- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:20:10.04 ID:YHoAtEF09
【ローマ共同】「水の都」として名高い世界遺産のイタリア北部ベネチアは30日、増え過ぎた観光客を抑制するための計画を発表した。観光ガイドが同行するグループについては、1団体当たり25人までとする。
対象は旧市街と周辺の島で、2024年6月から適用される見通し。「混乱を引き起こす可能性がある」として拡声器の使用も禁止する。
市はこれまでに、日帰り客から5ユーロ(約780円)の入場料を徴収する計画も発表。24年4~7月の連休や週末など観光客が多い約30日間に試験導入する。
ベネチアでは観光客が押し寄せて住民生活が害される「オーバーツーリズム」が深刻化し、対策が急務となっている。
共同通信 2023年12月31日 13時57分
https://www.47news.jp/10334861.html
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:21:02.68 ID:R2l5zhrv0
- 拡声器はさすがに、オッケーだったのかいままで、っていう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:22:08.99 ID:XycH+Ot10
- 拡声器ってことは中国人かな?
ラストエンペラーの最後がなんかそんな感じだったし - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:41:43.97 ID:AdxY7sKA0
- >>8
支那の添乗員だったら使うだろうな、って想像つくわw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:34:18.05 ID:ni2yRHPF0
- 車を乗り入れさせろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:43:20.97 ID:ty++htB50
- >>9
馬鹿言ってんじゃねーよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:35:18.31 ID:HS0tyCy70
- 日本も、安倍晋三が技術立国日本から観光立国へと変化させた事で、国力が
大きく堕ち、今や外国人観光客の落とすお金に頼る様になってしまった。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:37:00.82 ID:0ATecdGb0
- >>10
その間黙って指咥えて見てたの? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:00:32.20 ID:q+5gWGhC0
- >>10
そんなこと無いけど😅 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:39:14.25 ID:/M8JFzzB0
- ドイツ人と中国人か?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:45:42.23 ID:pT4BGdmq0
- 1団体25名までって、かなり緩いやろ
道頓堀も規制してや - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:46:50.45 ID:bsxMbWct0
- コロナとはなんだったのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:47:57.22 ID:EgHvOnIu0
- 100人単位なら拡声器が必要になるか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:48:19.66 ID:/L0RufNV0
- 大阪は中国人だらけから最近は東南アジアが増えてきた
福岡きたら韓国だらけだな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:52:35.22 ID:hxrsggKU0
- 沈んじゃうんだろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:52:39.74 ID:uq1KP+Pt0
- 日本もオーバーすぎてるのにインバウンド欲しさにウェルカムしすぎ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:58:45.52 ID:CvoUSUtg0
- 今、銀座から戻ってきたところだが、外人多すぎ。支那人もまた増殖してるな。
白タクをデパートの前に止めるなよ、チャンコロ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:00:28.93 ID:bwUwZivI0
- >>21
金やるからどっか行け、ってやればええやん - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 16:58:47.56 ID:us5/z7ze0
- 観光税取りまくればいい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:02:20.38 ID:2l1gUzNj0
- 京都もそうしろよクソ政府
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:09:19.19 ID:dVYNJO2G0
- >>25
政府「だまって従えよクソ国民」 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:06:31.77 ID:loHDc6Bp0
- >>1
東京も多摩川と荒川と環八に関所設けて通行制限しようぜー - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:10:25.77 ID:+f1GgCtv0
- 誰とは言わんが日本もオーバーツーリズム言われてるのに、なんでさらに経済効果2兆円も出ると思ってるの。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:12:03.81 ID:vkT4k5Dn0
- 25人も多すぎる
昭和の熱海の慰安旅行か - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:29:37.84 ID:aQ+aEmPq0
- 京都嵯峨嵐山も入場料取らないと
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:38:22.95 ID:B+ai16Vw0
- 中国人韓国人と同じアジア人と思われたくない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:43:14.11 ID:aaoPHaok0
- 飛行機って二酸化炭素まきちらしてるし
もっと少なくていいんじゃね? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/31(日) 17:45:41.86 ID:lmsmbaWk0
- 支那人とイスラムか?
【イタリア】ベネチア、団体人数を制限へ オーバーツーリズムが深刻化

コメント