【どうぶつ園】鳥インフルエンザ感染拡大 “過去最悪”に広がる警戒と困惑 養鶏場も警戒 福岡

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:25:17.49 ID:Ao6kdDaP9

https://www.fbs.co.jp/news/news967auejqnifcidgx75.html
動画あり

2022.12.08 17:55

福岡市東区の海の中道海浜公園は、飼育していたコブハクチョウ1羽が、鳥インフルエンザに感染した疑いがあると発表しました。鳥インフルエンザの感染は、全国で過去最悪のペースで増えていて、動物園や養鶏場は警戒を強めています。

■大谷カメラマン
「ふだんは、コブハクチョウが泳いでいる池ですが、水位が下がっています。」

福岡市東区にある海の中道海浜公園の『動物の森』では8日、消毒と清掃のため、『水鳥の池』の水を抜く作業が行われていました。

池のそばで7日、衰弱している状態で見つかったのは、飼育されていた1羽のコブハクチョウです。この1羽は、その後死に、鳥インフルエンザの簡易検査で陽性と判定されました。

■海の中道海浜公園・灰谷獣医師
「全国的に鳥インフルエンザがまん延していて、いつどこで発生してもおかしくない状況です。」

今後、致死率の高い『高病原性鳥インフルエンザ』かどうか、国が遺伝子検査を行います。検査の結果が分かるまで、数日から約1週間かかる見込みです。

鳥インフルエンザと確定されれば、福岡県内での発生は約2年ぶりとなります。

■大谷カメラマン
「フェンスに沿って、石灰がまかれています。」

海の中道海浜公園は『動物の森』の一帯を、7日から閉鎖しました。

死んだハクチョウ以外では、飼育している約140羽に異常はみられず、福岡市などとともに観察を続けています。

■灰谷獣医師
「飛来してくる渡り鳥などの野鳥との接触を、物理的に防ぐことができない。大変難しいところです。」

福岡県内では今シーズン初めてとなる鳥インフルエンザの疑い例の発生を受け、福岡市動物園では、対策を進めています。

■遠野キャスター
「入り口にはマットが敷かれていて、『靴底の消毒へのお願い』と書かれています。」

ウイルスを持ち込ませないための対策がとられていました。

■福岡市動物園・佐藤園長
「こちらは放鳥舎です。閉鎖しています。いまは立ち入り禁止にしています。」

15種類の鳥を間近で観察できる放鳥舎は、国内数か所で鳥インフルエンザの感染が確認された、ことし10月半ばから、すでに閉鎖しています。

■遠野キャスター
「ふだんこちらでは、ヤギにエサやりができますが、きょうはエサの入ったカップが1つも置いてありません。」

動物と人との接触を減らすため、7日からエサやり体験を中止し、子どもたちに人気のウサギやモルモットと触れ合える広場も閉鎖しました。

園で飼育している鳥は、法律に基づく殺処分の対象ではありませんが、もし園内で鳥インフルエンザの感染が発生した場合、感染の拡大を防ぐため殺処分を検討せざるをえないといいます。

■佐藤園長
「希少な動物がいるので、例えばペンギン、(感染が発生したら)どこまで処分するのか、非常に頭を悩ませられます。」

鶏肉を扱う福岡市の企業は、需要が高まるこれからの時期を前に警戒を強めています。

■トリゼンフーズ・河津会長
「ちょっとことしはすごいな。おととしを超える。」

グループ全体で、1か月に60万羽を出荷する『トリゼンフーズ』では、全国的な鳥インフルエンザの感染の広がりを受け、養鶏場を消毒し、立ち入りを制限するなど、厳戒態勢を続けています。

円安などで国内産の鶏肉の需要が高まる中、さらなる流行の拡大を懸念しています。

■河津会長
「いまからクリスマス、年末年始に向けて、鶏肉相場は12月20日前後が一番高くなります。そのくらい需要が上がります。(流行が拡大すれば)在庫が足りない状況です。」

