- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:23:11.60 ID:NaEzBhLv9
新型コロナウイルスの新たな感染者の数が10万人を超える日が続くアメリカでは、感染が深刻な州の知事が、
感染しても症状がない医療従事者は引き続き働けるとする命令を出したのに対し、看護師らから強い反発が上がっています。ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカの17日の新たな感染者は16万人以上で、
2週間以上にわたり10万人を超える日が続いています。民間団体の調査では医療機関に入院している人の数もほぼすべての州で増加していて、
全米で7万6000人以上、ICU=集中治療室で治療を受けている人の数もおよそ1万5000人と、各地で医療機関がひっ迫しています。人口あたりの感染者数がアメリカで最も多い中西部ノースダコタ州では医師や看護師が不足するおそれが出ていて、
州知事は先週、医療従事者は、感染が確認されても症状がなければそのまま医療現場で働けるとする命令を出しました。これはCDC=疾病対策センターのガイドラインに沿ったものですが現場の医療従事者は強く反発しています。
地元の看護師協会の代表は「われわれはパンデミックが始まって以来働き続けていて、体力的にも精神的にも崩壊寸前だ」と訴えています。
そのうえで、無症状の医療従事者から同僚や家族などに感染し、さらにほかの人に広げるおそれがあるとして、根本的な対策を求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012719891000.html【コロナ】ベルギー、感染医師も治療現場に スタッフ不足で無症状なら
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604396067/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:23:47.11 ID:zplQi44F0
- バイデンどうすんだよこれ!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:25:57.38 ID:4nTkCd3P0
- >>2
まだ大統領はトランプですが - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:27:12.32 ID:tAf5c+rZ0
- >>2
今現在の大統領はトランプだよ。
なぜバイデン? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:44:37.46 ID:mCrln3o30
- >>12
バイデンが悪い - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:44:11.72 ID:juQplbmq0
- >>2
ノースダコタはダブルスコアでトランプ勢なんだぜ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 09:21:40.03 ID:tObliwR50
- >>2
さっさと引き継ぐようにトランプに言え、「あんまり駄々こねるとホワイトハウスから引き摺り出すぞ」と伝えろ、お前がな、あっ英語分からないんだっけ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:24:03.84 ID:DAPRe2ss0
- アメリカ終わったな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:25:18.27 ID:4nTkCd3P0
「働ける」じゃなくて「働かないと医療崩壊」- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:25:42.16 ID:u/6XU8LZ0
- イギリスの医療従事者は感染しても仕事放棄しないで頑張っとる。
フランスは逃げ出してる。
中国は銃殺だった。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:27:09.97 ID:MyxDse6W0
- >>6
日本は、皆やってるからやる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:26:02.98 ID:U8KJFbGp0
- 実際まあ、どっちを選んでもリスクあるからな
自宅へ帰らず「コロナ患者にだけ」無症状医師グループのみで対応
可能ならいいと思うけどね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:26:13.48 ID:2fGDxx2W0
- 文句は、中国に言え。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:26:45.85 ID:GLOE0DG70
- 無症状 医療従事者 働ける
友蔵 心の俳句 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:27:49.83 ID:iqB+MUn+0
- 背に腹は変えられないか
ベルギーのその後はどうなったんだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:28:16.13 ID:Y/iQ1xZE0
- 10万人超えが当たり前とかレベチやな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:28:32.07 ID:VOHR2qzs0
- 豚とかだと全頭殺処分で埋めてる事案ですよね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:28:53.88 ID:5YmDYvcT0
- 日本では検査してないだけで、感染してる医者看護師なんてウジャウジャいそう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:31:22.68 ID:A+KaEzor0
- >>16
病院でコロナやねー - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:29:00.55 ID:oCgFySKK0
- 医療従事者がいなけりゃ本来死んでる人が死ぬだけ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:29:05.46 ID:RVFmDD5i0
- 負け戦はつらい
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:29:48.01 ID:ix3RM6tt0
- 根本的な対策って言うけど何が出来るんだろう
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:33:59.68 ID:s9VcyQwI0
- >>19
世界中の全員が2週間自室にこもるってのはどうよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:35:25.10 ID:q/kp1tny0
- >>23
二週間、電気もガスも水道も食事も無しで過ごすのか。
凄いことになりそうだ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:46:20.18 ID:s9VcyQwI0
- >>24
持ち込もうよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 09:03:46.07 ID:9L73nhiv0
- >>23
体内で2週間以上生き延びたウイルスが拡散されるから無駄 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:43:02.91 ID:ZNrp/rX60
- >>19
初期に鎖国決めてればと思うが
移民入れてたから対策もクソもできなかったんじゃないかと思う
在日外国人の渡航は制限しないし14日ルールもユルユル、自宅で自主的にだから常に海外からの新コロが国内へ供給されてる状態 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:44:05.01 ID:VOHR2qzs0
- >>19
豚とか鳥なら人間はどうしてるのかな?
それを人間に対して出来るのかな?
出来ないならどうすべきなのかな?
前例とか対処策は有るよね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:30:16.27 ID:qw9qiEX60
- >>1
let's go 陰陽師 ならぬ
let's go 院内感染 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:31:31.60 ID:q/kp1tny0
- 感染患者の相手なら、感染看護師でも問題は無いね。
でも休息はちゃんとさせてあげようよ。
休息無しじゃ、コロナじゃなくても体を壊す。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:37:22.54 ID:Hrv1TmRn0
- 感染したまま病院で待ち構えてるってか
なんぼ広げたいんど。コイツら
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:37:28.55 ID:t9Ys+Jqn0
- すごいなアメリカ
1万5千もICU使ってもまだ持ちこたえているのか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:39:15.92 ID:xxQx3wRC0
- ウィルスをまき散らすのが問題なのであって、無症状の方がかえって怖い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:39:24.94 ID:Zwup5u5d0
- ついにこの時が来たか…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:39:42.23 ID:TutOcovI0
- >>1
お疲れなのはわかるが、看護婦の反発に合理性はないだろ、、、、、
あっ、これ、アメリカの話か。
貧富の格差が大きくて、医療機関での治療が受けられず、ほいほい、おっちんじゃうんだっけ。
そもそも、自由社会、管理社会のおいしいところを両方同時に得ようなんて言うのは、無理。
心の弱い奴は生き残れない社会を選択したのだから、諦めろ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:39:55.97 ID:Kv+CP7Ie0
- コロナ病棟ならいいかもしれないけど、
同僚に移す可能性があるよな。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:41:17.46 ID:QGwaThew0
- 無症状でも突然悪化するって話だからな。反発するのは分かるよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:42:18.78 ID:Sj3ea3aE0
- 型番違うと病院関係と患者でお互いに新型を再感染させたり
またそこで交配された新たな新型ぼ発生があって
またそれにも感染し新たな流行発生場所に瘧はなるからやめといた方がいいんだよな
全部同じ型番というか症状ならいいだろっての思ってても
基本的に距離が二十キロも離れてたらもう別の型番になってる
同じ病院のに来る患者も病院関係者もその範囲におさまることなんてまず無いし - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:44:44.26 ID:SjZJZDlR0
- ぶっちゃけインフルだって無症状で働いてる人は多いだろうしその中には他人に感染させる人だっているだろうし
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:45:40.18 ID:r71s8J9D0
- 無知
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:46:56.34 ID:cF0Wp22b0
- 医師看護師も感染してバタバタ倒れてて
医療システムが崩壊しつつあるんだろうな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:48:24.31 ID:aJU6NKxZ0
- そのうち医者がいなくなりそう
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:53:43.82 ID:VOHR2qzs0
- >>41
もう有能な外科医とか以外はAIでいいんじゃね?
言われる事も渡される薬もわかってるのに時間と手間使うのはのはもう嫌じゃ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 08:52:49.35 ID:yHehB2nm0
- もの扱い
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 09:06:26.44 ID:Vq1jDDKP0
- 散々、悪い種をまき散らし バイデンを懲らしめる
トランプ氏 奇跡圧倒的大多数を集め 4年後に復活
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 09:06:39.49 ID:J6alHLz70
- おとなしく死体の山を積んどけよ
コロナ神を侮った天罰だ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 09:18:09.69 ID:a0j0gAzc0
- 医者が足りねえのかよ、看護師も逃げた方がいいな
2週間後の医療現場ってマスゴミが騒ぎ出すかな? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 09:24:15.08 ID:tObliwR50
- それにしてもさすがアメリカ、ここまで来て「医療がひっ迫」ってすごいな、ヨーロッパや日本とはえらい違いだ、どんだけ余裕見てたんだよ、
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 09:27:45.52 ID:X8D6bSmQ0
- 無症状ならトランプの警護も出来るしな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 09:34:22.99 ID:ZYWFy7840
- 大阪は数カ月早かったw
【アメリカ】 「無症状なら医療従事者 働ける」命令に強い反発

コメント