【れいわ新選組】山本太郎代表「世帯主給付ってどうなの?私は反対です」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:21:22.43 ID:shVX3UkS9

※夜の政治スレ

れいわ新選組の山本太郎代表が、新型コロナウイルスの緊急経済対策として政府が実施する全国民向けの一律10万円給付で、
世帯主名義の銀行口座に家族分をまとめて振り込むとの概要について
「世帯主がDV加害者だった場合、加害者が総取りになるのだが」と問題点を指摘した。

山本氏は21日、ツイッターで「世帯主がDV加害者だった場合、加害者が総取りになるのだが。
そこを注意するよう、れいわの提言でも書いたのだが・・」と危惧した。

立憲民主党の蓮舫参院幹事長は「どうして、世帯主にこだわり続けるのだろう。多様な家族のあり方を否定するのだろう」と疑問を呈し
「何より、DV被害者、虐待等で非難されている母子等、守るべき人たちに給付される仕組みを提案します」とした。

東京・世田谷区の保坂展人区長は「世帯主にまとめることで、新たな問題を抱え込む。
離婚協議中のひとり親世帯や、DV等が理由で別居しているケースをどう扱うのか。
施設入所中の高齢者の留守宅は? 
92万自治体・49万世帯には数多く簡単にはいかないケースがある」と指摘した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004210000240.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:22:31.04 ID:lA4uG/oh0
安倍は無能だからダメ
山本と蓮舫で政権を担って欲しい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:22:40.62 ID:Ic5hxjxd0
パチンカスパパが総取りする家は可哀想だから救済措置ほしいとこではあるがな
手数料とって折り合いつけたりしてでも
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:29:25.04 ID:BmxP3p+k0
>>3
うむ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:22:47.05 ID:d7opFlKZ0
そんなレアケースどうでもいいわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:23:07.14 ID:wBL8cXEv0
何でパヨクは世帯主給付嫌がってんの?何があるの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:05.93 ID:O/Q7PuXy0
>>5
早めに給付できちゃうから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:23:30.56 ID:G53aqpjg0
立憲に入れよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:23:37.30 ID:CWlVcNWX0
>>1
うるさい黙れ
この非常時に文句ばっか言ってんじゃねえよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:25:37.03 ID:3Hk+HMvj0
>>7
ほんこれ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:23:46.33 ID:BU91Qwmw0
それは第二段で検討しよう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:06.69 ID:hrMaPjv00
おひとりさま世帯主だらけのネトウヨおじさんに話してもわかんないよこういう問題はw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:08.83 ID:4lPAcoKk0
さすがにこの状況は扱えないのか間違った方に行ったんだなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:13.98 ID:Iv3J/oNX0
いやいや、普通に夫婦喧嘩、DV多発すんだろww
私の給付金寄越しなさいよ!!ww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:20.64 ID:2QuQ3Ui90
おそ、いまさら?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:30.47 ID:1UsqYsfP0
長引くよりかはマシ
しゃあないわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:40.86 ID:yc2CPoim0
在宅長期化でDV増えてるんでしょ
まぁ懸念されるケースではあるな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:51.81 ID:Pf8jQ37Y0
山本太郎には反対です
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:24:54.11 ID:0cq9qh+/0
うるせーよ
家族分別々だと振込手数料かかるだろ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:25:01.37 ID:pymSXlLC0
銀行口座もってない奴が大勢いるぞ
これを言い出したら来年までかかっちまう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:25:09.77 ID:aaycJ3ZO0
自業自得だでどうでもいい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:25:10.11 ID:oQ9TNdMW0
実際子供だって親があんたには多すぎるからって言って10万もらえんよね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:25:37.56 ID:cCBn1VoM0
山本太郎ってネットの5ちゃねる脳なんだよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:25:56.24 ID:Nw1Ufxvc0
世帯分離届を出せばいいのでは?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:26:01.02 ID:+Mkw7umt0
個別にしても郵便を親父が開けたら一緒だし、個別にする事により受給時期が遅れるとは思わないのか?
それとも仕事を増やしても手間は同じとか考えてるとか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:26:06.86 ID:Iv3J/oNX0
こどおじによる両親虐殺も増えるなww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:26:12.90 ID:6qmPzCwa0
グズだと1人で全部使い込むでな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:27:08.45 ID:+Mkw7umt0
>>27
グズ?
決断が遅い人の事?
麻生か。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:26:17.09 ID:SpCMkGg60
結局なんでも反対
個人給付にしたら世帯主給付にしろって噛みつくよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:26:27.34 ID:B8qlGKIw0
多様性というなら逆に嫁が勝手に出て行った場合も考慮しないとダメだろ
勝手に男作って出て行ったとかも普通にあるわけだ
それにも分割しなきゃダメかと
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:26:48.96 ID:naUpJfJx0
日本第一党のパクりやん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:26:50.41 ID:yIw/NdTa0
すっかり存在感なくなってもう寿命だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:27:22.40 ID:V3qJ/poQ0
別れられない法律が悪い
まずそこの話を持ち出さないと批判する立場にすらないよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:27:49.38 ID:B8qlGKIw0
>>33
それとさっさと結論出さない裁判所がクソ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:27:36.21 ID:rDyX8/9z0
家庭の問題を国民に押し付けんな
てめぇらで解決しとけやボケカスアホンダラ
ナメやがって文句あるなら沖縄の俺様とゴーヤーラップやボケカスアホンダラ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:27:41.72 ID:fKp6jCyQ0
未成年の適切な処理方法ぐらい考えてから
喋れよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:28:07.18 ID:WjamQvBe0
これはもっともな意見
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:28:12.54 ID:lB+UO2Nb0
こいつが反対してるなら大丈夫だ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:28:22.58 ID:1K05NypL0
マイナンバーカードきちんと普及させておけばこんなことにならなかったよ。

個別にすると不正受給増えるからだめだろ

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:28:29.31 ID:SBnBIQY50
普通に山本太郎総理を期待してる。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:29:02.10 ID:7oIUUYmu0
こいつ個人の口座に振り込みしますとなってたら
代表して一人の口座に振り込まないと情報漏洩したときどうするんだとか言ってそう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:29:07.03 ID:5mqs3Abt0
>>1
アホだなー
「世帯主」とは何かを分かっていないだろ
別居してれば自動的に自分が世帯主になるわ
住民票移しとけ
または「世帯主変更届」を役所に出せ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:29:34.33 ID:caXGJ/+n0
>>1
時間がかかるからボツ。
別途申請でok。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:29:45.10 ID:9BB2Zkh/0
家庭内の問題なんだから後で騒げよ
1秒でも早く金と届けるのが先
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:29:46.91 ID:iheUbLG+0
アカ以外、誰も相手にせんぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:29:52.92 ID:Z6VFEsHq0
赤ん坊とかどうするの
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:29:56.61 ID:aQ8I2iYT0
世帯主がDVしてるなら個別に支給してもぶん取られて終わり
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:30:09.75 ID:xqvVldHc0
で、一軒一軒そんな家庭の事情まで調査してたら、いつになったら支給出来るんだよ?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:30:15.36 ID:1nFZs47T0
>>1
旧民主党の息のかかった奴等は
片山さんのツイートの二番煎じしか出来ない

山本は期待していたのに、コンサルが、菅直人を総理にした策士だと知ってがっかりだわ
鳩山氏を貶めたやり口

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:30:19.75 ID:7FfxmNxL0
おめえんとこの無能の国会議員はこの非常時になにやってんだよ。登院もできないような、医療崩壊したら真っ先に死ぬ奴をポピュリズムで国会議員にした責任とれや。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:30:44.71 ID:7GOowgfM0
自己紹介乙ですね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:31:28.12 ID:nQ41Grmm0
じゃあ、おまえのとこの党員で一人ひとり配れよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:31:37.01 ID:Nw1Ufxvc0
世帯分離届も出してなくて、世帯主の扶養対象になっていて健康保険料も世帯主が払っているのに
10万円だけこっちにほしいっていう図々しい女かもしれないし。
その場合は世帯主の話も聞く必要が出てくるからね。時間かかる。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:31:37.58 ID:rE1NN6mx0
いまは緊急事態やろが!メロリンはだまってろ!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:31:59.39 ID:8pKPQ6Ie0
>>1 キ印太郎よ

反対なら給付辞退しろアホ

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:32:12.85 ID:vK3NyHjk0
山本太郎は女関係ややこしそうだから
己に引き付けて考えてる間に出遅れたかな?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:32:22.24 ID:Ez1UB75M0
そんなとこなんてどうせ選挙なんか行かねえから
もういいぞ太郎、そんな売り方もういいから今は
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:32:32.94 ID:V3qJ/poQ0
おれの周りの既婚者は嫁の口座書かれて旦那が貰えない現実がある
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:32:36.64 ID:wF5EHy8i0
だから、自民党の思想が悪いんだって。
個人として尊重するということがないのよこの国。
憲法にはそう書いてあるのに。
家に配る世帯主にに配るのは憲法違反でしょ。
まあスピードがいるからしょうがない気もするけど。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:32:51.25 ID:cJGVaSsi0
やっぱりメロリンは役に立たないな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:32:55.43 ID:unIgfc/k0
難癖だけ
スピードがどうのって言ってたろ?
そんなの調べようがねーわ
子供の分も考えたから世帯主なんだろうよ
これが基地外パヨクだよ、国民のみなさん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:33:11.87 ID:Nw1Ufxvc0
だいたいDVするような男と結婚した時点で自業自得、自己責任。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:33:14.48 ID:iKJ+8+vg0
そもそもこの人自分の子供の子育てして無いんじゃないの
認知してるけど籍は入れてないんでしょ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:33:46.61 ID:wF5EHy8i0
個人としての尊重、憲法に従う行政の取り組みは必要だろ。
やたら家単位、責任も家単位にするんだよね。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:33:49.25 ID:d0wzNMLU0
はい、反対が出たので審議やり直しますッ!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:33:51.93 ID:cO9vic6a0
批判ではなく提案しろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:33:58.36 ID:R7WUe2st0
野党は何でも反対すればいいってものじゃないよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:34:05.11 ID:BrlCKPV70
山本太郎個人は好きなんだけどな
周りが素人多くて政権担えるの?と不安になる
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:34:15.22 ID:PtYeAtQMO
早く10万来ないと死ぬ奴も沢山いる
DV被害者ばかり優遇したら他の奴が死ぬ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:34:17.49 ID:Zq4dKwsb0
どっちにしろマイナンバーがもっと普及してたら支払いもスムーズだったのに、徴兵制に繋がるとか言って反対してた連中、前に出てこい。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:34:21.65 ID:o9jaZTE70
プレミアム商品券でとっくに通った道なのに、いまさら騒ぎだす
コロナ禍に便乗して政府叩きたいのが見え見え
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:34:27.67 ID:QCm5HfX50
緊急措置として有志を募って議員報酬を返納して原資にしよう!とは言わないのね。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:35:03.19 ID:GKp8JhlJ0
>>1
マイナンバーで個別支給するとか出来るだろ。何の為に背番号制度を入れたの?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:35:08.38 ID:vUzlqooK0
太郎で総理大臣とかでわちゃわちゃやってたのがアホみたいやん
なんて無駄な時間をになっちゃうやん 先生、選挙がしたいですと
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 21:35:20.54 ID:v+HSqZ1Z0
これ以上突っ込むと嫌われるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました