- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:42:00.60 ID:g6xxChQZ9
県庁若手職員が政策アイデア発表
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20191122/5060004834.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を政策を知事に「直訴」です。
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。この審査会は、宮崎県が政策の柔軟なアイデアを若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。企業局施設管理課の上妻明弘主任技師が提案したのは、県職員専用の保育園の設立です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。これに対して、河野知事からは「待機児童が問題になるなかで
県職員が優遇されているととらえられるのではないか」などと厳しい意見も出されていました。また、日南土木事務所の日高徹也技師は、災害時の情報発信に使う
県の公式LINEアカウントを作ることを提案しました。これに対して、河野知事からは、「防災メールなどすでに多くの手段があり、
なぜLINEが必要なのかを明確にしてほしい」と述べました。県では、優秀な提案に対して、12月「知事賞」を贈り、実際の行政に生かすかどうか検討をすることにしています。
11/22 12:17
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:42:47.71 ID:recAbD/J0
- とても良い取り組みだな。
まずは若手の成長を期待しよう。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:43:59.83 ID:O3NgTaro0
- >>1
禿を選ぶような糞県民がまた選んだ俗物だろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:02:09.44 ID:hkW06rGt0
- >>3
禿時代の副知事というか
もともと自治省系のエリート官僚だから実務的な知事だけど - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:46:40.27 ID:tpUgOK1W0
- ラインを否定したからこのようなタイトルか
無様だな(笑) - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:47:09.63 ID:WL2yEMYM0
- 鹿児島「男性はトイレで手を洗わなくていいんですよ、皮膚ですから♪」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:47:29.63 ID:jeLMm+Yy0
- バカしかいないことがよく分かった
特に保育園の提案したやつはクビにしてくれ給料の無駄だわ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:08:51.38 ID:T0Y0SeLB0
- >>6
同意
が、同時に日本は本当にケチつける輩だらけの息苦しい国になっちまったなとも思う - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:16:55.81 ID:ZmZU5BqM0
- >>6
自分たちのことしか考えてない公務員の本性が出ただけ素直な良い奴なんだろう
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:20:56.73 ID:TTk42Lla0
- >>6
県庁職員の子供の保育園できればそれだけ全体の定員が増える。
職場に保育園あるのが理想だし民間に範を垂れることにもなる。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:22:32.91 ID:lfDyQtm80
- >>44
県庁周辺に住んでいる人もいるのに県庁職員優先の施設を作るのが不公平だろ
それなら純粋に保育所を増やせよ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:25:15.87 ID:EC6+2dyV0
- >>44
昔、その理論で職員場に職員専用のゴルフ練習施設やマッサージチェアを設置した社保庁という役所があったのよ… - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:48:17.48 ID:pMTIwzeW0
- 稟議をワークフローシステムにしてシュレッダーで消されないようにしたら
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:49:39.86 ID:emxR4q0e0
- 禿げている県職員には専用育毛剤を支給してほしい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:51:14.39 ID:5kwYg4wg0
- >>1
こんなの報道するまでもなくもっと当たり前にやれや…だから老害なんだよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:52:28.73 ID:gmsTWSHG0
- 16件→5件
少なすぎるだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:52:47.33 ID:tGs7bIix0
- しかし、提案レベルが低くないか。
勤続10年で再試験雇用制度を提案する。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:59:20.64 ID:isB94VWQ0
- >>11
と言うか事務職を全員派遣にして職員給与カットするべき。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:52:48.18 ID:te3hAfMm0
- 保育園の提案を報道したのはまずかったな
いくらバッサリとはいえ、県の職員の意識がそんなものかと批判派が確実に増える - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:23:43.46 ID:zcYrSQ0d0
- >>12
そんなんで批判増えるほど県民はカリカリしてないからw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:54:29.06 ID:E8+sn2rf0
- 地方でも待機児童の問題あるのかよ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:55:52.07 ID:KPqp237C0
- 保育園の提案、自分達を公務員じゃなく大手企業の正社員か何かと勘違いしてる…?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:57:31.61 ID:bgkTcPtx0
- 保育園作れとかガキみたいな発想やな
なあ、俺と変われや?な? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:58:14.71 ID:k479G3Jx0
- >>1
日南土木事務所の
日
高
徹也技師は、災害時の情報発信に使う県の公式LINEアカウントを作ることを提案しました。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:59:08.46 ID:WeQOKXda0
- 「北朝鮮は地上の楽園」www
でもネタじゃなくてこっちはリアルなんだよなw「日本の社会構造は寄生虫ゴキブリ公務員限定の地上の楽園」www
「寄生虫ゴキブリ公務員限定共産主義社会」を維持存続させる為に、
「シビアで自己責任の資本主義社会」で勝ち組負け組分かれて「被搾取層同士」で一生殴り合う、
てのが日本社会構造だからなw
「俺は年収700万!400万以下の負け組みは自己責任w」とか悦に浸って
「寄生虫ゴキブリ公務員が何のリスクも無くくすねた残りの残飯」で自己満足してるとかマジウケルwww
同じ残飯漁りとして寄生虫ゴキブリ公務員が横から高笑いしてるのには気付かずに
せっせと自分以下の底辺探して限定共産社会維持に貢献w
「自分はその理想社会の恩恵には一生与れない」のになwwwつか寄生虫ゴキブリ公務員がドヤ顔で「まちづくり」とかって言葉使うのも違和感あるんだけど?
こいつ等って何の生産性にも寄与してなくて、あくまで「原資」として「まちづくり」してんのは納税者な?
こいつ等は単なる中間中抜き利権寄生虫であって、しかも技能的につくれる訳でもなく、物理的寄与としては土建業者に丸投げ。つまり資本元の「オーナー、施主、資本主」でも無く、技能持った「物理的施工担う技能者」でもないのになw
例えば納税者が金出して直接物理的工事は民間業者の公園、
その公園に納税者でも施工業者でも無く何で中抜き寄生虫ゴキブリ公務員が一番声高に「我々が作った公園」みたいに謳っちゃってんの?って話
こんな糞みたいな社会、その内自浄作用で変わると思ってるだろ?
でも残念、「利権構造維持」の可否権持ってるのはウジ虫政治家はじめゴキブリ公務員なw
要するに「社会の運営権限」を「寄生虫側」に付託させられてるのなw
で、寄生虫が「寄生虫利権を手放す様に積極的に構造変えると思う?w」てな話wwww
「物理的に駆除」しない限り未来永劫寄生虫ゴキブリ公務員天国確定の日本ウエーイwww↓こういう「民間企業じゃ有得ない寄生虫限定還元セール」だらけw
納税者は「税金という名目の罰金納付」
寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww
散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
寄生虫ゴキブリ公務員wwww2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:59:09.61 ID:iKtNdqnO0
- 県会議員の公費による海外視察は全廃
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 07:59:18.66 ID:ryKmGM/g0
- 宮崎最大の大手企業、県職員さまです。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:02:15.57 ID:u5QqxSYcO
- こんなのに税金で飯を食わせてるんだ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:02:24.08 ID:IHNbgq7A0
- 仕事を増やしたがる奴などいない。
給与が増えるなら別だが。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:05:50.61 ID:3Yi2ux6K0
- 昔ながらの考えで押さえつけるんだろ?
何変え方変えていかないと改善などしない。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:06:18.88 ID:zELL8zgi0
- >>1
馬鹿で使えない若手ばかりだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:06:37.36 ID:yjuWtmFt0
- 一つの案件は
県職員専用の保育園の設立アホか
テメィの子倅はテメィでみろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:08:10.42 ID:z6KlK2Vu0
- 16件中5件に保育園が残るのは不思議だな
他がどんなだったのか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:08:25.51 ID:ZK54uOo70
- ただのディベート。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:09:16.10 ID:D7IcgAfh0
- ロンパールーム知ってるヤツは正直に手を挙げろ!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:11:52.04 ID:vc5asBTz0
- 田舎の無能役人の発想だな。こいつらから役立つ新しい物は出てこない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:12:57.53 ID:WeQOKXda0
- 「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200~300万
ある市民は言う
「この辺は100~200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700~800取るっていう、それおかしいよねひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007~09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
住民の多くは「官民格差」に敏感だ。市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、
竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:14:25.25 ID:BOTVqasr0
- 複数の連絡手段という発想は良い。
ただLINEだとネットが寸断されるとメールと一緒にダメになってしまう。
それだとあまり意味がないんだよな。
地味だが防災無線、スピーカーの維持点検増強の方がまだ実益がありそう。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:14:51.32 ID:w9bDJCmN0
- 違反すれ
スレタイ改竄
スタス
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:15:15.20 ID:KvOMNgI90
- 自分たち専用の保育園作る(税金で)
アタマおかしい
宮崎県の職員なんてコネ採用ばっかりだから
こんな連中だらけ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:15:28.27 ID:Sy2EaKLY0
- 主任クラスの職員がこんなしょうもないアイデア出すなよ。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:16:32.67 ID:WeQOKXda0
- さーーーーーー!!!完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:17:23.51 ID:WeQOKXda0
- 寄生虫ゴキブリ公務員の存在に疑問持ってない連中ってもうカルト宗教信者だよなwww
国民総狂信者になって「そういうものだから仕方ない」で納得して唯々諾々と無意味な利権制度の維持費強制負担wwww例えばさ、「駐車料金一台千円」「購買に関わらず入店一人につき入店料1000円」
「会計に<この店舗の管理運営負担金を10パーセント上乗せ>」「入店時に別途入会費年会費払って入会した会員証提示義務」
「無駄に店内に過剰なまでの大量の店員と警備員、その人件費は店内商品売価に上乗せ」
「店内に居るだけで終日遊んでるだけの店員は年収800万以上、警備員は1000万以上、当然極太福利厚生、その維持費は売価に織り込み済」なんてな小売店、あったとして行く?