ことし10月以降、12月7日の時点で、鳥インフルエンザの感染は16道県に広がっていて、過去最悪のペースだといいます。

国は、海の中道海浜公園から半径10キロを重点地域に指定し、野鳥の監視を強めています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:27:39.17 ID:Qh5LYTV70
コロナ感染してる人が強毒性鳥インフルに感染したら、どう変異するか分からないんだから
気を付けてよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:28:46.26 ID:eEB7149J0
鳥にワクチン打てば良くね?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/09(金) 00:17:31.81 ID:Vxer5/Kn0
>>3
鳥インフルのワクチンはない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:29:04.47 ID:v7rBsT/00
鳥越俊太郎氏は大丈夫か?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:34:36.51 ID:oUCDMK+n0
免疫力落ちているやつから死んでゆく
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:35:06.84 ID:6XnpiFn00
感染した鶏を生肉で提供出来ないのは分かるけど、加熱処理すればウイルスの心配無くなるのに加熱済みで提供すらしないで廃棄なのは何で?日持ち?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 23:12:58.41 ID:JnbV6GPY0
>>6
近隣の養鶏場への感染拡大を防ぐためじゃね?

養鶏場の玉子自動販売機ファンなので
まじでつらい

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:38:58.19 ID:11mxfYq50
さあ淘汰の始まりだ!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:42:20.67 ID:R1ufpQIZ0
こういう不安煽るのは宗教が喜ぶ案件
人に実害全く無いのに
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:44:32.04 ID:6l6tjw+00
絶対に観戦しないように示す
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:46:50.72 ID:YOnafZEO0
うちのインコは大丈夫かな?ガクブル
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 22:19:21.12 ID:Qh5LYTV70
>>10
インフルエンザは空気感染しないんだから、空からフン落ちてこなけりゃ感染しないでしょ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 23:11:14.36 ID:JnbV6GPY0
>>10
野鳥からもらうのでそこを気をつけることと、
あなたが養鶏場や野鳥観察に行かないことで濃厚接触を防げる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:53:46.57 ID:/2R5XXfk0
喰えるうちに喰っちまって
殺処分より糞処分にしてはどうか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 21:58:53.95 ID:D+qo4rwh0
まあ鰤が旨い季節なので許すは許すがなあ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 22:08:27.92 ID:qqylbTbs0
韓国から飛んでくるんだよね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/09(金) 08:05:47.37 ID:4eT1YeMn0
>>13
いや越冬どりは違う方角から飛んでくるから
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 22:21:36.99 ID:wlPI8Si50
本当に食って被害出るのこれ?
俺が食うからくれよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 22:22:28.44 ID:AZNDh4gB0
>>15
自分で捌くの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 22:26:35.26 ID:S5VPhqXI0
ハクチョウ「ハクチョーーーン!!」ペッペッ

こんな冗談すら不謹慎と言われる世知辛い世界なんて・・・

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 22:36:46.14 ID:dYGL/1mB0
誰がウイルスばら撒いとるんじゃ
どっから湧いてきよる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 23:13:59.15 ID:JnbV6GPY0
>>18
基本的には大陸で発生、渡り鳥が運ぶコースかと
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 23:26:49.76 ID:e1UquP520
>>23
鴨とか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 23:09:49.02 ID:JnbV6GPY0
>>1
愛鳥と鶏肉を同時に取り上げるのはびっくりしたが
どっちも大事なニュースで依頼した

鳥フルはまじで殺処分やめて、食ってあげたい
そのためならワクチン打ってもいい

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/08(木) 23:30:39.98 ID:KWU0alBz0
寝て治す
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/09(金) 00:03:03.63 ID:NYYXlzUq0
ちんたらと食肉処理してたら感染拡大するだけ
致死率75%の悪魔のウイルス
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/09(金) 00:14:05.43 ID:fi00Uyvk0
どんどん韓国化してるな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/09(金) 00:42:25.96 ID:4Jz1m2Kj0
ベニコンゴウや陽気なキバタンもいるから守って欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました