【みずほ大規模障害】お詫びの品にしょーもないポールペンとメモ用紙。もう潰せよこのクソ銀行

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:08:06.91 ID:5tmKM5VF0

 みずほ銀行のATMで、またも大規模障害が発生した。今回は利用者のキャッシュカードや通帳が呑み込まれ、各地のATMコーナーは、怒声とため息に包まれた――。

<中略>

 インターネット上には全国の被害者から、「またみずほか!」と怒りの声が溢れた。

 トラブル発生から2時間後、Aさんを“解放”に導いたのは、当事者の銀行ではなかった。

「その場にいた他の人が警備会社のALSOKと電話がつながり、『後日、銀行から連絡がくるので今日は帰って大丈夫』と言われました。腹立たしいのはこの2時間、みずほから何のアナウンスもなかったこと。もっと迅速に周知したらこんなに長く拘束されなかったはずです」(Aさん)

 対応の遅れは際立っていた。最初のエラー発生は当日9時50分頃だったが、行員が現場に駆けつけたのは発生から7時間後の17時すぎだった。都内在住の40代男性も憤りを隠さない。

「当日は16時過ぎに自宅近くのATMでカードが呑み込まれた。後日カード返却の際、『障害判明後にATMを閉鎖できたのでは?』と問うと、『警備会社との連携が十分ではなかった』と平謝りするばかりだった」

 今回、被害に遭った作家の高橋源一郎氏は、翌日に〈みずほ銀行の行員さんが吸い込んだカードを届けに来られた〉とツイート。しかしAさんは、支店での受け取りか郵送を提案されたという。

「返却時も行員は『大変申し訳ございません』と言うのみ。帰り際に白い封筒を手渡されたので『クオカードかな』と思ったら、東京五輪のマーク入りボールペンと、みずほのゆるキャラ『あおまる』のメモ帳が入っていた。イラッとしてすぐ捨てました。行員がカードを自宅まで届けた事例もあるようですが、私の残高が大して多くないから対応が違ったのでしょうか……」(Aさん)

みずほATM大規模障害 お詫びの品はボールペンとゆるキャラメモ帳
2021/03/09 15:00
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-765822

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:08:55.42 ID:IX52x/wg0
いらねーw

口座に100円でも入れとけよw
利子より高いだろw

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:49:16.92 ID:o8WyiVhX0
>>2
ほんそれ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:09:01.78 ID:u0q+hm410
お詫びの石よこせ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:10:27.00 ID:3MNLoE7R0
made in Korea
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:10:32.14 ID:STQ27G+20
セクシー仕事しろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:11:04.90 ID:lfKQhpJK0
うわ…
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:11:46.54 ID:wa2TJM0A0
で、でも、ほら、ミズホのボールペンは書き易いから…(震え声)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:13:03.21 ID:LIGYWFdV0
メモリ5倍なら預金者の思い出も5倍だね
預金額は知らない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:15:43.87 ID:I0zm36ht0
>>8
そう言って7日、9日に障害起こしてるからな
しかもインターネットバングでも
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:14:22.32 ID:uGAKlnJn0
激おこぷんぷん丸だな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:14:49.10 ID:I0zm36ht0
ボールペン持ってない人からすれば、欲しいかな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:15:04.62 ID:A/ZsmrWD0
でも解約しないんだよなこういう馬鹿は
メガバン信仰&現金厨という度し難い知恵遅れだから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:31:06.23 ID:JPGUz+oa0
>>11
給与振込で指定されてるパターンもあるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:16:22.91 ID:zRduFexV0
預金者が全額みずほから預金を引き出して他行へ移せば潰れるんじゃないか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:44:25.61 ID:WNJjbQ2j0
>>13
豊川信用金庫になっちゃう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:16:42.47 ID:txs2qAuZ0
記念品であってお詫びの品ではない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:17:18.45 ID:t92bTK5J0
栄枯盛衰だな
どんなに栄えても過去の栄光で凝り固まった老害で何にも進歩しなくなる
まさに今の日本のようだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:17:40.89 ID:a7Dm5Cn+0
ボールペン…か
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:19:27.49 ID:hCbpzFPN0
death by banking
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:20:32.28 ID:8nQlW7oc0
菓子折もってこさせて説教したやついたな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:20:35.99 ID:zqG1w6M40
サムスンのメインバンク様やぞ😠
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:20:45.23 ID:w7tXPcOm0
腕時計のバンドに付けるカレンダーもよこせよ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:21:21.27 ID:2Xpk9Qas0
昔はラップとかティッシュとかくれたのにな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:22:02.95 ID:nKSpDenm0
店舗一のおっぱい大きい良い女とNSできるサービスで!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:33:56.15 ID:omLE7iWF0
>>22
その条件だと糞デブだと思うぞ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:22:06.53 ID:8zOxfL8B0
ごねるチャンスあらば絞れるだけ絞るべき
ボールペンでも受けとれば相手の思うつぼ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:22:28.88 ID:iA6bmLL90
卓上カレンダーも付けないなんてソフトバンクかよwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:22:41.80 ID:SR3J1iU20
>>1 東京五輪のマーク入りボールペンと、
「2020」ロゴ入りじゃないだろうね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:22:59.50 ID:smwomJpQ0
何を求めてるんだろう
嫌なら解約すればいいのに
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:23:26.60 ID:o56Bf8+s0
大した預金額もないクセにタカるなよみずほ廚
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:23:53.77 ID:l+yOq8y90
みんな分かってないな
コレみずほの策略
今はもう口座減らしたいんだよ

金なんか個人から集めなくても日銀からほとんど無利子でいくらでも借りられるからな
そういう時代なんだわ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:34:49.45 ID:HFfPxwhD0
>>28
そういう時代も何も本音では大した預金額の無い個人の客を相手したくないのは昔からだよ
法律で細かく縛られてたりやら金融庁からの指導が入るから仕方無くやってる
窓口業務なんてボランティアのつもりでやってるよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:48:33.41 ID:l+yOq8y90
>>37
昔からって言うけど、40年前は個人の少額な口座でも十分うまみあったんだぜ
だから時代が変わったってことだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:28:10.41 ID:wqPzIi6n0
燃えるお兄さんが炎上してジャンプ回収した時もボールペンがもらえた
ええやん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:28:15.49 ID:8CA48dT90
券売機を置くだけの商売のくせに
それすらできんのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:28:28.73 ID:8CNrF5Ke0
取引決済はみずほ以外の文言ができるレベルで頻度多いな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:29:22.45 ID:lfKQhpJK0
この時代錯誤感はやばい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:29:48.50 ID:ROr8tZOI0
ざまあw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:32:33.23 ID:mqQEK/ol0
ボールペン一つ満足に作れないエラ張り土人共が
詫びの品で自虐ネタかよ
リアル喜劇だなwwwwwwwwwwww
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:35:25.14 ID:K1nEXuYt0
あ…粗品
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:35:55.65 ID:nKSpDenm0
三人並べて選択形式
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:36:21.41 ID:m/JMtXiK0
お詫びに口座に500円ずつ入れておいてやれよw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:39:23.57 ID:0OwIm0pM0
「1億円分の利子入れときました」
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:39:27.16 ID:EndNLLoW0
みずぽが嫌なら銀行変えればいいじゃないアホなの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:41:32.91 ID:WNJjbQ2j0
残高10円くらいにして維持費かけてやれ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:47:07.55 ID:oeluTsHD0
裁判起こせよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:48:38.09 ID:1qjVgslu0
福島もな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:49:33.43 ID:sY2rcpHM0
1人ぐらいちょうどメモ帳とボールペンが喉から手がでるほど欲しかった人がいるかもしれないじゃないか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/10(水) 13:50:23.85 ID:iA6bmLL90
今は小口からは口座管理手数料とる時代だからな
積立NISAでもやってれば反応も違ったんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました