- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:42:36.99 ID:LVgCO6kj9
新型コロナウイルス感染が拡大する中で、立憲民主党の存在感が埋没気味だ。
危機管理に当たる安倍政権を追及しづらいことに加え、枝野幸男代表らの発信が乏しいのも原因。
国民民主党の玉木雄一郎代表が一律10万円給付や賃料猶予法案をいち早く掲げ「提案路線」を実践しているのとは対照的に、精彩を欠いている。立憲の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で
「主張してきた10万円の一律給付などわれわれの意向が取り入れられた領域はある」と強調した。
だが、立憲は当初、10万円給付には消極的で、国民民主が求めても野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示していた。
野党内の主導権を維持する狙いがあったとみられるが、コロナ対策を連発する玉木氏に対し後手に回る場面が目立つ。
発信の減少は、「桜を見る会」などで政権追及の主戦場となっていた野党合同ヒアリングを自重していることも影響しているようだ。そもそも枝野代表の会見は月1回だけ。毎日新聞の世論調査では、政党支持率が日本維新の会を初めて下回った。
ある幹部は「枝野氏は提言、提案をした方がいい。支持率低下に危機感を持っている人もいる」と訴える。これに対し、玉木氏は活発だ。
緊急事態宣言の発令や中国全土からの入国制限を早々に提起し、いずれも政府がその後、実施した。政策を安倍政権に取り込まれ、得点につなげられることを警戒する立憲に対し、支持率が低い国民には、情報発信を優先させたいという事情もある。
玉木氏は21日、取材に対し「良いアイデアがあれば発信し、政府・与党にのんでもらって実現すればいい」と指摘した。実際、休業を余儀なくされた事業者らの家賃負担を軽減する制度に関しては、玉木氏が各党に先行。
自民党からも「野党の言うことは常に参考にすればいい」(幹部)として、国民の賃料猶予法案も排除せず、検討すべきだという声が上がっている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042101047&g=pol■最新世論調査
立憲民主党の支持率5%(前回9%) ほぼ半減、維新が野党第1党に – 毎日世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587353474/立憲民主党が支持率急落3.7%(前回7.7%) 維新が伸びて野党第1党に – FNN世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586770850/政党支持率 立憲民主党4.0%(-2.3%) 自民党33.3%(-3.2%) – NHK世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586776131/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:43:54.66 ID:Qs214SrX0
- 蓮舫は黙ってたら?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:44:22.34 ID:lnhDbuqU0
- Trust me.
by ハトポッポ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:45:20.56 ID:/AfIWuDS0
- 国民と立憲の区別ってあんまりできんから
国民のほうは足引っ張られ大変そうだな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:45:20.89 ID:SI/u6niz0
- その反対論も、かなりレベル低いんだよ レンホーとか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:45:54.28 ID:KXQl52+c0
- 民民やるじゃん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:45:55.84 ID:RuitIjiC0
- 玉木は自民党に行け
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:47:06.04 ID:dqQSXC1R0
- 最近枝野は保身に走ってるし中国人二人も駄目過ぎる
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:47:07.94 ID:d+juVNSj0
- 弁護士で税理士の資格者で、実務はブラックな所で鍛え上げた
将に 表も裏も知り尽くした、酸いも甘いも噛分ける府知事。丸山は無敵だが、吉村がジャンル違いの無敵。
橋下みたいに、竹島半分なんて言わないし、吉村 最高だ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:47:09.88 ID:dj/ynOCt0
- それができないのがお前ら野党
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:47:16.87 ID:J7WAI8cE0
- タマキンは糞真面目なところと話せばわかるヤツなのが好き
自民党で言うと谷垣みたいな感じそれに比べてしかめっ面で反対のための反対する連坊とか見るのも嫌だわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:47:58.27 ID:10WOA47o0
- そりやみんな、なんでも反対、なんでも文句ばかりにウンザリしてるからな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:48:17.52 ID:dZjsTg4P0
- 平均的な能力者社会なら
批判+具体的対処対応提案やってるよね国会議員て選ばれし非平均者の集合体なんですね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:48:29.84 ID:w9R14geK0
- 国民民主は応援出来る
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:48:33.33 ID:R7WUe2st0
- 玉木の株が上がりまくりですよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:10.12 ID:fMQHwFlB0
- >>19
すぐに日和るからなー - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:48:40.30 ID:UK0foflD0
- 擦り寄って連立して与党になれよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:48:53.82 ID:LytAiwZy0
- あるのみちゃうわ
丸呑みな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:03.28 ID:R3PDv3nG0
- 待ち望んでいた野党の役割りを果たしてくれた玉木氏
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:05.16 ID:LlCjia9f0
- 確かにたまきんのマシ度は上がった
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:20.09 ID:Apl6pL0A0
- 提案は能力不足でできなくても法案の文面を精査して問題点を洗い出すことはできるだろう
この文面のまま成立させたら将来このような問題が生じるからだめだとか
政権の醜聞追及なんか今すぐやめろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:22.53 ID:rOEx4JLo0
- 玉木もなぁ政党支持率1%程度じゃ話にならんわ
もっと基本からやり直さんと - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:24.54 ID:EY30S9eO0
- 非常時に能力を発揮する人と発揮できない人がはっきりしてきたな。
前者は大阪や北海道の知事、後者は首相や枝野、愛知県知事。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:25.81 ID:0qK40gGZ0
- 玉木は真面なことも言うんだけど
小沢一郎を党に取り込んじゃってるのがダメ
まあ党の規模考えたら数は欲しい所なんだろうけどさ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:27.11 ID:mf6O85xF0
- 玉木はこの路線でガンガン行け
後小沢森原口は今の内に追い出しとけ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:51:58.78 ID:LytAiwZy0
- >>30
原口は皮肉を言ってるのが悪目立ちしてるだけでまともやぞ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:49:35.57 ID:4GfBV1E90
- 原口と小沢さえ追出せば国民民主はあり
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:50:05.81 ID:+G3O/7tT0
- 立花が見込んだだけのことはある
山本太郎も提案してる
まともなのが増えんとな
珍連邦みたいなのが野党第一党じゃ自民党は安泰だ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:50:41.62 ID:YJMZXDD70
- 立憲のナンデモ反対と反日テイストは度が過ぎる
山本太郎先生に学べよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:51:01.85 ID:z23o+3330
- 宣言後にセクキャバ行ってる政党を支持するやついないだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:51:29.02 ID:m8MI1lWQ0
- 今回に関しては基本言ってること正しいよね、タマキン。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:51:36.67 ID:6nibjt270
- 野党が提案した政策って
結局は与党の手柄にされないの?
そこまで報道されないし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:51:46.19 ID:e/rHPide0
- 立憲からテレビも離れだしたな
蓮舫、最後にテレビで見たの何批判してた時だったか
維新のほうが良く見る - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:52:45.00 ID:YJMZXDD70
- >>41
そもそも枝野が引きこもってないか国難に発信しないってマジで自爆と同じだわ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:52:05.37 ID:cZM18DPc0
- 蓮舫枝野は、タマキンより無能とかw
インキンかよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:52:07.19 ID:vu3J4E3u0
- 玉木 東京大学卒業
枝野 東北大学卒業
やっぱり東京大学卒業の方が優秀なんだよなあ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:52:54.64 ID:0UBLhF2o0
- 菅直人、蓮舫、辻元が無理。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:54:00.82 ID:UdP5YCqn0
- 蓮舫が噛みつき
安住が嫌味を言い
枝野は沈黙うーんこの
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:54:11.22 ID:LM+g7SxT0
- 与党に対して建設的な態度の国民民主が株を上げてる
一方、何でも反対の立憲民主党は駄目の烙印を押されても仕方ない
蓮舫みたいに何でも反対で噛み付いて喚くような奴はいらん - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:54:18.57 ID:5mqs3Abt0
- むしろ、小沢の入れ知恵なんじゃないの?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 12:55:10.78 ID:04FfXClv0
- れんぽう先生が吠えるほど下がる支持率
【なんでも反対】#立憲が低調、国民党の提案路線と対照的 玉木代表「良いアイデアがあれば政府・与党にのんでもらって実現すればいい」

コメント