【また…..】中国で「長征3号B」ロケットのブースターが民家に落下、被害もたらす

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:50:24.95 ID:OpgKg8OW9

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/3b.php
(リンク先に本文あり)

2019/11/28

また…..中国で「長征3号B」ロケットのブースターが民家に落下、被害もたらす

──「中国の安全基準は、アメリカの規制当局にとって卒倒ものだ」

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:52:03.70 ID:c7ctsbf+0
ワロタ
中国人は減ったん?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:52:07.76 ID:moc6S7Wy0

「桜を見る会」問題で安倍首相を刑事告発
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:59:20.92 ID:4OwWWQeb0
>>3
朝鮮や中国に比べて日本は平和で暇なんだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:52:16.40 ID:/Ugpf8O80
ケンチャナヨ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:53:38.79 ID:E4JaYn3z0
前回は北海道くらい吹っ飛んだだろうw10万くらい消えてるはずw
でもお約束の36人は内緒だよw!!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:54:02.06 ID:5lOeEreb0
ニェジェーリンの大惨事(英: Nedelin catastrophe または Nedelin disaster)は、1960年10月24日にバイコヌール宇宙基地でソビエト連邦の大陸間弾道ミサイルR-16の試験打上げ時に発射台上で発生した事故である。

試作ミサイルの試験飛行のため発射台で準備が行われている間、誤って二段目のロケットエンジンが着火した。
結果として地上で大規模な爆発に至り、多くの軍人や技術者等が犠牲となった。公式の発表では死者90人[要出典]であったが、実際には最大で150人程度に上り、一般的にはおそらく120人程度と推定されている[要出典]。
災害の規模にも関わらず、この事故のニュースは長年にわたり隠蔽され、ソビエト政府も1989年まで認めていなかった。
初代ソ連戦略ロケット軍総司令官でR-16開発計画の責任者だったミトロファン・ニェジェーリン砲兵総元帥もこの事故に巻き込まれて死亡したため、このような名前が付いた。

なお、文献によっては本件についてネデリンの大災害などと表記されることがある[1]。

退避する前にカメラ操作員が発射台周辺の自動ビデオカメラを遠隔操作で起動していたので、この爆発は詳細な映像記録が残っている。
ロケットに近い人々は即座に焼け焦げた。離れた人々は焼け死ぬかまたは燃焼に伴う有毒ガスで死亡した。

アンドレイ・サハロフによると、エンジンが火を噴くと付近にいた殆どの者はすぐに周囲めがけて駆け出したが、保安フェンスに阻まれてしまい、燃え盛る燃料の火球に呑み込まれた。

アメリカ合衆国の軍事コンサルタントであるスティーヴン・ザロガ(英語版)によれば、この爆発でニェジェーリンと彼の側近やソ連のミサイル誘導方式設計の第一人者の他、軍人と技術者合わせて71名が死亡した[3]。
ミサイル設計者のヤンゲリと試験場の司令官は、たまたま場を外して数百メートル離れた掩蔽壕の裏で喫煙していて助かったが、それでも火傷を負った[3][4][1]。

その後、ヤンゲリはニキータ・フルシチョフから「しかしどうしてお前は助かったのか?(А ты почему остался жив?)」と尋ねられ、震え声で「煙草を吸うため外していました。
これは全て私の過ちです(Отошел покурить. Во всем виноват я)」と答えたという。後に彼は心筋梗塞を起こし、何ヶ月も休職した[5]。

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:54:12.19 ID:mDExnCOS0
>>1
剥奪
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:55:24.61 ID:nvO9vBLC0
素人が作った3Dゲームによくあるイカれた現象が
日常的に起こる国
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:57:23.63 ID:sQjDidhg0
なんで海南島でやらんのだろ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:57:31.27 ID:LiY10P6o0

まあ、よくある話だよなwwwww
 
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:57:44.38 ID:qOnZ1Uxc0
また町を一つ潰したのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:59:15.46 ID:cbDpi0X10
技術の進歩のためには多少の犠牲はいたしかたない。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 17:59:19.08 ID:9joW+wqu0
またヒドラジンをばら撒いたのか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:00:14.51 ID:I2p/nxe30
確率的高い内陸部でなんでやるの 脳ミソおかしい 

あっ 人の命はお安いんでしょうね

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:00:46.04 ID:E42u4ih90
失敗は成功の母あるネ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:01:40.61 ID:VEgYuC300
China品質
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:01:43.25 ID:TLV7UzT80
死者ゼロ!!!

中国共産党政府の公式発表アルよ!!!

ゼロったらゼロある!!!

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:02:08.76 ID:I2p/nxe30
中国人  これで 運気アップある
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:02:10.32 ID:zHE4PMzZ0
老人  それでもわしゃ中国共産党の方が平和だと思いますわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:03:23.45 ID:5fz/aefM0
ヒドロジン?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:03:28.00 ID:2a10tWqH0
アイヤー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:03:33.63 ID:bk2REPva0
民家なら問題ないって意識だろうな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:03:49.34 ID:4yjAbGXe0
三峡ダムに落ちれ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:04:27.78 ID:zdZcexI00
村一つ滅んだこともあるしこのくらいは問題ないな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:04:30.45 ID:NYfBf5jC0
このニュースは、中国国内でも報道されるのかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:06:53.48 ID:scvTiFyc0
「落下して被害があった」

ただそれだけのことで、事故でも事件でもナイアル!

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:07:43.14 ID:0G1Woq3N0
燃焼後の1段ロケットを人家に落とす先進の技術はシナだけのもの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:11:58.41 ID:UoKDornk0
隠し通せなかったのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/28(木) 18:27:19.85 ID:Q/vEojVW0
>>1
インチョン落ちればおお喜びだったものを
なんで、中国国内に落とすんだと韓国激怒しています、

狙いは1段目のエンジンと技術雨のリバースエンジニアリングと賠償金がたらふく取れると!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました