【まさかまだ犬食ってる途上国なんてないよな?】中国、猫肉と犬肉食べるの禁止へ 深セン市

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:24:31.44 ID:XRcxwtps9

中国南東部の深セン市は2日、中国で初めて猫肉と犬肉の消費を禁止すると発表した。5月1日から施行する予定で、ペットとして飼育した動物の肉を食べることは禁止される。

中国は新型コロナウイルスの流行を受けて、野生動物の消費を禁止る法律を通過させていた。

深センでは国が保護している野生動物や、捕獲して飼育されている陸生野生動物などに加え、猫や犬などペットとして育てられた動物の消費も禁止する。

消費が認められる動物は、豚、牛、羊、ロバ、ウサギ、ニワトリ、アヒル、ガチョウ、ハト、ウズラのほか、他の法令で禁止されていない水生動物に限られる。違反した場合は罰金が命じられる。

新型コロナウイルスの流行は、中国・武漢市の野生動物市場から始まったと考えられており、感染の拡大を防ぐためには野生生物取引業界を規制する必要があると当局は認識している。

それでもこの取引を終わらせることは難しい。野生動物の利用は食用にとどまらず、漢方薬や衣類、ペットなども含めて中国の文化に深く根付いている。

https://www.cnn.co.jp/world/35151858.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:24:55.89 ID:ko65QXO80
半島のこと?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:25:03.76 ID:aTP2Sqo60
韓国
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:25:36.96 ID:UYcJ2ca60
だからってネズミやコウモリを食べなくてもいいと思うんだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:25:50.72 ID:WjXFyqkS0
アルマジロとコアラとカラスも頼むわ
しかも刺身で食うだろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:43:14.02 ID:ysZu4Sza0
>>6
コアラの刺身とか想像するだけでワクワクするわ
黒い鼻のところは湯引きして薄切りかな?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:25:55.48 ID:gfIV0eN50
どっかの馬鹿女子アナが犬肉うめええってブログに書いてたね
それをブログに書く神経を疑う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:30:36.09 ID:UYcJ2ca60
>>7
他国の文化にどうこう言うおまえの神経疑う
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:25:55.90 ID:tVCc2Mu60
センザンコウは食べるんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:26:06.87 ID:ZwlfUI0M0
コウモリってどこ食うんだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:27:19.85 ID:V6Ir2epO0
>>9
飛ぶネズミ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:26:22.87 ID:YKSeToEL0
奴らは土人だから仕方ない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:26:32.07 ID:bmJc85GJ0
ドンキー食べるのかよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:26:44.58 ID:gsGSJF0Z0
マスコミがよく使う
お隣がそうらしい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:27:05.32 ID:Xcq4xpKI0
犬食ってる自称先進国ならすぐそこに
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:40:27.99 ID:0Qo4rI0u0
>>13
スイスのこと?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:27:09.06 ID:iQMZWq2B0
CNNjで今ちょうど中国の市場での野生生物の取引についてやってたよ
国はスーパーとかの衛生的な場所で食料品を買うように言ってるんだけど
それに反発して市場で買う方が健康的だと言ってる人たちが居るんだって
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:27:58.88 ID:D4IXta1P0
犬食ってる先進国ならあるよ
ポシンタンで有名な南朝鮮、オリンピック開催時にもあったから
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:45:09.19 ID:5yKRLlcc0
>>16
先進国?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:51:01.83 ID:dcB3bWXm0
>>71
日本よりは一人当たりのGDP高いよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:28:01.36 ID:mCxVfY530
どうせわからんように裏で食って感染して数年後に同じことが起きるだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:28:33.19 ID:yxQoZJFt0
うんやめておけ どう考えても犬猫は食べ物ではない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:29:12.60 ID:Y9iWszad0
鯨やイルカを食ってる土人もいるけどな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:40:01.07 ID:42l99utU0
>>19
同列にもならないわ
これだからシナチョンはゴミなんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:29:45.10 ID:wm62GQJp0
野生動物の売買で生計立ててるやつが1,400万人いるんだぞ中国は
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:30:14.74 ID:5AvoPNum0
犬猫ダメならネズミやコウモリ食べればよい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:30:41.46 ID:0bi15z2s0
ユダヤやイスラムの戒律にある「食っちゃダメなモノ」に近づかないだけでも相当な疫病予防になる

まだ病原菌やウィルスの知識無かった民を教え諭すには あれでもザックリ効いていた

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:48:51.77 ID:gXu5vi2W0
>>23
お前イカタコ禁止な
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:30:56.96 ID:VDLh1XS60
秋田も食ってたと聞いたけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:31:00.92 ID:4ofQpgOV0
つまり食用として育てていたらOKということ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:34:42.34 ID:UYcJ2ca60
>>25
チワワ「!?」
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:41:01.22 ID:srQSt6J90
>>25
矢島……
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:32:02.77 ID:LiR87b6+0
中国人が教えてくれたのだが東北民は南部の事を南蛮と呼んでるらしい
要するに東北民は文明人で南方の連中はゲテモノ食いするような野蛮人と蔑んでいるとのこと
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:32:05.98 ID:FQQSy59N0
中国人はロバなんか食うの?
ガチョウ、ハト、ウズラも食ったことないなウズラの卵なら食うけど
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:43:17.05 ID:WdQhrv6K0
>>27
ロバ肉食べたことあるけど、パサパサしててあんまり美味しくない。
馬肉やラバ肉をロバ肉と言ってる偽物も結構あるらしい。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:44:08.75 ID:bj2KDsUq0
>>27
「上手に処理したロバ肉は豚肉や牛肉より美味アル!」というのが中国人の常識らしい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:32:56.05 ID:qnpufxby0
食文化なんて民族によって違うだろ。
あまり自分目線だけで責めなさんな。
クジラ食うだって異常視する民族もおる。
昆虫食をする民族もいる。
川エビの唐揚げと変わんないと思うが(笑)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:33:58.59 ID:Ke+A1pkB0
全て食材は韓国へ輸出されるんですね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:34:25.96 ID:TP9TckRD0
大阪の鶴橋だっけ?あの辺はチョンだらけだからさすがに日本人には出さないだろうが
チョンが行けばフツーに犬が出てくるぞw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:37:23.02 ID:+fBQW59j0
>>31
日本人だって食べたい人いるからそら頼めば出てくるでしょ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:34:29.74 ID:FQQSy59N0
犬肉食うのは何とも思わないけど他人のペット盗んで食うのはキチゲェじみてるし
わけわかんない野生動物食って病気を広められるのは困る
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:34:40.10 ID:Dc8MQM5U0
長野はイナゴ
和歌山ではイルカ・・・だろ?
人のことは言えないよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:34:43.05 ID:7hs/9Onx0
いやコウモリとセンザンコウはどうしたんだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:35:14.14 ID:TP9TckRD0
日本人が犬を見たとき
ワイ「あのわんこかわええな」

チョンが犬を見たとき
チョン「あの犬美味しそうニダ」

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:36:05.30 ID:JCBpV2fl0
マジで中国は食文化規制しろ!

何年も前から指摘されてるやろが!

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:38:30.90 ID:eY2yCVoA0
>>37
難しいだろう いゃ 無理だろう 宗教上での食文化も有り その国に任せるしかないぞ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:39:49.21 ID:UYcJ2ca60
>>37
じゃあまず君はヴィーガンになるところから始めようか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:37:23.01 ID:rz0G30730
別に何食ってもいいけど、人間としての衛生観念をもってよw
禁止したところで象牙の流通はどうなったんでしょうね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:37:47.19 ID:PiKdVUBZ0
昆虫食でも同じこと起こる?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:39:13.31 ID:TP9TckRD0
>>40
昆虫が病気はもってないし反対する団体もいないと思う
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:42:04.20 ID:FQQSy59N0
>>40
寄生虫が原因で死ぬことはあるけど
人間に感染するウイルスなんかは今のところないんじゃないかな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:37:55.84 ID:UcQ5mJC20
TVで見た中国田舎のドキュメンタリー。
ある家に子供と遊ぶ飼い犬がいた。数週間後その家を訪ねると
犬がいない。子供は口ごもっていたがどうも食用にされたらしい
とのナレーション。。。痩せた貧相な雑種よ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:38:34.63 ID:kqOd3LXg0
豚牛は良くて猫犬がだめな理由はなに?
感情論で禁止と言うのは捕鯨と一緒だな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:38:49.08 ID:NwhtTjMx0
鯨は良いのか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:38:54.52 ID:ae8pZztn0
>>1
犬猫は食わないアルよ
竹ネズミとかコウモリとかだけアル
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:39:11.74 ID:JH9QCWoD0
か、、、韓国?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:40:13.97 ID:AWyQqRqF0
ヘイトニダ<`∀´>
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:40:57.58 ID:IttpeM0b0
牛豚は家畜犬猫はペット
この差は大きい

