【ややこし】ウクライナのEU加盟を支持、欧州委員長が明言…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:52:19.99 ID:BjWsq1HV9

欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は27日、ウクライナのEU加盟に対する支持を明言した。

ユーロニュースのインタビューで「(ウクライナは)やがてわれわれの一員になる。われわれの仲間であり、加盟を望む」と述べた。

ウクライナは1991年の独立後、EUと北大西洋条約機構(NATO)への加盟を目指してきた。ロシアはこれに強く反発している。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-idJPKBN2KX05I?taid=621c62903cade00001013b4f&;utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:52:42.17 ID:9pE4byMa0
you入っちゃいナよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:53:10.53 ID:jEfNpdCA0
NATOではない!EUだ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:53:38.98 ID:fb+rR+qd0
参戦の下地作り
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:53:54.33 ID:T0TfPSF70
加入できるなら速やかに加入させろ
ウクライナさんをかき回すな!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:54:06.59 ID:6tAn5I2I0
これ、EUは、なんで突然そんなこと言い出したんだ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:56:08.71 ID:jG5TEl0l0
>>6
ロシアがフィンランドやスェーデンにまで脅しをかけてきたから
旧ソ連復活するの話では無くなってしまった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:56:11.05 ID:jEfNpdCA0
>>6
「ウクライナとの連帯」を言いたがる白人のノリ
軍事関係だとロシアにキレられるからロシアがキレない範囲でウクライナ側だというのを主張
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:00:30.26 ID:qQmCs30T0
>>6
勝ち馬に載りたかった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:02:01.37 ID:a7wU6Uhc0
>>6
核戦争まで持っていきたいからだよ(笑)
けしかけているのは最初から欧米だからな
ミエミエ(笑)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:03:53.08 ID:zfsSrSka0
>>25
頭大丈夫か ?
欧米が大陸続きで核戦争なんて望むわけ無いだろ ?

パヨク脳って、お前みたいな低知能ばかりだなw

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:54:18.48 ID:W5e5Qzds0
だ、だからってNATOには入れてあげないんだからね!
か、勘違いしないでよね!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:56:03.63 ID:7SIy4QFB0
あーあ、また泥沼に一歩踏み出した

あいまいにしとかんと、ロシアも停戦に応じんだろう

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:56:09.33 ID:PnO3NT4R0
今が良いころ合い希望国全部NATOとEUに入れちゃえよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:56:22.00 ID:Ty7p9OfC0
入りたいのはNATOなんやが(´・ω・`)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:56:24.28 ID:uO0dZtKw0
もう入っていいんじゃない?
ロシアと仲良くしても、どうせホロモドールするだけだし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:56:26.99 ID:82PobgU20
これEU入ったらどうなんの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:01:25.46 ID:SkC43Euf0
>>14
共同体なんだからEU加盟国が侵略されたらEU連合軍結成して防衛にあたるんでないの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:56:54.30 ID:7SIy4QFB0
EUの官僚体質をなんとかせんと、まじでろくな事にならんだろうな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:58:47.61 ID:vLDE46Co0
東欧が西側になるの良いよな
グルジアもジョージアになって美しいイメージになった
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:59:00.93 ID:oeDB5P1f0
なら先に入れとけよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 14:59:28.99 ID:uO0dZtKw0
ウクライナもユークラインになるのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:00:05.93 ID:qQmCs30T0
フォンデアライエン欧州委員長

この人、どこの国の人?

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:00:56.88 ID:W4i3G7L00
やがて(何時とは言っていない)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:01:04.24 ID:1e4HXwPP0
EU急にどうしたん?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:01:30.90 ID:uO0dZtKw0
フォンデ・新井・猿
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:02:01.74 ID:7uY8Nzml0
>>1
ややこしいも何も最初からの目的だ
8年前、ロシアの属国化を企んだ売国奴大統領をクーデターで降ろし
今の民主化路線になったんだ
EUに入るのが目的、NATOに入るのはロシアから守るための手段
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:02:57.78 ID:BzxJESu50
ウクライナの本気度に感動したんやろなぁ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:04:31.20 ID:JSI53Ozb0
>>27
先週と打って変わって露助とガチンコ出来る国として引く手数多かも知れんw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:02:59.87 ID:b8jKmRjq0
内戦長引かせて武器売る為
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:04:22.61 ID:agxFmkRN0
「やがて」っていうのが…
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 15:05:05.60 ID:hFUsnhq40
このままだとスウェーデン、フィンランド、ジョージア、ウクライナの4カ国同時加盟になるんじゃないの

ロシアは西と南をNATO軍に睨まれ続ける張子の虎になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました