【アフリカ】ブルキナファソで新型肺炎感染者死亡 サハラ砂漠以南で初  62歳の野党議員の女性で、議会では副議長を務める

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:19:27.08 ID:22uSB82U9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341441000.html

アフリカ ブルキナファソで感染者死亡 サハラ砂漠以南で初
2020年3月20日 7時54分新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染がアフリカでも広がる中、ブルキナファソの保健当局は18日、感染者1人が死亡したと発表しました。サハラ砂漠以南のアフリカで感染者が亡くなるのは初めてです。

死亡したのは62歳の野党議員の女性で、議会では副議長を務めていたということです。

ブルキナファソでは亡くなった女性も含めて27人の感染が確認されています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:19:56.68 ID:uXAcTXm00
全天候型
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:20:08.42 ID:hvok43z30
ブルスコファー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:20:36.33 ID:8VYxt9l00
そのブル何とかって何の薬?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:21:48.37 ID:33R3d1Cs0
検査キットがあるかどうかも怪しいな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:21:51.47 ID:upLstF470
こんな名前の国があったなんて・・
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:30:59.46 ID:r+O5YLsE0
>>8
日本で販売している胡麻(ゴマ)
の1/3はブルキナファソ産な
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:22:15.22 ID:zaIY2VfR0
>>1

「ブルキナファソ」って言いたいだけ…

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:22:51.52 ID:7m9YTHrA0
>>1
エチオピア最初の感染者になった日本人男性は
ブルキナファソから入国してたな
もともと蔓延してたんだろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:25:02.15 ID:qn523OnI0
ブルキナファソって国があるのを初めて知った
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:41:56.91 ID:FH+RqJxP0
>>11
昔のオートボルタな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:46:46.66 ID:H+Z1vqPR0
>>50
もっとわからない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:27:05.04 ID:NaUGfNrk0
中学生以上のやつは
ブルキナファソ初めて知ったとか言うなよ

みっともない

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:35:59.68 ID:zaIY2VfR0
>>13
でも、おれもおまえもブルキナファソがどこにあるか知らんよな。

「ブルキナファソ」って言いたいだけだ。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:27:21.03 ID:mljqd8hY0
どこw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:28:27.75 ID:bsQZiJPw0
国?
ごめん

そんなん知らん

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:29:49.56 ID:ilKaUsIR0
プリキュアファン
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:29:57.38 ID:CQhL5vuX0
27人の感染者に議員いて死亡するとか・・・
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:30:03.60 ID:+MDgk2fq0
ついに友愛にも使われ始めたか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:30:39.94 ID:asB1nDgI0
暑さに強いという時点でアフリカを目指すわな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:31:02.92 ID:UUdmb2O80
アフリカはおそらく全滅する
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:34:13.51 ID:r+O5YLsE0
>>21
アフリカから穀物とか買っているから
全滅したら日本もやばいぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:35:56.05 ID:QB/oUnfh0
>>27
日本人は最終的には米さえあればなんとかなる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:31:37.95 ID:Wkhstgfn0
ブルキナファソって日本より人口が多いんだぜ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:31:50.00 ID:5idSfD+h0
あんなところで!!

で、どこ?

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:32:27.63 ID:QB/oUnfh0
アフリカなんて完全に上級か疑わしい外国人しか調べてないんだろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:33:44.06 ID:FaSEP2510
アフリカあたりは他国民などと接する機会が
多い上級から感染していくのかな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:33:53.06 ID:asB1nDgI0
イメージだけどルワンダとかで感染が拡がったらヤバそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:38:06.48 ID:dPbkgqDs0
>>26
ナイジェリアは人口多いしやばいことになるかもね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:35:27.38 ID:CQhL5vuX0
台湾と断交した親中イスラム国家か
アフリカそういうの多そう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:36:20.90 ID:zXXT9ViT0
君のハートにレボリューション!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:37:37.00 ID:uXAcTXm00
ペルソナファン
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:37:44.73 ID:whlR+ESf0
なんで一般人じゃなくこんな特殊な人物がピンポイントで感染するんだろう?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:39:09.68 ID:703B5feY0
>>35
重要人物だからピンポイントで検査されて特定された
ってだけだろう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:41:41.42 ID:veMAHxho0
>>35
一般人は海外行けるほど裕福じゃないんじゃね?
上級が海外の会議に出て貰ってくるとか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:42:57.62 ID:hiw9j6A30
>>35
平均寿命50歳のアフリカでは特殊な人物しか高齢まで生きられないから
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:45:44.74 ID:703B5feY0
>>52
あ、それあるかもね
コロナが危険になる前の年齢でみんな死んでしまう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:38:01.33 ID:zaKYTZ/k0
声に出して言いたい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:38:40.07 ID:dl0T2meW0
2002ワールドカップ日本代表監督のトルシエは日本に来る前にブルキナファソで代表監督だったことがあるのでブルキナファソはサッカーファンには知られている名前
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:39:10.24 ID:KC5c+v870
旧名をオートボルタという西アフリカの内陸国です
名にし負う酷暑と乾燥の国です
国民性は割と温和だそうです
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:39:17.82 ID:+nSKqiop0
トルシエが成功した国だから、忍耐強い国民性なのだろう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:41:00.54 0
いよいよアフリカ全土への感染拡大が始まったか
医療水準が低いから体量の死者が出るぞ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:41:22.25 ID:EY+GePfj0
ブ、ブリキ………?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:41:29.86 ID:TdJ5QHW+0
エイズ一掃
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:43:15.63 ID:UUdmb2O80
アフリカは旧イギリス方式の集団免疫作戦しか選択肢がない
つまりなにもせず8割が感染する
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:43:19.19 ID:0aTBsUMg0
ふらいんぐうぃっちに登場した超有名な国だな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:43:28.20 ID:TdJ5QHW+0
ボンジュール
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:44:42.02 ID:TdJ5QHW+0
ブルマのファスナー
覚えた
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:44:56.99 ID:B0EIUMif0
いよいよ食料が海外から入らなくなることを考えないとやばそう。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:45:07.56 ID:YlQmavIx0
エボラとコロナでどっちが強いか戦ってほしい
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:45:09.88 ID:zaIY2VfR0
昔は中国とか北朝鮮と仲がよくて、社会主義っぽいことやってた。

中国とか北朝鮮のトップのお部屋に「アフリカからの貢ぎ物」が飾ってあって、
アフリカにいくつか社会主義国があったんだよ。

その一つがブルキナファソじゃね?

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:45:13.23 ID:+43I9Blx0
今度はごま油が品薄ですか?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:45:31.06 ID:lOgqGMO20
>>1
白豚富裕層  イスラム宗教化貧困ビジネス集金利益のハイエナ、中国マネー
ユダの金もうけ余剰金の猛獣狩りツアーなんかで、欧米クズ中国クズを
接待賄賂付けなんだろう
土人国では上級ほど早くいくw
WHOの無能中国忖度拡散首謀黒豚  待ったなし
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:51:59.10 ID:yV7LTtBT0
>>63
コロナ頑張ってるな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:46:37.59 ID:YlQmavIx0
イタリアを中国パワー90とするとアフリカは100くらいかな?
それとも70くらいかな?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:46:38.28 ID:Wc8aAG9N0
暑くなったら消えるとか言ってた奴w
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:53:08.59 ID:hiw9j6A30
>>66
こんな雑魚ウイルスよりもっとエゲツない他の病気で死んでるから
あっという間に集団免疫できるよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:48:45.96 ID:YjiYuj+e0
ブルキナファソを唱えた
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:49:20.81 ID:wvGeUpON0
アフリカ 始まったな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 09:50:32.28 ID:dkQlf5sY0
ブルキナファソって言われても分からんよな
平均的な日本人はアフリカなんてエジプトと南アフリカ以外場所分からん(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました