアレン帯はどうやって超えたの?
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:07:09.87 ID:fV/H4WBy0
- >>219
有人になってからの話や - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:06.62 ID:QYEqWW8Q0
- ペギラを改造したのがチャンドラーだ。
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:25.10 ID:RDMb0li10
- >>1
着陸オメ
来月には、月面を我が国のスリムやソラQたちが爆走してるだろうがな - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:37.80 ID:fHS332E10
- 衰退国家には無理だな
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:39.64 ID:Rd8YtTo50
- 日本も26日に月面探査機打ち上げるんだが…
タカラトミーが作った月面用チョロQを載せる - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:45.86 ID:SeVKlD4F0
- 日本は月面にゴミを撒き散らしただけだというのに・・・・
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:05:49.77 ID:FCsH2PNl0
- ソ連はノーカンです!
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:06:28.46 ID:9xd4lPh40
- 凄いじゃん
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:06:39.62 ID:Q2ymf2Oz0
- 小太り髭もじゃのおっさんが映画の主役やし
インドって独特やね - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:08:09.20 ID:l6Kg/p5t0
- >>234
それ言ったら世界一有名な日本のキャラクターはイタリア人配管工のヒゲ親父だぞ - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:06:49.96 ID:v1pdn+WP0
- ジャップ悔しそう
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:07:09.58 ID:80low7Cu0
- 教諭とか講師は性犯罪目的の小児性愛者。
正常なのはいない。 - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:07:16.22 ID:svAF0tmp0
- ルパン「不二子~ぉ」
不二子「イヤーン」 - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:07:51.10 ID:+hOVNe9E0
- 日本の探査機も秒速10kmで着陸したんだが
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:08:08.34 ID:/9GH1Fdp0
- 日本はロケットも自力で打ち上げることも怪しくなってるのにな
さすが。。。インドの時代がきたな
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:11:00.60 ID:fV/H4WBy0
- >>243
失敗したiSPACEのもスペースXに乗っかったミッションだしなあ - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:08:20.29 ID:K0IZzmL40
- いつの間に… 凄いな…
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:08:20.91 ID:z3OLOs+O0
- アレクサンドロス大王もインドから撤退。
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:08:33.61 ID:DMpnuSka0
- 無害そうだからインド持ち上げて中国叩きしてたけどインドも日本より上ってなってくるとネトウヨのプライドが許さなくなってくるんだよねえ
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:09:03.87 ID:XLdRCt740
- カースト制度さえなければインドが世界を制覇する可能性もあるのに
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:09:54.20 ID:6LhvwPUf0
- プーアノンくっそイライラしてて草
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:10:12.04 ID:z3OLOs+O0
- 昔インドは、日本が核実験するなら
インドの土地を貸すと言ってくれた。 - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:10:15.63 ID:Bnp9rVrG0
- 時代はグローバルサウスへ
旧世界の東西は第三次世界大戦で潰し合って終了って感じかな… - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:11:26.56 ID:e9+cDilI0
- なんかヤバくね?
インドですら月面着陸成功するのに日本は勢いよくぶつかりに行ったんだっけw - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:14:50.11 ID:sIF4FIyk0
- >>255
日本はもう終わりだよ
科学技術は過去の遺産で食ってるようなもの
若干マシなのは自動車だが、それも時間の問題 - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:17:33.01 ID:aQ57Vcdu0
- >>275
日本もがんばろうぜ
応援してやれよお前も - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:55.37 ID:a7pDMPuq0
- >>298
まずは科学技術予算を減らし続ける自民党を消滅さないとどうにもならん - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:17:15.40 ID:qf0zdjOt0
- >>255
Z世代見てみ?
あんなのが今の日本人なんだからまともな国になって行くわけない
落ちぶれて奈落の底まで行くよ - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:59.91 ID:aQ57Vcdu0
- >>296
そんな世代見たことないw
作られた幻想に惑わされすぎ - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:11:27.11 ID:Dm40/kuO0
- 衰退国日本はひたすら虚しい
- 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:11:27.94 ID:z3OLOs+O0
- スズキはインド工場一択で勝者。
- 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:11:45.99 ID:9kA+Lknw0
- ここぞとばかりに日本たたきしたいヤツが多いみたいだがEUはどうなんだと
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:11:59.77 ID:1G70MwOV0
- さすが勢いのある国は違うな
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:13:32.53 ID:qf0zdjOt0
- >>259
これから宇宙関連の仕事もインドが総取りしたりしてな - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:12:24.97 ID:6AezXbCn0
- さすが核保有国やねえ
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:12:43.35 ID:z3OLOs+O0
- インド独立の基礎を作ったのは大日本帝国陸軍。
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:13:02.84 ID:Hw4jfhKr0
- インド人を右に
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:13:11.29 ID:XBJgs4GW0
- チャンドラか?
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:13:48.97 ID:ZgXV6kk40
- じゃああああああああああああああああああ
- 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:14:01.66 ID:OvkVf6M/0
- そいうや最近宇宙エレベータの話ないねw w w
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:00.86 ID:hF4FFj230
- >>271
クラークのはスリランカだったかな - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:17.63 ID:qf0zdjOt0
- >>271
宇宙エレベーターは確か石川島播磨が開発してなかったか - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:14:06.69 ID:LYUITEGg0
- これは言わざるおえない
「さすが、チャンドラやーん?」
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:14:15.23 ID:s39PMCJJ0
- 中国に続き、軽く日本超え達成。
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:08.11 ID:Xh6eouOz0
- インドはヒンドゥー教のカースト制度がなければ有望株なんだが、アフリカやイスラム圏みたいに無駄に人口いるだけの国で終わる可能性もあるよな。
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:13.43 ID:Dm40/kuO0
- インドは絶対成功すると思ってたわ
日本は次も絶対失敗すると思う
次の次もその次も永久に失敗すると思う - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:16:25.74 ID:aQ57Vcdu0
- >>279
おう何度も挑戦しようぜ - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:45.55 ID:RDMb0li10
- >>279
失敗して衝突したのは1私企業だろ?
それで日本の宇宙技術力を語られてもな - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:27.54 ID:LqS/W/Ab0
- 小泉カイカク
安倍カイカク
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:32.85 ID:TDRBCY0i0
- インドが月面着陸成功したって事はアジアが一段と強い存在になったって事
昔みたいに日本だけ強くたってアジアは潰されるからこうやって日本以外も力つける事が重要 - 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:35.14 ID:n96DZju30
- 世界の大企業のほとんどが社長はインド人
グーグルの社長もインド人
数字の「0」を発見してのもインド人インド人はマジで優秀
- 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:21:24.44 ID:P1n9gq4J0
- >>283
インド人もビックリ - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:47.01 ID:UitpdO3H0
- 日本は水星に着陸して一発逆転を狙え
- 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:16:21.25 ID:LqS/W/Ab0
- >>285
金星にさえ、辿り着けない
- 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:33.25 ID:3ZQvGA/E0
- >>285
激アツだぞ - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:19:22.04 ID:T97Y4YMG0
- >>285
水星は太陽系の中でも一番着陸が難しい
太陽の強力な重力圏の中で小さな水星に降下しないといけない
少しでも間違えたら太陽に引き込まれて消滅 - 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:15:59.29 ID:o4LGrTaP0
- いよいよインドの時代
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:16:34.82 ID:fV/H4WBy0
- 私利私欲にまみれたところが中抜きしている日本じゃむりぽ
- 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:16:55.01 ID:oeesRLUI0
- 北朝鮮は太陽に着陸済ニダ
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:16:58.83 ID:sX9TyxAI0
- インドの航空宇宙分野は精度もだけど演算に長けてるんだよな。
日本のJAXAを超えてるしNASAにも匹敵するくらいの技術力あるんよ。 - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:17:26.23 ID:iQAvwoqe0
- 月面着陸成功させる国にODAやってるんだぜ
笑うだろ - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:17:36.23 ID:a7pDMPuq0
- BRICs通貨発行で基軸通貨のドルが紙くずになると言われているが、中国だけでなくインドの凄まじい躍進を見ると本当にそうなりそうだな
- 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:19:19.77 ID:SdzfOi550
- >>299
インドはコウモリ
どっちつかずでおいしいポジション狙ってるだけ
中国は不動産崩壊で経済があやしくなった時点でBRICsの目はないと思うけどね - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:17:50.07 ID:gG4gcglc0
- 一方、日本は変な小屋でエンジンが大爆発
- 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:00.49 ID:NoZMOFTD0
- 東京証券取引所かよ
- 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:03.20 ID:z3OLOs+O0
- メタルインドカレー作っているのは
大阪の大同株式会社。 - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:09.26 ID:IZZ06J3O0
- 軍用車がジムニー
- 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:55.82 ID:hF4FFj230
- >>303
スズキが強いんだっけかインド - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:18:26.40 ID:InZq72NX0
- 月は人工物(宇宙人物)の暴露インドなら出来る!
- 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:19:27.77 ID:esA/0IdC0
- インドの大麻吸いたいです、
ちゃんどらや〜んw - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:19:58.09 ID:aQ57Vcdu0
- >>315
いいえ要りません
タバコで十分です - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:19:44.15 ID:RHEEVR6C0
- 月に行くのにも他国のロケットのペイロード買って連れててもらい、それで月面着陸後失敗する日本、かなり差を付けられてしまった感
- 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:19:46.03 ID:hOyttMQJ0
- 大国の仲間入りやね
- 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:20:06.26 ID:KhA60NJq0
- ♪ 今日~インドが初めて~月面に着いたよ~
ゴーダマ・ブッダになる日も近づいたんだよ~ - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:20:59.62 ID:6oy8SScI0
- チーンとかだと困っちゃうリンダ
- 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:21:11.20 ID:b3r8N+7p0
- 核融合炉の燃料に重水素とヘリウム3が必要なんだっけか?
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 22:21:15.95 ID:z3OLOs+O0
- 日本の研究所には多数のチャイナ工作員が入っていて
盗みや妨害工作をやってる。
コメント