【インド】全土封鎖を延長 感染者1万人超える

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:36:40.59 ID:Fhmm0Q9R9

【ニューデリー共同】インドのモディ首相は14日、新型コロナウイルス対策として同日を期限に実施中の全土封鎖を5月3日まで延長すると発表した。中国に次ぐ約13億6600万人の人口を抱えながら医療体制が脆弱な上、封鎖初日の3月25日に600人を超えた感染者数は14日には1万人超となった。感染拡大への危機感から延長が必要と判断した。

 モディ氏は国民向けに演説し、封鎖により感染拡大を抑える効果が出ているとの見解を示した上で「さらなる拡大を食い止めなければならない。経済的負担を伴うが、命を守る必要がある」と訴えた。

 航空当局や国鉄は旅客輸送の停止を続ける。

2020/4/14 17:33 (JST)
https://this.kiji.is/622711817881519201?c=39550187727945729

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:37:41.96 ID:Wn43omjM0
インド人もびっくり!!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:51:02.47 ID:zOEGpMDj0
>>2で終わってた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:38:12.98 ID:a3F+1w4X0
もはや、アメリカを超えられるのはインドだけだろうね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:38:39.95 ID:xdv2Qb5I0
身体が免疫で出来てるようなインド人が感染するコロナってやべえな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:38:57.29 ID:UYFmHXV40
本命来たか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:39:03.25 ID:rc3UYQ7f0
マジかよ?
インドカレー食いに行くわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:39:22.52 ID:8aIsFdoQ0
インド人はカレーを食ってるので感染しない
なんて時期もあったな、遠い日の思い出
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:40:04.67 ID:c7qqCWyZ0
カレーはコロナに効くんだぜw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:40:21.17 ID:cWHkJ9Fr0
昨日数百だったのにwwwwwwwwwwwwwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:40:21.32 ID:RnA3XbBa0
日本で言えば患者千人ぐらいやろ
まだ少ないな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:40:51.72 ID:+ABYN9nM0
やっぱ素手で食うのはいかんな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:40:55.17 ID:T64Kn03i0
マスクをするという習慣がそもそも無いのかも
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:40:59.87 ID:Lof82RI70
村と村の食糧の奪い合いになるだろ
もしならなければインド人は優秀だろうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:41:53.38 ID:xmN/KBqp0
20年前のニューデリーでもどこでもスプーン出てきたぜ
チャパティは手で食うが日本人もパンは手で食べるしな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:00:48.61 ID:DJFFIOla0
>>14
大衆食堂だと今も手で食べる
でも言えばスプーンくれる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:42:01.75 ID:wJNZZgDG0
お前ら新型コロナは高温多湿に弱い言うてたやんけ・・・
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:42:59.72 ID:3sksgLpl0
>>15

むしろ大好き?やべえよ!やべえよ!

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:47:03.65 ID:dXoe3+Ru0
>>15
言わねぇよ
武漢は高温多湿、年中湿度70%だと、1月下旬にいっただろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:42:48.75 ID:5YdIWd/g0
もうカレー食わない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:42:57.90 ID:+vsyNwS70
やっぱカレーのうこんの力じゃダメだったか。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:43:23.00 ID:+n6fwdpU0
感染者数なんてどうでもいいんだよ
重症者と死者数しか意味ない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:43:41.14 ID:kEyS/2f60
「沖縄は暖かいから感染少ない」「春になれば大丈夫」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:43:47.83 ID:baUGU0WL0
ガンジス川汚ねぇし
コロナ菌増殖
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:45:27.96 ID:9Tl3y6mk0
>>21
菌じゃねーよ阿呆
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:44:14.03 ID:PjP5HPO10
ウィルスさんサイドも生き残りに必死だろうから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:44:22.52 ID:XK7Yfzoh0
お家芸、強かん合戦が増えるのか減るのか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:44:27.56 ID:K9SsI2RJ0
手掴みでカレー食うんだよな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:44:32.31 ID:oM5uoqVP0
まだ1万か
流石にガンジスで産湯から鍛えられてるだけのことはあるな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:44:41.22 ID:NW0FUx390
1万ぽっちなわけがない
次の爆心地はインド
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:45:03.48 ID:xOpvRy6e0
え、いつの間に
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:45:17.05 ID:Lof82RI70
今調べたら主要都市の気温は30℃後半だって
ワクチン完成しなかったら本当に終わりだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:45:35.89 ID:GtLsO16f0
インドが本気を出して来たな
これからどこまで捲くって来るんだろう、最終的に1位になりそうな気もするけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:46:04.87 ID:wIQQhYB60
そのまま中国と韓国に流入しとくれ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:47:26.44 ID:uWvRpwz20
手掴みで物を食う文化の所は伸びる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:47:39.21 ID:rosCMrF10
インドの変な修行すれば
コロナは退散
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:47:40.76 ID:zGcS/UoP0
外出したら棒で叩いても増えてるのに
日本は2週間で減るって?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:47:50.71 ID:DGhoxNPb0
インド検査しまくってんな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:48:41.85 ID:8UKsnAqS0
皆、インドアの化身になろう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:49:01.06 ID:ozS3bhuj0
人口少し減るのかね
男の数が減って少し平和になると良いんだけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:49:25.42 ID:r9Fz6DeA0
暴動不可避。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:50:29.13 ID:IkIvyPvk0
インド在住のゆきんこさんの予想通り延長になったな
インド時間の10時にモディ首相が表明したそうだ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:50:59.53 ID:KgBz1qr70
インド全土封鎖 ( ´・ω・`)
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:50:59.98 ID:r9Fz6DeA0
中国、アッサム地方に進軍。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:56:59.21 ID:0E8SeLZa0
>>44
そっちもどさくさでなんかありそう
ただ血盟のパキスタンも割とヤバそうなので北からは来ないだろうね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:51:48.30 ID:x1uq/5dZ0
インドの病院の動画だと思うけどニュースでやってて検体の取り方もわからない
取った検体を床に落として拾って袋に入れるとかめちゃくちゃだった気がする
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:52:39.78 ID:KgBz1qr70
インドに引導を渡す日が来たな ( ´・ω・`)
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:53:13.32 ID:C1O0F9v70
インドは高温無湿度
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:53:58.15 ID:UnhjGnIP0
人口考えたら少ないな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:55:43.64 ID:/QJkWM000
やっぱ手で食べる国は

やばそうだな・・・どうにかがんばれ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:56:07.28 ID:Yj063g0o0
インドも中国にぶち切れろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:56:16.85 ID:jisDiPWQ0
暑くなっても落ち着かないだろうな。
夏のマスクとか地獄だな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:56:51.86 ID:hyuNGTz50
コロナウィルス
「インド人14億人完全制覇は難しい」
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:57:36.22 ID:hxJrw14l0
インドの人口で1万人なんて微粒子みたいなもんじゃない
人口密集地だけ封鎖すればいいような
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 17:58:32.80 ID:Lof82RI70
忘れてたインドのトイレは手で拭くんだったな
インドがどうなるか観察する意味はあるな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:03:24.89 ID:DJFFIOla0
>>59
東南アジア育ちの友人曰く、手で尻を拭く習慣の人は紙の方が不潔に感じるそうだ。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:14:31.63 ID:9x8J7GII0
>>59
なーに、かえって免疫がつく
ってのが実際に起こり得るのかが見物
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:04:22.97 ID:txluBeuS0
気づけばインドにも追い越されていたのか
インドは不潔中の不潔だから感染スピード早いのかな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:09:22.16 ID:q5RA4IiJ0
資産に置き換えると14億円持ってる人なら4億円ぐらいなくしてもつつがなく暮らせるだろ
老人や医療にアクセスできない底辺に被害は集中するならインド上級国民的には願ったりなんじゃ…?
貧民にトイレの整備すらしてこなかったインドがいまさら何を恐れているのかわからない
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:24:49.56 ID:XYlOzjVW0
インド人はすぐ死んじゃうイメージ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:25:18.50 ID:LuWR5Pur0
やっぱりトイレ近辺が一番危険と思う。
けど、韓国は死者数少ないほうなのが解らない。
感染は多いと見るべきなのかな。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:27:02.86 ID:o0jF9K7S0
1万人程度なら人口の13万分の1程度
コロナが人口爆発を防ぐ特効薬となるかも
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 18:41:08.79 ID:vd74BYMf0
カレーを素手で食うのやめれば?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 19:11:55.67 ID:pihlZxUV0
インドでこれなんだから、日本が夏になったって消えやしないよな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/14(火) 19:14:42.82 ID:4O4+Mi9z0
感染拡大する前から封鎖してなかったっけ?インドって

コメント

タイトルとURLをコピーしました