個人的には牛豚など哺乳類の殺生は数を絞るべきだと思ってる

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:44:18.27 ID:UYcJ2ca60
>>52
ところ変われば牛も神様、豚もペットとして人気が高い
てめぇの価値観の押し付けは白人様のそれと変わらんw
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:47:06.19 ID:/HtM0fEt0
>>52
イルカは知能が高い
お前は知能が低い
なぜおまえは食用にならないんだ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:41:21.24 ID:4GcqdVuJ0
センザンコウやコウモリはOKなの?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:41:46.01 ID:yoRxrrJF0
本当はジビエのせいじゃないから、食べても問題なし
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:42:31.27 ID:QWfk5I2S0
その国の食い物に難癖つけるのはおかしいけど
煽りには使わせていただきます
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:43:07.90 ID:4JyicJiN0
旨いかうまくないかの違いだけだろう。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:43:09.31 ID:JBj8lirM0
食用を育てていたような....
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:43:18.87 ID:t6hegk1p0
両脚羊は究極の最終食料だから禁止できない
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:43:21.92 ID:rz0G30730
あ 生物兵器じゃないですよ 人口ウィルスじゃないですよっていうアリバイ作りか
意味なし
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:43:40.50 ID:QAx/A1KD0
これから中国確実に食料難になるだろうに大丈夫なんか?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:43:47.81 ID:AWyQqRqF0
ってかセンザンコウの類似コロナも中国だけじゃなく世界でチーム作って研究しろや
適当な嘘でっち上げしたい放題だろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:44:04.04 ID:XWAc0B+10
アメリカ大使をナイフで襲撃してお見舞いに犬肉をプレゼントした未開国があるね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:44:58.67 ID:wxCQAI1R0
こいつらは人間も食ってるだろ
だからこんなのを人類と認めたらダメなんだよ
猿と人の中間
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:45:28.84 ID:pD0NaJSB0
>>1
クジラ批判を見てて他国・他民族の食文化に文句を言うのはおかしいと思ってたけど、
度重なる中国さんの疫病バラマキ行為を見てるとね…何度目だよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:45:39.17 ID:UcQ5mJC20
ペルーでアルパカ肉を食べた事ある
かたいトリ肉みたいだった
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:45:44.35 ID:V+xhz+AY0
>>1
日本でも犬鍋くってるとこあるぞ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:45:53.66 ID:moSe+LxU0
犬猫もだけどコウモリとセンザンコウ食うのやめたら(真顔)
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:45:57.14 ID:nfbXBt2r0
何回目の禁止だ?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:46:21.83 ID:t3Pa7nfc0
クジラからウイルスが検出されたらやだなw
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:49:19.23 ID:9kJmxfY80
日本でも青森では食べるって聞いたけど
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:50:12.30 ID:hw7XaRUm0
コアラ食べるなよ
後生きたネズミよく食べれるよな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:50:13.87 ID:dcB3bWXm0
これから餓死の危険が迫ってくるのにペットを非常食にしたら逮捕とかひでえ話
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:51:30.29 ID:I5H7GjHJ0
犬肉は韓国が起源ニダ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:52:15.05 ID:Na3Ufdmp0
在日の主食
民団から削除依頼殺到
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:52:34.67 ID:/SIZT/rh0
俺が大連に遊びに行った時に、普通に犬肉って書いてた
連れに聞いたら朝鮮族が食うんだろうって
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:53:11.03 ID:y84cgjUS0
一方韓国では人の飼い犬を預かるフリして食べるのであった
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:54:14.13 ID:x0Dzxt8H0
猫はぶっころしていいけど犬は可哀想
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 17:54:29.13 ID:/SALKd030
犬は良いだろ犬は、野生動物じゃないぞ
食用に衛生的に飼育すればオッケーだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました