- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:30:09.98 ID:qa1vxKPS9
中国語と中国文化の普及を進める孔子学院(Confucius Institute)が2009年に設立した奨学金を、これまでに166か国・地域で約5万人の学生が受け取っていることが分かった。
孔子学院本部は8日、北京でオープンイベントを開催。奨学金の設立10周年にあたり、エジプト、ケニア、米国などから来た11人の奨学生が、自分がどのように中国語と中国文化を学んできたかを説明した。
孔子学院本部の馬箭飛(Ma Jianfei)副幹事長は「10年前のこの日、ドイツ人留学生ルーカスさんが奨学金プログラムを受けて北京語言大学(Beijing Language and Culture University)に留学し、世界で初めて孔子学院の奨学生になった」と紹介。この10年間で奨学金プログラムに200以上の大学が協力し、4万8000人あまりの留学生を受け入れてきた。
留学生らは帰国後、語学教師や中国の研究者になったり、政府部門で中国と交流を促進する担当になったりしており、中国語を学んだことで新しい人生を切り開いた。
米国から来た留学生の何嬌霞(He Jiaoxia)さんは今年6月末に北京師範大学(Beijing Normal University)の博士号を取得した。中国に来る前、彼女はボストンで中学生と高校生に中国語を教えていた。
「私はぜひ、米国の大学で中国語と中国文化の教師になりたいと思っています。米国では今、中国語ができる大学卒業生のニーズが高まっています」と話した何さんは、博士号を取得したことで、この秋から米国の大学で助教授になることを目指すという。ロシアから来た留学生の唐曦蘭(Tang Xilan)さんは、中国で7年間勉強し、中国語が大きく進歩したと語った。最近は中国語で詩を書いていると明かし、
「最初は中国語の練習のため書いてみたのですが、そのうちに自分の気持ちを表現できるようになりました。中国語が好き、中国が好きという気持ちを一行一行の詩に表しています」と喜びを語った。孔子学院は2004年の設立以降、数千万人の中国語愛好家に中国語を学び、中国文化を体験する機会を提供。世界の人々が中国を理解するための重要な場となっている。8日には「孔子学院創立15周年」展示会も開催され、中国語教育や人文交流の成果が展示された。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:31:52.81 ID:Ok7lu3CW0
- >>1
大丈夫大丈夫、朝鮮とアメリカはべストフレンドだから大丈夫 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:33:07.26 ID:KKMlyzw10
- 早稲田と立命館は何でこんな工作機関を野放しにしてるの?ばかなの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:33:25.36 ID:/eTNyU/y0
- チュンは嫌いだが、こういう一貫した自国利益第一の姿勢と施策は学ぶに値する
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:33:29.39 ID:rnOUT2dL0
- 日本も長野五輪の時に工作員共がワンサカ居ただろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:55:01.68 ID:TiO4LZPr0
- >>5
最近は、神社でわるさしてるらしいな。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:12:38.37 ID:GGAsMctZ0
- >>5
あいつらみたいなの危ないよな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:34:02.02 ID:s2yASsqV0
- 安倍ちゃんも中国と仲良くしようとしているし、これからは民間レベルの日中友好が大切になってくるよなあ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:34:43.71 ID:BQkJ4fPc0
- 移民はスパイ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:34:43.85 ID:vIlSLPLa0
- 一方安倍政権は、日本人にだけ厳しいよね・・・
中国人留学生にはあんなに優しいのに・・・ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:35:22.21 ID:osAITPJ/0
- 日中友好の安倍
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:38:25.30 ID:iHf5ZeNp0
- 1981年 レーガン大統領就任
1991年 ソ連崩壊
1996年 日本社会党解散2017年 トランプ大統領就任
2027年 中国崩壊
2032年 日本共産党解散 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:38:38.89 ID:/efN37BA0
- 日本国の文化庁の中の人たちは孔子学院 = 中共の工作員。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:39:10.12 ID:QKpI194U0
- 日本も共産党を非合法化しろよ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:40:52.68 ID:K+S+mzLh0
- 中国への理解でなく洗脳
ただの思想だけでなく戦闘員養成なんだろう
中国を軽く見ると食われる
にもかかわらず日本はシンパどころか工作員に志願してるバカが多い
イスラム国と同じなのに - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:42:28.48 ID:/efN37BA0
- 文化庁の奴らは、パスポートのfirst nameと surnameの配列を中韓と同じにしようと工作活動している。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:46:42.27 ID:Exm0V7sL0
- >>15
日本語表記と同じ姓、名の順にするってなんか問題あんの? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:52:06.45 ID:K+S+mzLh0
- >>17
日本が昔に中国の真似したものだという意識はあるか?
中国の台頭と同時に現代に実施された
以前は世界への他会おうとして行われてたのに
世界を中国文化圏にしようとしている
人権もへったくれもない強権弾圧の帝国の支配なんかごめんだ
そんな奴らに歩調を合わせるな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:59:43.68 ID:Exm0V7sL0
- >>20
中国の真似もなにも日本は昔から姓、名の順だろうが
それとも飛鳥時代とかもっと昔には名、姓の順だった時代があるのか?2,3行目全く意味不明なんだけどなんか薬でもやってるの?
冷静になって書けないんなら相手するのやめとくわ
4行目以降もなんでパスポートの名前のアルファベット表記の順番と関係があるのかさっぱりわからんよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:44:29.81 ID:5smif1Nr0
- 小泉好きなネトウヨに聞きたいんだけど
子貢、政を問う。子曰わく、食を足し、兵を足し、民之を信す。
子貢曰わく、必ず已むを得ずして去らば、斯の三者に於いて何れをか先にせん。曰わく、兵を去らん。曰わく、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於いて何れをか先にせん。
曰わく、食を去らん。古より皆死有り、民、信無くんば立たず。ちょっと無茶なくね?
政治とは食糧供給を安定させ、兵力で防備を図り、民を信じさせることだ
っていうのは分かるがこの中で何を捨てますか?と問われた孔子はまず、兵力を放棄することだと
次に何を捨てるかと問われ、食を捨てることである
人間いつか死ぬ運命なのは昔から決まっている、だが民、信無くんば立たず!いやいや、国土を敵に蹂躙され飢えてしまえば、民を信じさせるどころか
民は死に絶えて政治どころじゃないですよw
おまけに人間いつか死ぬものだって、なに開き直ってるんだこのオッサンww - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:47:44.66 ID:snalMQoJ0
- 中共の奨学金使ったシンパ作りは何十年も前からやってるよ
安倍政権が出来た頃は大企業やら役人に自称チャイナスクールが蔓延ってた
支那からカネもらって大学に進学してたりいろいろ
親の代からだと結構支那転勤要員とかで支那べったりってのもいる
安倍政権の強力さがだんだんわかってきてから、自称することはパッタリなくなったけどな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:49:25.17 ID:JFy00TRF0
- スパイ勧誘機関です。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:52:21.00 ID:SLrj2RUt0
- 孔子「儂の名前を勝手に使うなよ」
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:54:01.91 ID:UC/xAgmu0
- >>1
よーし俺も孔子学院で勉強して中共に取り入って最後は荊軻みたいに悪の総帥永久書記長の命を取りに行こう
風蕭々として易水寒し
壮士一たび去りて復た還らず - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 15:56:13.83 ID:K+S+mzLh0
- アメリカは多民族、移民の国だら国民意識だけはしっかりしてないと国が成り立たない
中国はそれに従わない
排除されるのは当然だ
ましてやキンペーは侵略意欲満々だ
香港の件も扱いを間違えるといろいろややこしくなる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:02:01.58 ID:yWOQ69UY0
- 先進国で共産党の国会議員がいるのは日本とフランスくらいのものだしな
ドイツは憲法違反という解釈によって共産党は禁止されていたが、より社会民主的な政党と
して活動する条件で一応は認められている
かつては勢力が伸長していたイタリアでも消滅寸前アメリカやイギリスで共産党が支持されないのはかつて騙されて第二次大戦の原因になり
旧ソ連を生み出したからだね
アメリカでは有色人種差別を上手く煽られて日米開戦の大きな原因となった
日本も朝日新聞にスパイが入り込んで政界工作が行われ、かなりの程度で汚染が進行した
松岡洋右みたいな人種差別的な政治家が大量に誕生したのも朝日新聞の宣伝工作活動が
成功したからだね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:02:17.94 ID:N4vXLy+W0
- 自民党は支那人留学生にお金を出しているからなぁ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:06:31.20 ID:EdCEYCf90
- . 2019年5月12日、山梨学院大学孔子学院が開設されました。
日本で15番目、富士山を臨む山梨学院大学孔子学院から世界へ、
中国語・中国文化の精通を通じて多角度から国際人の育成を目指します。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:14:14.13 ID:lRKTllbR0
- 我が出身大学にも存在してるから
大学ごと潰してくれ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:17:26.17 ID:bULbehE00
- 一人当たり名目GDP
日本 39,304
中国 9,580 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:17:27.85 ID:2obIM7p10
- 孔子学院自体、書道とか、中国茶とかを入れる講座だぞ。
そこに来た生徒を物色して、スパイに仕立て上げるとか有るかも知れないが。
べつに、講座自体は、自分も受講してみたい内容だな。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:18:27.66 ID:HGxFRpxA0
- 安倍は経団連とお友達だから来年の春に近平を
国賓で迎えるんだろうな。国内でウイグル、香港などの問題で批判は上がっているんだけどな。目先の利益で他の国がどうなったか学習しないんだな。
貿易戦争をやってるアメリカが日本に外圧が無いのもおかしいんだけどな。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:27:29.08 ID:yWOQ69UY0
- >>36
現状で日本が矢面に立って中国と事を構える必要性は薄いだろ
中国が全面降伏してからアメリカの後を付いていくだけでいい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:20:22.55 ID:oHyJ6s9q0
- 俺も奨学金欲しいよ~
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 16:26:02.41 ID:VFNmJstV0
- 共産党は非合法にしよう
【アメリカでは共産党工作機関として禁止】孔子学院奨学金を受け取った留学生が5万人に、中国への理解に貢献

コメント