ある訳ないよな?仮にあったとしても他の店に行けばいいだけの話だよな?じゃあさ、「個人向け小売経営全ては国の専任独占事業」で、「そういう小売店しか存在しない、ていうか小売店は全てそういうもの」
であったとしたら?
コンビニドラッグストアディスカウントストア、個人向けの小売店は全て国の直轄独占事業にされてる、としたら?
「皆も同じ状況で我慢してるんだから仕方ない」「選択肢が無い」「無いよりマシ」だから
「利用せざるを得ない」よな????これが「寄生虫ゴキブリ公務員システム」なwwww
「天皇は神」ばりの鉄板洗脳フレーズ「公的な業務は信頼性の高い公務員にしか任せられないキリッ民間に任せたらとんでもない事になるキリッ」
現実は「公権」駆使して利権拡充と犯罪がまかり通ってるだけ、てなオチなw
でも「民間人よりも信頼性のある公務員キリッ」
マジウケルwww - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:17:45.77 ID:MoAKwLOy0
- 公務員にカイゼンの導入を義務付けろよ
自分達の首を絞めると思うから改善提案なんか出来ないんだろ
上の人間はヒエラルキーが崩れると思ってやらない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:17:57.71 ID:WeQOKXda0
- そろそろ日本国内の社会構造解った?
在日朝鮮人だの部落だの「顕在化してる問題」織り込むと煩雑になるからここではあくまで
「特権や利権と一般認知されずに容認されてる潜在的悪性問題」な。1、政治家官僚県議市議町議からはじまり末端公務員全て
2、公務員という看板は外してるけど事実上の公務員、公的補助金メインで運営されてるNPO等の団体
3、1や2と結託、雇用、共同運営等、何らかの形で関わってる連中
4、それ以外の一般民間人上記において1~3は「公的権限で合法カツアゲ」し続ける側、4は「一生たかられ続ける側」な?
それも公然と「お前等は養分サイドなw黙って出しとけやw」てまだ清清しくたかるんじゃなしに
「徴収分はきちんとこちらで管理して公益優先で配分して必ず還元されますからw」なんて騙されて
唯々諾々とくすねられ続けてんのw
実際は1~3の連中最優先で分配されてて、4には残りカスの残飯しか配分されないのになw一番哀れなのはこの社会構造に「気付いてすらいない」4の連中だよなw
死ぬまで「相手が卑しい利権ヤクザだった」て気付かずに「自分と同じ、敬愛を持って接するべき隣人」て誤認し続けてる訳だろw
「そんな事ないよ、公務員だって給料安いし特権なんか無いし生活苦しいんだよ」とか
「公務員の友達が公務員は地獄の様な激務だって言ってたよ、民間で高給貰ってる人間が負担してあげなきゃ」だの
ネット普及せずに幾らでも誤魔化し効いた昭和までの「北朝鮮は地上の楽園」ばりの人工プロバガンダを未だに信じてwww小中学校とかで例えると金たかられたり笑い物にされたりパシリにされたり「利用されてるだけ」なのに
それに気付かずに「友達だからこそ金の頼み事も打ち明けてくれるし話振ってくれてる」とか勘違いしてる哀れな奴なw
相手の敵意に気付いて無いから当然抵抗もしないし問題視すらしてないのw
まあ気付かずに養分にされるか、養分にされるまでも相手の敵意に気付いてこちらからの敵意を明白に誇示するかは
どっちが良いかは個人の好き好きだけどさ、まあ哀れだとは思うわw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:19:34.94 ID:LCCDBOYL0
- 県職員専用、てのはまずかったな
県有地を利用して、一般の県民も利用できる大きめの県営保育所を開設。
子供を預けてから仕事を探したいシングルマザー世帯など、一般保育園への入所が難しい世帯の入所条件を緩和するとか、求められているのはそういう事だろ? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:20:27.16 ID:yfakZIAy0
- これが育成なのかもしれん
だんだん精度が上がっていくでしょ
その前にへこたれちゃうかな? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:21:00.33 ID:lfDyQtm80
- 若手の企画だけに詰めが甘いな
でも政策を募集するというより政策立案の研修だとすれば知事直轄でいい取り組みなんじゃないか? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:25:10.06 ID:Iz/SVgQB0
- 内部発表資料作りや練習で残業代請求してたりするのかな?
日中にやって公務をおろそかにしているのであれば論外 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:26:23.17 ID:yuDnk6rf0
- >>1
若手が何歳までか知らんが
20代前半くらいなら
自分の仕事と合コンの事くらいしか
頭に無いだろぶっちゃけこんなもんだ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/23(土) 08:26:24.61 ID:xZT+ZVDg0
- 保育園増やすよりお給料増やしてん
【ほのぼの】宮崎県で若手職員たちが政策アイデア発表し、知事がばっさり論破論破

コメント