- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:57:26.88 ID:QETv/W5a9
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0
黒田日銀は間違ってない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。
いい加減にしてください、自民党、公明党。#山本太郎 #れいわ新選組
#日曜報道THEPRIME #党首討論
※staff投稿
テキストフルはリプ欄↓れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0
①【大規模な金融緩和政策「継続」すべきか?】
Q:れいわ新選組の山本代表にお伺いします。金融緩和継続に理解を示されていくことでしょうか。れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0
②はい、当然です。金融緩和を絞るということは、財政出動を絞ることに繋がりますね。
25年の不況の中に、コロナまでやってきて、戦争で物価高なんですよ。
ここで絞っちゃえば日本はさらに不況になるの当然です。れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0
③で、日銀が金融引き締めに動けば、今、起こっている物価高、これ資源高が消えてなくなりますか?ってことです。
なくなるわけないですね。上がってる物価を下げなきゃいけないってことです。れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0
④そのためには消費税廃止にしなきゃいけない。今、政治に足りないのは危機感ですよ。
ここまで国を衰退させたということを考えるならば、それぐらい大胆にしなければならない。れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0
⑤そして何よりも2000年代に、日銀がデフレ脱却前に三回利上げしましたよね、どうなりましたか?
不況続きましたよね? 戦後最大の愚策をもう1度やるのか?と。黒田日銀は間違ってない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。
いい加減にしてください、自民党、公明党。https://twitter.com/yamamototaro0/status/1538297006170394624
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:58:22.21 ID:skIE4IWe0
- どっちも間違ってるぞ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:03:59.56 ID:j0/gkqIg0
- >>2
おまえはマクロ経済学を理解していない - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:58:23.82 ID:olT+uCny0
- 安倍れいわ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:59:23.70 ID:sAtJgRKE0
- トリガーハッピー型か。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:59:24.38 ID:ceePXy/u0
- これは正しいで
今じゃないけどな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:59:30.88 ID:U7YFTrnG0
- 山本太郎が言うと逆張りで間違いって事だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:59:35.37 ID:lM1T4RZ90
- 誰かが入れ知恵したのか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:59:35.47 ID:zv163M4K0
- ベクレた弁当
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:59:36.91 ID:fJc69nA40
- 小麦やガソリンに補助金出しているアホ政府
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:59:45.19 ID:BKsLWPIp0
- 中国共産党出資疑惑は晴れたのか?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:06:10.40 ID:j0/gkqIg0
- >>10
立花がれいわに寄生しようとしてひねり出したデマ
山本は、特定枠は2年前に既に天畠で決まっていたと記者クラブの党首討論で説明。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 23:59:59.63 ID:EpqOO03b0
- トリクルダウンはよ!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:00:05.84 ID:/cqUp2c30
- >>1
日銀は株や債権といった金融商品を購入することで市中にお金を供給している。日本国債はその一部に過ぎない。
無理に政府が国債を発行しなくても、日銀はその他の金融商品使って市中にお金を供給する。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:00:27.97 ID:XFOLKVEZ0
- 拉致被害者をかえせ
よど号一味
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:01:21.88 ID:zaIaW2Ll0
- 太郎しかおらん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:01:40.54 ID:NllnmTls0
- 10万円の給付金を出しても
大半は貯蓄に回っている事例から見ても
消費税を下げたところで需要が伸びないんですわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:03:30.72 ID:DIakW4iL0
- >>15
今って銀行に金入れとかなきゃ金使えないんだぜ
君は今でも全部現金払いなのかい? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:01:48.46 ID:OjC3TNXD0
- 高校中退はいうことが違うなー。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:02:06.84 ID:j0/gkqIg0
- >>1
まったくその通り - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:02:09.51 ID:YWNxBgy10
- 高市が消費税で日和ったから
太郎かN国しかない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:03:02.31 ID:LQarbzjt0
- 安倍自民に合流すれば良い
安倍と山本の違いはばら撒く先の違いでしかない
当たり前だが安倍も山本もただの白痴だ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:03:25.70 ID:pMOw/B9Q0
- 正論、黒田総裁は正しい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:03:45.05 ID:r3nK1wnv0
- れいわと安倍って思想近いよな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:04:20.06 ID:Sf8hVzHH0
- 山本太郎がスゲーまともなこと言ってる・・・
こいつマジで勉強しまくってるんだな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:04:31.34 ID:IB3zAYS70
- 財政出動=バラマキじゃないよな
政府系が頻繁に融資先を探してたが借り手が居ないんだよ
ずっと大盤振る舞いだよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:05:08.05 ID:Sf8hVzHH0
- >>27
公共事業投資でいいやん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:05:00.24 ID:6al2lVEe0
- 右と左のバカの共通点www
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:05:47.34 ID:4P5fWEdA0
- 日銀に日本株を買い占めさせて社会主義国家を実現したいの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/22(水) 00:05:55.55 ID:hEs/7avl0
- 黒田が間違ってるということは無い
金融のトップとしてやってることは間違ってない
批判してる人らは黒田に何を期待してるのかわからん
なんで円安になったのかもよくわからん人らかも
【れいわ】山本太郎氏「黒田日銀は間違っていない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。」

コメント