- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:23:58.22 ID:Hhg6WNp99
https://www.bbc.com/japanese/video-52101681
(リンク先に動画あり)「260キロ歩くしかない」 インド封鎖、出稼ぎ労働者が大移動
2020年04月1日新型コロナウイルスのアウトブレイク(大流行)を受け、インドは3月25日から3週間の封鎖措置を開始した。
公共交通機関は停止し、国内の大都市で働く数千人もの出稼ぎ労働者が足止めされた。中には、故郷まで260キロ以上の道のりを歩こうとする人や、インド政府が臨時運行を決めたバスに乗ろうとする人もいる。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:24:19.79 ID:qi3aQdr60
- アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!
安倍がー悪い!!アベべべベッベー! - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:29:01.77 ID:saY+73Pn0
- >>2
ランランランサーズ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:25:40.72 ID:RPUtonZU0
- 260キロなら俺も歩くな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:25:42.11 ID:J73CDusT0
- ババジみたいにテレポートしろよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:26:13.46 ID:2g1Z/rRw0
- エクソダス
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:26:18.24 ID:N3I3bAew0
- 東京から京都位まで歩くのか。東海道を歩いた事があるけど歩きは距離あるし野宿は必須
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:27:24.09 ID:TF5hvMjK0
- あるこ~あるこ~
私は元気 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:28:59.51 ID:FO0ySyCR0
- 1週間もあれば歩けるな 命と引き換えならそうする
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:29:00.99 ID:cWdbgBB30
- 嫌なシルクロードだな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:29:15.38 ID:tZNEIg5n0
- 新幹線なら一時間。宇都宮か熱海
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:29:21.15 ID:gqkvlIKH0
- 意味ないのに封鎖
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:30:09.91 ID:ki2ESmAu0
- そういえばアメリカ目指してぞろぞろ北上してたやつらはどうなったの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:43:42.25 ID:jVwSihFl0
- 4~5日で着くだろう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:03:01.07 ID:lJj0ro2y0
- >>15
馬鹿か、お前は1日50kmも歩けるかよ!
次の日は筋肉痛で身動き取れんわ!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:47:39.96 ID:Uswh5ZtB0
- 自足、磁束260㎞で歩けば、1時間で帰れるぞ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:52:13.32 ID:9dK+ZCP50
- ウ●コはどこでするんだよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:57:04.33 ID:8rbV6ryh0
- goo.gl/maps/QahYXDoMFarNrPbA6
東京ー浜松
53時間でおk - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 05:59:56.69 ID:JL9DUVY/0
- のちに映画化されるわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:00:21.25 ID:u7oPSfrL0
- インド人ってヨガの秘法使えるから飛んで行けるだろ
手足もびよんって伸びるし - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:01:55.65 ID:MEGN2IRP0
- 長政に比べれば大したことはない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:06:39.36 ID:ULlxlpAx0
- 自転車くらいは使えよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:07:18.63 ID:YIQwWrMd0
- 死の行進となるか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:07:58.04 ID:n+H6EjSR0
- 50キロ競歩の特訓かな?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:08:55.78 ID:tbOGzGUW0
- 出るなつってんだろうがw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:09:11.11 ID:LA8w5Jy20
- 自転車なら3日間だな
健脚がロードレーサー乗れば1日 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:09:37.70 ID:sZKLRC5E0
- インド楽しそうだなw てかレイプ被害めちゃくちゃあるだろこれ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:24:36.02 ID:fE2tqQtr0
- >>32
戦国時代の山道と変わらんな・・・ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:11:38.73 ID:buXhCQ8f0
- なんでいつも行進したがるんだよw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:12:48.96 ID:/1yPegCM0
- そんだけ歩けば体温上昇して免疫力アップだな。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:20:52.61 ID:DBVb7dww0
- 俺だと20日かかっちゃうな。20km/1日は歩けると思うがそんなに歩いたら翌日が大変だから。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:25:44.47 ID:6ZoDabSk0
- 食料とかどうすんだよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:31:40.04 ID:Nr7eSkLQ0
- カレー効果やっぱなかった
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:32:06.88 ID:OEXQ49W80
- >>1
なぜそうまでして
帰省する必要があるのか? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:33:55.03 ID:adOMWDY+0
- 260キロて東京からどの辺りや?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 06:35:07.78 ID:JGTefXw80
- >>40
浜松とか仙台
【インド】「260キロ歩くしかない」 インド封鎖、出稼ぎ労働者が大移動

コメント