- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:26:27.37 ID:ydpFekxt9
九州 交通事故相次ぎ3人死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200517/5070006708.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を鹿児島県と熊本県、大分県で17日、交通死亡事故が相次ぎ、合わせて3人が死亡しました。
鹿児島県出水市野田町では、17日午前9時すぎ、県道の交差点で、高速道路の
インターチェンジに向かおうと左折した乗用車と、同じ方向に直進していた原付きバイクが衝突しました。
この事故で、バイクを運転していた出水市野田町の井町幸枝さん(78)が病院に搬送されましたが、
全身を強く打っていて死亡しました。また、熊本県芦北町では、17日午前10時すぎ、住宅の敷地内で、この家に住む
68歳の男性が運転するトラックが、発進のためバックした際に91歳の母親と衝突しました。
この事故で、男性の母親の今村ミツエさん(91)が頭などを強く打って、まもなく死亡しました。さらに、大分県宇佐市の県道では、17日午後2時前、軽自動車と対向車線を走っていたバイクが衝突し、
バイクを運転していた福岡県豊前市の戸成俊作さん(58)が死亡しました。
警察は、現場の状態などからコンビニに入店しようと、右折した軽自動車の側面に
バイクが突っ込んだ可能性があるとみて、事故の原因を調べています。05/17 19:23
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:27:28.78 ID:8ceinINs0
- これはどっちが悪いんだ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:35:00.38 ID:DN/ov9Ps0
- >>2
多いのは迫ってるバイクが小さく見えて遠くにいると錯覚して
曲がってしまう自動車が悪いこないだの免許更新では映像流してたけど
昔はあまり教えてないかも - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:35:04.88 ID:UUUhhEQt0
- >>2
無謀な右折をやる自動車のパターンと前方確認せすかっ飛ばす直進バイクのパターン、あと両方悪いの3パターンがある - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:47:12.03 ID:bS3CWCdI0
- >>2
車に決まってんじゃん。
損害度がイーブンじゃ無いじゃん、馬鹿なの? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:57:27.26 ID:30BUX7kH0
- >>2
全部悪いのはクルマですよ。
だから、クルマを運転する人は、びくびく、キョロキョロしながら運転すべきなんです。
だけど、それをやらないからこういう事故が増えるんです。
免許を凡人に与えすぎなんです。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:58:57.25 ID:ISxQdtyX0
- >>2
右折車が悪いけどそれを予測できないならバイクは乗るな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:02:36.24 ID:V2hV8tBR0
- >>2
頭が悪いことには変わらない - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:02:40.76 ID:1mKjV3mD0
- >>2
バイクで飛ばしてると車のドライバーは高い確率で判断を誤る
有り得ないタイミングで道を塞いで確実にライダーを殺しに来る
悪いのは車の運転者 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:10:10.23 ID:g1vytqN+0
- >>2
俺どっちも乗るけど、バイク乗ってる時って「こっち優先だし相手が止まるだろ♪」って考えになってしまうんだよな逆に車の時は「こっち優先だけどバイクはアホ多いから突っ込んでくるかもな…」て思うようにしてる
これは優先無視した車も悪いけど、判断能力 運転テクニックのないバイクは自業自得かと
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:13:23.40 ID:Fcy5IMhm0
- >>79
減速すりゃいいだけwバイクはアホみたいに交差点でも減速しない、あれは事故ったら死ぬは
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:27:30.59 ID:s9bky0+w0
- 止める直前に屁をこいたんだろうな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:28:42.75 ID:J4sOunsQ0
- >>1
で、出水市 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:28:44.60 ID:Y2VfYxvn0
- 自分の母親かあ
というか高齢者ばっかたな - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:13:20.99 ID:rFrFh7Gb0
- >>5
楢山節考思い出したわ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:29:02.33 ID:rRIwpWFP0
- 右直事故だからコンビニが悪い
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:30:06.27 ID:LbnVCR140
- 右折車が悪いだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:30:07.92 ID:ccqGgRf/0
- 自粛しないバイクが悪い
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:30:25.89 ID:sReqvrZd0
- 原付が法定速度オーバーしてたら圧勝
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:48:59.14 ID:ZILt+j6L0
- >>9
20キロオーバーでも右折車が悪いことになるぞ
飲酒・居眠り・明白な脇見ぐらいないとバイクが悪いとはならない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:31:21.96 ID:loSpMJYD0
- バイク事故は右折車との事故が一番多いんじゃないか。これまでに見かけたバイク事故はすべてそれだった
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:32:35.49 ID:QMbH6yp90
- プリウスが右折で強引に突っ込んできて急ブレーキで回避したことある
相手は爺さんだった
マジで勘弁してくれ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:33:04.38 ID:PUcjJN8y0
- また老人か
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:33:48.34 ID:696duMyO0
- バイクは悪くないけど車の動きは予測しないとな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:33:58.04 ID:Ua6XnYTI0
- 当然車が悪いんだけどバイクもスピード出し過ぎだろうな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:34:38.96 ID:EBWuslV90
- ウインカーの有無で変わってくるが、右ウインカーありでバイクが右から抜いたとしたら頭おかしいな。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:34:57.12 ID:MfCFAmJu0
- 年寄りだと、早い者勝ちなんだろうな
バイクが直前に迫っているが、曲がるのが早かったから、バイクが止まるのが当たり前だろう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:35:57.74 ID:3covF0kG0
- 能力低下による寿命
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:36:41.02 ID:SbGtxLK20
- インターチェンジのは、車がウインカーを適切に出していたかが問題だが、
基本として左側方から追い抜きした時点で原付の違反かな。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:38:04.60 ID:+veZ2uAR0
- 同方向直進と書いてあるから右直でなく巻込だね
延々死角に居つづけたからか左すり抜けのオーバースピードか左折車の確認不足かは分からん - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:38:25.37 ID:hGxsk1Tx0
- バイクのくせに俺直進優先!ってイキっちゃったんだな
交通弱者のくせに車に喧嘩売るから - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:38:44.42 ID:LLF5V/DA0
- 自転車だろうがバイクだろうが、直進が優先
右折の車に非が有る - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:39:55.95 ID:ztq7udAR0
- 横から突っ込まれるタイミングの時点で
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:40:59.31 ID:Ld/04JXU0
- 30:70ぐらいかな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:41:07.78 ID:1RSu66O50
- とにかくバイクが悪いって言う奴はいじめられっ子説
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:45:28.93 ID:saN7Nsqs0
- >>27
バイクや車って機械要素が強いから、ヲタでもバイク乗ってる奴って結構多いのに、ニュー速だとあんまりいないんだよな
ニュー速ってヲタが実はあまりいないのかもしれない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:41:57.98 ID:groGmdUl0
- これは原付きが悪い
車間距離開けてれば原付き程度の速度はすぐに止まれる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:42:51.56 ID:8ceinINs0
- >>28
確かに30キロなら… - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:42:51.23 ID:mpM8iWz40
- この三件の加害者はそれぞれ上級国民なのか?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:44:01.32 ID:hGxsk1Tx0
- 防御力ゼロのくせに死ぬような車間・速度で走ったらあかん
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:44:09.86 ID:QPjm6XRn0
- 3つの事故を一気に載せるなよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:44:14.07 ID:pGZ6LkQL0
- バイク乗りたかったけど
危険だから乗らずにもうすぐ五十だよどうしよっかな ラストチャンスだな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:46:41.37 ID:groGmdUl0
- >>33
危ないな
16から乗ってるけど
ヒヤリとするケースは何度もあった
今は経験でわかってるからフラグはタテないようにしてる - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:53:17.30 ID:pGZ6LkQL0
- >>37
たぶん乗らない
この齢になると平衡感覚も若い頃より落ちてるの痛感するしチャリくらいにしとく 電動スポーツバイクくらいに
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:02:12.35 ID:Fcy5IMhm0
- >>33
いやーもう終わってるだろ50歳なら
原付バイクの経験があるならいけるけど - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:12:15.21 ID:J4sOunsQ0
- >>33
いけいけ、チャレンジ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:14:15.55 ID:30BUX7kH0
- >>33
俺はまだ40代だけど、40過ぎて初めて車の免許をとって
都内で色々乗ってみて、バイク乗ってたら生きてなかったかもと
思っている。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:15:08.06 ID:s0QXWtuB0
- >>33
よほど安全運転に徹する性格でもないならやめた方がいい
体力と判断力が衰えてくる頃に不慣れなバイクに乗るのは自殺志願者にしか見えない - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:15:16.40 ID:30BUX7kH0
- >>33
俺も一度、250ぐらいのビックスクーターと125のアドレスには乗ってみたいと
思っている。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:45:33.31 ID:KHnlHyLV0
- オートバイで死にたい、私
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:48:02.87 ID:apOVsg5m0
- バイクの速度によるなぁ
バイクはもともと小さく見え、距離感つかめないジジイババアがおおい道路の切れ目はバイクが減速して、曲がって来るかも知れない運転する以外に回避する方法は無い
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:49:47.61 ID:groGmdUl0
- 予測できないやつはバイクには向いてない
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:50:53.36 ID:N1OI/hOW0
- バイクを目の敵にしてる人多いけど直線優先でどうやっても車が悪い
原付乗ってると無茶苦茶な抜かし方や優先無視する車の多さにびっくりする、車の俺が偉いみたいな空気 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:53:55.16 ID:lS5ZhdHL0
- >>42
原付とか関係なく、二輪は自転車から大型バイクまで全て同じ扱いするバカ女が多い - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:50:59.42 ID:hGxsk1Tx0
- ウインカー出さずに曲がるやつ珍しくないしな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:51:22.24 ID:MHJiOmzy0
- 出水市の野田ICはわかりにくい場所にICを作るからや
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:51:24.43 ID:QPjm6XRn0
- お前ら2つのバイク事故をごっちゃにしすぎw
どんだけ流し読みしてんだよw - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:52:15.86 ID:KCpxrKUE0
- 40歳を超えたら、もう大型バイクは乗らないようにしないと危ないだろ。
趣味のコレクションとして、ガレージに所蔵しておく程度にしとけよ。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:54:39.93 ID:QOJOa31d0
- >>1
優先主張して死んだら終わり
いきなり来たら無理かw - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:55:17.54 ID:XYwpLg9A0
- もう全ての道路を右折禁止にするしかないよね。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:56:24.19 ID:U8U99L2t0
- バイクカスざまー
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:56:29.30 ID:groGmdUl0
- 楽しいけど
速度出さななくて
カーブ手間でぼーっとしてなければ大丈夫 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:56:40.48 ID:kVYAQKx50
- 俺は車を信じてないから事故ったことない
バイクの運転手は相手が見てない見えてないと思って運転しろよ
あとすり抜けするな、ウザったい - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:57:16.11 ID:UxLwaLkv0
- 右折タイミングを運転手任せにするから事故が起こるんだよ。
全部の交差点に右折信号を設けて、右折タイミングを厳格に定めるべし。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:58:08.15 ID:hGxsk1Tx0
- 違反していない側が死ぬのもよくあるのが交通事故
自分が優先だとしてもDQN運転に備えるが吉 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:58:20.15 ID:C3leJb8W0
- ところで原付きて何だよ原付きて
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:00:46.95 ID:groGmdUl0
- >>57
自転車の部類 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 21:59:53.02 ID:il4Y04Ye0
- 反対車線のコンビニにはよう入らんわ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:00:28.41 ID:moiS28a00
- 交差点で左折するときに、対抗の右折車が構わず突っ込んでくることがよくある
左折車が優先でいいんだよね? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:01:30.47 ID:nClxbbcZ0
- バイクの免許持ってない四輪ドライバーの免許は取り上げろよ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:02:33.06 ID:s0QXWtuB0
- 悪いのは車だとしてもバイク乗りとしてはこれを避けられる運転を心がけたい
自分以外は全員キチゲェと思って警戒してないと - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:03:14.30 ID:groGmdUl0
- >>64
ほんこれ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:03:16.16 ID:ZRhAfbp90
- こういう、自分とこの敷地内で車を動かしたら家族をはねて死なせてしまった、って場合
やっぱり逮捕されるものなの? - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:03:25.28 ID:2XVAhHdV0
- 過失割合10割なら10年、9割なら9年くらいにしないと軽すぎる
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:03:39.84 ID:edaJw94i0
- >>1
典型的右直
直進の邪魔する殺人で懲役15年くらわせろ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:04:29.21 ID:pZTTeEUM0
- どちらも悪い
殺しても殺されても人生終わり - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:04:47.43 ID:GVYLV5H00
- >>1
水の虫に愛をこめて - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:05:19.68 ID:cWx69NMK0
- 右折ドライバーには対向してくる直進車に対し早く曲がれたら勝ちみたいに思ってる奴もいるから…
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:07:12.48 ID:groGmdUl0
- 相手の車の仕様と運転者ぐらい見とけ
ドンガメを想定しとけ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:07:15.96 ID:qzYZuGeN0
- どんな状況だろうと死んだやつが負け
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:08:24.70 ID:1VUtlpfH0
- 車が悪くても死ぬのはバイクの方だから
死にたくないなら車以上に慎重な運転を心がけないとね - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:08:33.58 ID:KZ5wRWY10
- 片側1車線の道って車線跨いでの右折入店禁止にならんかなっていつも思うんだがな
通行量にもよるけどいきなりブレーキ踏む車とか多過ぎる - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:13:37.35 ID:ISxQdtyX0
- >>78
車種と運転手の挙動をよく見ておけ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:10:19.97 ID:gikqpO6a0
- 前を見らずに右折すんのは女
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:10:47.57 ID:bc2TWx/B0
- 同居して面倒見てたカーチャンひき殺しは辛過ぎる…
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:11:14.05 ID:K+7gpGp+0
- 50近くになって大型バイク免許取ろうとしてるんだが
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:12:19.12 ID:IPdrKWiB0
- サンキュー事故あるある
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 22:13:15.86 ID:53QSawib0
- 右折車見たらドライバーに向かってゆっくり走る
運転手は自分に近づくものには敏感
強引に右折してきたら止まれば良い
【わしが早い】コンビニに入店しようと右折した軽自動車の側面に直進バイクが突っ込んだか バイクの58歳死亡、他・九州

コメント