【やったゼ日立】日本向け洋上風力の建設コスト4割減の技術発明。日立造船。

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:13:54.49 ID:4CIYvArw0

浮体式の実用化が7年前倒しへ 日立造船が一気にコスト4割減
2021.04.26 日経エレクトロニクス

浅瀬が少ない日本近海において、洋上風力発電における次世代の本命とされているのが「浮体式」である。
業界では、浮体式の本格普及が始まるのは2030年ごろとみられていた。ところが、大幅な前倒しが進みそうだ。
日立造船が、23年の商用化を計画しており、30年になると年24基以上もの浮体を建設する可能性があると意気込んでいるからだ。

浮体式は、風車を数十メートル角のコンクリートや鋼製の浮体に乗せて海上に設置し、浮体が漂流しないよう
係留ロープで海底につなぎとめる風車設置方式である。欧州では海底に基礎を造って風車を固定設置する
「着床式」がメジャーだが、水深が深い日本周辺の海域では浮体式が適する。

国内で浮体式の本格商用に向けた目立った動きはまだ存在しない。現状ではコストが高すぎるためだ。
「浮体の建設コストが約100万円/kWと着床式の2倍に上り、大規模に事業開発すると赤字になる公算が大きい」(日本風力発電協会)。
こうしたコストの課題を解決できるのが、従来の予測では大体2030年ごろとされていた。

日立造船は浮体の新工法によってコスト課題を改善し、実用化時期の大幅な前倒しを図る。同社によると、
浮体の建設費を従来よりも約4割安い60万円/kWまで抑えられる見通しが立ってきたという。
この大幅なコスト削減により現行FIT(固定価格買取制度)価格(36円/kWh)で採算をとることができ、23年には実用化できるとする。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/042200783/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:14:24.89 ID:4CIYvArw0

レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:27:36.42 ID:FziMWVXt0
>>2
スパー型とか、時化のとき大丈夫なんか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:17:23.08 ID:TP9z0H500
土地が無い
地震多い
気象が過酷
台風がよく通過する

日本って修羅みたいな国だよな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 22:07:31.43 ID:YfhCfdwe0
>>3
そこに住む国民が寿命・健康寿命トップなんですがそれは
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:17:53.06 ID:IThkf12z0
原子力を潰されて必死だろうけど5年ごとに壊滅するよ。これからスーパーセル暴風の時代になる。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:18:11.49 ID:6E0OsP220
ほう。。いいアルねニダ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:28:28.00 ID:tfp3VvuM0
>>5
これだな、なにかアルとなニダと群がってきて盗られる。
スパイ防止法はよ!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:44:53.71 ID:3YnTsXO30
>>5
意外とニダとアルは海少ないからな
設置もできんだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:18:33.32 ID:QqHIwLs50
日立グループでなければ造船もしてないのに日立造船
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:45:57.64 ID:oN1HS1Z90
>>6
造船以外は全部やってると思う
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 22:02:35.17 ID:bXcLljfF0
>>26
やっては売り飛ばすイメージ
杜仲茶とか旅の窓とか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:19:29.30 ID:U1rI7soq0
そもそも風力は総エネルギー収支でマイナスなんだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:19:48.34 ID:jvakOGiT0
固体電池もここだっけ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:20:35.73 ID:+Agtde/E0
昔は台風の理論値じゃないと採算取れないとか言われてたのにな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:24:33.49 ID:hfVTm2oE0
>>9
諦めずに改良してきたんじゃね。
旧帝大卒の工学部連中鼻息荒くしてたからな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:24:27.79 ID:LDHR07Id0
漁場に有害なのでは?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:24:37.60 ID:mzP75vNE0
日立造船の仕事の中では比較的造船寄りっぽい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:25:03.16 ID:rPHxzYJJ0
やるじゃん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:25:35.25 ID:7qZSJ6C70
ヘタチにマネシタ
ソヌーにトゥスバ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:26:48.71 ID:s1AtyakG0
風速はどのくらいまで運用可能なのか?(・∀・)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:28:48.08 ID:7C8Z/ync0
電力は一定でないとダメ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:29:36.86 ID:BxalAWEO0
昔は杜仲茶とかやってたのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:30:20.50 ID:nCQRLLOJ0
想定外の巨大台風で全滅するんだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:35:57.12 ID:9j1sjnUb0
ウチの教授がこれ研究してたな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:38:07.67 ID:2KAs2VsS0
さすが、日立だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:41:17.12 ID:7ikUUxNo0
福島県沖に設置してた洋上発電は失敗して撤去したばかりじゃないか。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:55:32.50 ID:9qBV/0Rc0
FITも値下げされたしな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 21:59:44.50 ID:PUP7k0aK0
まず船をつくろうよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 22:02:56.21 ID:SpuXbmdg0
楽天トラベルも日立造船
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 22:05:58.00 ID:hy9xdU450
結局安定性がない以上メインにはなり得ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました