- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 00:57:16.38 ID:s7Pi2DSq9
ワクチン接種後に3人入院 インド、16日開始
1/18(月) 0:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/918f8528f20a323e31a678fa5d3d3d07216359a9【ニューデリー共同】インド保健・家族福祉省は17日、前日に始まった新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種後、447人が発熱や頭痛、吐き気などを訴え、うち3人が入院したと発表した。2人は既に退院し、残る1人は経過観察中だが安定しているという。これまでに22万4301人が接種を受けた。
接種はインドの純国産ワクチンと、英オックスフォード大と英製薬大手アストラゼネカが開発しインドのセラム・インスティテュート・オブ・インディアが製造したワクチンの2種類で実施。どちらで症状が出たのかは明らかにしていない。
関連スレ
【インド】 「世界最大のコロナワクチン接種」スタート 初日は30万人・・・7月までに3億人に接種 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610779598/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 00:57:52.71 ID:VYYnsMRi0
- 22万分の3ならいいだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 00:59:29.19 ID:4j63qsz70
- 悪魔のくじ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:11:46.52 ID:Acm0ymIW0
- >>3
申告してきたのが三人と言うだけ、すでにガンジス川に流れているかもしれないし。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:44:39.96 ID:qHYEpd0q0
- >>12
あぁ、インドはそこら辺に死体があるんだっけか - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 00:59:47.17 ID:qSCkd0BO0
- ワクチンをライセンス生産出来るのかよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:00:30.24 ID:ftSAeZxo0
- どのワクチンでも同じだから
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:00:31.05 ID:/pKps7uU0
- 国産ワクチンか
外国産よりは信じやすいのかね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:01:57.68 ID:p32EjiHT0
- 22万人中3人
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:24:57.23 ID:b4drAVdS0
- >>7
それも2人はすでに退院してもう一人も特に問題ないみたいだしなw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:02:17.87 ID:+LhH8Eln0
- 焼け石に水だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:08:58.69 ID:kWnIB8Qn0
- カーストによって接種する順番が決まるのかな?
それとも、スードラ以下は、中国製とかかな? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:09:33.23 ID:Dl+JWZEs0
- 凄い優秀なワクチンだな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:13:20.32 ID:BFBSuWMS0
- 中国システム導入するにしても、3人くらいいないと怪しまれるしな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:22:06.92 ID:WFZ08pzQ0
- インフルだって接種してもかかるからね。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:23:20.25 ID:rC7guu+z0
- なんか皆ワクチンに期待しすぎじゃないの
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:23:51.26 ID:wBtCeIdV0
- インド人なのにワクチンに負ける事もあるのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:24:15.38 ID:7m/IEHGx0
- たった2日間で22万も接種させたってすげえな
インドって強制接種させる北朝鮮みたいな国じゃないよな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:28:22.43 ID:r3j2/gmY0
- まあ創薬はともかく薬の生産では大国だからなあ
確かアビガンのジェネリックも作ってるだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:29:00.72 ID:vfLaVkwi0
- はやっ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:33:12.19 ID:UkSHx+zyO
- インド早いな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:39:55.06 ID:E4Vk+Xgj0
- 22万4301人がワクチン接種して447人に副作用か
日本は人口が1.25億で死んだのは4000人っぽち
コロナよりワクチンの方が殺傷力ありそうやな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:46:00.91 ID:OgnPUcjM0
- >>24
その数字なら通常運転じゃん - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:49:51.05 ID:E4Vk+Xgj0
- >>29
通常運転だろうが接種する必要が
ないものは接種しないほうがええわ
多かれ少なかれワクチンは毒やし - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:42:22.90 ID:hZwpaO6z0
- 優秀なワクチンだな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:43:44.05 ID:E0skxcz40
- なあにインドじゃ400人くらい物の数にならんだろ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:44:38.76 ID:E0skxcz40
- 怪しいインド産ワクチンもあんのかよw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:46:29.86 ID:+pli6YWW0
- >>1
持って6ヶ月とか1年に2回以上接種かよ
だからワクチンは救世主じゃ無いよ
沈静化には5年はかかるぞ、その間に中国共産党は世界最大の強集団になってる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:47:10.70 ID:J7CIZu100
- ほぼ無害だな(´・ω・`)
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:47:58.41 ID:EldkgSN30
- すごい安全性のワクチンだな
これで効果もあったら言うことなしだぜ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:48:05.94 ID:Vg9174wLO
- ワクチンは重症化が減ることが期待されますというもの?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:50:09.06 ID:UULi+/wZ0
- ただし、禿げた人が1万人です
だったりして - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:52:18.87 ID:kmZlGxfg0
- 中国製かと思ってたら
インドは少々の犠牲でもやむを得ないでしょ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:58:29.54 ID:QWJAvf0W0
- その3人は修行が足りなかっただけだ
ヨガの眠りで毒素を排出し蘇るがいい。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 01:58:31.42 ID:evPoU4DM0
- インドのワクチンとかうんこ入ってそうで嫌
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 02:14:39.63 ID:ocvUuFOb0
- >>38
打った次の瞬間悟りが開けそうな気もする - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 02:09:30.78 ID:leULp7G70
- 残りは12億9978万人か
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 02:14:16.74 ID:xRma7/4i0
- 日本は何十万人ぐらい接種が終わったの?
【インド】ワクチン接種後に3人入院、16日開始 これまでに22万4301人が接種

コメント