【まん防】菅首相、大阪「宣言時より厳しい」。「国民に緊張感を持って対応いただくことが極めて重要」と呼びかけ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:46:40.34 ID:cklqSiVL9

https://this.kiji.is/754150702193836032?c=39546741839462401

菅義偉首相は12日の衆院決算行政監視委員会で、大阪府内の新型コロナウイルス感染状況について、
1月に緊急事態宣言を再発令した当時と比べて「今の方が厳しくなっている」との認識を表明した。
同時に「世界規模の波は想像を超えて厳しい。国民に緊張感を持って対応いただくことが極めて重要だ」と呼び掛けた。
12日から6都府県に適用を拡大した「まん延防止等重点措置」の徹底で感染拡大防止に努める考えを強調した。

国内の感染状況が「第4波」に当たるかどうかについては「全国的には大きなうねりとまではなっていない」と否定的な認識を改めて示した。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:47:09.91 ID:nrcBUzcP0
お前の緊張が足りないんだろwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:48:41.61 ID:fa8Nqogh0
>>2
お前の方が緊張感無いけどな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:37.28 ID:1QPa/3z40
>>13
ネトサポさんこんにちは😀
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:47:45.16 ID:fEPZjdJ20
結局自粛だよりで草
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:47:48.61 ID:WBI4fcGU0
>>1
お前の下っ端に言ってたやれ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:47:49.65 ID:2l6L23bF0
ほなどうにかして
厚労省かって厚労省権限やのに知事にやれってまた丸投げやん
いつもそうやん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:47:54.27 ID:up1lyNek0
緊張感がねえのはお前らだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:48:15.61 ID:2hm2EGI40
緊張感なさすぎだなぁ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:48:36.36 ID:DST5RgIq0
職員が歓送迎会してるじゃんwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:48:43.61 ID:Lfhb6xKD0
みんながちゃんとすれば、道路に信号機要りませんとか、
何のための政治だよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:49:04.34 ID:X7OmVdeI0
菅さんが何を言っても全く緊張感、危機感が伝わらない。
総理大臣には向いてない人がなっちゃった感あるのみ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:51:13.95 ID:yntbux9q0
>>16
地方のトップも同じだよ。
自治体レベルで,cm流しているし、広告も
ものすごい量出しているが、皆白けているか気にしていない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:42.92 ID:1QPa/3z40
>>16
スダレは良くも悪くも副官や副長ポジションが限界なんやろな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:55:40.31 ID:co9nD5bz0
>>37
二階にすり寄って政府内で一番仕事やってくれてる麻生副首相を蔑ろとか
副官としてもなかなかの判断力だと思う
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:49:23.39 ID:CtCGMKIP0
お前の緊張感がねぇんだよハゲ、何もしないのに国民にどれだけ我慢強いてるんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:49:39.89 ID:TVmVMJHL0
職場でコロナ出て朝から大忙しだわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:49:51.05 ID:co9nD5bz0
大阪はもう封鎖しないとどうにもならんだろ…
大阪からの流入食らってる兵庫がダウンしたら
今度は将棋倒しに京都奈良和歌山滋賀が逝くぞ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:50:22.82 ID:riOQvZ1+0
二階と麻生に言えよw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:50:29.00 ID:b7MDgwlP0
>>1
いつも想像力足りないからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:51:30.46 ID:fqePAOc/0
おそれとったら何もできんって言ってる人にもちゃんと言ってね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:51:45.27 ID:0k8TqyPQ0
やっぱ緊急事態の時は自治体黙らせたほうがいいよな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:28.48 ID:co9nD5bz0
>>25
イ・ソジン「差別だ!言論弾圧だ!表現の自由の侵害だ」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:51:54.12 ID:umxzweQ00
長年、苦労を共にした人たちとの、期末の送別会が原因だろ。
得体の知れない新人の歓迎は控えるだろうし、もう少しすれば落ち着くんじゃないかな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:06.36 ID:iNeTYDoX0
でも4波ではないらしいパンケーキファービー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:29.21 ID:pJA46Qgb0
これだけ面の皮を厚くして無能を晒してるだけで
政治屋仲間からは評判いいんだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:29.85 ID:rXue+Fmf0
ステーキ会食事件のとき謝らなかったしなこの人
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:32.33 ID:39PakyVa0
なぜ大阪が厳しい状態になったのか分析しないとまた繰り返すだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:53.56 ID:0ndQ+QNU0
厳しいけど対策なんかしない

在日と電通の利益が全て

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:12.06 ID:RzW25njK0
でも聖火リレーはやってるじゃないか。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:21.63 ID:NKz5L4Ms0
>>1
お前は何もしないんかよ!!
ふざけんなクソ菅が
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:44.63 ID:yntbux9q0
どこへ行っても混んでわや、全国的にそうだろう
誰も三密を避けてとかやってない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:53.56 ID:Seh3Bavt0
マスク義務化は国じゃなくて知事がやるの?
車内、店内くらいは義務化してくれよ
お願いだけじゃ危機感ゼロだし従わないよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:04.55 ID:YPTyn2Od0
もっとコロナに罹った人たちの療養生活とその後のえげつない内容のドキュメンタリーを毎日毎晩テレビで垂れ流せばいいと思うの
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:10.20 ID:dRos1fz+0
これ、ワクチン接種が遅れたせいだろ
政府の責任は重大だそ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:19.84 ID:p+DH4m4V0
大阪だけど
まんぼーの言葉は聞いたことあっても、中身は全く知らない府民だらけだぞ
飲食店も金のことしか聞こうとしないし
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:55:30.59 ID:2l6L23bF0
>>43
知りたかったら知れるよ
オープンソースだから
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:27.83 ID:p+DH4m4V0
>>47
総アホ化が進んだ日本人は
まず自ら調べようとしないぞ
あの中学生が作ったみたいな大阪府HPをたぐるのは楽しいがな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:02:03.24 ID:2l6L23bF0
>>67
だからしょっちゅうテレビ出てる知事
正解やな(´・ω・ `)
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:45.10 ID:OUvn+vO00
国民が選挙で選んだ自民党でしょ
その責任を負うわけだよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:53.75 ID:50ZFa6CV0
厳しいのなら重症病床数が200しかないのは怠慢だろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:58.37 ID:HdZkicrI0
緊張感だけではどうにもならないから、緊急事態宣言だったんだろwwww
こいつら、精神論だけで国民を戦わせてた大戦中と、全く変わってないじゃないかよ・・・
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:55:47.88 ID:taGSdvMH0
医療崩壊した大阪じゃ、ベッドは自力で奪い取るもんや!
自宅療養しとる場合とちゃうで!
今すぐ救急車呼んだらんかい!

@Invesdoctor
COVID-19と確定していて自宅療養中の患者が、保健所・大阪府入院フォローアップセンターを介さず救急車を呼び始めている。こうなると、救急隊はコロナ病院に搬送するしかない。もう無茶苦茶。

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:44.05 ID:2l6L23bF0
>>49
基準作れる厚労省が全然基準作ってくれませんからね(´・ω・ `)
国が作らんねやったら知事に権限渡して
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:48.60 ID:co9nD5bz0
>>49
これ去年の大量死が始まった辺りからずっとやぞ…

大阪府の病院がこぞって拒否して他の府県の病院に大量に感染者が流れ込んで
大阪の周辺府県の知事がみんな激おこになっとるよ

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:01:36.81 ID:iH4fUmDf0
>>61
大阪はイソジン吉村が都構想とカジノの腐敗利権のために病院や保健所が
ぶち壊されまくって施設も人もいないからしゃーない
周辺の知事もマスゴミも何故か一切指摘しないけど
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:09.37 ID:2l6L23bF0
>>71
レス欲しい?(´・ω・ `)構ってほしい?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:45.88 ID:RzW25njK0
>>61
それ橋下本人が減らし過ぎたってへらへらしながら言ってた。
もっとも橋下だって竹中平蔵の指令通りにやっただけだから他人事なんだろうけど。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:55:54.45 ID:QT81geBzO
慣れたから無理では
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:22.67 ID:2l6L23bF0
二階さんはさっさと和歌山の下水どうにかしやんと(´・ω・ `)いつまでボットンなんよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:49.27 ID:rXue+Fmf0
コロナは政府、自治体、お店、国民みんなで緊張感もってやらないといけないのは確かにそう。
だけど政府や自民党や官僚が緊張感ないからな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:59.24 ID:yntbux9q0
何度緊急事態宣言やっても、リバウンドするんだろう。
ワクチンが行き渡るまで、続きそうだな。
で、いつ頃までにワクチン接種終わるのかだよ、今年中は無理だろう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:19.50 ID:sOJSUbbJ0
ベッド数だけの問題なら本気で野戦病院のような即席ベッドを用意すべき。
スタッフの問題も込なら現状落ち着いてる地域からの応援体勢を作るべき。

政府や大阪は今まで何やってきたの?って思う。

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:59:13.09 ID:2l6L23bF0
>>55
それはとっくにやってるあなたが無知なだけ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:45.67 ID:HJhd7zZq0
お前ら緊張感ないやんけ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:22.09 ID:yntbux9q0
>>57
ウンナイよ、職場でコロナ発生して防護服の消毒班に
遭遇しても、その時だけで、全く緊張感がない
3Mのスーツ着てやってたわ消毒
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:48.49 ID:81FE3sva0
もうそろそろお迎えに来るような老人に、コロナ陽性、、ってだけで延命治療なんて
してるからこうなるんだろ。
選挙の票のことより日本の将来考えろ!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:31.79 ID:yg/2FYF80
おまえが変異株入れたんだろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:59:03.16 ID:iH4fUmDf0
第4波に入ってないんたからやる必要ないだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:59:18.79 ID:rXue+Fmf0
欧米よりひと桁少ない感染者で医療崩壊する状態をいつまでやってんの
コロナ対応できる病院を増やせるように仕組みちょっと変えるくらいしろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:59:24.12 ID:8kvWfR2X0
要はこういうこと?

菅「コロナがまた増えてるだろうが!これじゃオリンピックに支障がでるだろうが!国民が緊張感持ってやれよ!」

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:32.31 ID:OUvn+vO00
指導者が優秀、国民も協力的であればベッド数は1万でも2万でもあればあったほうが良いよ
でも違うでしょ、ベッドが10万あれば10万人入院するまでGOTOだなんだって始まるわけだ
ただ放置して感染者を増やして、足りないとか想定外とか始まるわけですよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:56.96 ID:P0DwyDDj0
我々がワクチン摂取する頃には変異しまくって効果無さそうじゃね?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:01:48.96 ID:4YivL2LV0
お前が緊張感モテよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:01:50.93 ID:BeGQqTYg0
このスダレハゲも総理大臣になってずいぶんたつけど

コロナ対策何やった?国民に自助言ってるだけでないかい?

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:02:11.86 ID:yntbux9q0
自粛とか言いながら,GOTOだからな矛盾しているわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:02:57.85 ID:7Dc/LWgU0
政治家がテレビのコメンテーターみたいに感想を述べるだけという
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:04.96 ID:8kvWfR2X0
菅「二階さんがgotoやりたがってんだよ!国民のせいでできないだろうが!緊張感持てよ!」
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:04:15.06 ID:JEos7AJO0
無能やな

海外みたいに自衛隊をだして夜間見回りと取り締まりさせろや

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:01.84 ID:oHMOtaIK0
帰ってきてからワイドショーはゴルフ松山と眞子様の話題しかやっとらんぞ?
大丈夫か?にっぽんw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:07:26.69 ID:A7uPnp6Z0
自粛やロックダウンでは防げない事は世界を見ても明らか
ワクチン接種しかない
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:07.85 ID:2Xsn1+g00
厚労省の送別会クラスターの件で何もかもお終いよw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:54.42 ID:RzW25njK0
三つのS
S=池江・松山
S=鬼滅・エヴァ
S=マコ・小室家(憤死)
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:33.83 ID:Mcci0wgj0
島根が無事なうちは第4波とは言えない
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:37.49 ID:OUvn+vO00
減ったときこそ3週間のロックダウンだよ
感染者まん延状態でロックダウンしても通院や買い物、通勤通学があって大した効果がない
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:10:45.30 ID:BeGQqTYg0
吉村は病床数減らしたんだよね。その言い訳でテレビで真っ赤な嘘ついた。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:12:22.11 ID:2l6L23bF0
>>89
もしかしてアノ病院持ち出す?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:05.46 ID:va5RRIpa0
一番緊張感がない連中が言っても効果はない。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:08.44 ID:pqP6L8yQ0
お願いお願いばっかり大阪
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:16.60 ID:0NDKzXBv0
ちゃんと給付金出すとか減税するとか対策しておけば
皆んな言う事聞いて大人しくしていたであろうに
もう遅いよね
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:24.97 ID:aXcvQVEI0
頼りない政府
マンボウ妖精だけでは連休でひどいことになるの目に見えてるのに
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:30.82 ID:+PXX060L0
>>1
宣言時より厳しいのなら緊急事態宣言再発令じゃないの?
あと東京の数値おかしい問題どうする気なのか
五輪止めたくないから放置か?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:34.00 ID:NYl/Wugc0
USJで変異種培養している
みたいだもんな…(~_~;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました